1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:07:28.62 ID:u1OBkPuG0
325: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:40.88 ID:/O7iT8lN0
>>1
こういう奴らとか嫌儲とか虫酸走るわ
ワイが一生懸命レスバして少しでも社会を盛り上げようと必死になってる時に無駄に時間浪費しやがって
こういう奴らとか嫌儲とか虫酸走るわ
ワイが一生懸命レスバして少しでも社会を盛り上げようと必死になってる時に無駄に時間浪費しやがって
334: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:39.42 ID:1RAhvP5v0
>>325
あえて真正面からマジレスするけど社会を盛り上げて何になるんや
それこそ無駄じゃないのか?
あえて真正面からマジレスするけど社会を盛り上げて何になるんや
それこそ無駄じゃないのか?
337: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:53.63 ID:+Fe9PrmA0
>>325
そんなこと言ってるくせにこのスレでレスバ始めるの遅過ぎやろ
もっと頑張れ
そんなこと言ってるくせにこのスレでレスバ始めるの遅過ぎやろ
もっと頑張れ
359: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:20.69 ID:9WVwCxy00
>>325
現実で盛り上げたほうが有意義やろ
現実で盛り上げたほうが有意義やろ
372: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:11.43 ID:KkF1bWov0
>>1
戦車でひかれそう
戦車でひかれそう
2: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:07:35.50 ID:u1OBkPuG0
数億人の中国人「もう諦めた。自分一人で最低限の生活が送れればそれで幸せです」
3: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:07:45.28 ID:u1OBkPuG0
中国の若者たちの間で、過酷な競争社会を生き抜くことを諦め、最低限の生活を送ることを志す「寝そべり主義」が流行している。中国では格差が拡大し、厳しい受験戦争に打ち勝ったとしても、就職や都会での生活に苦戦する人が少なくない。若者たちの間で広がる静かな抵抗と、その裏側にある厳しい競争社会について見ていこう。
4: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:07:51.39 ID:u1OBkPuG0
これ中国大丈夫?
564: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:22.04 ID:VCbWEkpNd
>>4
他国心配してる状況かよ
光合成してる分健康的やわ
中国より先に日本がヤバい事なるで
他国心配してる状況かよ
光合成してる分健康的やわ
中国より先に日本がヤバい事なるで
580: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:06.00 ID:VcYyfhzO0
>>564
隣国の心配して何がおかしいのかわからん
隣国の心配して何がおかしいのかわからん
751: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:33.46 ID:wnKbTvoq0
>>4
みんな景気良かった頃のアメリカ日本でさえ
昔はヒッピーとかいう若者集団ホームレスみたいなの流行ったから
みんな景気良かった頃のアメリカ日本でさえ
昔はヒッピーとかいう若者集団ホームレスみたいなの流行ったから
5: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:09.86 ID:7DXiy/oT0
精神的日本人と重なってそう
6: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:12.22 ID:UML9CBzwd
青葉族
7: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:17.86 ID:GwK/OvPi0
アウトドア派のニートやん
お前らはインドア派だよな
お前らはインドア派だよな
8: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:20.23 ID:M1qQcA790
中国の人口単位やとやばそう
9: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:20.47 ID:k57wAkMtd
さとり世代
10: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:26.46 ID:APnE3Jqe0
草
11: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:31.90 ID:APnE3Jqe0
終わってんな
12: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:35.11 ID:GeBlLc2cd
ベッドで寝てるだけのワイやん
13: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:44.71 ID:APnE3Jqe0
酷すぎて草
日本にはこんなやつらどこにもおらんのに
日本にはこんなやつらどこにもおらんのに
16: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:54.97 ID:cFJes09+d
>>13
ワイら定期
ワイら定期
19: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:17.45 ID:k57wAkMtd
>>16
非国民定期
非国民定期
21: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:38.50 ID:MIbdE2TGd
>>13
家か外かの違い定期
家か外かの違い定期
40: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:48.38 ID:qXWC8m1a0
>>13
んる
んる
41: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:51.08 ID:sSpbq4MI6
>>13
日本には「なんj民」がいるぞ
日本には「なんj民」がいるぞ
89: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:11.40 ID:Dm8kpSeW0
>>13
嫌儲にたくさんおるやろ
嫌儲にたくさんおるやろ
97: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:03.35 ID:EF9ftBAB0
>>13
ケンモメンでは?
ケンモメンでは?
151: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:48.73 ID:3sELVOd7M
>>13
なんj無職部あるやろが
なんj無職部あるやろが
496: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:44.89 ID:Q8Uk6DTo0
>>13
バイトだけして実家暮らしみたいな半引きこもりはモロこれやろ
バイトだけして実家暮らしみたいな半引きこもりはモロこれやろ
508: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:35.16 ID:A7z97QBB0
>>13
外で太陽の光浴びて健康やな
外で太陽の光浴びて健康やな
642: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:17.35 ID:dJZEztVEM
>>13
ここにいるぞ
ここにいるぞ
764: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:21.23 ID:UtEpBCEK0
>>13
わしら定期
わしら定期
14: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:48.74 ID:c+9mVWnzr
ワイやん
15: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:08:49.57 ID:UML9CBzwd
追いつくの早すぎ
17: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:09.51 ID:pHG2mooSp
ワイやん
18: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:13.48 ID:iMVlMOXc0
貧乏ってわけじゃないやろ?
20: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:29.34 ID:8p/XBoqHd
引き殺せば居なくなるやろ
22: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:43.02 ID:HCwdrBTbd
言うても人口の1割ぐらいやろ
32: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:16.81 ID:izEZvSf3M
>>22
億超え定期
億超え定期
51: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:32.32 ID:jdjaMH+qd
>>22
1.4億定期
1.4億定期
23: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:44.62 ID:nVl/dO/Z0
そのうち飽きて金使い出すやろ
24: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:48.29 ID:zpu9RBV1d
ひろゆきはこいつらになれって若者に言うてるからな
国の敵やで
国の敵やで
25: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:52.59 ID:cTW9Da5S0
老荘思想か
うらやましい
うらやましい
26: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:53.87 ID:7ZR226eO0
ジャック・マーとか見てればね。世界クラスの才能と実力、実績積んでも潰されるから
332: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:14.79 ID:RB9HW7JRd
>>26
ジャックマーって今なにしてるの?
刑務所ではないやんな?
ジャックマーって今なにしてるの?
刑務所ではないやんな?
354: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:03.50 ID:O+R2PP1y0
>>332
軟禁やろ
軟禁やろ
368: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:55.30 ID:RB9HW7JRd
>>354
はえーこっわ
はえーこっわ
27: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:56.43 ID:s0rwJv4fM
46: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:00.85 ID:kbAtQvBd0
>>27
朝鮮やろこれ
朝鮮やろこれ
49: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:19.35 ID:ja4rWk1jM
>>27
ソウル定期
ソウル定期
52: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:43.10 ID:JUvtBCnId
>>27
ドカ食い気絶部海外支部やん
ドカ食い気絶部海外支部やん
56: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:59.93 ID:cAhR5vF+0
>>27
TOHOシネマズ渋谷定期
TOHOシネマズ渋谷定期
101: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:29.24 ID:EF9ftBAB0
>>27
ソウルかよ
ソウルかよ
122: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:07.92 ID:6RuSv+E8d
>>27
龍が如くの神室町やん
龍が如くの神室町やん
195: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:25.29 ID:UmXyI0EOr
>>27
寝そべりというよりドカ喰い気絶と同じ分類やろ
寝そべりというよりドカ喰い気絶と同じ分類やろ
303: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:05.71 ID:3dU8TRYj0
>>27
髪型でソウルだとわかるわ
髪型でソウルだとわかるわ
448: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:25.09 ID:NJy7kltG0
>>27
汚えな
汚えな
457: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:23.36 ID:PfxM/kG60
>>27
きったねー...
どこの低俗国家だよ
きったねー...
どこの低俗国家だよ
572: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:42.30 ID:QTAYExC1p
>>27
03定期
03定期
665: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:08.78 ID:+7wuNODf0
>>27
東京の市外局番やぞ
東京の市外局番やぞ
770: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:48.81 ID:wnKbTvoq0
>>27
マスクしてるのや道に落ちてるから
これコロナ禍の路上飲みか
マスクしてるのや道に落ちてるから
これコロナ禍の路上飲みか
28: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:09:57.06 ID:qLGF2/Lm0
皆で寝そべったら楽しいそうやな
29: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:04.64 ID:79aky7q60
のび太やんけ
30: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:11.78 ID:FEm/E2sn0
こども部屋もないのか
31: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:12.65 ID:FXM9vy7Q0
こういう奴が増えるほど俺の世界ランクが上がる
33: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:17.33 ID:BvuxXLYw0
日本の若者がここに至ってそうで至りきってないの謎だよな
資本家に対する唯一のカウンターなのに
働いてこっちがサービス提供しなきゃ困るのは資本だけ持ってる方なのに
資本家に対する唯一のカウンターなのに
働いてこっちがサービス提供しなきゃ困るのは資本だけ持ってる方なのに
43: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:54.29 ID:TduJRIgK0
>>33
引きこもりが100万人おるやん
引きこもりが100万人おるやん
55: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:54.53 ID:zpu9RBV1d
>>33
教育の賜物やろうなぁ・・・
真面目だけが取り柄精神を徹底的に植え付け、
才能への挑戦を徹底的に潰す
それが日本の国民性
教育の賜物やろうなぁ・・・
真面目だけが取り柄精神を徹底的に植え付け、
才能への挑戦を徹底的に潰す
それが日本の国民性
88: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:03.76 ID:BvuxXLYw0
>>55
日本の教育は従順な労働者を作るために最適化されとるからなあ
法律決める側が現状で利する立場だから引き続きこのままやろうね
日本の教育は従順な労働者を作るために最適化されとるからなあ
法律決める側が現状で利する立場だから引き続きこのままやろうね
534: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:18.91 ID:90i8vRIY0
>>55
なんでそれを中国はやらんかったんやろな
あっちの方がより徹底的にやれそうやのに
なんでそれを中国はやらんかったんやろな
あっちの方がより徹底的にやれそうやのに
571: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:41.62 ID:FUeNMk1i0
>>534
あっちは4000年前から鼓腹撃壌の発想や
おかみが何やってようと知ったことか
あと上が際限なく上級による上級のための政治をやるので
下は「上に政索(儒教)あれば下に対策(道教)ありや!」で3000年以上やっとる
あっちは4000年前から鼓腹撃壌の発想や
おかみが何やってようと知ったことか
あと上が際限なく上級による上級のための政治をやるので
下は「上に政索(儒教)あれば下に対策(道教)ありや!」で3000年以上やっとる
91: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:25.73 ID:0lx8o8I5d
>>33
資本家は最後には絶対譲歩せざるをえないねんな
最終的には現物の商品がなかったらどうにもならんのやし
資本家は最後には絶対譲歩せざるをえないねんな
最終的には現物の商品がなかったらどうにもならんのやし
100: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:26.96 ID:wW9qw+id0
>>91
その前提をコナゴナにしたグローバル化という悪夢許してはいけない
その前提をコナゴナにしたグローバル化という悪夢許してはいけない
113: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:33.31 ID:FUeNMk1i0
>>100
「国が焼け野原になったら次の国に寄生するわ」というグローバルイナゴが今の資本家やからな
「国が焼け野原になったら次の国に寄生するわ」というグローバルイナゴが今の資本家やからな
513: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:50.39 ID:5ge3k7Mk0
>>113
富を吸い尽くして国と産業を破壊するイナゴとかまさに転売ヤーみたいだな
富を吸い尽くして国と産業を破壊するイナゴとかまさに転売ヤーみたいだな
94: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:54.77 ID:ZVsqZ0x70
>>33
いうてバブルの熱狂醒めやらぬ90年代はフリーター多かったやろ?
どこの国でも景気が良いと「適当に働いとけば将来なんとかなるやろ」と思う若者が増えるんやない
いうてバブルの熱狂醒めやらぬ90年代はフリーター多かったやろ?
どこの国でも景気が良いと「適当に働いとけば将来なんとかなるやろ」と思う若者が増えるんやない
119: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:02.40 ID:BvuxXLYw0
>>94
なんだかんだまだ働いた方がいい程度には裕福なんよなこの国
いずれ人口が減って本当にどうしようも無くなってくると変わってくる可能性はあるかもな
なんだかんだまだ働いた方がいい程度には裕福なんよなこの国
いずれ人口が減って本当にどうしようも無くなってくると変わってくる可能性はあるかもな
123: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:12.63 ID:G63Nm46Oa
>>33
資本家に微弱なパンチ与えるために
己の一生を丸ごと棒に振るか?
そらみんなでやれば打撃やとしても
リスクとリターンそれでええんかって
資本家に微弱なパンチ与えるために
己の一生を丸ごと棒に振るか?
そらみんなでやれば打撃やとしても
リスクとリターンそれでええんかって
139: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:34.74 ID:BvuxXLYw0
>>123
結局みんながやーめたとならないのは、まだまだ格差が大したことない証拠なんやろな
中国レベルになるとホンマに逆転無理だからそういうムーブメントになるのかも
結局みんながやーめたとならないのは、まだまだ格差が大したことない証拠なんやろな
中国レベルになるとホンマに逆転無理だからそういうムーブメントになるのかも
157: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:11.44 ID:u4aZAlyR0
>>139
底辺は競争に参加もできませんてなったらそらやる気も無くなるわな
底辺は競争に参加もできませんてなったらそらやる気も無くなるわな
191: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:51.83 ID:RvvdP0Mk0
>>139
そもそも日本は家賃とか食費とか社会保障とか最低限の生活するだけでも10万くらいいるからな
日本で寝そべりは不可能
そもそも日本は家賃とか食費とか社会保障とか最低限の生活するだけでも10万くらいいるからな
日本で寝そべりは不可能
212: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:00.73 ID:BvuxXLYw0
>>191
理論上は生存権は保障されてるから…
理論上は生存権は保障されてるから…
221: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:31.56 ID:gT8LfLDZ0
>>212
勤労と納税の義務があってこそやぞ
勤労と納税の義務があってこそやぞ
250: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:26.54 ID:bYtUWCec0
>>221
権利に義務は伴わないぞ
自民党の憲法草案だと義務が伴うようになるらしいが
権利に義務は伴わないぞ
自民党の憲法草案だと義務が伴うようになるらしいが
286: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:43.76 ID:rtOqLvpr0
>>221
あれは努力事項みたいなもんやろ
あれは努力事項みたいなもんやろ
280: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:28.63 ID:/vGcBkpod
>>191
いうてホームレスとかどうやって暮らしてるんやあれ
あいつらが月に10万も稼いでるとおもえんぞ
いうてホームレスとかどうやって暮らしてるんやあれ
あいつらが月に10万も稼いでるとおもえんぞ
132: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:02.57 ID:6RuSv+E8d
>>33
ワイはこうなるぞ
ワイはこうなるぞ
149: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:38.50 ID:j5LwVIWQ0
>>33
ワイはやっとるで
生きるための競争には仕方がないから参加するけど、競争するための競争はお断りや
ワイはやっとるで
生きるための競争には仕方がないから参加するけど、競争するための競争はお断りや
172: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:10.45 ID:BvuxXLYw0
>>149
中国のように固有名詞が付くくらいのムーブメントになっていくとええな
中国のように固有名詞が付くくらいのムーブメントになっていくとええな
181: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:05.12 ID:aDr1k2kr0
>>33
日本は家の中にいるからお前が知らないだけだろ
日本は家の中にいるからお前が知らないだけだろ
241: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:48.00 ID:6KP86ssVa
>>33
囚人のジレンマや
競争から降りる者の存在は残る者にとって得でしかない
囚人のジレンマや
競争から降りる者の存在は残る者にとって得でしかない
255: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:38.88 ID:wq6c7VP50
>>241
どこに得する要素があんねん
どこに得する要素があんねん
299: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:32.83 ID:yPh52eGp0
>>33
まず自分から始めよう
まず自分から始めよう
484: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:02.22 ID:5ge3k7Mk0
>>33
中国で寝そべり出来るのって割と裕福な、日本で言う中間層のやつらやろ?
中間層でも稼ぎは生活に余裕があるくらい豊かなのでは?
日本の中間層なんて働かないと食えないし、遊んで暮らせる奴らは上級やから寝そべって資本家に復讐する必要性がない
中国で寝そべり出来るのって割と裕福な、日本で言う中間層のやつらやろ?
中間層でも稼ぎは生活に余裕があるくらい豊かなのでは?
日本の中間層なんて働かないと食えないし、遊んで暮らせる奴らは上級やから寝そべって資本家に復讐する必要性がない
494: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:43.47 ID:dFjChaubM
>>484
働いてるぞこいつら
働いてるぞこいつら
34: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:24.41 ID:LBEVk9J2p
やっぱり辛いのは嫌やもんな
35: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:33.80 ID:fqi8A32/0
監禁されるだけやん
36: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:34.19 ID:TduJRIgK0
アメリカも日本もこういう時代があったやろ
37: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:36.87 ID:YU/HmtXC0
親ガチャを受け入れた奴の行き着く先
38: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:41.97 ID:jdjaMH+qd
老子曰く
39: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:43.28 ID:jdzQH4Mk0
中国そろそろやばいよな
民間メディア禁止とか現代の文革じゃん
民間メディア禁止とか現代の文革じゃん
42: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:52.07 ID:YXwGoO8l0
実際堀江が言ってるように車、家、結婚しなければ人生って余裕なんだよな
73: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:59.55 ID:FUeNMk1i0
>>42
老子か荘子か忘れたけど
「一つ捨てると、それだけ一つ幸せになるんや」「一つこだわらんようになると、それだけ一つ幸せになるんや」
ってのがあるしなー…
何か捨てるほど心穏やかになれるんや
老子か荘子か忘れたけど
「一つ捨てると、それだけ一つ幸せになるんや」「一つこだわらんようになると、それだけ一つ幸せになるんや」
ってのがあるしなー…
何か捨てるほど心穏やかになれるんや
505: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:11.46 ID:uVtOj7CJ0
>>73
ソシャゲのスタミナ消化やイベントに生活支配されてなんぼ課金しててもそのソシャゲ辞めたら後悔も何もなく晴れやかだもんな
ソシャゲのスタミナ消化やイベントに生活支配されてなんぼ課金しててもそのソシャゲ辞めたら後悔も何もなく晴れやかだもんな
44: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:54.63 ID:wvACxuYSa
何食って生きてるんだ
45: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:10:59.95 ID:wW9qw+id0
こいつらに黄色い布渡したらどうなるんやろなあ…
59: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:14.24 ID:FUeNMk1i0
>>45
捨てるで
「そんな躍起になってどうすんねん
空みてみいや、この大空から比べたらワイらヒトカスなんてちっちぇえ存在よ…」
って思想が2500年前くらいからある
捨てるで
「そんな躍起になってどうすんねん
空みてみいや、この大空から比べたらワイらヒトカスなんてちっちぇえ存在よ…」
って思想が2500年前くらいからある
66: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:20.37 ID:wW9qw+id0
>>59
じゃあ眉赤く塗ったらどうなるんやろなあ…
じゃあ眉赤く塗ったらどうなるんやろなあ…
78: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:27.25 ID:72heuSxGM
>>66
王莽の出現が待たれる
王莽の出現が待たれる
85: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:52.19 ID:FUeNMk1i0
>>66
>>62がまだいけるうちはこのまま
都市内平均年収0円、とかになると眉毛が赤くなるな
>>62がまだいけるうちはこのまま
都市内平均年収0円、とかになると眉毛が赤くなるな
47: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:03.96 ID:Ys3wSRW2d
なお親のスネを齧ってるだけの模様
53: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:49.47 ID:TduJRIgK0
>>47
日雇いバイトはしてるらしああ
日雇いバイトはしてるらしああ
48: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:07.81 ID:FUeNMk1i0
あの地では、2000年以上前からある思想だ
老荘思想/道教の一つの形でしかない
老荘思想/道教の一つの形でしかない
50: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:31.65 ID:Qw/mqfP9d
寝転がれる土地をなくせばええやん
54: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:11:54.14 ID:rAwO57Jv0
消極的なデモやね
57: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:03.45 ID:pHG2mooSp
子ども部屋彼女なし趣味なし22歳ワイも寝そべり族や
唯一の消費活動といえば週1の出社日に昼飯食うくらいやね
唯一の消費活動といえば週1の出社日に昼飯食うくらいやね
58: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:11.57 ID:huYIFD2o0
ワイはインドア系寝そべり族やな
俗にいうニートってやつや
俗にいうニートってやつや
60: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:19.18 ID:R0Fzh1z+a
その気になれば強制労働出来るし大した問題ちゃうやろ
61: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:31.09 ID:k+G3bc0o0
ネトウヨよりは有害じゃないだけマシか?
