総合的な2ch/5ch情報まとめサイト。通称「ぜん速(ぜんそく)ZENSOKU」
    ネット上に溢れる情報から厳選したホットでクールなニュースをお届け。世の中の流行を知りたいけれど忙しくてニュースを見てられない方はこのサイトに目を通して頂くとほぼ情強に!!
    これで君も情弱卒業!情報の最先端!明日から学校のみんなに自慢しちゃおう!

    海外

    1: 既にその名前は使われています@全速 2017/09/15(金) 14:18:19.72 ID:c1gYytRt
    北が武力をつけるのは中国ロシアにとっても面白くない事のはずなのにどうしてなぜなの?
    教ーえてーおじいーさんー

    【どうして中国とロシアは北朝鮮をかばい続けるの?】の続きを読む

    1: 既にその名前は使われています@全速 2017/09/22(金) 06:21:04.31 ID:mRsFd5g1
    なんかシェアリングエコノミーとか凄いらしいな
    名前を聞いた事のない内陸部の地方都市ですら東京レベルらしい

    【今の中国ってもはや先進国だろ?ぶっちゃけ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し@全速 2017/09/03(日) 14:51:05.74 ID:Epzr4UzO0
    no title

    【【速報】金正恩、メガネフレームを作成した担当者を爆殺】の続きを読む

    siri

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/08/18(金) 13:24:45.075 ID:pvxg6nWb0
    GDPを本気で信じ込んでる奴多すぎな

    【お前らって中国をかなり過大評価してるのなんで?】の続きを読む

    no title

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/07/30(日) 22:50:56.073 ID:La9LTxcq0
    この偶然、気が付くにはちょっと頭使うけど難しくはないと思う。

    ~7月28日深夜のミサイル打ち上げについて~
    ・加計学園騒動で国会が揺れてる真っ最中のタイミング
    ・稲田防相省辞任直後=岸田外相の防衛相兼務の数時間後のタイミング
    (外務省は伝統的に米軍産複合体とのつながりや対米従属利権が強い派閥)
    ・朝鮮学校無償化判決翌日のタイミング
    ・偶然にも、そのミサイルはNHK室蘭放送局の屋上カメラに写る絶妙な海域へ、深夜(その海域で
     人的被害が出にくい時間帯)にうまいこと忖度着弾。
    ・偶然にも、ミサイル打ち上げを受けて岸田防衛相が招集したNSCの局長谷内氏は、岸田氏と同じく外務省出身。
    しかもパチンコメーカーのセガサミー顧問だったりする。

    ~4月29日のミサイル打ち上げについて~
    ・外務省職員と結婚した国際政治学者の三浦瑠璃が北朝鮮脅威論からの日米核共有論を提唱した直後。
    http://www.huffingtonpost.jp/lully-miura/how_to_fear_north_korea_b_16200014.html
    ・北のミサイルを理由に初めて都心地下鉄がストップ(今までそんな理由で一度も止めたことないのに)。
    ・偶然にも、都心の地下鉄が止まる時影響が最小限で済む土曜早朝の時間帯にミサイル打ち上げ実施

    他にも、北は米国防長官訪日のタイミングや安倍首相訪米のタイミングでミサイルを打ち上げたり、
    森友学園騒動の最中(+加計学園の問題が少しずつ報道され出した頃)のタイミングで打ち上げたり
    するなど、アメリカや日本の政府与党(アメポチ)にとって好都合なタイミングでミサイル発射してる。
    ここまで好都合な偶然が 立 て 続 け に 自 然 発 生 するわけない。

    それとこれ・・・
    「物陰に身を隠す」 北朝鮮ミサイル避難方法をCMで 23日から放映
    http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000301/20170621-OYT1T50030.html
    国民の命を守る重要な情報のハズなのに、ミサイル避難広告が流される期間は
    6月23~7月6日の2週間だけ。即ち都知事選挙期間中だけ。本当に危険な事態なら
    ミサイル避難方法を周知徹底するはずだが政府にそんな気が全くない。
    実際は国民の命が北によって脅かされてなどいないのに脅威感を煽ってるようだ。
    その背後には米軍産複合体と自民党との利権癒着(アメポチ)があるのだろう。

