総合的な2ch/5ch情報まとめサイト。通称「ぜん速(ぜんそく)ZENSOKU」
    ネット上に溢れる情報から厳選したホットでクールなニュースをお届け。世の中の流行を知りたいけれど忙しくてニュースを見てられない方はこのサイトに目を通して頂くとほぼ情強に!!
    これで君も情弱卒業!情報の最先端!明日から学校のみんなに自慢しちゃおう!

    中国

    1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/20(火) 11:10:56.56 ID:5wRcpeZq0 BE:837857943-PLT(16930)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
    記事はまず、世界保健機関(WHO)の調べによると、日本は先進国の中で最も肥満率が低いとし、今年の肥満率は4%で、
    フランスの11%、米国の32%に比べるとひときわ低いと紹介した。

    さらに「日本人は日常生活の中ではそれほどスポーツをするわけでもない」とし、医学誌「ランセット」の調べで、
    「スポーツをしない国」のワースト11位に入っていることも伝えた。一方、米国では何らかのスポーツをしている人に割合は40%を超えるという。

    その上で記事は「日本人の肥満率が低いのは、食習慣や生活習慣が深く影響している」と指摘。食事面では「比較的低カロリーだが、
    品数が多く、小さめの器が好まれ、『腹八分目』が習慣になっている」とし、「朝食をしっかり取る人が多く、外食をする回数は
    少ないという特徴がある。昼食も外食ではなく、お弁当を作って持って行く人が多い」と紹介した。

    生活面については「マイカー所有率が高いにもかかわらず、無駄や浪費を嫌って徒歩や自転車での移動が好まれる」と紹介。
    「配車アプリの参入が難しい原因にもなっている」とした。また「通勤時間が長く、知らず知らずの間にカロリーを消費することになる」とも伝えた。

    https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180320/Recordchina_20180320019.html

    【なぜ日本人は世界で最も痩せているのか 中国メディアが分析】の続きを読む

    1: 名無しさん必死だな 2021/01/22(金) 11:12:07.00 ID:NfmqckV0M

    猪瀬
    竹田
    安倍

    滝川クリステル

    【割とガチで東京五輪が中止になるっぽいけど戦犯は誰なの?】の続きを読む

    1: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 09:54:16.46 ID:ZQwHh+y70
    【速報 JUST IN 】コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/amp/k10012357011000.html

    【【速報】志村けん、死去【訃報】】の続きを読む

    no title

    1: 以下、5ちゃんねるから全速でお送りします 2018/07/07(土) 15:00:55.376 ID:exovAef400707
    これかなりヤバいことだと思うんだが

    【中国が日本の土地を買いまくってる件wwwwww】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるから全速でお送りします 2017/11/18(土) 21:45:28.243 ID:N4X6zSaC0
    JAP「中国が発展?それ人口多いからじゃん!パクったからじゃん!独裁国は国民黙らせることできていいよね~!とにかくあんな国から学ぶ事はない!途上国から学ぶ事は無い!氏ね!!」

    此現実也

    【中国「日本すごい!悔しいが良い点は学ぼう!」JAP「中国?パクリ!独裁!途上国!学ぶ事なんてない!!」】の続きを読む

    1: 既にその名前は使われています@全速 2017/09/15(金) 14:18:19.72 ID:c1gYytRt
    北が武力をつけるのは中国ロシアにとっても面白くない事のはずなのにどうしてなぜなの?
    教ーえてーおじいーさんー

    【どうして中国とロシアは北朝鮮をかばい続けるの?】の続きを読む

    1: 既にその名前は使われています@全速 2017/09/22(金) 06:21:04.31 ID:mRsFd5g1
    なんかシェアリングエコノミーとか凄いらしいな
    名前を聞いた事のない内陸部の地方都市ですら東京レベルらしい

    【今の中国ってもはや先進国だろ?ぶっちゃけ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し@全速 2017/09/03(日) 14:50:12.41 ID:7iLKUv2B0
    no title

    さすがにこれは…

    【中国人「沖ノ鳥島は島じゃないニダ」日本人「いや島だ」 俺「いやwwこーれは島じゃないだろww」】の続きを読む

    siri

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/08/18(金) 13:24:45.075 ID:pvxg6nWb0
    GDPを本気で信じ込んでる奴多すぎな

    【お前らって中国をかなり過大評価してるのなんで?】の続きを読む

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/06/02(金) 17:03:30.980 ID:ZmI7iBpHx
    今日も暇なので.....