62: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:36.14 ID:3z3J6ykh0
64: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:07.45 ID:jdjaMH+qd
>>62
日本のヒキニートより自我持ってて未来明るそう
日本のヒキニートより自我持ってて未来明るそう
72: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:41.55 ID:G63Nm46Oa
>>62
コイツなぜか綺麗な澄んだ目をしてるんよな
特に寝そべってるとき
コイツなぜか綺麗な澄んだ目をしてるんよな
特に寝そべってるとき
74: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:00.22 ID:jdzQH4Mk0
>>62
中国は事後法があるからなぁ
中国は事後法があるからなぁ
80: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:31.52 ID:ja4rWk1jM
95: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:55.15 ID:nL6n7GCGd
>>80
こいつ今何やってんやろな
こいつ今何やってんやろな
103: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:34.66 ID:H4RLYhEK0
>>95
関西空港の職員ってきいた
関西空港の職員ってきいた
464: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:43.14 ID:kYt/uV730
>>103,130,270
結局どれやねんw
結局どれやねんw
486: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:06.66 ID:+PWHOJjD0
>>464
デマのすくつのなんJらしてくて草
デマのすくつのなんJらしてくて草
130: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:57.68 ID:UYV2yHqn0
>>95
そいつがいま社長やってるで
記事見た時吹いたわ
そいつがいま社長やってるで
記事見た時吹いたわ
270: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:33.48 ID:q0kaNcIA0
>>95
確か県庁の職員って聞いたわ
よー公務員になれたなぁって思った
確か県庁の職員って聞いたわ
よー公務員になれたなぁって思った
84: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:50.14 ID:s+7a1/qDM
>>62
家賃払えんやん
家賃払えんやん
93: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:44.26 ID:jdjaMH+qd
>>84
中国は親から家貰うの普通やからな
中国は親から家貰うの普通やからな
106: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:52.50 ID:VULJDi0zM
>>62
言うほど違反しなければセーフか…?
言うほど違反しなければセーフか…?
135: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:09.81 ID:c3jNLdth0
>>62
中共「ほ~い(寝そべり禁止の法律をつくる)」
中共「ほ~い(寝そべり禁止の法律をつくる)」
153: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:55.05 ID:ThhTZXEGM
>>62
違法ダウンロード禁止にしたら働きだすやろ😒
違法ダウンロード禁止にしたら働きだすやろ😒
160: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:19.26 ID:orSyQULzr
>>62
日本のサラリーマンよりよっぽど満たされてそうやな
日本のサラリーマンよりよっぽど満たされてそうやな
197: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:33.86 ID:Po07GvxDd
>>62
なお法律が変わる模様
なお法律が変わる模様
285: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:40.83 ID:OhnFwmG90
>>62
共産党の匙加減ひとつで打破されるやろ
共産党の匙加減ひとつで打破されるやろ
307: 岡本 ◆6LSXUtST2k 2021/10/16(土) 18:32:28.62 ID:Ws98LKqR0
>>62
強すぎる
強すぎる
348: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:35.05 ID:DEjwEp5A0
>>62
ちゃんと日雇い行くだけ日本人よりまともやんけ
ちゃんと日雇い行くだけ日本人よりまともやんけ
397: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:55.19 ID:2NZG+zewr
>>62
気合い入っててええやん
気合い入っててええやん
424: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:54.42 ID:/k9AXr2/0
>>62
欲の無い割には髪整えてんな
欲の無い割には髪整えてんな
438: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:31.64 ID:t7pDjTF40
>>62
普通に働いてるじゃん
ワイの足元にも及ばないよ
普通に働いてるじゃん
ワイの足元にも及ばないよ
514: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:54.95 ID:kYt/uV730
>>62
中共相手にこれ言える度胸だけは感服するわ
今生きてるんやろか
中共相手にこれ言える度胸だけは感服するわ
今生きてるんやろか
655: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:10.29 ID:dJZEztVEM
>>62
こいつ数年以内に逮捕されてウイグル送りにされてそう
こいつ数年以内に逮捕されてウイグル送りにされてそう
63: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:12:56.18 ID:+02sLmgAa
ちゃくちゃくと日本と同じ道辿ってんな
ブラック運営が世代を超えてまで続くわけないんやな
ブラック運営が世代を超えてまで続くわけないんやな
65: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:16.22 ID:FXM9vy7Q0
日本は何もしなくても生活保護で実質年収400万相当の暮らしが出来るから日本に来れば良いのに
67: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:24.50 ID:s+7a1/qDM
お昼寝嫉妬軍見苦しいぞ
68: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:29.63 ID:FttGOOmKa
そら競争社会から落ちこぼれるやつはいるやろ
みんながみんな走り続けられるわけちゃう
みんながみんな走り続けられるわけちゃう
69: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:31.91 ID:cTW9Da5S0
ある意味究極の境地だよね
70: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:34.71 ID:iTOUj2Xn0
71: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:13:36.59 ID:49fcQmID0
マリオカートで周回差つけられたら諦めて逆走するのと同じ心理
75: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:09.88 ID:+PWHOJjD0
112: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:23.69 ID:TCdmQLsd0
>>75
性格の部分ええんか…
性格の部分ええんか…
208: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:33.77 ID:pmE3XVHW0
>>112
誰にでも気さくなのは日本のチー牛や陰キャよかよっぽどええし
不満はちゃんと言わないと解決せんし
まあ文化の違いやろ
誰にでも気さくなのは日本のチー牛や陰キャよかよっぽどええし
不満はちゃんと言わないと解決せんし
まあ文化の違いやろ
583: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:15.74 ID:FLimmbdtr
>>112
逆にこの設定だからこそ中国で人気と書いてあるからそういうもんなんやなって勉強したわ
逆にこの設定だからこそ中国で人気と書いてあるからそういうもんなんやなって勉強したわ
266: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:21.25 ID:CdaDSykF0
>>75
体制に楯突いて自由求めたりしてたのはええんか?
体制に楯突いて自由求めたりしてたのはええんか?
349: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:37.51 ID:Po07GvxDd
>>75
こいつ我々に自由をとか言ってデモしてたやん
こいつ我々に自由をとか言ってデモしてたやん
76: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:11.42 ID:khpfetXsM
まワ晒
77: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:15.63 ID:0lx8o8I5d
中国がびびる理由が謎やわ
老荘思想の実践やんか
老荘思想の実践やんか
90: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:19.55 ID:72heuSxGM
>>77
なにかの拍子に共同体意識みたいなんが芽生えたり、明確な反抗に変わるのが嫌なんやろか
なにかの拍子に共同体意識みたいなんが芽生えたり、明確な反抗に変わるのが嫌なんやろか
107: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:54.44 ID:FUeNMk1i0
>>90
道教指導者とか新興宗教(基督教とかも)がちょっと力つけて反乱…ってのがちょくちょくある土地やからな
まあそういうのを恐れてるというのもあるんやろね
道教指導者とか新興宗教(基督教とかも)がちょっと力つけて反乱…ってのがちょくちょくある土地やからな
まあそういうのを恐れてるというのもあるんやろね
124: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:18.55 ID:72heuSxGM
>>107
不満があるのを理解しつつ、それが組織化集団になるのが嫌なんやろね
なにが発端になるかわからんしね
不満があるのを理解しつつ、それが組織化集団になるのが嫌なんやろね
なにが発端になるかわからんしね
126: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:41.98 ID:FUeNMk1i0
>>124
宗教+不満+軍属
これが繋がったら一気に燃え上がるだろうな
宗教+不満+軍属
これが繋がったら一気に燃え上がるだろうな
128: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:48.01 ID:0lx8o8I5d
>>107
黄巾や太平天国やら
実際の事例があるもんな
黄巾や太平天国やら
実際の事例があるもんな
79: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:30.19 ID:hoPXM8Gu0
土日休みの今日のワイがこれや
81: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:34.08 ID:nAg6Sa4ma
道教とニートは相性良さそう
109: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:05.58 ID:y8qsqKW6a
>>81
ニート道教って名前のyoutubeチャンネルで哲学解説したらウケそう
グリーンバックで
ニート道教って名前のyoutubeチャンネルで哲学解説したらウケそう
グリーンバックで
82: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:40.26 ID:zN9oUrKj0
ジャップのチー牛と同じやろ
人生に対して無気力で結婚なんてほとんど考えない
社会にも大して貢献しないゴミ
人生に対して無気力で結婚なんてほとんど考えない
社会にも大して貢献しないゴミ
92: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:15:27.55 ID:FUeNMk1i0
>>82
チー牛は社畜属性や
チー牛は社畜属性や
83: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:42.14 ID:/RcvFhRbd
日本に来たら上級やぞ
中国人ってだけで尊敬の眼差し
日本にくる中国人優秀な人めちゃくちゃ多いから評価上がりまくってる
中国人ってだけで尊敬の眼差し
日本にくる中国人優秀な人めちゃくちゃ多いから評価上がりまくってる
86: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:54.99 ID:+02sLmgAa
やっぱ新卒主義キャリア主義ってすげーわ
ある意味中国以上の拘束やろ
ある意味中国以上の拘束やろ
87: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:14:59.60 ID:21tVme0h0
まあ日本政府は中国モデルにしてるからいずれこうなるんですけどね
105: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:40.55 ID:bpTowT7g0
>>87
中国モデルにしてなんでこんな低成長なんや不思議
中国モデルにしてなんでこんな低成長なんや不思議
118: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:57.46 ID:peZdnRjB0
>>105
そら中国が人口でゴリ押ししてるからあの成長率やのに日本はそれがないからな
そら中国が人口でゴリ押ししてるからあの成長率やのに日本はそれがないからな
127: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:47.05 ID:zpu9RBV1d
>>105
国民性としか言えないな
足の引っ張り合いをするし、
低レベルな奴らに合わせるし、
無能にも世話をやくし、
現状維持を第一とする
成長しないのも無理はない
国民性としか言えないな
足の引っ張り合いをするし、
低レベルな奴らに合わせるし、
無能にも世話をやくし、
現状維持を第一とする
成長しないのも無理はない
649: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:41.70 ID:EF9ftBAB0
>>127
でも自民党政府は自己責任とか自助とか言ってるよね?
どっちだよ
でも自民党政府は自己責任とか自助とか言ってるよね?
どっちだよ
96: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:02.15 ID:CNVjz9WRd
寝そべり禁止法作ればええやん
中国なら余裕やろ
中国なら余裕やろ
98: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:09.00 ID:0lx8o8I5d
家庭を重視しないからや
家庭がないなら男がガチで働く理由なくなるもん
家庭がないなら男がガチで働く理由なくなるもん
140: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:46.97 ID:u4aZAlyR0
>>98
自分一人生きていくだけなら割と適当でもなんとかなるもんな
自分一人生きていくだけなら割と適当でもなんとかなるもんな
99: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:16.24 ID:23pAu9yQp
仕事与えて結婚相手も与えればいいじゃん
共産主義の独裁国家なんだからそれくらいできるだろ?
共産主義の独裁国家なんだからそれくらいできるだろ?
102: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:29.68 ID:aj7gdwx60
ワイは吉良吉影の生き方に憧れている
104: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:36.44 ID:osmWir1X0
日本もニートやら働いたら負けとか何年前から話題になり始めたっけ
日本の歴史を急速になぞってるな
日本の歴史を急速になぞってるな
108: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:16:59.65 ID:IyZvPp2E0
やる気なし!
110: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:15.84 ID:/sRgs5XXr
一瞬中日かと
111: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:19.29 ID:Q7kq3xmv0
中国の政策がモチベーション奪ってるからな。
121: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:05.83 ID:+02sLmgAa
>>111
ぷーさんの気まぐれで株価落ちるとかやってられんで
ぷーさんの気まぐれで株価落ちるとかやってられんで
114: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:37.43 ID:1HRvoMuf0
なんJ、中国だった
115: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:37.65 ID:cTW9Da5S0
やる気がある者は去れ!
116: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:47.56 ID:+tzQKg8Xd
寝そべり族最高すぎる
117: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:17:52.76 ID:28nSkdjl0
昔しらけ世代とかあったやん
120: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:03.09 ID:TllufYaNp
ワイかな
125: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:38.35 ID:EfhPkY6Y0
家の中のワイやん
129: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:55.43 ID:Dm8kpSeW0
アメリカでもヤク中だらけな街とかあるからなぁ
情報量増えて努力しても無駄
っていうのが見えすぎちゃうとこういう連中が増えるよな
大人しく働けばそれなりの生活できるのにそれすら望まないっていう
情報量増えて努力しても無駄
っていうのが見えすぎちゃうとこういう連中が増えるよな
大人しく働けばそれなりの生活できるのにそれすら望まないっていう
200: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:43.32 ID:wN7MfTPka
>>129
わいは労働意欲あったけど就職セミナーで新聞配達員しか募集してなくて
それすら落ちたぞ
わいは労働意欲あったけど就職セミナーで新聞配達員しか募集してなくて
それすら落ちたぞ
206: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:21.15 ID:Dm8kpSeW0
>>200
棒振りなら受かるやろ、うん恐らく
棒振りなら受かるやろ、うん恐らく
224: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:38.35 ID:gteTnHIj0
254: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:36.52 ID:u4aZAlyR0
>>224
デトロイトがヤバいってのは聞いたことあったけどこっちも凄い事になっとるな
デトロイトがヤバいってのは聞いたことあったけどこっちも凄い事になっとるな
313: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:45.14 ID:tvF2WZFA0
>>224
ゾンビ映画かな?
ゾンビ映画かな?
589: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:34.21 ID:5ge3k7Mk0
>>129
大人しく働いてもそれなりの生活なんてできないレベルで分断されたのが今のアメカスって事だろ
大人しく働いてもそれなりの生活なんてできないレベルで分断されたのが今のアメカスって事だろ
131: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:18:58.31 ID:bpTowT7g0
唐突に娯楽丸々禁止にされたら誰だってモチベ下がりそう
133: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:02.84 ID:gT8LfLDZ0
いうて中国なら連行して強制労働にできるやん
134: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:05.28 ID:tu3/3Xkmd
165: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:37.38 ID:dqBMtGta0
>>134
ワイの後輩こんな感じで佐野日奈子のグラビア画像聴衆に晒したことあるわ
サブ画面の壁紙だったからプロジェクタに繋ぐまで分からなくて
ワイの後輩こんな感じで佐野日奈子のグラビア画像聴衆に晒したことあるわ
サブ画面の壁紙だったからプロジェクタに繋ぐまで分からなくて
257: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:43.27 ID:MvEeEN3B0
>>134
対魔忍おるやんけ
対魔忍おるやんけ
274: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:48.85 ID:6ogEJzYcr
>>134
なんのキャラや?
なんのキャラや?
463: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:41.26 ID:JQriaBZR0
370: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:56.42 ID:LTpkjl6h0
>>134
これ仕事でやられたことあるわ
お客さんみんな気まずそうにしてた
これ仕事でやられたことあるわ
お客さんみんな気まずそうにしてた
666: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:08.88 ID:dJZEztVEM
>>370
見られたくなかったら壁紙にするな定期
見られたくなかったら壁紙にするな定期
418: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:36.52 ID:volbISiXM
>>134
香港台湾?
なんで中国がWindows使ってんだよ
香港台湾?
なんで中国がWindows使ってんだよ
136: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:14.20 ID:3bbconpE0
中国人はガツガツしてるイメージやが国が発展したらこういうタイプも増えてくる
137: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:18.43 ID:rNhiNM0Zr
ちなみにこれ異質でもなんでもなくて中国の伝統だからな
「食えさえすれば他はどうでもいい」が中国人の本質
イギリスとアヘン戦争してたときも大多数の中国人は国のことなんかどうでもよくて眺めてた
「食えさえすれば他はどうでもいい」が中国人の本質
イギリスとアヘン戦争してたときも大多数の中国人は国のことなんかどうでもよくて眺めてた
147: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:33.10 ID:Dm8kpSeW0
>>137
洪水で大変な時にも呑気に麻雀してたからなそういや
そういう国民性かもしれん
洪水で大変な時にも呑気に麻雀してたからなそういや
そういう国民性かもしれん
163: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:22.89 ID:FUeNMk1i0
>>147
お上に忠誠して何が返ってくるっつーねんwwwアホかwww
って思想はガチで3000年前からずっとしみ込んでる国民性やからな
同じ東亜でも日本とは真逆や
お上に忠誠して何が返ってくるっつーねんwwwアホかwww
って思想はガチで3000年前からずっとしみ込んでる国民性やからな
同じ東亜でも日本とは真逆や
282: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:36.23 ID:nGBOSRuX0
>>147
あれは大惨事だ!って感じで写真上げると、世の中を混乱させようとしてる!逮捕!ってのを回避するためやと聞いたで
民衆の苦肉の策や
あれは大惨事だ!って感じで写真上げると、世の中を混乱させようとしてる!逮捕!ってのを回避するためやと聞いたで
民衆の苦肉の策や
296: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:19.98 ID:Dm8kpSeW0
>>282
演じなきゃいけないとか面倒な国だなホント
演じなきゃいけないとか面倒な国だなホント
168: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:49.15 ID:G63Nm46Oa
>>137
あいつらよな
「清貧」
貧しいもの=美しいもの、よいこと
裕福なもの=汚らわしいもの、わるいこと
という仏教儒教の精神を
日本に持ち込んで根付かせたのって
あいつらよな
「清貧」
貧しいもの=美しいもの、よいこと
裕福なもの=汚らわしいもの、わるいこと
という仏教儒教の精神を
日本に持ち込んで根付かせたのって
174: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:24.10 ID:eQEqj8Ykd
>>168
言うほど根付いてるか?