    【北のミサイル発射タイミングに異様な偶然を見つけたぞ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し@全速 2017/07/27(木) 23:15:58.40 ID:nL5T8x1e0
    アメリカ・コロラド州の男が、女装してオムツを着用した状態でうんこを食べている写真を息子にみられ、殺害した事件が話題となっています。

    この殺人事件は2012年11月、13歳の少年・Dylan Redwineくんが、コロラド州の父親のもとを訪れた際に起きました。
    Dylan Redwineくんは父親のMark Redwine容疑者が、女装してオムツを着用するとともに、ウンコを食べている様子が写った写真を見てしまったということです。
    これが原因でDylan Redwineくんは殺害され、7ヶ月後にコロラド南西部の山から遺体となって見つかりました。

    Mark Redwine容疑者は「奴は知りすぎた」などと話している模様。

    インターネット上ではこの事件について「息子だけじゃなく全世界に見られるハメになったがな」「ただでさえ相当なショックを受けただろうにおまけに殺されるなんて不憫すぎる」「どういう状況なんだ」「俺たちも知りすぎてしまったな」などと様々な声がみられました。

    https://breaking-news.jp/2017/07/27/034044

    【「奴は知りすぎた」女装オムツでうんこ食べる写真見られ父親が息子殺害】の続きを読む

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/06/08(木) 16:47:46.808 ID:+4Cgoz0V0
    すごいっていうか、コミュニケーションて要はそういうことだろ

    【実際出川イングリッシュてすごいよな】の続きを読む

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 07:51:46.525 ID:Toowpe3q0
    結婚予定で日本よりオーストラリアに身を置きたい

    【彼氏がオーストラリア人なんだがものっそいのんびりした性格でたまにイラっとしてしまう】の続きを読む

    1: 既にその名前は使われています@全速じゃない人は禁止 2017/05/17(水) 16:12:36.46 ID:ToCS4YhT
    (CNN) 仏高級ブランドのシャネルがデザインしたブーメランを
    1130ユーロ(約14万円)で売り出したことに対し、
    オーストラリア先住民文化の私物化に当たるとして批判の声が上がっている。

    シャネルは「一部の方の感情を害したとすれば、極めて遺憾に思う」との声明を発表した。
    ただ、ブーメランは16日現在も、同社のウェブサイトで販売されている。

    問題のブーメランはシャネルの2017年春夏コレクションの一部として発表された。
    木製の樹脂をあしらったデザインに、シャネルのロゴ入り。
    米メークアップアーティストのジェフリー・スター氏が15日に
    ソーシャルメディアで紹介したことから注目を浴びた。

    しかしこの投稿に寄せられた数千ものコメントの多くは批判的だった。

    ツイッターにも「文化の私物化もここまで落ちた。
    シャネルが全ての収益を恵まれないアボリジニ社会に寄付することを願う」といった投稿が相次いでいる。

    オーストラリア博物館の先住民プロジェクト担当者は同国のガーディアン紙に対し、1
    930豪ドルというブーメランの値段は、オーストラリア先住民の平均年収のほぼ10%に匹敵すると指摘した。

    一方で、世界にはほかにもっとひどいことがあると主張し、「ブーメランがそんなに大事?」と問いかける投稿も。
    ブーメランは玩具として、オーストラリアの土産物店などでも売られていると指摘する声もあった。