    【中国武術の指導員だけどなんか質問ある?】の続きを読む

    1: 既にその名前は使われています@zenasoku.link 2017/05/17(水) 10:27:10.06
    私の個人的な考えでは、中華料理≧韓国料理>>>日本料理。
    日本料理は、もちろん美味しいものもあり、個人的に寿司も好きです。
    しかし、殆どの日本料理は可愛く飾ってるのは良いですが味はあまり美味しくないです。
    個人的には中華料理が本当に好きです。
    しかし、韓国料理も好きなのであんな風に点数を付けました。
    皆さんは、韓国料理、日本料理、中華料理の中でどれが一番好きですか? 

    【個人的には中華料理≧韓国料理>>>>日本料理だと思う】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し@全速さん 2017/05/11(木) 19:12:29.91 ID:0XiymFtMM

    【中国が国費注入して作ったアニメ】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/12/19(月) 12:19:39.59 ID:CAP_USER9
    2016年12月16日、今年も大勢の中国人が日本を訪問しているが、中国人は実際に日本でどのような日本や日本人を目にしたのか。
    中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のつぶやきにその一端が垣間見える。

    上海市在住の女子学生は、「店で道を聞いたら、店員の女性は英語が話せなかったの。こちらの意図はわかったみたいで地図を描いてくれたわ。
    でも、歩き始めてしばらくしたら追いかけてきたの。描いた地図に間違いがあったからって。
    それで結局、そのまま駅の近くまで送ってくれたわ。最後にはお辞儀までして…」と日本人の細やかさに感心している。

    また、20代の女性は「日本で博物館に行ったんだけど、撮影禁止のところでは本当に誰も撮影してなかった!携帯電話で盗撮している人もね。
    人が多かったけど、みんな辛抱強くきちんと列に並んでたわ」とつぶやいた。
    ルールを守るのが基本と思ってもらいたいものだが、とにかく秩序を守る日本人に感銘を受けたようだ。

    河南省在住の女性は、「大阪に行った時に印象的だったのは、飛行機が着陸した後に地上にいたスタッフが飛行機に向かって90度のお辞儀をしているのを見た時かな。
    震えるほど驚いちゃった。それから、預けた荷物を受け取る時はもっと驚いたわ。
    (入国審査を終えて出た時には)乗客全員の荷物がきれいに並べられていて、ベルトコンベアーはもう止まっていたの」と空港スタッフの礼儀正しさや手際の良さを絶賛している。

    日本政府は2020年までに外国人観光客を4000万人に増やす目標を掲げている。
    日本を訪れる中国人には今後も同じような体験をしてもらい、両国の距離を縮めてもらいたいものだ。

    http://news.livedoor.com/article/detail/12434480/
    2016年12月19日 8時0分 Record China

    【【文化】「震えるほど驚いた」「お辞儀までして…」=訪日中国人が絶賛した日本と日本人】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@全速サイヤ人 2016/11/23(水) 17:54:28.46 ID:CAP_USER
    2016年11月20日、中国のポータルサイト・今日頭条は中国由来なのに日本のものだと思われている九つのものについて紹介する記事を掲載した。

    記事によると、中国由来なのに日本のものだと思われている九つのものとは、桜、和服、相撲、下駄、茶道、畳、華道、芸者、さしみだ。

    これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

    「日本文化の8割は中華由来だと言える」

    「中国が由来だから何だっていうんだ?中国人は大事にしているだろうか?」

    「伝統文化は日韓の方が中国より多く残っている」

    「日本人はこれらのものを輝かしいものにしたが、われわれはしなかった。誰を責めるというのだ?」

    「桜は日本のものだとずっと思っていたが」

    「日本がいっそう光彩を放つまでに高めたものを、今さら中国由来などというのか?」

    「日本は中国のものだと直接言えばいいじゃないか」

    「こんなことを言っても意味がない。われわれのものであっても継承していないのだから」

    「日本は古典と現代の融合が完璧な国だと思う」

    「でもこれらのものを言うとみんな日本のことを思いつくのであって、中国のことを思いつくことはない」

    「われわれの文化や礼儀が、敵とみなされている国で保存され伝承され、われわれの方はきれいさっぱり忘れてしまったというのは、実に悲しむべきことだ」(翻訳・編集/山中)

    http://www.recordchina.co.jp/a155678.html

    【【中国】中国由来なのに日本のものだと思われているもの=「日本文化の8割は中華由来だと言える」―中国ネット】の続きを読む

    このページのトップヘ