少なくともそんな考えわいにはない
言うほど根付いてるか?
少なくともそんな考えわいにはない
138: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:22.98 ID:9b3Fr8Zu0
なんjのレスが翻訳された結果
141: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:55.33 ID:Mujp7XWCa
悟っちまったか
これは“上”だな
これは“上”だな
142: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:19:58.17 ID:b0/C/JYv0
ジャップはまだアニメに夢中だからね
143: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:19.16 ID:HRKLYnL/0
インドかな?
144: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:20.89 ID:ThhTZXEGM
アヘン再び
145: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:27.89 ID:cTW9Da5S0
世俗の価値はどうでもいいねん
146: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:30.91 ID:nrc0cH5wd
父さん…
148: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:36.51 ID:aIMmZQKE0
もうこれ日本人やろ
150: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:39.11 ID:aj7gdwx60
労働は搾取、結婚は従属、子どもは負債
152: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:52.67 ID:MfqhCTJCd
老荘思想がなんだ
日本には嫌儲思想があるから
日本には嫌儲思想があるから
154: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:58.42 ID:2ymeglp90
ゲームとかで絶対に勝てなくなったらやる気無くしたり意味わかんない動きしたりするやついるじゃん?それだよ
拡大しすぎた格差に理解(わか)らせられただけ
拡大しすぎた格差に理解(わか)らせられただけ
155: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:20:58.68 ID:B29XzRdRd
足を知るってこういうことだよな
いくら稼いでても幸せじゃないやつの方が多い
いくら稼いでても幸せじゃないやつの方が多い
156: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:07.20 ID:IHX+n/c90
完全な資本主義に移行しろ
158: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:14.07 ID:ywPOkDyn0
中国にも上級国民とか親ガチャとかあるんか?
166: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:38.04 ID:ThhTZXEGM
>>158
共産党の上級党員がそれやぞ
共産党の上級党員がそれやぞ
180: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:56.53 ID:wW9qw+id0
>>166
それどころか都市部と農村部で移動制限されとるからガチの階級社会や
それどころか都市部と農村部で移動制限されとるからガチの階級社会や
171: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:01.71 ID:DpbtHhPB0
>>158
キンペーの娘
キンペーの娘
179: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:47.03 ID:L4YTFv+G0
>>158
むしろそういうものの極限やろ
むしろそういうものの極限やろ
182: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:09.13 ID:FUeNMk1i0
>>158
中華の歴史は
上級国民や親ガチャの歴史や
中華の歴史は
上級国民や親ガチャの歴史や
236: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:28.85 ID:N6mDtAIy0
>>182
やっぱり父さんなんだ😭
やっぱり父さんなんだ😭
237: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:29.47 ID:vPq2XbOw0
>>158
ガチャよりもポイント制っぽいんだよな中国って
ガチャよりもポイント制っぽいんだよな中国って
252: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:31.62 ID:DMD1cxPga
>>158
結果論なんやから対偶に格差がある限り存在するやろ
結果論なんやから対偶に格差がある限り存在するやろ
396: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:50.22 ID:cRKx8TRia
>>158
科挙といういにしえの救済措置もあったんやけどな
科挙といういにしえの救済措置もあったんやけどな
510: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:39.46 ID:PMHpMNwt0
>>158
北京上海の教育費高校までで一人3500万やで
出せないのは落ちこぼれる
ガチャもええとこや
北京上海の教育費高校までで一人3500万やで
出せないのは落ちこぼれる
ガチャもええとこや
159: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:14.60 ID:HmEl0Uvh0
寝そべりって外でやるのかよアクティブなのか怠慢なのかようわからんわ
167: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:38.28 ID:TllufYaNp
>>159
日光浴びてビタミン生成や
日光浴びてビタミン生成や
175: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:27.68 ID:FUeNMk1i0
>>159
「見ろよ青い空白い雲」って奴や
こんなん見てたら、ちっちゃいちきうの、一地域のその中の一国で勝った負けたするの馬鹿らしくね?
と
「見ろよ青い空白い雲」って奴や
こんなん見てたら、ちっちゃいちきうの、一地域のその中の一国で勝った負けたするの馬鹿らしくね?
と
183: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:15.69 ID:Dm8kpSeW0
>>175
レスバに負けた!!悔しいから夜空の星眺めたろ!!のコピペ思い出した
レスバに負けた!!悔しいから夜空の星眺めたろ!!のコピペ思い出した
223: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:33.09 ID:FUeNMk1i0
>>183
老荘思想「そういう視点が大事なんやで」(特に荘子やったかな)
大宇宙におる大きな存在から見たら国やいうてもちっちぇえもんや、って
「蝸牛角上の争い」
国家間の戦争とか大事に思ってるけど、もっと大きい存在からみたら
かたつむりの「右の角国」と「左の角国」の戦争みたいなもんでっせ、という発想
老荘思想「そういう視点が大事なんやで」(特に荘子やったかな)
大宇宙におる大きな存在から見たら国やいうてもちっちぇえもんや、って
「蝸牛角上の争い」
国家間の戦争とか大事に思ってるけど、もっと大きい存在からみたら
かたつむりの「右の角国」と「左の角国」の戦争みたいなもんでっせ、という発想
240: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:38.99 ID:Dm8kpSeW0
>>223
昔からある思想なんやな
勉強になったわ
昔からある思想なんやな
勉強になったわ
271: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:40.35 ID:FUeNMk1i0
>>240
この閉塞した時代に
割と「荘子」ってサラリーマン向きなのかなと思うわ
馬鹿な人は孫子薦めてくるやろけど
この閉塞した時代に
割と「荘子」ってサラリーマン向きなのかなと思うわ
馬鹿な人は孫子薦めてくるやろけど
293: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:16.48 ID:nSCKxEZXd
>>271
荘子ってちょうちょになるやつか?
ええことも言うとるな
荘子ってちょうちょになるやつか?
ええことも言うとるな
317: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:12.18 ID:Dm8kpSeW0
>>308
>>223こんな感じらしい
>>223こんな感じらしい
326: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:58.24 ID:5RNZHq7Wd
>>317
どうにもならんことは気にすんなってことか
どうにもならんことは気にすんなってことか
351: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:52.71 ID:FUeNMk1i0
>>326
「気にするから不幸になるんや」って感じやな
老子とかは「こだわりを捨てる、しがらみを捨てる、こんな楽なことあらへんで?」やし
「気にするから不幸になるんや」って感じやな
老子とかは「こだわりを捨てる、しがらみを捨てる、こんな楽なことあらへんで?」やし
382: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:56.38 ID:wN7MfTPka
>>351
わいはナチュラル老子思想だったんやな
世間体気にしたり人に無駄に愛想振りまくのとかやめたで
ガイジだと思われてもなんとも思わんわ
わいはナチュラル老子思想だったんやな
世間体気にしたり人に無駄に愛想振りまくのとかやめたで
ガイジだと思われてもなんとも思わんわ
184: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:17.52 ID:HmEl0Uvh0
>>175
そのうちなんとかなるだろうの精神は確かに大事やな
そのうちなんとかなるだろうの精神は確かに大事やな
161: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:20.73 ID:uzWv2Bt50
個人主義の究極形みたいな存在で草
162: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:21.90 ID:eAArTfX9M
たけのこ族とどっちがヤバい?
164: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:23.03 ID:EfOyywAUr
まさかコイツらが覇権を取るとは当時誰も思わなかった
169: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:52.87 ID:xO6a7hQa0
無理してやりたくもない仕事やるくらいなら自由に生きようぜ
170: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:21:57.27 ID:/NhM2/N+0
対抗して寝そべりオナニー族ってのを名乗ろうと思うんやが
173: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:17.39 ID:HJ13NKW4d
これは極端やけどマウント社会からの脱出の流れは日本でも来ると思う
201: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:44.07 ID:Xt+zhjPw0
>>173
自慢ぐらい気分よく聞き流せる余裕の無さがね
自慢ぐらい気分よく聞き流せる余裕の無さがね
216: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:16.14 ID:l925kI//d
>>201
どちらかと言うとすぐマウントに走る余裕のなさやな
地域煽りとかやってるの見ると
どちらかと言うとすぐマウントに走る余裕のなさやな
地域煽りとかやってるの見ると
176: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:31.84 ID:rPJ8c6AD0
これも表現の自由で規制くらうんか?
177: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:36.67 ID:wn2MoFTo0
これは極端だけど、日本のサラリーマンが効率化とかモチベ高く働くことを求められるの謎だよな
労働力貸して言われたことやるだけの労働者なのに
労働力貸して言われたことやるだけの労働者なのに
186: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:20.69 ID:0lx8o8I5d
>>177
ただの作業員やからな
スーツ着てるか作業服着てるかの違いしかない
ただの作業員やからな
スーツ着てるか作業服着てるかの違いしかない
193: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:10.15 ID:Dm8kpSeW0
>>177
自分の為に頑張ってる奴もいるからな
自己犠牲に酔ってるような
バイトリーダーとかその類だろ
自分の為に頑張ってる奴もいるからな
自己犠牲に酔ってるような
バイトリーダーとかその類だろ
178: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:22:43.52 ID:H6JGLWe60
中国地産集団がデフォルト、2.26億ドルの社債償還不能
[15日 ロイター] - 中国地産集団(チャイナ・プロパティー・グループ)は15日、この日に返済期限を迎えた2億2600万ドルの社債を償還できず、債務不履行(デフォルト)に陥ったと明らかにした。
同社は「タイミングのミスマッチ」が要因としており、一部資産の売却や借り換えを行うまで支払いはできないと表明。経営危機に陥っている中国不動産大手、中国恒大集団の債務問題の波及的な影響が改めて確認された。
[15日 ロイター] - 中国地産集団(チャイナ・プロパティー・グループ)は15日、この日に返済期限を迎えた2億2600万ドルの社債を償還できず、債務不履行(デフォルト)に陥ったと明らかにした。
同社は「タイミングのミスマッチ」が要因としており、一部資産の売却や借り換えを行うまで支払いはできないと表明。経営危機に陥っている中国不動産大手、中国恒大集団の債務問題の波及的な影響が改めて確認された。
260: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:02.55 ID:c+9mVWnzr
>>178
ちゃくちゃくとバブル崩壊してるやん 広大てとこ来週が山場やしどうなるかな
ちゃくちゃくとバブル崩壊してるやん 広大てとこ来週が山場やしどうなるかな
185: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:19.17 ID:ufR7VZLY0
マジでこれに関しては日本は見習うべき層もおると思う
自殺したり精神病むような層は競争なんかやめてこうなったらええ
自殺したり精神病むような層は競争なんかやめてこうなったらええ
194: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:16.93 ID:FUeNMk1i0
>>185
「ブラック企業なんてそれこそいきなりブッチして辞めても構わんのや」って思想が流行ればええのにな
というか中国人とか「なんか気に入らんわ」で転職するしな
「ブラック企業なんてそれこそいきなりブッチして辞めても構わんのや」って思想が流行ればええのにな
というか中国人とか「なんか気に入らんわ」で転職するしな
205: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:15.81 ID:kJjO/ixQ0
>>194
すき家のブラックバイト騒動はその発端にはなったよな
それ以降あまり続かなかったけど、兆しは見えたかなと思った
すき家のブラックバイト騒動はその発端にはなったよな
それ以降あまり続かなかったけど、兆しは見えたかなと思った
209: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:37.01 ID:RvvdP0Mk0
>>194
転職は経歴の傷って感覚が雇用者側から抜けん限り無理やろ
転職は経歴の傷って感覚が雇用者側から抜けん限り無理やろ
229: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:55.95 ID:l5q2MRdC0
>>209
だからこそみんなで雇われる側が転職しまくってやったらええねん
みんな傷だらけだったら一緒や
だからこそみんなで雇われる側が転職しまくってやったらええねん
みんな傷だらけだったら一緒や
251: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:29.59 ID:FUeNMk1i0
>>209
どっかのアホな企業が
「日本も40歳定年制がええと思う」とかいうとったけど
そうなったらもう日本人は一切企業に忠誠誓わんようになるから
今までのやりがい搾取≒格安奴隷的労働が崩壊して
「効率最高の奴隷」をこき使うしかやり方知らん日本企業は片っ端から吹き飛ぶやろね
どっかのアホな企業が
「日本も40歳定年制がええと思う」とかいうとったけど
そうなったらもう日本人は一切企業に忠誠誓わんようになるから
今までのやりがい搾取≒格安奴隷的労働が崩壊して
「効率最高の奴隷」をこき使うしかやり方知らん日本企業は片っ端から吹き飛ぶやろね
744: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:53.94 ID:5ge3k7Mk0
>>251
ほんまアホやわ
少子化でどんどん20〜30代の人口減ってくのに何がしたいんやこの国は
ほんまアホやわ
少子化でどんどん20〜30代の人口減ってくのに何がしたいんやこの国は
214: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:06.64 ID:WtsBME5C0
>>194
それ位の方が精神衛生的にはええな
それ位の方が精神衛生的にはええな
243: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:56.37 ID:KRaipTrwd
>>194
採る側に回ると一転して立場豹変するからな
金払う立場やからしゃーない
採る側に回ると一転して立場豹変するからな
金払う立場やからしゃーない
279: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:22.73 ID:DMD1cxPga
>>194
デモくらいはすべきやと思うわ
デモくらいはすべきやと思うわ
304: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:21.75 ID:M1qQcA790
>>194
会社倒産したわ!また企業するわ!のメンタルはすごい
商人の国やほんま
会社倒産したわ!また企業するわ!のメンタルはすごい
商人の国やほんま
377: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:42.56 ID:RV3CzOS8a
>>194
ブラック企業に関してはもう一歩踏み込むべき
辞めてもいいじゃくて辞めなきゃいけないって言うのを常識にせなあかん
法律違反してる組織に居続けることは犯罪者と同じやからな
ブラック企業に関してはもう一歩踏み込むべき
辞めてもいいじゃくて辞めなきゃいけないって言うのを常識にせなあかん
法律違反してる組織に居続けることは犯罪者と同じやからな
395: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:41.59 ID:+RY7JRVD0
>>377
ほんまそれ、ブラックで働き続けるやつは社会にとっては確実に悪や
ほんまそれ、ブラックで働き続けるやつは社会にとっては確実に悪や
407: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:34.01 ID:1RAhvP5v0
>>395
ブラック企業の社員って要するに反社会的組織の構成員だからな
ブラック企業の社員って要するに反社会的組織の構成員だからな
412: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:14.12 ID:RV3CzOS8a
>>395
法律違反で稼ぐとか反社やしブラック企業戦士はその構成員ってことや
法律違反で稼ぐとか反社やしブラック企業戦士はその構成員ってことや
428: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:03.03 ID:BvuxXLYw0
>>395
労働力のダンピングやからな
ブラック企業と同罪なくらい労働者の敵と言っていい
労働力のダンピングやからな
ブラック企業と同罪なくらい労働者の敵と言っていい
256: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:41.12 ID:Xvpedr/n0
>>185
寝そべり族が出来るのは最低限の労働時間でも
贅沢しなければ生活に困らん給与が稼げる環境あっての話なんだよなぁ
日本みたいなフルタイムで残業までしてるのに生活はギリギリって国では無理
寝そべり族が出来るのは最低限の労働時間でも
贅沢しなければ生活に困らん給与が稼げる環境あっての話なんだよなぁ
日本みたいなフルタイムで残業までしてるのに生活はギリギリって国では無理
275: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:52.22 ID:a+FYcof10
>>256
そういう意味だとそういう一般常識に囚われずナマポでのうのうと暮らそうぜみたいなネット民の風潮は先進的やな
そういう意味だとそういう一般常識に囚われずナマポでのうのうと暮らそうぜみたいなネット民の風潮は先進的やな
300: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:49.39 ID:FUeNMk1i0
>>256
ワンルームの安アパートで
車も結婚も捨てれば大丈夫や
「家!」「車!」「結婚!」「出世!」「老後!」「ブランド!」「マウント!」ってセルフ雁字搦めになってるから
「フルタイムで働いてるのに生活ギリギリ…」に思えてくるんやで
ワンルームの安アパートで
車も結婚も捨てれば大丈夫や
「家!」「車!」「結婚!」「出世!」「老後!」「ブランド!」「マウント!」ってセルフ雁字搦めになってるから
「フルタイムで働いてるのに生活ギリギリ…」に思えてくるんやで
310: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:31.57 ID:cTW9Da5S0
>>300
老後だけやね
あとはいいや
老後だけやね
あとはいいや
316: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:09.48 ID:FUeNMk1i0
>>310
中華の寝そべり族とかは
「老後?金なくなったり病気になったら、のたれ死ねばええやろ」くらいの割り切りなんやろな、と思う
中華の寝そべり族とかは
「老後?金なくなったり病気になったら、のたれ死ねばええやろ」くらいの割り切りなんやろな、と思う
328: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:03.60 ID:LWxea3si0
>>316
その人ら現実認識甘いわね
15年前の2ちゃんねらー
その人ら現実認識甘いわね
15年前の2ちゃんねらー
379: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:49.55 ID:mSL08IflM
>>328
わかるわ
でも中国人の腹の括り具合は日本人のそれとは違うからなぁ
わかるわ
でも中国人の腹の括り具合は日本人のそれとは違うからなぁ
362: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:23.50 ID:+rlFVdhf0
>>316
インフレで貯金してもどうなるかわからんし国家は何も保障してくれないしいくら頑張った所で安心安全なんてないから開き直れるんだろうな
インフレで貯金してもどうなるかわからんし国家は何も保障してくれないしいくら頑張った所で安心安全なんてないから開き直れるんだろうな
380: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:50.36 ID:FUeNMk1i0
>>362
「苦節○年、必死で働いて会社立ち上げて、ようやく上手くいき始めたで…」
政府「弾圧やで禁止やで規制やで」
役人「わいろ1億出せ。ないなら逮捕な」
「」
なんてのが珍しくないやろしなー
「苦節○年、必死で働いて会社立ち上げて、ようやく上手くいき始めたで…」
政府「弾圧やで禁止やで規制やで」
役人「わいろ1億出せ。ないなら逮捕な」
「」
なんてのが珍しくないやろしなー
423: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:50.93 ID:5jhIHelU0
>>380
テンセントかな
テンセントかな
324: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:28.78 ID:FFhG1FgJ0
>>256
さすがにその考えは生活レベル上げすぎ
日本なら月収10万でフリーターやるくらいの感覚やろ
さすがにその考えは生活レベル上げすぎ
日本なら月収10万でフリーターやるくらいの感覚やろ
330: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:11.26 ID:B+zONUHAM
>>256
中国でできて日本にできない訳ないやろあれもこれも諦めない奴が勝手に苦しんでるだけだよ日本なんて暮らしやすいわ
中国でできて日本にできない訳ないやろあれもこれも諦めない奴が勝手に苦しんでるだけだよ日本なんて暮らしやすいわ
342: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:12.69 ID:KRaipTrwd
>>330
日本は「恥の文化」やから無理や
日本は「恥の文化」やから無理や
365: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:33.04 ID:jJMp1Arod
>>342
なんJ民に「恥」何てあるわけないだろ!いい加減にしろ!