    シャネルは声明の中で、「アボリジニとトレス海峡諸島の社会、および文化財としてのブーメランの重要性を軽視する意図はなかった」と説明。
    ブーメランはテニスラケットやテニスボール、ビーチボールなどと同じスポーツウェアに分類している。

    no title


    ttps://www.cnn.co.jp/business/35101289.html

    【シャネルがブーメラン合成したら先住民激おこ】の続きを読む

    1: 以下、全速でVIPがお送りします 2016/12/27(火) 14:17:04.246 ID:19E29qdjd
    思ったより驚かないよな

    【海外旅行行った時の「あー所詮同じ人間でここ地球だわ」感】の続きを読む

    1: ニーリフト(愛媛県)@情弱は禁止 [US] 2016/11/17(木) 10:51:48.20 ID:+UcOnMES0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
    sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
    敗北の夜に我を失う。
    11月9日の水曜日の早い時から、ヒラリーと彼女の敗北演説に起こったことについて懐疑的な見方が寄せられている。
    彼女は火曜日の夜に彼女が敗北したことが明確になった直後に敗北演説をすると思われていた。彼女は話すつもりだった。いや、彼女は準備ができていなかった。
    その後、水曜日の朝に行われるはずだったが、しばらく延期された。当日夜遅くドナルド・トランプと話すことにはおいてはとても丁重だったが、水曜日の昼前まで公の場で敗北を認める準備が出来ていなかった。

    午前2時ごろ、狼狽えたジョン・ポデスタ選対委員長が集会に出て、全員「家に帰れ」と言った。「長い夜だったし、長い選挙運動だった。だが私達はもう少し待てるはずだ」
    そして、彼は全ての票が集計されるのを見ることの重要性について続けた。実際それよりずっと悪かった。彼は何かを隠していた。

    消息筋は、火曜日の夜、ヒラリーは自身が敗北したことを悟った後、激怒していたことをAmerican Spectatorに語った。シークレットサービスの職員は、少なくとも1人の消息筋に、彼女がわめき始め、卑猥な言葉を叫び、備品を叩きつけていたと語った。
    彼女は物を手に取り、出席者とスタッフに投げるなど制御不能な怒りにあった。側近は彼女を公に出すことができず、落ち着かせるまでに数時間かかった。何年もの間報告されているように、彼女の激しい気性で理性を失っていたという。
    まさに核爆弾にアクセスするのに適さない気質の持ち主だった。だから、ポデスタ委員長は集会に出て行き、無意味な言い伝えをした。
    私はビル・クリントンの所在を報告することができればいいと思うが、できない。私たちはそれに取り組んでいく

    https://spectator.org/where-was-hillary/

    関連
    【悲報】ヒラリー支持派「トランプ支持派は馬鹿で貧乏!我々は知的なエリート」 →暴徒化
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478747305/

    【【悲報】ヒラリー・クリントンさん、落選を悟り発狂 卑猥な言葉を叫び大暴れ【反知性】】の続きを読む

    1: Traveler 2016/11/03(木) 10:28:00.71 ID:Zopk9tnT
    ここは本当にアメリカかー??

    【ハワイ日本人多すぎwwwwww】の続きを読む

    1: 以下、全速を超えてお送りします 2016/11/11(金) 12:33:17.478 ID:w7nCkUYq01111
    日本韓国に防衛費アップすると再交渉←正しい
    中国日本の円安誘導がおかしいと主張←正しい
    オバマケアいらない←正しい

    全部正しかった

    【メキシコに壁←正しい 不法移民国外退去←正しい イスラム教徒全部入れない←正しい 関税掛けて自国の物守る←正しい】の続きを読む

    1: 以下、前前全速でVIPがお送りします 2016/11/09(水) 21:44:57.502 ID:BUyUlZhe0
    トランプ「TPP反対!」←やっぱり有能じゃん

    【トランプ「ロシアと仲良くして中国潰す」←あれっ?トランプ有能じゃね】の続きを読む

    1: 以下、全全全速でVIPがお送りします 2016/11/09(水) 21:24:43.019 ID:fHWbcbmG0
    同級生、「もうアメリカはダメだ」とか「戦争だー」とか言って凄く騒いでたんだが、
    「トランプはやばい」っていうマスコミのイメージに踊らされ過ぎじゃないか?
    日本の米軍基地予算削減とかTPP廃止(ヒラリーおばさんもだが)とか、
    寧ろ日本人はトランプ勝った方が喜びそうな気もするけど

