FF3について語り合いたい 2018年02月16日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています 2017/10/27(金) 16:06:18.03 ID:NpKBX2gF 序盤は 戦士 戦士 黒魔 白魔 だよな? 【FF3について語り合いたい】の続きを読む タグ :FF
FF11のサントラやばすぎワロタ 2017年12月05日 カテゴリ:音楽 1: 既にその名前は使われています@全速 2017/09/20(水) 15:21:17.78 ID:euI7+mIt 水田chan天才やない? 【FF11のサントラやばすぎワロタ】の続きを読む タグ :FFFF11
なぜFFシリーズは駄目JRPGの見本になってしまったのか 2017年11月29日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています 2017/11/23(木) 22:43:55.04 ID:SHqFainH FF12ってクソだよな? 【なぜFFシリーズは駄目JRPGの見本になってしまったのか】の続きを読む タグ :FF
FF10とかいう全てが完璧だったRPGwwwww 2017年09月10日 カテゴリ:ゲーム 1: 風吹けば名無し@zensoku.link 2017/09/09(土) 23:46:12.61 ID:RBFxtcnj0 グラフィック.ストーリー.BGM.キャラ全部いい 【FF10とかいう全てが完璧だったRPGwwwww】の続きを読む タグ :FF
FF14・FF11・ドラクエX、先駆者に追いつくまでに一番大変なのはどれなの? 2017年08月15日 カテゴリ:ネトゲ・ソシャゲ・アプリ・SNS 1: 既にその名前は使われています@全速 2017/08/14(月) 17:11:37.69 ID:qlijFndM やっぱ一番長い11? 15年分のノウハウがあるしなあ。 【FF14・FF11・ドラクエX、先駆者に追いつくまでに一番大変なのはどれなの?】の続きを読む タグ :ドラクエFF
FF14から逃げた奴って人生でも嫌なことから逃げ続けているんだなあ 2017年05月10日 カテゴリ:ネトゲ・ソシャゲ・アプリ・SNS 1: 既にその名前は使われています@全速さん 2017/03/20(月) 02:22:21.29 ID:174SY8Or 逃げるな、戦え 【FF14から逃げた奴って人生でも嫌なことから逃げ続けているんだなあ】の続きを読む タグ :FF
結局FF6のアルテマが一番完成されててかっこいいよなw 2017年05月09日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています@全速さん 2017/05/06(土) 09:47:48.58 ID:EGR8FhLk 初登場のFF2では残念魔法でエフェクトもしょぼかったから論外として 魔法のエフェクト、効果音、設定、どれをとってもFF6のアルテマは一番アルテマしてる とくにFF6のアルテマの効果音は今でも耳からはなれない それ以後の作品のアルテマは全部FF6と比較すると劣化 FF14のアルテマも含めてな 魔法の方だけじゃなく武器、モンスターとしてのアルテマウェポンも FF6のが一番完成されてる 【結局FF6のアルテマが一番完成されててかっこいいよなw】の続きを読む タグ :FF
FF11がスマホ版で出るって話は結局どうなったん 2017年05月09日 カテゴリ:ネトゲ・ソシャゲ・アプリ・SNS 1: 既にその名前は使われています@zensoku.link 2017/05/04(木) 19:39:39.13 ID:m3NPZ4R4 どうなった 【FF11がスマホ版で出るって話は結局どうなったん】の続きを読む タグ :FF
FF11オープニングムービーのワクワク感は異常 2017年05月06日 カテゴリ:ネトゲ・ソシャゲ・アプリ・SNS 1: 既にその名前は使われています@情弱は禁止 2017/03/25(土) 20:37:56.61 ID:ocQmv+Pn 今見ても震える 【FF11オープニングムービーのワクワク感は異常】の続きを読む タグ :FF
FF7→FF8と近代的世界観の作品が続いてた中でなぜFF9が作られたのか 2017年05月06日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています@情弱は禁止 2017/05/02(火) 04:39:40.26 ID:LFdVliR/ なぜ 【FF7→FF8と近代的世界観の作品が続いてた中でなぜFF9が作られたのか】の続きを読む タグ :FF
FF11をとっくに引退した人が信じることができない現在のFF11を教えて 2017年02月19日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています@zensoku.link 2017/02/11(土) 22:20:50.16 ID:GL6vPCZS 【FF11をとっくに引退した人が信じることができない現在のFF11を教えて】の続きを読む タグ :FF