なんJ民に「恥」何てあるわけないだろ!いい加減にしろ!
373: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:21.82 ID:DMD1cxPga
>>365
社会人にはあるだろ
社会人にはあるだろ
385: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:16.34 ID:jJMp1Arod
>>373
恥を感じたらなんJ民なんてならないだろ!いい加減にしろ!
恥を感じたらなんJ民なんてならないだろ!いい加減にしろ!
384: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:12.34 ID:KRaipTrwd
>>365
現実社会で「恥」を過度に気にするからこそネット空間では傍若無人になるんや
現実社会で「恥」を過度に気にするからこそネット空間では傍若無人になるんや
417: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:31.81 ID:jJMp1Arod
>>384
なんJストレスの捌け口やったか
なんJストレスの捌け口やったか
344: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:19.04 ID:wykJqN2Pa
>>330
アホウヨさあ未だに日本のほうが上だと勘違いしているのかい?
アホウヨさあ未だに日本のほうが上だと勘違いしているのかい?
358: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:14.95 ID:JXA72u/aM
>>344
アホか日本が上なんて一言も言ってないだろ自分が終わってるから人に当たるなよ
アホか日本が上なんて一言も言ってないだろ自分が終わってるから人に当たるなよ
347: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:30.74 ID:PFdK21Zj0
>>256
残業までして生活ギリギリってどんだけ手取り低いねん
10万くらいか?
残業までして生活ギリギリってどんだけ手取り低いねん
10万くらいか?
391: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:25.03 ID:HqZqnr9q0
>>256
生きるのに向いてないよ
生きるのに向いてないよ
314: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:00.55 ID:lL9xU2Tf0
>>185
確かにそうかもしれんよな
東大出て大手入っても自殺してしまう人もいるし
確かにそうかもしれんよな
東大出て大手入っても自殺してしまう人もいるし
187: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:24.90 ID:wykJqN2Pa
これされて困るの搾取してる側だけやん
ざまあみろ
ざまあみろ
222: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:33.00 ID:G63Nm46Oa
>>187
いやいや…
最も影響がデカく効いてくるの、
搾取する側やなくて
おそらく寝そべる本人やろ……
搾取する側にダメージあるとしても
いやいや…
最も影響がデカく効いてくるの、
搾取する側やなくて
おそらく寝そべる本人やろ……
搾取する側にダメージあるとしても
188: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:26.70 ID:NiY+Jm9S0
土曜のこの時間から月曜に怯える人生とか絶対おかしいもん
そっから5日連続で続くとか正気の沙汰じゃない
そっから5日連続で続くとか正気の沙汰じゃない
189: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:44.50 ID:yHDogkw0M
これってただのサイレントテロだろ
190: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:23:46.76 ID:WtsBME5C0
無敵やな
192: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:06.32 ID:6QlwaI/k0
ナチスはこういう無気力不能民も狩っとったやろ
習も同じことすればええだけやん
習も同じことすればええだけやん
196: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:27.87 ID:jPdcSNrB0
それニートでは?
210: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:43.48 ID:x9LNpkmQ0
>>196
労働はしとるで
責任も過大な金もいらんってだけや
労働はしとるで
責任も過大な金もいらんってだけや
228: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:55.39 ID:IyZvPp2E0
>>210
働いてるならまんまなんJ民やんけ
働いてるならまんまなんJ民やんけ
220: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:26.89 ID:pmE3XVHW0
>>196
働いて自立はしとる
ニートちゃうで
働いて自立はしとる
ニートちゃうで
198: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:36.55 ID:0lx8o8I5d
企業というのは本質的には宗教とそんなに変わりが’ない
サラリーマンにあれこれ吹き込んで
忠誠心をもたせて、そこから労働を搾取できるのがおいしいんや
「社会人なら◯◯」的な言葉な
サラリーマンにあれこれ吹き込んで
忠誠心をもたせて、そこから労働を搾取できるのがおいしいんや
「社会人なら◯◯」的な言葉な
199: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:24:37.72 ID:nK0XchQq0
鼓腹撃壌とも解釈できるから今後確実に増えるぞコレ
202: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:00.79 ID:FpZ3VHjmd
これ無能の無駄な血を絶やさせるための扇動なんとちゃう
203: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:05.03 ID:LmewrAAzd
中国とか競争に敗れたら死を選ぶしかないんだから生存する為に競争しないってのも正しい判断だと思うわ
でも本当に外で寝そべってるとは思わなかった
でも本当に外で寝そべってるとは思わなかった
204: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:10.04 ID:KRaipTrwd
日本でも学生運動後にしらけ族みたいなのがあったからな
理想と現実のギャップに気付くと学習性無力感に陥るのは生物の本質や
理想と現実のギャップに気付くと学習性無力感に陥るのは生物の本質や
207: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:30.54 ID:Uxv7zrfQd
老荘思想とか禅やマインドフルネスにも絡んできそうやね
211: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:25:56.34 ID:cTW9Da5S0
人間畳一枚米三合あったら生きていける
213: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:06.12 ID:a3FvySLtd
もうワイらクラスまで上り詰めて来んのかよ
来年には抜かれてるわ
来年には抜かれてるわ
227: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:54.04 ID:Dm8kpSeW0
>>213
究極の自由とは自殺
とか言って流行っちゃいそうで怖い話
究極の自由とは自殺
とか言って流行っちゃいそうで怖い話
215: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:15.15 ID:0lx8o8I5d
日本も江戸時代までは似たようなもんやったんやで
明治時代から勤勉の概念が一般国民にも押し付けられるようになったんや
福沢諭吉は死ねや
明治時代から勤勉の概念が一般国民にも押し付けられるようになったんや
福沢諭吉は死ねや
253: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:34.75 ID:osmWir1X0
>>215
江戸の暮らし見てみたいな
ぐーたら寝てられたんやろ
江戸の暮らし見てみたいな
ぐーたら寝てられたんやろ
273: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:45.10 ID:H4RLYhEK0
>>253
女湯も二階があって堂々と覗けるぞ
女湯も二階があって堂々と覗けるぞ
217: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:18.96 ID:N0ItzaHA0
強い
218: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:22.07 ID:DeiHljfkd
中国人は神に選ばれし存在やろ
219: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:22.83 ID:b6P3xj6g0
晴耕雨読やね
225: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:50.41 ID:wykJqN2Pa
外で寝そべってても身ぐるみ剥がされない程度の治安はあるんやな
226: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:51.04 ID:N6mDtAIy0
ただのなんJ民で草
230: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:26:58.59 ID:MOyM6yVI0
アーレント知っとるやつおるか?
これこそ思考する力のある人間やろ
これこそ思考する力のある人間やろ
231: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:03.79 ID:bOnsU7rh0
仏教に通ずるものがあるな
232: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:04.17 ID:M1qQcA790
ちょっと違うかもやけど昭和におったヒッピー族みたいなやつやない?
中国が先進国化してきてる故の弊害かな
中国が先進国化してきてる故の弊害かな
233: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:06.08 ID:u5h90iR60
最後の一人になるまで競争し続けるんやで
234: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:11.95 ID:NMaJALFkM
セミリタイア・FIREブームと根底は同じだよね
キラキラした夢を売る商材屋は「自分らしく働くための手段」などと強弁してるけど
ただ働きたくないだけのために目指してもいいと思うんだがな
キラキラした夢を売る商材屋は「自分らしく働くための手段」などと強弁してるけど
ただ働きたくないだけのために目指してもいいと思うんだがな
249: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:26.17 ID:wn2MoFTo0
>>234
別にプラスを求めずにマイナスを消すためだけに目指してええよな
別にプラスを求めずにマイナスを消すためだけに目指してええよな
235: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:21.35 ID:+rlFVdhf0
課税して強制的に働かせるんちゃうか
払わなければ強制収容所送りで
結婚して子供作らない成人男性は問答無用で収容して強制労働させたらええやん
払わなければ強制収容所送りで
結婚して子供作らない成人男性は問答無用で収容して強制労働させたらええやん
238: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:32.48 ID:AaJqmTZoM
立って半畳寝て一畳ってやつや
239: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:33.22 ID:4bnso+sfa
日本でも流行らせて行け
242: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:52.28 ID:79aky7q60
外にいる事で真面目にやってる奴らの目にも入るから広まりやすいんかね
逆にワイはああならんってなる層もいそうやけど
逆にワイはああならんってなる層もいそうやけど
244: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:27:59.54 ID:DMD1cxPga
同調圧力は必要やね
245: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:00.35 ID:ML+ItE/S0
父さんのお前ら
246: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:06.21 ID:ED948YIA0
精神的に向上心のないものは馬鹿だ
247: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:14.91 ID:0lx8o8I5d
四字熟語は古代の先人たちの知恵の結晶やから大好き
248: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:21.17 ID:iolaxqM20
こんなんで生きてて楽しいんかな
258: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:44.81 ID:7Zd9hYmBd
父さんは外やけど日本人は部屋なだけの違いやろ
259: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:28:58.56 ID:VsL+7cdN0
中国はマジで競争が過酷だからな
日本と比較にならんで
大都市圏以外に生まれたらまずはそれだけでスリーアウトという社会
日本と比較にならんで
大都市圏以外に生まれたらまずはそれだけでスリーアウトという社会
261: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:05.79 ID:V3/fmaZqd
江戸時代の日本のスタンダードじゃね?
262: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:06.58 ID:1kygEUY5M
土地開発で住んでたとこ立ち退いた人達働かなくていい金入って飲んだくれてるエッセイであったな
それとは違うのかな
それとは違うのかな
263: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:07.94 ID:GQsWXTgaM
働いたら負けってほんま正論やわ
あいつは先見の明があった
あいつは先見の明があった
272: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:44.82 ID:LmewrAAzd
>>263
こいつらは競争を放棄しとるだけで働いとるで
こいつらは競争を放棄しとるだけで働いとるで
318: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:13.96 ID:DMD1cxPga
>>272
最初に言い出した奴がニート辞めてるのにその言葉いつまでも持ち上げてるってアホみたいやな
最初に言い出した奴がニート辞めてるのにその言葉いつまでも持ち上げてるってアホみたいやな
297: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:22.62 ID:7Zd9hYmBd
>>263
あの人LINEの役員やで
あの人LINEの役員やで
264: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:10.84 ID:HTB6NsFp0
点数化されて逮捕されそう
265: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:14.88 ID:eahZjs2kM
そもそも少子化が問題!少子化が問題!って言ってるけど
それで問題が起きるのは働き手や若手がいなくなった"国"や"上級国民"であって俺たちじゃないよな
国が税や年金で底辺まで搾り取って虐めてくる以上俺たちが国に対して出来る1番の抵抗が子供を作らないこと、なんじゃないか?
それで問題が起きるのは働き手や若手がいなくなった"国"や"上級国民"であって俺たちじゃないよな
国が税や年金で底辺まで搾り取って虐めてくる以上俺たちが国に対して出来る1番の抵抗が子供を作らないこと、なんじゃないか?
267: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:22.24 ID:trCbXipu0
働け!とも言えねえよな
働いてんだもん
マジで手つけられないやんけ
働いてんだもん
マジで手つけられないやんけ
268: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:26.16 ID:0lx8o8I5d
働きたくないんじゃなくて
資本家のいいように使われたくないや
こんなん当たり前やろ
資本家のいいように使われたくないや
こんなん当たり前やろ
269: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:30.40 ID:G63Nm46Oa
この話とは関係ないが
日本国憲法をみてみると
「勤労の義務」が日本人にはある
そこのニート
お前は【違憲の存在】だからな
それは知っとけよ
日本国憲法をみてみると
「勤労の義務」が日本人にはある
そこのニート
お前は【違憲の存在】だからな
それは知っとけよ
277: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:56.07 ID:jglwj9Pl0
>>269
きも
きも
283: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:38.36 ID:IyZvPp2E0
>>269
働いてないのはお前だけや
働いてないのはお前だけや
302: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:57.50 ID:QhL8j7fS0
>>269
憲法27条って共産主義みたいでキモいよな
憲法27条って共産主義みたいでキモいよな
427: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:57.54 ID:U6CRSNyv0
>>269
いけんのか?
いけんのか?
704: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:34.39 ID:STcCCgS6d
>>269
それは国民に労働をさせる義務を国家が背負ってるってだけで言葉通りの国民の義務ではないぞ
それは国民に労働をさせる義務を国家が背負ってるってだけで言葉通りの国民の義務ではないぞ
276: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:29:54.29 ID:+1v+Xlay0
再教育か農業奴隷にされそう
278: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:02.64 ID:Dm8kpSeW0
現代の精神科行けばこういうの病名つきそうだよな
寝そべりの中国人って性欲なくて勃起すらしなそうだし一種の鬱状態だろこれ
寝そべりの中国人って性欲なくて勃起すらしなそうだし一種の鬱状態だろこれ
281: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:35.20 ID:x0fVDSVLa
必要最低限だけ働いてあとは寝てるだけなんやから悪いことはしてないな
284: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:40.43 ID:0ArDhZ3NM
徴兵で一撃やろ
287: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:49.56 ID:x/hTCaRA0
昔上海に住んでたけど冷房の効いてるデパートとかマンションとかで床に寝てる人たくさんおったわ
暇なおじさんが勝手に入ってくる
暇なおじさんが勝手に入ってくる
288: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:53.32 ID:DMD1cxPga
中国ってナマポあるんか?
将来不安にならんのけ?
将来不安にならんのけ?
298: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:29.56 ID:LWxea3si0
>>288
なるから寝そべってる
なるから寝そべってる
301: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:50.33 ID:DMD1cxPga
>>298
はえーつよい
はえーつよい
289: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:55.65 ID:fQnIJzC+0
男女バランスが崩れてるせいでどんだけ頑張ってもいい女とくっつけないと思うとやってられんやろ
290: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:30:57.08 ID:NhekOO3X0
もう終わりだ横の国
291: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:03.07 ID:1RAhvP5v0
家いらない
家族いらない
仕事いらない
ネットいらない
食えればいい
この条件だと日本も中国も余裕で生きていけるという事実
なんだかんだで恵まれた国だよな
家族いらない
仕事いらない
ネットいらない
食えればいい
この条件だと日本も中国も余裕で生きていけるという事実
なんだかんだで恵まれた国だよな
292: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:14.70 ID:cvoyvzZQ0
娯楽が増えまくった現代で何もしないに行き着くのおもろいな
294: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:16.91 ID:WyOxmCvvd
中国って日本に追いつくの早すぎじゃね?
295: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:31:18.86 ID:kGF6dns00
といっても中国って先進国だし
寝そべってるだけのモチベでも年収700万くらいはありそうだよな
エリートで2000万くらいやろ?
寝そべってるだけのモチベでも年収700万くらいはありそうだよな
エリートで2000万くらいやろ?
309: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:30.94 ID:1RAhvP5v0
>>295
中国のエリート層って国民の1%未満やぞ
いまだに50%以上の中国人は昭和30年台の日本みたいな生活してる
中国のエリート層って国民の1%未満やぞ
いまだに50%以上の中国人は昭和30年台の日本みたいな生活してる
329: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:03.66 ID:KRaipTrwd
>>309
TOEIC900点以上と同率と捉えるとネット社会では珍しい話でもないな
TOEIC900以上はワラワラおるし
TOEIC900点以上と同率と捉えるとネット社会では珍しい話でもないな
TOEIC900以上はワラワラおるし
356: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:08.15 ID:DMD1cxPga
>>309
日本のエリート層ってなん%くらいなん?
いくらからエリート扱いなんや?
日本のエリート層ってなん%くらいなん?
いくらからエリート扱いなんや?
339: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:09.35 ID:oFTgV0Xya
>>295
パッパが中国で働いとるけど月収30万ぐらいの求人に日本で言ったら上智卒ぐらいの人がたくさん応募してくるらしいわ
そんなにもらってるのはほんまにトップの人だけや
パッパが中国で働いとるけど月収30万ぐらいの求人に日本で言ったら上智卒ぐらいの人がたくさん応募してくるらしいわ
そんなにもらってるのはほんまにトップの人だけや
305: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:22.41 ID:T6N1p+PA0
政府はともかく、中国父さんとは仲良くやれる気がするわ
やっぱり極東三馬鹿の精神は似た者同士やね
やっぱり極東三馬鹿の精神は似た者同士やね
306: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:25.77 ID:/Yxv3Zyp0
断捨離か
物質世界からの解脱やね
物質世界からの解脱やね
308: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:30.53 ID:5RNZHq7Wd
老荘思想ってよく聞くけどどんな思想なん?
311: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:37.23 ID:lcNmuT+td
寝そべってるだけなら戦車で轢き放題やん
ボーナスステージやな
ボーナスステージやな
315: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:02.39 ID:LWxea3si0
>>311
六門天安門再び
六門天安門再び
312: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:32:44.71 ID:vBsOZ/S7d
生きているだけハッピー族とかにしよう
319: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:14.63 ID:OfHJjL4KF
寝そべり族たちが住む楽園を作るために反乱起こしそう
320: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:23.32 ID:sHEXnP0W0
ワイかな
321: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:24.67 ID:sUoTY4fD0
ガンジーではないよな
仙人か?
仙人か?
322: 岡本 ◆6LSXUtST2k 2021/10/16(土) 18:33:26.14 ID:Ws98LKqR0
入社したら5日働いて2日休むのを2000セット、それ終えたら人生も大体終わり
何の為に生きてるんや?
ほとんどの人が数億で資本家に「人生を売ってる」んやで
これはロボットと同じやろ
この1週間を2000セットやったら40年経ってるんやで
定年間近や
ヘトヘトの1週間で人生消費してる間に何が出来るか
子供を育てたり何かを成し遂げたりできるか?
目の前のことだけしか見えてないと、気づいたら人生終わってるで
何の為に生きてるんや?
ほとんどの人が数億で資本家に「人生を売ってる」んやで
これはロボットと同じやろ
この1週間を2000セットやったら40年経ってるんやで
定年間近や
ヘトヘトの1週間で人生消費してる間に何が出来るか
子供を育てたり何かを成し遂げたりできるか?