    【ワイ高校生、トランプ勝って嘆く奴らの気持ちが分からん】の続きを読む

    1: 紅あずま ★@ZENSOKU ©2ch.net 2016/09/09(金) 19:43:02.91 ID:CAP_USER9
    豪州で「中国警戒論」が台頭 国会図書館が全議員に警告の報告書
    夕刊フジ(ZAKZAK):2016.09.08
    http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160908/frn1609081856008-n1.htm

     【ビエンチャン=吉村英輝】資源輸出や対内直接投資で中国への依存を深めるオーストラリアで、安全保障面での中国への警戒感が広がっている。
    連邦議会の調査機関である国会図書館は、中国が欧州までの経済圏を築く現代版シルクロード「一帯一路」構想をめぐる報告書を全議員に配布し、世界での覇権構築を狙う中国の長期的戦略として警告した。
    豪メディアも中国企業などの豪政界への食い込みぶりを報じている。

     オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー紙(電子版)によると、8月30日の議会開催を前に、報告書が議員に配られた。

     報告は、中国政府が、豪州北部などで巨費を投じて進めるインフラ整備計画を通じ、南シナ海での領有権主張の正当化への支持に結びつける戦略的試みだと分析。
    また、中国企業は同構想に沿って、シンガポールやインドネシアに、今年第1四半期に、前年同期比4割増の約36億ドル(約3700億円)を投資したと指摘し、豪州国内でも「企業や銀行、法律事務所が、一帯一路構想を経済機会として推進している」とした。

     その上で、一帯一路構想に沿ったインフラ施設を保護する中国人民解放軍の役割が、中国国内では広く議論されていると指摘。
    中国の地政学的野心を考慮し、同構想に「用心深い態度」で臨むよう議員に促した。

     昨年9月に就任したターンブル豪首相は中国ビジネスで成功を収めた人物で、中国寄りの姿勢が目立つ。
    報告をまとめたジェフ・ウェイド氏は、米海兵隊が巡回駐留する豪州北部ダーウィンの港湾権益を中国企業が昨年落札したことに、戦略上の懸念を示してきた。

     豪メディアは、議会開幕にあわせ、中国系の個人や企業からの二大政党勢力への政治献金が外国関係では飛び抜けて多いことや、多くの政治家が中国の招待で訪中して豪華な接待を受けている実態を報道。
    中国への対応がターンブル政権の「頭痛の種になった」(オーストラリアン紙)とみる。

     ある米陸軍幹部は、南シナ海問題への消極的な対応から、豪政府は米国との同盟強化か、あるいは中国との経済緊密化か「どちらが死活的な利益か判断を下す必要がある」と訴えた。
    これに対し、ビショップ豪外相は、「最大の戦略的同盟国(米国)と最大の貿易相手国(中国)との間でバランスを取っている」とロイター通信に述べるなど、苦しい立場に理解を求めた。
     


    ▼関連スレッド
    【オーストラリア】中国企業への送電網売却を拒否 モリソン財務相「国益に反する」 [08/11]
    http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470909638/

    【国際】オーストラリアの議員、旅費を中国側につけ回し 南シナ海情勢で中国の主張を公然と支持 [09/01]
    http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472828110/

    【オーストラリア】パプア難民施設閉鎖へ 移民相「豪州定住は決して認めない」 強硬な対難民方針を強調 [08/17]
    http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471482775/
     

    【【オーストラリア】国内で「中国警戒論」が台頭 国会図書館が全議員に警告の報告書を配布】の続きを読む

    no title


    1: 以下、全速前進ヨーソローでお送りします 2016/11/08(火) 13:32:50.621 ID:oY6GeqCL0
    どっちもクソだよな

    【日本人にとってヒラリーかトランプどっちの大統領がいいの?】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★@全速 がんばれ!くまモン!©2ch.net 2016/11/06(日) 18:11:29.53 ID:CAP_USER9
    Posted on 2016年11月6日 5:55 PM
     11月8日に迫った米・大統領選の投票日を前に、過去の女性蔑視発言がスクープされ、窮地に立たされた共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)。まさかの“逆転の一手”を全公開する!