ファイナルファンタジー、シリーズ初の実写ドラマ化 2017年01月30日 カテゴリ:テレビ・動画配信 1: 超竜ボム(三重県)@情弱は禁止 [CN] 2017/01/27(金) 19:49:23.46 ID:/Etz7zDB0 BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典 俳優の千葉雄大(27)がTBS系の新ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」 (TBS=4月18日スタート、火曜深夜1・28)で主役を務める。 ゲームプレーヤーのブログが原作で、実話を基にした注目作。大人気ロールプレー イングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの実写化は初。制作サイドは「オンライ ンゲームに参加しているような世界観を展開する」としている。 千葉演じるサラリーマンがゲームの中で正体を知らせず、60歳を超えてオンライン ゲームにはまった父親(大杉漣)とともに戦っていく。野口照夫監督は「繊細さと、意志 の強さ、両面を兼ね備えているキャストが必要でした。千葉さんなら絶対にハマると確 信しての起用です」と語る。 千葉は「新しい試みもいっぱいあって、ゲームの中でお芝居しているような新感覚の ドラマです」と作品に自信を見せている。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/01/27/kiji/20170126s00041000277000c.html 【ファイナルファンタジー、シリーズ初の実写ドラマ化】の続きを読む タグ :ファイナルファンタジーFFドラマ
FFの魔法って痒いところに手が届かないイメージ 2017年01月14日 カテゴリ:ゲーム 1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/01/14(土) 05:18:03.395 ID:0Qv9xEv8a 他の特技じゃないと補完出来ない属性とか、毒とか魔法があっても威力が低くて頭打ちになる属性がたまにあったり ホーリーも終盤にならないと使えない上に単体攻撃だからそこに至るまでに困る 【FFの魔法って痒いところに手が届かないイメージ】の続きを読む タグ :FFファイナルファンタジー
FF15中古で買ってみたが敵全然でないし移動糞面倒で34分プレイして売ったw 2017年01月05日 カテゴリ:ゲーム 1: 既にその名前は使われています@情弱は禁止 2017/01/01(日) 14:43:48.49 ID:Wnbx+AhI ナニコレwプレイする価値無いジャン敵全然でないしギル稼げないしアイテムも変えない移動が超だるいわw 【FF15中古で買ってみたが敵全然でないし移動糞面倒で34分プレイして売ったw】の続きを読む タグ :ファイナルファンタジーFF
「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される 2016年12月14日 カテゴリ:ゲーム 1: 朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン! 2016/11/30(水) 18:04:14.35 9 2016年11月29日 02時02分 更新 「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される 昔は「ファイファン」派も多かった。 [宮原れい,ねとらぼ] 11月29日に発売された「ファイナルファンタジー(以下、FF)」シリーズの最新作「FINAL FANTASY XV (ファイナルファンタジー15)」にて、 “FF”の略称の呼び方が「ファイファン」ではなく「エフエフ」であることが確定しました。 Twitterに投稿された同作の詳細画面で判明。PS4ではヘッドセット等のマイクから音声認識で操作が可能となっていますが、 その際に操作する時の名前が「エフエフ フィフティーン」と明記されていることが確認できました。 「ファイファン」という呼び方は現在では少数派ですが、FF1作目が発売された当時、パッケージのタイトルがカタカナ表記だったため「ドラクエ(ドラゴンクエスト)」の要領でそう呼ぶ人も少なからずいたようです。 公式ではその後、開発者がインタビューなどで「エフエフ」と呼んで欲しい旨を伝えたり、さらにパッケージ表記も 英語がメインとなり自然とエフエフ派が基本に。そして今回で“正式”という点ではエフエフ派が勝利といえる結果になりました。 Twitterなどでは「あったなぁ、この論争w」と懐かしむ声や、「勝った」「あかん...完全敗北やwww」と勝敗を認める声の他、「ナルタジ派は?」と別の派閥や「好きなように呼べばいいじゃん」という声もみられます。 (宮原れい) http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/29/news136.html 【「ファイファン」ではなく「エフエフ」で確定 ファイナルファンタジーの略称が「FF15」詳細画面で明記される】の続きを読む タグ :FFファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーどこで挫折した? 2016年11月19日 カテゴリ:ゲーム 1: 超竜ボム(神奈川県)@情弱は禁止 [GB] 2016/11/18(金) 18:16:28.69 ID:Yq0YoWPO0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典 http://www.famitsu.com/news/201611/18120914.html 『ファイナルファンタジーXV』仕様Amazonボックスが、本日(2016年11月18日)より出荷を開始した。いま、Amazon.co.jpで買い物をすると、『ファイナルファンタジーXV』仕様のAmazonボックスに梱包されて、 荷物が届くかも!? ボックスは期間および個数限定で、ランダムに梱包されるとのことなので、当たった人は超ラッキーかも。 商品を購入時に本仕様のAmazonボックスを選ぶことはできず、『ファイナルファンタジーXV』を予約した方に本仕様のAmazonボックスで届けられるとは限らないとのこと。 こちら、11月下旬までの期間限定で、本仕様のAmazonボックスがなくなり次第終了になるとのことだ。 【ファイナルファンタジーどこで挫折した?】の続きを読む タグ :FF