目の前のことだけしか見えてないと、気づいたら人生終わってるで
323: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:33:26.60 ID:dXZXL8s20
何があかんのや
必要最低限だけ働いてのんびりできる
理想のライフスタイルやんけ
欲しいのがあるんならその分働くか勉強するなりして努力したらええやろ
必要最低限だけ働いてのんびりできる
理想のライフスタイルやんけ
欲しいのがあるんならその分働くか勉強するなりして努力したらええやろ
327: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:00.40 ID:aIMmZQKE0
じゃワイは生きてるだけで丸儲け族になるわ
いまるって呼んでくれ
いまるって呼んでくれ
331: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:13.38 ID:Xb36ANK80
劉邦も寝そべり族みたいなもんだったろ
723: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:30.10 ID:WX3xHh5kM
>>331
あいつはタダ酒飲んで女とやりまくりの陽キャや
あいつはタダ酒飲んで女とやりまくりの陽キャや
333: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:28.81 ID:5RNZHq7Wd
ヒッピームーブメントとかとも繋がってんのかな
360: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:21.32 ID:+PWHOJjD0
>>333
ああいう政治的メッセージはないんちゃう
ああいう政治的メッセージはないんちゃう
335: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:47.22 ID:/vGcBkpod
地方の中小企業でネットサーフィンしながらダラダラ働いてるワイなんかは日本の寝そべり族なのってええか?
336: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:34:48.40 ID:s/xeHIAHa
ワイの目指す形に近い
けど趣味に使う金確保できなさそうなのがなぁ
けど趣味に使う金確保できなさそうなのがなぁ
343: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:14.14 ID:T6N1p+PA0
>>336
趣味やるとか寝そべる族の敵やん
趣味やるとか寝そべる族の敵やん
357: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:12.40 ID:s/xeHIAHa
>>343
PCに金かけられんゲームもやらんとなるとワイにはちょっと辛いかもしれん
PCに金かけられんゲームもやらんとなるとワイにはちょっと辛いかもしれん
338: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:00.14 ID:DYgdX1wV0
中国やべえなw
日本余裕だわww
日本余裕だわww
340: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:11.11 ID:9WVwCxy00
無理矢理勝負させられるよりか降りた方が得やからな正解出たな
341: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:12.38 ID:GahzvxBZ0
ぶっちゃけ日本の方が寝そべり族には適してるやろ
結婚出産さえ諦めれば低賃金でも余裕で生きていける
漫画ゲーム等の娯楽は全部割ればいいしな
結婚出産さえ諦めれば低賃金でも余裕で生きていける
漫画ゲーム等の娯楽は全部割ればいいしな
345: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:20.48 ID:0lx8o8I5d
資本家の搾取のメカニズムがもうネタバレしてるからな
最初は金で釣り、次は社会的地位で釣ってたわけやけど
それすらもいらんと言われたらもう搾取できなくなる
最初は金で釣り、次は社会的地位で釣ってたわけやけど
それすらもいらんと言われたらもう搾取できなくなる
355: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:03.91 ID:1RAhvP5v0
>>345
金でも地位でも転ばないならその次は「従わなければ殺す」しかない
金でも地位でも転ばないならその次は「従わなければ殺す」しかない
364: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:30.16 ID:gT8LfLDZ0
>>345
武力があるやろ
武力があるやろ
381: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:51.70 ID:Q0sIjfl9r
>>364
銃で脅して強制労働でもさせるのか?
文革でやってたみたいに下放した方がいいだろうに
銃で脅して強制労働でもさせるのか?
文革でやってたみたいに下放した方がいいだろうに
371: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:06.88 ID:BvuxXLYw0
>>345
中国はそこに暴力が次の手段として残されてるから怖いよな
民主主義はそれが出来んから働かない戦法が通用するので本来はこっちこそやるべきではある
中国はそこに暴力が次の手段として残されてるから怖いよな
民主主義はそれが出来んから働かない戦法が通用するので本来はこっちこそやるべきではある
346: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:27.74 ID:3z3J6ykh0
2~3日に1回は働いてるから日本で言えば月給10~12万とかその程度だよな
これなら寝そべり的な生活ならできるやろ
これなら寝そべり的な生活ならできるやろ
350: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:43.82 ID:G63Nm46Oa
日本国憲法には「勤労の義務」があるから
ニートや寝そべり族は
「日本国民としては不適格やで」
って憲法に言われてるようなもんやな
そいつらは
中国とか向いてるかもしれんな
ニートや寝そべり族は
「日本国民としては不適格やで」
って憲法に言われてるようなもんやな
そいつらは
中国とか向いてるかもしれんな
392: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:32.94 ID:ZDubYX/80
>>350
大学の一般教養の憲法総論ですらその理解は間違ってることを学びそうなもんやが
勤労も納税もしてない高校生かな?
大学の一般教養の憲法総論ですらその理解は間違ってることを学びそうなもんやが
勤労も納税もしてない高校生かな?
402: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:09.54 ID:3SSA3QeN0
>>392
憲法が何なのかすら理解してなさそうだよな
憲法が何なのかすら理解してなさそうだよな
352: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:53.74 ID:NMaJALFkM
子供・マイホーム・マイカーの三点セットを諦めれば大して金いらんのはガチよな
なんだかんだなんJ民ってこのへんの憧れ強い奴多くね?
なんだかんだなんJ民ってこのへんの憧れ強い奴多くね?
390: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:24.87 ID:0lx8o8I5d
>>352
マイホームに関しても
一人暮らし用の小さい家なら
そんなに金いらんからな
新築で1000万切るで
マイホームに関しても
一人暮らし用の小さい家なら
そんなに金いらんからな
新築で1000万切るで
422: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:42.43 ID:PFdK21Zj0
>>352
それらを持ってる奴ら、特に子ども育てるっていうのが人間として在るべき姿やからな
独り身の奴って極論生物として生きてる意味ないって思う
それらを持ってる奴ら、特に子ども育てるっていうのが人間として在るべき姿やからな
独り身の奴って極論生物として生きてる意味ないって思う
444: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:02.84 ID:DMD1cxPga
>>352
健康と立場の安定と人間関係持ちたいってのは本能やからな
ある程度はしゃーない
健康と立場の安定と人間関係持ちたいってのは本能やからな
ある程度はしゃーない
353: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:35:54.51 ID:gtuv+bpGa
中国ならそういう奴らも強制的に動かせるやろ
361: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:22.29 ID:2ymeglp9d
363: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:27.66 ID:ZGnI6nKc0
政治活動しないならむしろ都合いいと思うが
366: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:41.12 ID:3SSA3QeN0
楽しいんか?
367: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:53.62 ID:GPulXH5Sa
ええなこれ
369: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:36:56.41 ID:57YioC5R0
経済活動せずにどうやって生きていくんや?ニートか?
378: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:48.13 ID:x0fVDSVLa
>>369
必要最低限は働いとる
あとは寝るだけや
必要最低限は働いとる
あとは寝るだけや
415: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:26.53 ID:57YioC5R0
>>378
それなら誰にも文句言われる筋合い無いやん
それなら誰にも文句言われる筋合い無いやん
445: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:05.82 ID:x0fVDSVLa
>>415
消費は経済のエンジンやからな
競争せず欲しがらず必要最低限じゃ全体も冷えていくんや
消費は経済のエンジンやからな
競争せず欲しがらず必要最低限じゃ全体も冷えていくんや
374: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:23.86 ID:rs/F8WBZ0
流石にこいつらより我がなんj民の方が上やろ
なんj民なら彼女や趣味の一つくらいあるやろ
なんj民なら彼女や趣味の一つくらいあるやろ
375: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:25.13 ID:+RY7JRVD0
これ叩くやつの意味がわからん
迷惑かけてたとしても親くらいやろ
そもそも自分が頑張ると他の誰かが損をして迷惑被るから迷惑かけん奴なんておらん
迷惑かけてたとしても親くらいやろ
そもそも自分が頑張ると他の誰かが損をして迷惑被るから迷惑かけん奴なんておらん
393: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:36.45 ID:1RAhvP5v0
>>375
これは意外と見落としがちな考え方だけど
競争社会において頑張ることは他人の迷惑なんだよな
これは意外と見落としがちな考え方だけど
競争社会において頑張ることは他人の迷惑なんだよな
433: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:24.98 ID:0lx8o8I5d
>>393
資本家が胴元のギャンブルやもんな
労働者同士で争っても
労働者のリスクとコストが増大するだけ
資本家が胴元のギャンブルやもんな
労働者同士で争っても
労働者のリスクとコストが増大するだけ
454: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:15.26 ID:+PWHOJjD0
>>393
高度経済成長からバブルにかけての日本が欧米がから言われとったことやな
高度経済成長からバブルにかけての日本が欧米がから言われとったことやな
376: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:37:36.72 ID:JXA72u/aM
このスレで羨ましい羨ましい言ってるやつは実践してるんだよな?する気もないしできない癖にネットでグダグダ言ってるのって恥ずかしいな
388: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:19.72 ID:NMaJALFkM
>>376
セミリタイア目指して蓄財中やで
こどおじやから手取りの9割以上投資にブチ込んでる
セミリタイア目指して蓄財中やで
こどおじやから手取りの9割以上投資にブチ込んでる
398: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:56.05 ID:wN7MfTPka
>>388
なんだかんだしっかりした考えで笑う
なんだかんだしっかりした考えで笑う
400: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:59.48 ID:JXA72u/aM
>>388
それは寝そべり族ちゃうやんけ…
それは寝そべり族ちゃうやんけ…
401: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:02.88 ID:M1qQcA790
>>376
出来てないから羨ましいって羨望の表現になるんやない?
出来てないから羨ましいって羨望の表現になるんやない?
409: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:46.44 ID:FUeNMk1i0
>>376
寝そべりとは思想的には真逆なんやけど
FIRE寸前やなあ、それなりに溜まってきたし
適当に遊んで貯蓄なくなったら死んでもええかな位に最近割り切れてきた
寝そべりとは思想的には真逆なんやけど
FIRE寸前やなあ、それなりに溜まってきたし
適当に遊んで貯蓄なくなったら死んでもええかな位に最近割り切れてきた
432: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:19.00 ID:JXA72u/aM
>>409
FIREと寝そべり族って似てるようで根本的に違うやろFIRE民は資本主義における勝ち組やけど寝そべり族って資本主義に対する諦めの体現だし
FIREと寝そべり族って似てるようで根本的に違うやろFIRE民は資本主義における勝ち組やけど寝そべり族って資本主義に対する諦めの体現だし
451: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:44.43 ID:FUeNMk1i0
>>432
だから真逆やとw
だから真逆やとw
461: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:33.68 ID:JXA72u/aM
>>451
スマンそう書いてたな
独身か?資産どれ位でFIREする予定なんや?
スマンそう書いてたな
独身か?資産どれ位でFIREする予定なんや?
491: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:26.15 ID:FUeNMk1i0
>>461
今3500、4000いったらもうええかなーと
多分使い切るころには人生飽きてるやろw
今3500、4000いったらもうええかなーと
多分使い切るころには人生飽きてるやろw
557: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:51.54 ID:0QUsP7teM
>>491
年齢にもよるけどまあ独身で4000万あればセミリタイア余裕やな君は資本主義の勝ち組や
年齢にもよるけどまあ独身で4000万あればセミリタイア余裕やな君は資本主義の勝ち組や
383: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:01.02 ID:SOgJS8pAM
ワイみたいな生き方してて草
386: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:18.63 ID:3SSA3QeN0
寝そべり族楽しいんかね
日本でも流行らんかな
日本でも流行らんかな
387: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:18.92 ID:e7KeLWt10
この社会問題は豊かさの証なんやが中国が国ぐるみで娯楽禁止政策をとろうとしてるのがアホ過ぎる
働いて家庭を持つことが幸福だと思うなよ
あの国のトップが習近平じゃなかったら今頃天下取ってたわ
働いて家庭を持つことが幸福だと思うなよ
あの国のトップが習近平じゃなかったら今頃天下取ってたわ
389: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:24.00 ID:oqkyXWeo0
ここまでいかんでももっと楽に生きた方がいいやつは多そう
394: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:38.77 ID:DMD1cxPga
寝そべりとは言えゲームか動画視聴くらいしてるやろ
なんJ民そのものや
なんJ民そのものや
399: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:38:56.61 ID:DMD1cxPga
漁師とMBAまんまやね
403: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:09.82 ID:Ib37tWg4d
寝そべりながらチンポシコシコしとるワイはセーフか?
404: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:18.65 ID:s/xeHIAHa
結婚や子供みたいな方向の幸せをかなぐり捨てても低賃金だと普通につらいわ
こどおじじゃなきゃ死ねてたが中国やと意外と楽なんか?
こどおじじゃなきゃ死ねてたが中国やと意外と楽なんか?
405: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:21.16 ID:y0vF8X3Z0
日本で言うfireみたいなもんやろ
若いうちに投資で一生分稼いでてマジでうらやましいわ
若いうちに投資で一生分稼いでてマジでうらやましいわ
429: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:08.07 ID:wCIyoIMh0
>>405
ケンモメンの妄想?
ケンモメンの妄想?
406: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:27.18 ID:+PWHOJjD0
なんJ民は物欲の塊みたいの多いから、こういう生き方は無理なんちゃう
420: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:40.15 ID:DMD1cxPga
>>406
ソシャゲ豚は厳しいっすね…
アニ豚V豚ならいける
ソシャゲ豚は厳しいっすね…
アニ豚V豚ならいける
421: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:40.17 ID:FUeNMk1i0
>>406
なんJってレスバ発想の本場やから
老荘思想の真逆やしなー
なんJってレスバ発想の本場やから
老荘思想の真逆やしなー
437: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:30.98 ID:wN7MfTPka
>>406
わいはミニマリストやで
わいはミニマリストやで
408: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:39.69 ID:RmVcV2wj0
現代の老子
410: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:39:59.50 ID:iolaxqM20
そこでベーシックインカムですよ
格差埋めるにはこれしかない
格差埋めるにはこれしかない
416: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:29.53 ID:KkF1bWov0
>>410
努力するものが堕落者に金貢ぐってかぁ
努力するものが堕落者に金貢ぐってかぁ
425: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:54.89 ID:s/xeHIAHa
>>410
有能や更に金ほしいやつは働いて無能はそれで満足するって一番の落としどころやな
実現できるかは知らん
有能や更に金ほしいやつは働いて無能はそれで満足するって一番の落としどころやな
実現できるかは知らん
411: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:10.14 ID:9gPBgRzca
中国「寝そべり族なんとかせんとあかん!国が滅ぶ!」
日本「自己責任!努力がたりない!」
どっちが正しいの?
日本「自己責任!努力がたりない!」
どっちが正しいの?
439: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:36.46 ID:RmVcV2wj0
>>411
国としては父さんや
というか日本はもうロボットよ
国としては父さんや
というか日本はもうロボットよ
441: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:39.80 ID:1RAhvP5v0
>>411
会社に例えると
無能社員が多い
→無能社員が無能だから悪い!
→管理者が悪い!
どっちが正しいと思う?
会社に例えると
無能社員が多い
→無能社員が無能だから悪い!
→管理者が悪い!
どっちが正しいと思う?
456: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:21.12 ID:IjUCPR3Tp
>>441
実際は努力を全くしない無能社員と
育てることもできない管理者どっちもうんこってオチや
実際は努力を全くしない無能社員と
育てることもできない管理者どっちもうんこってオチや
474: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:29.20 ID:1RAhvP5v0
>>456
たとえどんなに無能社員がアホでもその責任を取らされるのは真っ当な会社なら管理者や
たとえどんなに無能社員がアホでもその責任を取らされるのは真っ当な会社なら管理者や
480: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:39.20 ID:FUeNMk1i0
>>441
中国の指導者は
「無能なままで有能な動きさせるにはどうすりゃええか」を3000年以上前から考えてきた発想やな
孫子とかがもろにそれや
無能なピクミンでも勢いに乗ればやれる、逆に以下略やって
「お前ら部下の努力が足りない」ってあの地でいうのは
「ぼくはむのうなしきかんです」という自白にとられる
中国の指導者は
「無能なままで有能な動きさせるにはどうすりゃええか」を3000年以上前から考えてきた発想やな
孫子とかがもろにそれや
無能なピクミンでも勢いに乗ればやれる、逆に以下略やって
「お前ら部下の努力が足りない」ってあの地でいうのは
「ぼくはむのうなしきかんです」という自白にとられる
413: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:18.82 ID:6LSD9e370
嫌儲メンやん
419: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:39.63 ID:Qv8PCMPn0
ワイも資本家に対抗してこういう生活してるわ
426: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:40:54.90 ID:6jltxroYr
アメリカもfire思想が流行っとるらしいし資本主義が行き着いた結果なんかもな
431: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:11.78 ID:iZdwI4i90
親近感湧くけどつまんなそう
476: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:30.66 ID:6xDgKZMp0
>>431
昔で言うルンペンみたいなものだね
働くのが嫌で乞食になるんよ
昔で言うルンペンみたいなものだね
働くのが嫌で乞食になるんよ
434: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:27.48 ID:+3qR5Xeed
中国の下層民と日本の下層民とじゃ
這い上がる難易度が違うから日本ではまだここまで流行りはしないやろ
向こうの農民とかが中流まで這い上がるのは冗談抜きで宝くじ当てるよりノーチャンスやもん
這い上がる難易度が違うから日本ではまだここまで流行りはしないやろ
向こうの農民とかが中流まで這い上がるのは冗談抜きで宝くじ当てるよりノーチャンスやもん
435: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:27.50 ID:NMaJALFkM
いやFIRE・セミリタイアと同種の思想やと思うで
要は「働いて稼いだ金を使うより、働かないほうが幸せ」ということやろ
要は「働いて稼いだ金を使うより、働かないほうが幸せ」ということやろ
436: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:30.46 ID:3G0gCYoc0
草
中国おもろいやん
中国おもろいやん
440: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:37.46 ID:ka/ZWXIv0
害鳥だ
442: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:49.43 ID:M1qQcA790
というか中国かて人口こんだけいればこういう層が出現してても当たり前なんやろけど
上が押さえつけるからこんな生き方さえも潰されてしまうんやないかな
上が押さえつけるからこんな生き方さえも潰されてしまうんやないかな
443: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:41:52.45 ID:OgC3Nhgy0
なんJ民やな
嫌カスは政治活動だけしてる
嫌カスは政治活動だけしてる
446: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:19.58 ID:G63Nm46Oa
もし寝そべって欲を捨ててるなら
寝そべってるくせに欲も捨てないニートより
醜悪な存在ではないな
ここにそんな「クソニート」
はおらんやろけど……
寝そべってるくせに欲も捨てないニートより
醜悪な存在ではないな
ここにそんな「クソニート」
はおらんやろけど……
447: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:22.41 ID:8xtDdlnF0
日本に住んでる中国人でやべー金持ちいるよなあれは何族なんや
466: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:47.89 ID:wN7MfTPka
>>447
華僑だろ
華僑だろ
449: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:35.45 ID:PfxM/kG60
こういう故事ありそうやな
450: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:39.44 ID:aDr1k2kr0
不動産バブルで家賃がやばいぐらい高いのと信用スコアのせいで友人とか選別しなきゃならんしで自由がない
稼いだ金の大半は家賃で消えてプライベートも信用スコアを下げる行動はできないから行動が縛られる
じゃあもう全部捨てるわってなったのがこいつら
稼いだ金の大半は家賃で消えてプライベートも信用スコアを下げる行動はできないから行動が縛られる
じゃあもう全部捨てるわってなったのがこいつら
452: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:42:49.80 ID:pV2cLfcQ0
腐ったら終わりやろ。
やればなんとかなる感覚を知らんだけやお前らは。
やればなんとかなる感覚を知らんだけやお前らは。
458: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:29.02 ID:1RAhvP5v0
>>452
逆にやらなくても何とかなる感覚をお前は知らないんじゃないか?