    no title


     決戦目前で問題となったトランプ氏の発言は、05年にテレビ番組に出演した時のもの。カメラが回っていることを知らなかったトランプ氏と番組司会者の猥談が、ワシントン・ポスト紙のインターネット記事に、音声付きの動画として10月8日に公開されたのだ。

    「美人を見るとすぐに魅了されるんだ。すぐにキスしてしまう」

    「スターなら、何でもやらせてくれる。女性器をつかむんだ」

     このセクハラ発言を共和党内部からも強く批判され、トランプ氏はすぐさま謝罪した。だが、そのあとに行われたヒラリー・クリントン民主党候補(69)との2度のテレビ討論会でも、劣勢を跳ね返すほどの活躍は見られなかった。

     これと前後して、トランプ氏の過去18年間に及ぶ、所得税未払い問題も表面化。10月23日に発表された米ABCニュースの最新世論調査では、ヒラリー氏の50%に対し38%と、支持率で12ポイントのリードを許してしまう。

     ところが、この圧倒的に不利な状況からでも、“トランプ大逆転のシナリオ”は存在するという。国際情勢に詳しいジャーナリストの山田敏弘氏によれば、その根拠はいくつかあるそうだ。

    「まずは、ヒラリー氏が抱える健康問題です。9月11日にニューヨークで行われた同時多発テロ追悼式典でも、席上で体調を崩して途中退席していて、健康面を不安視する向きは多い。
    公の場で見せる挙動から『彼女はパーキンソン病を患っているのではないか』という噂すらあります」

    「世界で最もタフな仕事」と言われるアメリカ大統領。4年の任期を全うできないのでは? と、有権者から疑いの目を向けられている。

     続く逆転の根拠は、内部告発サイト「ウィキリークス」による、“ヒラリー陣営のメール公表”問題だ。
    ハッキングした党のメールから、ヒラリー氏の夫であるビル・クリントン元大統領(70)が、演説で最大300万ドルもの謝礼金を得たといった内容を続けざまに公開している。

    「ウィキリークスは、『流出した全てのメールを投票日までに公開する』とし、創始者でジャーナリストのジュリアン・アサンジ(45)は、そこに爆弾があるかのように語っています。
    ヒラリー氏に大ダメージを与える情報が、投票直前で公開されるかもしれません」(前出・山田氏)

     これまで大統領選の結果を的中させてきた人物も、「トランプ勝利」を予想しているという。

    「ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校で教鞭を執る、ヘルムート・ノーポス政治学教授です。1996年以後、全ての勝者を当てていることで知られています」(前出・山田氏)

     ノーポス氏は、

    「トランプが87%勝つ」

     と断言している。予備選挙の得票率などから両者の勝利確率を導き出しており、占いの類いではない。

     世論調査では水をあけられているものの、潜在的な“トランプ支持者”は少なくない、というのだ。

    「例えば、(支持者に)ヒスパニック系の友人がいれば、移民排除を公言するトランプ支持を公にはしづらい。トランプ陣営も、そうした層の投票を期待しているフシがあります。
    世論調査は、結局のところ単なる『人気投票』で、データ等を精査して出した予測ではありません。事前の世論調査では、EU残留派が多かったイギリスの国民投票のように、ひっくり返る可能性は否定できないと思います」(前出・山田氏)

     そこで、“国際政治学者”として鳴らした、舛添要一前東京都知事にも、大統領選の展望について取材を申し込んだ。しかし、舛添事務所担当者は、

    「法的手続きが終わっていないので、コメントや取材は受けていない状況です」

     と答えるのみであった。法的手続きの内容は答えていただけなかったが‥‥日米を代表する“艶福家”2人にとって、正念場はここからのようだ。

    http://www.asagei.com/69276

    【11.8決戦!女性蔑視発言でも米・大統領選でトランプ逆転予想の根拠】の続きを読む

    1: 以下、全速前進ようちゃんがお送りします 2016/11/04(金) 11:09:16.917 ID:G62E/f/wF
    また、暗殺されちゃうの?