逆にやらなくても何とかなる感覚をお前は知らないんじゃないか?
499: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:51.10 ID:pV2cLfcQ0
>>458
それはそれで良いやんけ
なんとかならんクセになんもしないのとは違うわ
それはそれで良いやんけ
なんとかならんクセになんもしないのとは違うわ
472: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:07.80 ID:GsdzdGfu0
>>452
中国の信用スコアは一回下がったら終わりやから
中国の信用スコアは一回下がったら終わりやから
500: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:03.97 ID:TllufYaNp
>>472
スコア如き気にしてビクビクするのアホらしいしな
スコア如き気にしてビクビクするのアホらしいしな
506: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:26.33 ID:KRaipTrwd
>>452
その行動原理は平成中期で崩壊している
だから今頃親ガチャなんて言葉が流行るんや
その行動原理は平成中期で崩壊している
だから今頃親ガチャなんて言葉が流行るんや
537: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:42.28 ID:5jhIHelU0
>>452
根性で超えられない壁に当たった事のない温室育ちさん…w
根性で超えられない壁に当たった事のない温室育ちさん…w
600: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:03.99 ID:pV2cLfcQ0
>>537
んなことないわ
破産して諦めんとまた起業してうまくいっとるとこや
んなことないわ
破産して諦めんとまた起業してうまくいっとるとこや
453: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:09.96 ID:/VunKZvMd
なんJ民やんけ
455: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:15.70 ID:DjHx6FzG0
数億人がなんJ無職部と考えると確かに相当やばい
478: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:33.90 ID:T/S6w3Nda
>>455
無職部ってレベルじゃないやろ
無敵部や
なんJ無敵部なんてスレ立ち始めたら日本終わってるで
無職部ってレベルじゃないやろ
無敵部や
なんJ無敵部なんてスレ立ち始めたら日本終わってるで
525: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:47.12 ID:DjHx6FzG0
>>478
無敵部は流石に草
無敵部は流石に草
459: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:31.82 ID:KRaipTrwd
FIREの概念がようわからんのやけどちょっと前に流行ったネオニートとはちゃうの?
551: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:41.09 ID:KkF1bWov0
>>459
ネオニートは株やりながら生きてるニート
FIREは仕事や投資で貯めた金で余生を過ごす生き方のことや
ネオニートは株やりながら生きてるニート
FIREは仕事や投資で貯めた金で余生を過ごす生き方のことや
654: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:07.58 ID:KRaipTrwd
>>551
ネオニートも株で老後資産築いた奴かと思ってたわ
ネオニートも株で老後資産築いた奴かと思ってたわ
460: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:33.20 ID:57YioC5R0
日本にも定職に就かずフラフラしとる奴多いけどそういうのと大差無いやろ
462: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:34.94 ID:s/xeHIAHa
ワイらも趣味さえ捨てて死んだように生きる覚悟をするべきなんやろか
465: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:45.51 ID:zS/XR7Dxa
このままやと45年後に人口半減(7億人減)で65歳以上の割合が日本を抜くオワコン国家になるらしいけど
流石に何らかの政策で強制結婚&強制出産とかやるやろ中国やし
流石に何らかの政策で強制結婚&強制出産とかやるやろ中国やし
475: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:29.91 ID:TvjoaOVB0
>>465
東アジアはもう無理や
移民を受け入れるか死ぬかや
東アジアはもう無理や
移民を受け入れるか死ぬかや
485: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:05.19 ID:IjUCPR3Tp
>>465
少子化問題はヨーロッパでもお隣さんの韓国でも低い以上
もうどうしようもない問題や
少子化問題はヨーロッパでもお隣さんの韓国でも低い以上
もうどうしようもない問題や
495: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:44.23 ID:3t2XAG3i0
寝そべりが何や戦車で轢けば1発や
>>465
まだ多すぎ定期
>>465
まだ多すぎ定期
509: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:39.41 ID:mFcMXeDMa
>>465
バリバリ誘致するやろ
その辺はまだ柔軟そう
バリバリ誘致するやろ
その辺はまだ柔軟そう
558: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:54.52 ID:BsFCZDfQd
>>465
子供の買い取りぐらいはやりそう
子供の買い取りぐらいはやりそう
592: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:41.96 ID:hdRAH4hE0
>>465
そんな減るん?
そんな減るん?
618: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:29.55 ID:3z3J6ykh0
>>592
仮に出生率1だと息子の代で半分になって孫の代で25%になるからな
まぁそんなもんちゃうか
仮に出生率1だと息子の代で半分になって孫の代で25%になるからな
まぁそんなもんちゃうか
679: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:54.20 ID:hdRAH4hE0
>>618
>>634
たしかにそうやな
7億って数字の実感がわかなかったわ
>>634
たしかにそうやな
7億って数字の実感がわかなかったわ
634: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:41.43 ID:FUeNMk1i0
>>592
一人っ子政策
祖父母4-父母2-子1という綺麗なしぼみ方していってるので
一人っ子政策
祖父母4-父母2-子1という綺麗なしぼみ方していってるので
633: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:38.31 ID:nFLjub+2M
>>465
ウイグルの美少女性奴隷やろなあ…
ウイグルの美少女性奴隷やろなあ…
467: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:52.63 ID:orSyQULzd
すまん中国って共産主義なのになんで格差が出てくるんや?教えてくれメンス
482: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:53.14 ID:iolaxqM20
>>467
えげつないくらい資本主義だぞ
えげつないくらい資本主義だぞ
507: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:34.93 ID:zS/XR7Dxa
>>467
これまでの100年は『とにかく金を稼いで中国国内の資産を増やそう』って方針やった
今年の中国共産党100周年の演説で『十分豊かになったから、これからの100年は格差をなくす方針でいく』言うとったから今は金持ちを潰して回っとる
これまでの100年は『とにかく金を稼いで中国国内の資産を増やそう』って方針やった
今年の中国共産党100周年の演説で『十分豊かになったから、これからの100年は格差をなくす方針でいく』言うとったから今は金持ちを潰して回っとる
528: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:00.92 ID:orSyQULzd
>>507
はぇ~
柔軟やなぁそういえば鄧小平理論ってあったがこれがそうなんか??
はぇ~
柔軟やなぁそういえば鄧小平理論ってあったがこれがそうなんか??
586: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:28.03 ID:aDr1k2kr0
>>528
柔軟っていうか中国の格差が世界で一番酷いって調査結果が出てる
底辺層に不満がたまってるからガス抜きしてるだけ
柔軟っていうか中国の格差が世界で一番酷いって調査結果が出てる
底辺層に不満がたまってるからガス抜きしてるだけ
596: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:56.14 ID:orSyQULzd
>>586
っぱソ連やな
っぱソ連やな
668: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:10.79 ID:zS/XR7Dxa
>>596
ソ連って当時はGDP世界2位のアメリカのライバル自称しとったけど、蓋を開けたらGDPが5分の1しかない韓国以下の経済やったよな
ソ連って当時はGDP世界2位のアメリカのライバル自称しとったけど、蓋を開けたらGDPが5分の1しかない韓国以下の経済やったよな
625: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:06.03 ID:FUeNMk1i0
>>586
日本でも、オリンピックで中抜きが話題になったけど
あっちの国やと98%とか99%中抜きとかがざらな歴史で草生える
というか納税の時点で「途中で目減りするかもしれんからちょっと多めにとるのはOK」って法制度を利用して
本来の税金の200倍収奪して、199倍の部分はポケット入れる官僚、とかおった歴史や
日本でも、オリンピックで中抜きが話題になったけど
あっちの国やと98%とか99%中抜きとかがざらな歴史で草生える
というか納税の時点で「途中で目減りするかもしれんからちょっと多めにとるのはOK」って法制度を利用して
本来の税金の200倍収奪して、199倍の部分はポケット入れる官僚、とかおった歴史や
638: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:48.69 ID:ovViNUD80
>>586
格差一番ひどいのアメリカちゃうの?
格差一番ひどいのアメリカちゃうの?
647: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:34.23 ID:1RAhvP5v0
>>638
国単位で格差が酷いとこはどこか真面目に答えるとアフリカ諸国やで
国単位で格差が酷いとこはどこか真面目に答えるとアフリカ諸国やで
599: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:02.83 ID:zS/XR7Dxa
>>528
「先に豊かになれる人が豊かになり、豊かになった人は他の人も豊かになれるように助ける」やな
そんな感じや
ただ問題なのは、日本の12倍の人口でGDPが日本の3倍しかないのに格差を無くしたら
1人あたり日本の25%の豊かさの人民が14億人いる国になってしまうってことや
まだまだ国内の資産は足りとらん
「先に豊かになれる人が豊かになり、豊かになった人は他の人も豊かになれるように助ける」やな
そんな感じや
ただ問題なのは、日本の12倍の人口でGDPが日本の3倍しかないのに格差を無くしたら
1人あたり日本の25%の豊かさの人民が14億人いる国になってしまうってことや
まだまだ国内の資産は足りとらん
468: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:54.56 ID:9gPBgRzca
働けど働けど我が暮らし楽にならざり
やからもう最低限でいいわってなってるのに
なぜか努力がたりないとか働けって叩かれるの草
やからもう最低限でいいわってなってるのに
なぜか努力がたりないとか働けって叩かれるの草
469: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:55.96 ID:+1v+Xlay0
世界中に広めていけ
資本家に対抗するんや
資本家に対抗するんや
470: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:43:58.20 ID:jJMp1Arod
太公望も昼寝と釣りが好きやしな
471: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:03.22 ID:+RY7JRVD0
怠惰って言うほど悪かなあ
ワイにはそう思えん
ワイにはそう思えん
473: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:19.29 ID:RmVcV2wj0
正直ここまで全てを捨てきれるのは諦めの境地であってもちょっと羨ましいし尊敬する
477: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:32.68 ID:ZDzvHSsyd
都市部の不動産価格と給与の比が日本のバブル期超えてるらしい
どう上手いことバブルはじけさせるんかな
どう上手いことバブルはじけさせるんかな
479: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:36.59 ID:orSyQULzd
やっぱソ連て必要悪だったんじゃないか
481: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:45.31 ID:d0hE4SuG0
お前らやん
483: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:44:57.31 ID:4Wvd2Xind
寝そべり族は欲も捨ててるからある意味悟りの域だからな
なんJ民はニートしながら欲まみれでワイの欲をもっと満たせと主張する奴がゴロゴロいるから寝そべり族より邪悪だぞ😭
なんJ民はニートしながら欲まみれでワイの欲をもっと満たせと主張する奴がゴロゴロいるから寝そべり族より邪悪だぞ😭
487: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:07.91 ID:3SSA3QeN0
国民に対して違憲とか言ってる頭の悪い奴草生えるわ
488: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:12.28 ID:eJ3NHSnk0
なんJ中国支部アウトドア隊
489: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:13.46 ID:/X+ZitVe0
政治や現実が苛烈過ぎて老荘思想が流行るっていつものパターンやな
490: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:20.22 ID:H6JGLWe60
中国平安保険、時価総額10兆円超失う-不動産投資失敗やハイテク規制
中国平安保険(集団)は自社について、生命保険の販売会社ではなく、高成長を遂げているテクノロジー企業として扱われるべきだとずっと主張してきた。
だが中国の不動産セクターが敬遠されている今、時価総額を900億ドル(約10兆2000億円)失った平安保険は不動産開発会社のような株価動向となっている。
平安保険の株価は今年40%下落。これにより同社の株価収益率(PER)はわずか6倍強だ。上海証券取引所不動産指数の5.7倍を若干上回るが、同業の米バークシャー・ハサウェイやAIAグループの20倍超からは大きく後れを取っている。
不動産投資の失敗に、スピンオフ(分離・独立)企業の時価総額に打撃を与えた中国政府のテクノロジー企業締め付け、生保事業の低迷が重なった。
中国平安保険(集団)は自社について、生命保険の販売会社ではなく、高成長を遂げているテクノロジー企業として扱われるべきだとずっと主張してきた。
だが中国の不動産セクターが敬遠されている今、時価総額を900億ドル(約10兆2000億円)失った平安保険は不動産開発会社のような株価動向となっている。
平安保険の株価は今年40%下落。これにより同社の株価収益率(PER)はわずか6倍強だ。上海証券取引所不動産指数の5.7倍を若干上回るが、同業の米バークシャー・ハサウェイやAIAグループの20倍超からは大きく後れを取っている。
不動産投資の失敗に、スピンオフ(分離・独立)企業の時価総額に打撃を与えた中国政府のテクノロジー企業締め付け、生保事業の低迷が重なった。
492: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:34.28 ID:Fiw1RmN+0
マリオカートで負けそうになったら逆走するやつじゃん
493: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:40.29 ID:uhYkigQM0
ある程度の教育がないとこの考えが出ないからな
この思想が覇権を握ると先進国は衰退するだろうな
この思想が覇権を握ると先進国は衰退するだろうな
497: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:45:45.08 ID:0lx8o8I5d
真面目に働いて過労死するより
だらだらと生き延びるほうがいいに決まってるやろ
死んだらぜんぶ終わりや
だらだらと生き延びるほうがいいに決まってるやろ
死んだらぜんぶ終わりや
501: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:04.85 ID:LvIuz7Eg0
へたに精日とかになるよりマシだろう
502: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:07.79 ID:zzfolsLy0
日本はもっとひどい状態やけどなw
503: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:08.94 ID:aIMmZQKE0
信用スコアが低いから行動制限もあるし何も出来ないから諦めて寝そべってるってこと?
504: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:09.65 ID:gSv72XdOd
ゲームは規制でプレイできない
アニメも規制で今季は前期の半分以下
映画は共産党に許可もらえず配信できない
ネットは実名制でクソみたいなレスもできない
こんな地獄みたいな国で生まれたら終わりやろ
アニメも規制で今季は前期の半分以下
映画は共産党に許可もらえず配信できない
ネットは実名制でクソみたいなレスもできない
こんな地獄みたいな国で生まれたら終わりやろ
516: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:08.51 ID:s/xeHIAHa
>>504
たしかにこれならガチの無趣味化して寝てるだけにもなりたくなるわ
逆に日本は変に娯楽があるからここまで人生捨てきれずにいる感
たしかにこれならガチの無趣味化して寝てるだけにもなりたくなるわ
逆に日本は変に娯楽があるからここまで人生捨てきれずにいる感
521: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:28.14 ID:A7z97QBB0
>>504
ネット以外のいらんやん
日本も規制しないと少子化地獄終わらんくね
ネット以外のいらんやん
日本も規制しないと少子化地獄終わらんくね
535: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:20.11 ID:1RAhvP5v0
>>504
スポーツすればいいのに
スポーツすればいいのに
574: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:46.10 ID:wMBlvdXRM
>>535
スポーツって身体能力とか反射神経とか持ち前のものがもろに出て、勝者と敗者を明確に分ける格差助長娯楽やぞ
やる訳ない
スポーツって身体能力とか反射神経とか持ち前のものがもろに出て、勝者と敗者を明確に分ける格差助長娯楽やぞ
やる訳ない
605: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:26.81 ID:kYt/uV730
>>504
そういやTwitterにいる現在地Republic of Chinaでハンネで活動してる中国人絵師ってどこに住んどるんやろな
そういやTwitterにいる現在地Republic of Chinaでハンネで活動してる中国人絵師ってどこに住んどるんやろな
689: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:45.47 ID:dJZEztVEM
>>605
無理矢理金盾を突破してるんやと思うわ
無理矢理金盾を突破してるんやと思うわ
695: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:25.71 ID:KkF1bWov0
>>504
でも国民の知能めっちゃ上がりそう
でも国民の知能めっちゃ上がりそう
717: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:54.93 ID:BeO8hK5b0
729: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:46.65 ID:kYt/uV730
>>717
これに文句言うのって後ろめたい気持ちのあるやつだけだろ
全部自分の身に返ってくるってわかればしないだろうし
これに文句言うのって後ろめたい気持ちのあるやつだけだろ
全部自分の身に返ってくるってわかればしないだろうし
750: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:32.83 ID:5jhIHelU0
>>729
なんjに書き込めなくなるしSNSにコピペ貼ったら信用爆下がりやぞ
なんjに書き込めなくなるしSNSにコピペ貼ったら信用爆下がりやぞ
760: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:09.75 ID:FwCv2E+BM
>>750
なんJ民がこれ以上下がるほど信用あるか?
なんJ民がこれ以上下がるほど信用あるか?
763: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:15.68 ID:FUeNMk1i0
>>750
なんJ見ただけで激減しそう
なんJ見ただけで激減しそう
768: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:46.56 ID:mJzCQDt1d
>>729
そういう問題ちゃうやろ
日本で例えるなら安倍マンセーしてなかったら評価下がるんやで?
そういう問題ちゃうやろ
日本で例えるなら安倍マンセーしてなかったら評価下がるんやで?