    【韓国の大統領って何して、あんなに叩かれてるの?お友達にお話しただけ?】の続きを読む

    1: 以下、ZENSOKUでVIPがお送りします 2016/11/03(木) 22:02:23.093 ID:WvurkT6f0
    正論

    【ばか「アフリカの人たちに募金したげなきゃ」僕「なんで?今までなんの努力もせず甘えて生きてきた結果があれだよ?甘やかしちゃだめ」】の続きを読む

    1: 名無しさん 2016/06/11(土) 09:45:50.08 ID:qvLWKPio

    行きたい人、今から行く人、もうオーストラリアにいる人、行ってた人
    オーストラリアのワーホリについてみんなで語りましょう。

    ※前スレが荒れたためコテハン強制です。

    前スレ
    オーストラリアでワーホリ 情報交換
    http://zensoku.link/archives/11351375.html

    【オーストラリアでワーホリ 情報交換 2】の続きを読む

    1: 名無しさん 2015/05/30(土) 19:20:01.55 ID:URCg+wGK
    行きたい人、今から行く人、もうオーストラリアにいる人、行ってた人
    オーストラリアのワーホリについてみんなで語りましょう。
    落ちたのでたてました。
     







    【オーストラリアでワーホリ 情報交換】の続きを読む

    1: 名無しさん@英語勉強中 2015/11/19(木) 16:52:06.84 ID:jBkDOIIz
    日常会話レベルなら話せるんだけどやっぱ難しいかな
    なんか英語できない日本人同士で固まって1年無駄に過ごすってよく聞くから怖い
    ちなみにTOEICは受けてない

    【ワーホリってどれ位の英語力あれば楽しめる?】の続きを読む

    1: GATTA 05/02/09 22:07:29 ID:YiuBrV5R
    ワーホリで遠距離になってしまった人
    みんなに聞いて彼女の嘘をあばきましょう

    【彼女がオーストラリアワーホリに逝っちゃって心配するスレ】の続きを読む

    1: 名無しさん 2016/02/26(金) 02:58:38.92 ID:17jqFJMf
    ・思ってたのと違う!!とショックを受ける
    ・日本を誉めて今お世話になってる国をボロ下げして考える
    ・今までママとパパにやってもらってた事は自分でやらなきゃいけなくなるのに何も出来ない
    ・みんなが引いてるのに気付かず小さな日本人コミュニティー内で問題を起こし孤立化
    ・甘えが通じない上に言葉が通じないので極力喋らなくなる
    ・反省とか思い出して改善点を見つける事はしない、出来ない
    ・寝っからの他人依存体質で自分からは何もスタート出来ない(スタートラインにも立てない)
    ・ママのおっぱいが恋しくなる
    ・チーム行動が出来ない、与えられた役割を果たす能力がない
    ・自分がダメな理由はは全部他人に押し付ける
    ・自分のやってる事に責任を持てない、イヤなら逃げろの精神
    ・他人の時間を自分の都合で奪う
    ・努力の方向性が間違っている、他人を巻き込んで泥沼化させる
    ・意味もなく自分は特別な人間で、なんでも他人より上の立場だと思い込むだと思い込んで失敗を晒されると激怒するが次の日にはまた同じ手で他人をトラブルに巻き込もうとする
    ・意地の悪さ、ずる賢さ、他人からの金品ののプレゼント要求は達者
    そして視んな離れていって孤立化
    ・だが自分のおかしな所に気付くことが出来ない
    ・口を開けば悪口か愚痴しか出てこない
    ・それでも自分が社会的不適合だと気付けない
    ・自分に起こった悪いことは全部人のせい!!!!!自分は何も悪くない!!と記憶の改竄が得意

    【海外生活に夢を見すぎてるやつの数↓】の続きを読む

    このページのトップヘ