772: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:59.64 ID:kYt/uV730
>>768
じゃあアカンわ
ワイがガイジでした
じゃあアカンわ
ワイがガイジでした
747: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:11.98 ID:eJ3NHSnk0
>>717
こんなんワイでも引くわ
こんなんワイでも引くわ
754: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:50.21 ID:ZAP8jMqXa
>>717
友達引き裂くのはあかんけど日本のキャリア主義も明確に点数化してないだけで割とこれに近いと思うんやけどな
友達引き裂くのはあかんけど日本のキャリア主義も明確に点数化してないだけで割とこれに近いと思うんやけどな
766: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:27.57 ID:5Sz3fcgy0
>>754
ガイジやん
ガイジやん
755: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:54.31 ID:RB9HW7JRd
>>717
むしろこれで友達消さへん人間のほうが信用できてええ人やと思うんやけどそういう発想にはならへんのやろか
むしろこれで友達消さへん人間のほうが信用できてええ人やと思うんやけどそういう発想にはならへんのやろか
761: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:11.94 ID:oywWI8bWM
>>717
これはつらいわ…
これはつらいわ…
769: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:48.67 ID:e3HrswSXd
>>717
ワイら何点やろ
ワイら何点やろ
511: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:44.63 ID:6xDgKZMp0
日本のニートは働かないくせに色々要求するからな
見習ってもらいたいものだよね
見習ってもらいたいものだよね
512: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:47.69 ID:EfhPkY6YM
FIREって持て囃されてるけどなんかの記事で大半が3000万以下でFIREしてるって見てビビったわそれっぽっちで定職辞める勇気はないなあ
531: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:09.30 ID:KXkHQnW50
>>512
お前は一生搾取される側なんやで
お前は一生搾取される側なんやで
536: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:25.62 ID:y0vF8X3Z0
>>512
転売とかウーバーとかで月10万ぐらい仕事してるで
転売とかウーバーとかで月10万ぐらい仕事してるで
545: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:25.07 ID:A7z97QBB0
>>512
ビットコインで一気に金増えて悦びの声ばっかだぞ
ビットコインで一気に金増えて悦びの声ばっかだぞ
515: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:46:59.40 ID:qtfdJ5zUM
モテる為に必死に稼いで身なり整えてマウント取り合って、更に自分の為でなく嫁や子供の為にヨボヨボになるまで身を粉にして働くのが普通ってのもおかしな話だよな
これが普通の幸せって言うのは確かにそうかもしれんがそうじゃないと思う奴だって居る
これが普通の幸せって言うのは確かにそうかもしれんがそうじゃないと思う奴だって居る
517: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:14.92 ID:kOIX/XQHd
ケンモメンやんけ
518: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:16.80 ID:0lx8o8I5d
一日12時間を他人のパシリのために使う意味不明なことを
やってきたのがようやく見直される
やってきたのがようやく見直される
519: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:19.37 ID:KgpV1nv00
いうて自分本意って一番人間らしい生き方だろ
522: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:29.24 ID:3CuJL23wd
この老荘思想感心しとる
インドで印を結んだまま亡くなってる修行者みたく悟ってる
インドで印を結んだまま亡くなってる修行者みたく悟ってる
523: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:32.37 ID:Xvpedr/n0
駱さんは中国東部・浙江省にある建徳市という田舎の生まれだ。
2007年に職業高校を中退し、工場で働き始めた。
タイヤ工場で1日12時間シフトの仕事に就いていたこともある。
1日の仕事が終わるころには足全体がマメだらけになったという。
2014年に見つけた製品検査員の仕事も気に入らず、2年で辞めた。
その後は、ときおり単発の俳優仕事を引き受けて生計を立てていた
(2018年には中国のある映画で死体役を演じたこともある。もちろん、寝そべって、だ)。
今は家族と同居し、哲学書を読んだり、ニュースを見たり、運動したりして毎日を過ごしている。
2007年に職業高校を中退し、工場で働き始めた。
タイヤ工場で1日12時間シフトの仕事に就いていたこともある。
1日の仕事が終わるころには足全体がマメだらけになったという。
2014年に見つけた製品検査員の仕事も気に入らず、2年で辞めた。
その後は、ときおり単発の俳優仕事を引き受けて生計を立てていた
(2018年には中国のある映画で死体役を演じたこともある。もちろん、寝そべって、だ)。
今は家族と同居し、哲学書を読んだり、ニュースを見たり、運動したりして毎日を過ごしている。
552: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:42.00 ID:+PWHOJjD0
>>523
そんなんでよく生活できてるな
親が金持ってんのかね
そんなんでよく生活できてるな
親が金持ってんのかね
524: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:44.82 ID:9gPBgRzca
働いても働いても暮らしがよくならない一方で
生まれた瞬間に裕福なことが確定してる連中がいるからな
働いても暮らしがよくならないそのリソースはどこにきえていっているのかという
だから寝そべられると貴族は困るんだよ
生まれた瞬間に裕福なことが確定してる連中がいるからな
働いても暮らしがよくならないそのリソースはどこにきえていっているのかという
だから寝そべられると貴族は困るんだよ
526: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:54.79 ID:NdwnBL5jM
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
ニホンモー君「ニホンモー」
527: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:47:59.67 ID:pV2cLfcQ0
まぁうん、なんか煽ろうと思ったけどめんどくさくなったからもういい
3万負けた
3万負けた
529: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:00.98 ID:kZziwrwB0
ただのホームレスやん
530: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:08.57 ID:sMeQB5ZZ0
憲法って個人に適用されるものじゃないやろ
532: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:11.53 ID:12Lf2sri0
ミニマリストやん
533: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:11.92 ID:LvIuz7Eg0
てか太公望だろ
542: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:08.96 ID:kYt/uV730
>>533
草
草
538: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:43.88 ID:wxTPRPNL0
天安門で学生デモを装甲車で踏み潰した政府が
こんなのを恐れるんか
こんなのを恐れるんか
547: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:29.15 ID:1RAhvP5v0
>>538
国民が武力で反抗しても鼻で笑って叩き潰せるけど
国民がみんなやる気なくしたらどうしようもないやろ
国民が武力で反抗しても鼻で笑って叩き潰せるけど
国民がみんなやる気なくしたらどうしようもないやろ
565: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:22.90 ID:Y6vPje0H0
>>547
新しいフェーズやなあ
新しいフェーズやなあ
550: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:38.98 ID:b4Tpu1quM
>>538
武力には武力で勝てるけど試合放棄した奴には勝てんやろ
武力には武力で勝てるけど試合放棄した奴には勝てんやろ
582: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:14.37 ID:2ymeglp9d
>>538
彼女がヒス起こして喧嘩仕掛けてくるのは叩きのめせるけどもう自殺するって言われたら助けるしかないやん
彼女がヒス起こして喧嘩仕掛けてくるのは叩きのめせるけどもう自殺するって言われたら助けるしかないやん
595: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:53.48 ID:FUeNMk1i0
>>538
逆らう奴は殺せば-1が0になる
働かん奴を殺しても0が0になるだけで何もプラスにならん、コストかかるだけや
逆らう奴は殺せば-1が0になる
働かん奴を殺しても0が0になるだけで何もプラスにならん、コストかかるだけや
539: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:48.42 ID:F1eFA4jpM
アメリカのどっかのスラムの動画のほうが衝撃的だったな
みんなヘロインキメてるやつ
みんなヘロインキメてるやつ
540: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:48:51.20 ID:xB5QmgvJd
もう生きるのに疲れた
でも死ぬのは怖い
そういう思考なんかな?ワイやん
でも死ぬのは怖い
そういう思考なんかな?ワイやん
541: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:01.05 ID:orSyQULzd
人生行き詰まった奴らってなんで共産革命しないの
なんj共産革命部つくろうや
なんj共産革命部つくろうや
543: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:13.74 ID:tru/kR4Pa
日本もヒキやニートおるやん、日本モー日本モーって言っとるガイジおるけど
英一郎みたいな月30万使えるニートは特例としても
なんJや嫌儲見れば分かる様にヒキやニートほど物欲に塗れとるよな
英一郎みたいな月30万使えるニートは特例としても
なんJや嫌儲見れば分かる様にヒキやニートほど物欲に塗れとるよな
544: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:18.70 ID:S+MtPSGbd
中国の信用スコアさんwww
① 身分特質(社会的地位、年齢、学歴、職業など)
まず学歴がダメだったら詰み
信用スコアが低いと社会的地位を上げられないので受験で高学歴になれないと詰み
② 履行能力(過去の支払い状況、資産など)
資産がないと詰み
なんJ民がよく言ってる親の資産が~ってのがガチで社会での評価基準になって詰み
滞納とかがマイナス査定なのはまぁ日本も一緒
③ 信用歴史(クレジット、取引履歴など)
この辺は日本も変わらん
④ 人脈関係(交友関係、相手の身分など)
交友関係レベルも査定される
幼馴染の親友だろうとドロップしたら縁切りしないと自分の社会的評価も巻き添えで詰む
逆に自分が失敗したら容赦無く周りから切られる暖かい社会
⑤ 行為偏好(消費の特徴など)
変なモノ買うとアウト
人格的に立派なお買い物だけしましょう
① 身分特質(社会的地位、年齢、学歴、職業など)
まず学歴がダメだったら詰み
信用スコアが低いと社会的地位を上げられないので受験で高学歴になれないと詰み
② 履行能力(過去の支払い状況、資産など)
資産がないと詰み
なんJ民がよく言ってる親の資産が~ってのがガチで社会での評価基準になって詰み
滞納とかがマイナス査定なのはまぁ日本も一緒
③ 信用歴史(クレジット、取引履歴など)
この辺は日本も変わらん
④ 人脈関係(交友関係、相手の身分など)
交友関係レベルも査定される
幼馴染の親友だろうとドロップしたら縁切りしないと自分の社会的評価も巻き添えで詰む
逆に自分が失敗したら容赦無く周りから切られる暖かい社会
⑤ 行為偏好(消費の特徴など)
変なモノ買うとアウト
人格的に立派なお買い物だけしましょう
546: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:27.97 ID:G63Nm46Oa
日本にも「ニート」とかいう
生ゴミあるしな
そんなゴミ
まさかここにはおらんやろけど……
生ゴミあるしな
そんなゴミ
まさかここにはおらんやろけど……
548: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:34.71 ID:iZdwI4i90
なんJ民も実名になったらなんJ辞めるヤツ続出やろな
549: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:36.20 ID:WX3xHh5kM
なんでわざわざ外で寝そべるんや
569: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:38.85 ID:1RAhvP5v0
>>549
基本的に中国人は家で何かするのが好きじゃないんや
食事も外食が好きだし
このへんは国民性というかセンスや
基本的に中国人は家で何かするのが好きじゃないんや
食事も外食が好きだし
このへんは国民性というかセンスや
579: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:57.61 ID:KkF1bWov0
>>549
そらビタミンDよ
そらビタミンDよ
553: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:43.88 ID:DjHx6FzG0
国内がこんなんだらけになったら収集つかないしまさに数の暴力やな
554: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:45.64 ID:hP+M4uql0
暴力は暴力で鎮圧できるけど無気力はどうしようもないもんな
607: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:32.13 ID:1io+Yxlp0
>>554
ガンディーの言ってた非暴力非服従だな
ガンディーの言ってた非暴力非服従だな
555: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:45.97 ID:LvIuz7Eg0
日本人は愛国ただっぴとして無料で戦ってるだろいい加減にしろ
556: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:49:50.05 ID:Qw1ot6fV0
アウトドア派で健康的やん
ワイもなろっかな
ワイもなろっかな
559: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:00.67 ID:6xDgKZMp0
ただ働きたくないって人だよ
そのかわり何も要求しないアニメも見ないってこと
そのかわり何も要求しないアニメも見ないってこと
560: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:06.32 ID:pCh1rIW80
寝そべり族でカップルできそう
561: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:07.86 ID:wvACxuYSa
これが共産主義の行き着く先なん?
562: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:10.42 ID:zv4+X1cJ0
一日中YouTubeアマプラ見て過ごすんやったらワイやな
576: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:47.28 ID:6xDgKZMp0
>>562
スマホも持ったらダメ
スマホも持ったらダメ
598: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:02.73 ID:zv4+X1cJ0
>>576
スマホすらなしとかほんまにただ生きてるだけやん
生き地獄やな
スマホすらなしとかほんまにただ生きてるだけやん
生き地獄やな
563: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:19.71 ID:eJ3NHSnk0
これよう考えたらなんJ民は師事を仰ぐ側やん
566: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:23.27 ID:4I8YDSj80
公僕には強い!
567: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:29.08 ID:zP16HG6ud
中国って何でエンタメ規制始めたんや?😳
中国のエンタメの急成長っぷりすげえな~これからぐんぐん成長するんやろなあ~って言われてたやん
何で今規制するんや
中国のエンタメの急成長っぷりすげえな~これからぐんぐん成長するんやろなあ~って言われてたやん
何で今規制するんや
604: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:18.95 ID:+PWHOJjD0
>>567
習近平思想の否定に繋がる恐れがあるからやないの
習近平思想の否定に繋がる恐れがあるからやないの
614: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:22.48 ID:zP16HG6ud
>>604
素人目線やとエンタメ事業ガンガン推していくで!って方が若者の習近平支持に繋がりそうなんやけど違うんややろか🤔
素人目線やとエンタメ事業ガンガン推していくで!って方が若者の習近平支持に繋がりそうなんやけど違うんややろか🤔
658: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:16.45 ID:+PWHOJjD0
>>614
傍から見ればそうやけど、
今の習近平は権力を失うことを恐れて、少しでも可能性のあるものは片っ端からつぶしてくって感じちゃうか
香港だってあそこまで性急に進める必要あんのかって思うし
ジャック・マーの件も余裕なさすぎやし
傍から見ればそうやけど、
今の習近平は権力を失うことを恐れて、少しでも可能性のあるものは片っ端からつぶしてくって感じちゃうか
香港だってあそこまで性急に進める必要あんのかって思うし
ジャック・マーの件も余裕なさすぎやし
673: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:28.30 ID:zP16HG6ud
>>658
色々あるんやなあ😢
色々あるんやなあ😢
675: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:31.66 ID:BeO8hK5b0
>>614
自由なエンタメは個人崇拝の独裁者の敵なんだよなあ
自由なエンタメは個人崇拝の独裁者の敵なんだよなあ
626: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:08.80 ID:5jhIHelU0
>>567
若者が不健康になるからや
なお寝そべる模様
若者が不健康になるからや
なお寝そべる模様
690: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:53.41 ID:zP16HG6ud
>>626
なるほどインドアを防止する目的も考えられるか😳
なるほどインドアを防止する目的も考えられるか😳
727: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:39.29 ID:pCh1rIW80
>>567
習近平思想と違う価値観が植え付けられるからや
習近平思想と違う価値観が植え付けられるからや
568: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:32.45 ID:/lw2wfgW0
働いてある程度資産蓄えながら
休みの日は寝そべり族
これが一番いいわ
休みの日は寝そべり族
これが一番いいわ
594: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:47.30 ID:PFdK21Zj0
>>568
新卒ワイも今のところこれやけど
途中で生きてる意味が分からなくなって発狂しそうやわ
結婚でも何でもええから働く理由が欲しい
新卒ワイも今のところこれやけど
途中で生きてる意味が分からなくなって発狂しそうやわ
結婚でも何でもええから働く理由が欲しい
662: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:45.00 ID:FFhG1FgJ0
>>594
働く理由ならまずは生活費
1年働くことで1.5~2年くらいの生活費を稼ぐ
そして働く理由がなくなったら働かなくてもええんやで
働く理由ならまずは生活費
1年働くことで1.5~2年くらいの生活費を稼ぐ
そして働く理由がなくなったら働かなくてもええんやで
680: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:01.58 ID:PFdK21Zj0
>>662
働かないっていうのは世間体気にするワイには無理や
少なくとも両親が生きてる間は働かにゃ
働かないっていうのは世間体気にするワイには無理や
少なくとも両親が生きてる間は働かにゃ
706: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:34.99 ID:tp9CAbgf0
>>680
ワイはパッパ死んで離婚しとるから遺産も入ってやる気なくなったで
寝そべり族待ったなしの状況や
ワイはパッパ死んで離婚しとるから遺産も入ってやる気なくなったで
寝そべり族待ったなしの状況や
570: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:39.61 ID:3CuJL23wd
究極の所、人間が生きる意味て、ただ生きる以外に無いねん
昔の有名な僧侶がじっと壁を見ながら毎日座禅を組む
そういうんを思い出す
昔の有名な僧侶がじっと壁を見ながら毎日座禅を組む
そういうんを思い出す
573: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:45.39 ID:nREp+qx7r
シナカスって平均月収1万円とかだろ?
そらやる気無くすわ
そらやる気無くすわ
575: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:46.81 ID:Dwap/ng6M
ワイ30歳独身やけど仕事辞めて引っ越したらバイトで月8万ぐらいの収入でも生きて行けるかな
577: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:52.75 ID:OBeWZDIpp
なんJには受験でも就職でも仕事でも努力せず順当に負け組になった奴が多いよな
578: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:50:55.11 ID:orSyQULzd
なんJでソ連復活させようや
581: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:06.15 ID:67cqqXigd
ID:FUeNMk1i0
なにこれ?
こういう中国擁護してんのホンマに理解できないわ
なにこれ?
こういう中国擁護してんのホンマに理解できないわ
601: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:18.15 ID:VcYyfhzO0
>>581
必死見たらお察しで草生えた
【朗報】若者の間で立浪民主党に一度政権を任せてみようという機運がガチで高まる
15 :風吹けば名無し[]:2021/10/16(土) 18:04:14.22 ID:FUeNMk1i0
素晴らしい政権
必死見たらお察しで草生えた
【朗報】若者の間で立浪民主党に一度政権を任せてみようという機運がガチで高まる
15 :風吹けば名無し[]:2021/10/16(土) 18:04:14.22 ID:FUeNMk1i0
素晴らしい政権
610: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:03.46 ID:nREp+qx7r
>>601
バカパヨさん...
バカパヨさん...
616: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:26.51 ID:mZ8RE8AsH
>>601
スクリプトガイジが沸いたのはわらうわ
スクリプトガイジが沸いたのはわらうわ
669: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:14.22 ID:kOhAsdxB0
>>601
素晴らしい書込み
素晴らしい書込み
698: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:46.03 ID:dJZEztVEM
>>601
五毛を操る立浪さんすげえ
五毛を操る立浪さんすげえ
711: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:07.39 ID:FUeNMk1i0
>>698
ワイは五毛やったんか…
ワイは五毛やったんか…
635: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:43.56 ID:KRaipTrwd
>>581
そいつは中共擁護ではないから別にええやろ
中共→孫子的・儒家的
寝そべり族→荘子的・道家的→日本もこれやるべき
と対比させてるんやから
そいつは中共擁護ではないから別にええやろ
中共→孫子的・儒家的
寝そべり族→荘子的・道家的→日本もこれやるべき
と対比させてるんやから
584: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:22.82 ID:WX3xHh5kM
597: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:58.83 ID:7iCiCMnf0
>>584
まーた日本のパクリかよ
まーた日本のパクリかよ
606: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:30.95 ID:WJ7SQv8m0
>>584
団塊って迷惑しかかけとらんイメージやな
団塊って迷惑しかかけとらんイメージやな
611: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:05.45 ID:aIMmZQKE0
>>584
服装かっこええな
服装かっこええな
585: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:25.22 ID:ovViNUD80
プーさんなら寝そべり族狩ったら何万元みたいな法律作って殲滅出来るやろ
602: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:18.62 ID:6xDgKZMp0
>>585
甘いよ
欲のない人間動かすのは不可能だよ
甘いよ
欲のない人間動かすのは不可能だよ
587: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:28.48 ID:orSyQULzd
なんJソ連復活させよう部つくってええか
588: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:32.21 ID:kpeErkuDd
寝そべり族 約1億人
なんJ民 約4千万人
割合的には日本のほうがやばい
なんJ民 約4千万人
割合的には日本のほうがやばい
590: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:38.32 ID:tKifQ4Z90
寝そべるのもいいけどついでに運動したらどうや
腹減るからだめか
腹減るからだめか
591: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:38.44 ID:WJ7SQv8m0
結局自分が損しとるだけやんけ
593: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:51:42.49 ID:BeO8hK5b0
今流行りのミニマルやん
コスパ一番いい生き方やね
コスパ一番いい生き方やね
603: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:18.76 ID:mZ8RE8AsH
日本は普通の生活するだけやら誰でもできるからな
中国は競争酷すぎてごく一部どけや
中国は競争酷すぎてごく一部どけや
608: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:37.74 ID:O7/6+7uDd
FIREとも違うんか
609: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:52:37.88 ID:JaUh45si0
深夜のアニメ実況にいるなんJ民やん
621: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:53.73 ID:6xDgKZMp0
>>609
あんな欲にまみれたただの怠け者と一緒にしないで
あんな欲にまみれたただの怠け者と一緒にしないで
612: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:09.27 ID:uutukbmk0
ヒッピーでもないんやな
620: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:48.63 ID:1RAhvP5v0
>>612
ヒッピーってむしろ中国が理想とする共産主義者なのに…
ヒッピーってむしろ中国が理想とする共産主義者なのに…
613: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:21.22 ID:eJ3NHSnk0
寝そべり族「"上"で待ってるで」
615: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:25.94 ID:NMaJALFkM
「できるだけ働きたくない」と考えるやつが
「できるだけ消費しない」にシフトするのは当然やな
「できるだけ消費しない」にシフトするのは当然やな
617: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:27.15 ID:Sb//gQoM0
これかなり難易度高いよな
眠くない時に何もせず寝転んでるのって30分も持たんかったわ
眠くない時に何もせず寝転んでるのって30分も持たんかったわ
619: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:41.70 ID:7iCiCMnf0
これ取り上げたNHKのドキュメンタリーが向こうでも見られてるらしいで
もちろん違法視聴やけど
国内じゃ取り上げるメディア少ないんかな
もちろん違法視聴やけど
国内じゃ取り上げるメディア少ないんかな
622: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:53:54.15 ID:zZ+vgNJe0
娯楽も全て封じられたらそら無気力にもなるわ
623: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:00.82 ID:ZuF+Ho6G0
中国って個人が株式投資できるんか?
一般庶民が資産形成してFIREとか無理なんかね
一般庶民が資産形成してFIREとか無理なんかね
650: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:44.63 ID:eC6PZiubM
>>623
株式より不動産の方が儲かるからアホみたいなローン組んで不動産買いまくって儲けてたで
なお
株式より不動産の方が儲かるからアホみたいなローン組んで不動産買いまくって儲けてたで
なお
661: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:33.89 ID:ZuF+Ho6G0
>>650
中国版サブブラライムローンか
中国版サブブラライムローンか
664: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:06.80 ID:ovViNUD80
>>623
出来るけどたまにこの株売っちゃダメよって言われてるような気がする
出来るけどたまにこの株売っちゃダメよって言われてるような気がする
674: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:29.79 ID:FUeNMk1i0
>>664
この株うっちゃダメどころか
「今日は株取引しちゃだめ」とかやってなかったっけw
この株うっちゃダメどころか
「今日は株取引しちゃだめ」とかやってなかったっけw
624: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:04.88 ID:kYt/uV730
加熱しすぎた競争・格差社会からいかにいち抜けたするかってのに若者は気づき始めたんやね
627: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:16.39 ID:DjHx6FzG0
共産主義の行き着く先っぽい感じはする
628: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:18.10 ID:mLqVutxX0
ワイやんけ…
629: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:27.22 ID:3SSA3QeN0
規制の結果やな
国が悪い
国が悪い
630: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:29.44 ID:Z7S3hh2Qd
親とか世間体完全無視ならワイも軽く働いてなんJとYouTubeとソシャゲつまみ食いで金かけずダラダラ生活してると思うわ
631: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:30.09 ID:6jltxroYr
言うてワイも車家興味ないからそんな働かんくてええかなって思っとる
632: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:36.18 ID:eoa7Gm+wM
日本支部作ろうぜ
636: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:46.38 ID:jkF4yLEs0
こういうメンタルならお前らも田舎に来いよ
みんなダラダラしとるで
みんなダラダラしとるで
637: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:47.36 ID:/C0M/y2F0
水瓶の中に入って暮らしてたギリシャの哲学者みたいなのいたよな
653: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:50.10 ID:7iCiCMnf0
>>637
樽のディオゲネスやな
樽のディオゲネスやな
639: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:48.99 ID:pSXEbEGJ0
なんjって底辺エアプ多いよな
世の中の人間もコロナで自粛無理とかいってるけど
飯さえあれば余裕で1ヶ月ひきこもれるわ
世の中の人間もコロナで自粛無理とかいってるけど
飯さえあれば余裕で1ヶ月ひきこもれるわ
652: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:49.70 ID:TllufYaNp
>>639
ネット環境なくても平気なんか?
ワイは耐えられん
ネット環境なくても平気なんか?
ワイは耐えられん
670: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:17.87 ID:pSXEbEGJ0
>>652
ネットはええやろ
ネットはええやろ
640: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:54:54.24 ID:1rqsXPq6M
なんかアメカスも競争放棄する奴が増えてるってニュースなかった?
643: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:17.93 ID:6jltxroYr
>>640
fireとかそれやん
fireとかそれやん
641: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:16.75 ID:5mJtIeJH0
これ昔の仙人だろ
648: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:35.97 ID:FUeNMk1i0
>>641
これ、道教思想がベースやからな
これ、道教思想がベースやからな
644: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:18.80 ID:inrJydbQ0
九九六やら打工人が流行語になるようなブラック大国やからな
そりゃこういうのも出てくるわ
そりゃこういうのも出てくるわ
645: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:30.19 ID:RImjXCOX0
言うて日本も親ガチャだなんだで似たようなこと言っとるしな
663: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:50.14 ID:1io+Yxlp0
>>645
中身のない自己責任論を唱えたせいで
皆んな政府がバカだと気がついたんだろうな
中身のない自己責任論を唱えたせいで
皆んな政府がバカだと気がついたんだろうな
684: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:30.75 ID:8GZCRLRb0
>>663
肝心な時に守ってくれない相手に尽くすわけないもんな
肝心な時に守ってくれない相手に尽くすわけないもんな
701: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:57.20 ID:FUeNMk1i0
>>684
企業に対してもも「犯罪とか犯さんかったら、定年まで面倒見たる」ってのが保証されてたから
ある程度の奴隷的労働というか、糞モチベーションアップポスターみたいなのに従ってた側面あるやろしな
それを捨てたらまあ労働者側・国民側も尽くす気はなくなるよね、と
企業に対してもも「犯罪とか犯さんかったら、定年まで面倒見たる」ってのが保証されてたから
ある程度の奴隷的労働というか、糞モチベーションアップポスターみたいなのに従ってた側面あるやろしな
それを捨てたらまあ労働者側・国民側も尽くす気はなくなるよね、と
646: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:30.83 ID:efVMaeS10
国民がこんなのになったら国が傾くだろ!!
651: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:55:46.39 ID:dL1etKLEd
ガキの頃ゲーム禁止食らったワイもなにもせずに寝そべってたな
656: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:13.20 ID:oGOD+JdYK
今はニートしながら家には一切金入れずに転売で蓄えるのが一番賢いよな
上級に搾取されずに搾取して生きていけよな
上級に搾取されずに搾取して生きていけよな
657: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:15.71 ID:4tKfa9ag0
667: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:10.15 ID:KTIefc9v0
>>657
内心くっそ馬鹿にしてるよなこいつ
内心くっそ馬鹿にしてるよなこいつ
681: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:08.75 ID:G83BYU/r0
>>657
なにわろ
なにわろ
682: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:09.95 ID:wC7s0usV0
>>657
そら半笑いにもなるわな
そら半笑いにもなるわな
692: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:56.78 ID:yodRZyPp0
>>657
カメラの前でやってる時点で台本定期
カメラの前でやってる時点で台本定期
659: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:24.41 ID:/lw2wfgW0
手をつないで一緒にゴールが現代のブームやね
660: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:56:24.68 ID:6xDgKZMp0
娯楽って生きる活動する為の活力剤みたいなものだからね
ただ食えるだけで人は動かないよ
ただ食えるだけで人は動かないよ
672: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:25.78 ID:1RAhvP5v0
>>660
娯楽が盛り上がらないで栄えた国って世界史上でも存在しないよな
プーさんは歴史の勉強すればいいのに
娯楽が盛り上がらないで栄えた国って世界史上でも存在しないよな
プーさんは歴史の勉強すればいいのに
685: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:32.86 ID:1io+Yxlp0
>>672
娯楽無くせば少子化止まると言う安易な考えなんだろうな
娯楽無くせば少子化止まると言う安易な考えなんだろうな
693: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:18.48 ID:/TczceZjd
>>685
部分的なアフリカ化目指したんやろな
生きるのに金必要な国でできるわけないのに
部分的なアフリカ化目指したんやろな
生きるのに金必要な国でできるわけないのに
705: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:34.97 ID:5jhIHelU0
>>672
毛沢東「消しといたでw」
毛沢東「消しといたでw」
725: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:35.23 ID:+PWHOJjD0
>>672
プーさん達は文革世代で、まともな教育受けてないから、歴史とかあんま知らんと思うで
力こそ正義ってのだけで、西洋の政治思想とかも知らんから、自分らがなんで海外から反発を食うのかも素でわからない
コオロギさんがそんなこと言うてたわ
プーさん達は文革世代で、まともな教育受けてないから、歴史とかあんま知らんと思うで
力こそ正義ってのだけで、西洋の政治思想とかも知らんから、自分らがなんで海外から反発を食うのかも素でわからない
コオロギさんがそんなこと言うてたわ
740: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:34.90 ID:FUeNMk1i0
>>725
自国の歴史とかも知らなそうなんだよね
国が崩壊するための要素積み上げて言ってるというか
やったらアカンことを順番にやってる
自国の歴史とかも知らなそうなんだよね
国が崩壊するための要素積み上げて言ってるというか
やったらアカンことを順番にやってる
671: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:24.15 ID:6ecB6N8eM
マラソン一緒に走ろうマンみたいなもんやろな
気づいたら周りの奴らが良いとこ行って家庭築いてる
気づいたら周りの奴らが良いとこ行って家庭築いてる
678: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:57:53.17 ID:uutukbmk0
ただ寝るだけで幸せならそれでええわな
はたから見たらつまんなそうやけど
はたから見たらつまんなそうやけど
683: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:18.86 ID:pPnmQKs20
必殺戦車があるじゃなーい
686: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:38.93 ID:u1OBkPuGd
なんj民やんけ
702: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:26.69 ID:6xDgKZMp0
>>686
あんな欲望まみれの連中と一緒にしないで
彼らはアニメなんてみないしスマホもない
あんな欲望まみれの連中と一緒にしないで
彼らはアニメなんてみないしスマホもない
714: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:38.66 ID:4rBVrPtm0
>>686
なんJ民なんて世間体気にしまくりマウント取りまくりの真逆やんけ
なんJ民なんて世間体気にしまくりマウント取りまくりの真逆やんけ
719: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:12.90 ID:FUeNMk1i0
>>686
マウント大好きレスバ大好きのなんJは老荘思想の真逆や
マウント大好きレスバ大好きのなんJは老荘思想の真逆や
688: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:45.42 ID:ko0gAltu0
いうて1割ぐらいやろ?よゆーよゆー
691: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:58:55.56 ID:pSXEbEGJ0
どうせ逆転できんし
長生きしたくもないし
長生きしたくもないし
694: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:24.45 ID:oAVRTgjAM
これ「生きる意味って何だろう?」に通ずるよな
その明確な答えがない限り"活動をしない"ことは正当化され得る
「何もしない。だから私を批判するな。」それが彼らの黙示的な主張だよ。
その明確な答えがない限り"活動をしない"ことは正当化され得る
「何もしない。だから私を批判するな。」それが彼らの黙示的な主張だよ。
696: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:35.07 ID:8G7cAN4Ip
ガチで少子化止めたいなら女性の社会進出を控えめにさせるしかなさそう
出てから稼いで結婚して子供産んでだと一人産んで産むのに抵抗ある年齢に突入すると思う
出てから稼いで結婚して子供産んでだと一人産んで産むのに抵抗ある年齢に突入すると思う
715: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:51.70 ID:1io+Yxlp0
>>696
才能のある女性を家に閉じ込めるのはなんか
もったいない気になるな
才能のある女性を家に閉じ込めるのはなんか
もったいない気になるな
733: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:11.53 ID:aNuJ18VF0
>>715
そういうのは昔から家庭に収まらずに社会進出してるやろ
そういうのは昔から家庭に収まらずに社会進出してるやろ
759: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:07.99 ID:8G7cAN4Ip
>>715
その通りだよ
だからどこの国もそんなことはしないし
出生率も1.8が関の山
その通りだよ
だからどこの国もそんなことはしないし
出生率も1.8が関の山
697: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:39.00 ID:D1EJV8SK0
無駄に散財放蕩するより慎ましやかで素晴らしいと思うんだけどこれ叩いてる奴は何が気に入らないのか
699: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:51.31 ID:mJzCQDt1d
中国って政治豚が嫌う要素全て詰め込んだ国だよな
708: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:00.07 ID:1RAhvP5v0
>>699
政治がどうというより普通に民族浄化とかしてるからそれ以前の話やろ
政治がどうというより普通に民族浄化とかしてるからそれ以前の話やろ
732: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:59.22 ID:mJzCQDt1d
>>708
たまーに中国持ち上げる政治豚おるからそれを指してるつもりや
中国のリアル民度なんかお察しや
たまーに中国持ち上げる政治豚おるからそれを指してるつもりや
中国のリアル民度なんかお察しや
700: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 18:59:56.00 ID:u1OBkPuGd
オナニーを凄くするってこと以外なんj民と変わらん
703: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:34.06 ID:4tKfa9ag0
707: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:00:40.59 ID:fVd9fUUdd
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉🥺
736: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:23.07 ID:jkF4yLEs0
>>707
張角より陳勝が立ち上がるのが先やと思うなあ
張角より陳勝が立ち上がるのが先やと思うなあ
749: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:24.70 ID:FUeNMk1i0
>>736
洪秀全が立ち上がりそう
洪秀全が立ち上がりそう
710: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:06.98 ID:tru/kR4Pa
親の金でソシャゲに課金してVにスパチャしてプレバン限定買ってる我欲まみれのニートが
「どうだ、日本政府よ我々もこうなるぞ?怖いか?」ってイキっとるの草生える
お前らほど資本主義の豚もなかなかおれへんぞ
「どうだ、日本政府よ我々もこうなるぞ?怖いか?」ってイキっとるの草生える
お前らほど資本主義の豚もなかなかおれへんぞ
712: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:14.11 ID:dJZEztVEM
大まかな傾向としては貧乏な国の方が格差がエグい傾向があるらしい
713: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:36.60 ID:l+XgBc610
>>712
アメリカかな
アメリカかな
752: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:33.67 ID:oywWI8bWM
>>713
アメリカも酷いけどアフリカや東南アジアの方がもっと酷い
アメリカも酷いけどアフリカや東南アジアの方がもっと酷い
721: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:15.53 ID:6xDgKZMp0
>>712
ベトナムとかの金持ち凄いもんな
ベトナムとかの金持ち凄いもんな
726: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:36.54 ID:1RAhvP5v0
>>712
そらそうよ
貧乏な国は特定の人間だけが金持ってるからな
アフリカはもちろんベネズエラとか見てみれば
そらそうよ
貧乏な国は特定の人間だけが金持ってるからな
アフリカはもちろんベネズエラとか見てみれば
734: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:17.43 ID:KkF1bWov0
>>726
寄付まで貪られたら草も生えん
寄付まで貪られたら草も生えん
716: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:01:51.93 ID:MRj27iuwa
幸せってなんやろな
718: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:00.08 ID:tZqXoWTj0
高等遊民やん
720: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:15.18 ID:mJzCQDt1d
国民監視システム
娯楽の規制
国の批判の取り締まり
言論統制
中国は政治豚が嫌う要素のオンパレードや
娯楽の規制
国の批判の取り締まり
言論統制
中国は政治豚が嫌う要素のオンパレードや
737: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:26.74 ID:EwLLKgPe0
>>720
こんな国に生まれてもつまらんな
そら寝そべるわ
こんな国に生まれてもつまらんな
そら寝そべるわ
722: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:16.32 ID:o40/j+B6r
これがFire民か
728: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:42.93 ID:NS5nK1nBd
ワイ、中国人だった
730: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:55.81 ID:BDSluszW0
スヌーピーみたいで気持ち良さそう
731: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:02:56.81 ID:pLDrZE4c0
戦車で踏み潰せばええだけやん
そういうの得意やろ
そういうの得意やろ
735: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:18.43 ID:3SSA3QeN0
ワイも休みは寝そべり族
738: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:32.85 ID:VXsy7QZ60
まあなあ
レールから外れたら希望を持てんよな
中国って職業訓練とかどんな感じなんだろうか
とはいえ過渡期ゆえのことだろうしそのうち寝るのにも飽きてコスパ良く楽しめるもん生み出して遊び出すだろ
レールから外れたら希望を持てんよな
中国って職業訓練とかどんな感じなんだろうか
とはいえ過渡期ゆえのことだろうしそのうち寝るのにも飽きてコスパ良く楽しめるもん生み出して遊び出すだろ
739: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:34.10 ID:WxnT1KyP0
シナカスってホンマ土人多いよな
756: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:56.47 ID:1io+Yxlp0
>>739
共産党がまず土人だからな
共産党がまず土人だからな
741: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:39.98 ID:oywWI8bWM
アメリカ・中国・日本の3択だったら庶民にとっては日本が一番住みやすいやろ
そもそも上級だったら海外のビザも取れそうだし国ガチャあんま関係なさそう
そもそも上級だったら海外のビザも取れそうだし国ガチャあんま関係なさそう
762: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:14.28 ID:l+XgBc610
>>741
日本基準で
日本円で年収1000万いける能力持ちからしたらアメリカ
それ以下は日本が最強や
日本基準で
日本円で年収1000万いける能力持ちからしたらアメリカ
それ以下は日本が最強や
742: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:49.53 ID:1nfkRED9r
中国とか日本より格差エグいしやる気無くすやろな
ワイもやる気無いし
ワイもやる気無いし
743: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:52.93 ID:KMJlV49wa
老荘の徒もしくは犬儒派やな
745: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:03:54.43 ID:p2ptFA9fr
ほんとに金ないんやろな
746: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:06.90 ID:nsqoqRxr0
なお日本は無職で街中歩いてたら軽犯罪で逮捕される模様
748: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:15.26 ID:sVo7sJU1M
日雇いでも働いてるしええやん
ちなニート
ちなニート
753: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:04:35.01 ID:15Yb4TLZ0
昔フリーターが持ち上げられてた日本みたいなもんやろ
後から悔やんでも手遅れ
後から悔やんでも手遅れ
757: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:01.11 ID:wsGI3dQ30
ええことやん
758: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:05.12 ID:eJOK2C5w0
外でやる必要性は無いやろ…
765: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:22.98 ID:nW9oWFqf0
「寝そべっていれば、転ぶこともない」
至言やろ…
至言やろ…
767: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:33.50 ID:iUOhf2RnM
資本主義社会に対する貧民のカウンターよなこれ
貧民が最低限で満足してしまえば困るのは経済回らなくなる富裕層だけやし
貧民が最低限で満足してしまえば困るのは経済回らなくなる富裕層だけやし
771: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 19:05:58.51 ID:Nwm2ybjUd
全員戦車で轢いて終わりやろ
コメントする