1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/20(火) 11:10:56.56 ID:5wRcpeZq0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
記事はまず、世界保健機関(WHO)の調べによると、日本は先進国の中で最も肥満率が低いとし、今年の肥満率は4%で、
フランスの11%、米国の32%に比べるとひときわ低いと紹介した。

さらに「日本人は日常生活の中ではそれほどスポーツをするわけでもない」とし、医学誌「ランセット」の調べで、
「スポーツをしない国」のワースト11位に入っていることも伝えた。一方、米国では何らかのスポーツをしている人に割合は40%を超えるという。

その上で記事は「日本人の肥満率が低いのは、食習慣や生活習慣が深く影響している」と指摘。食事面では「比較的低カロリーだが、
品数が多く、小さめの器が好まれ、『腹八分目』が習慣になっている」とし、「朝食をしっかり取る人が多く、外食をする回数は
少ないという特徴がある。昼食も外食ではなく、お弁当を作って持って行く人が多い」と紹介した。

生活面については「マイカー所有率が高いにもかかわらず、無駄や浪費を嫌って徒歩や自転車での移動が好まれる」と紹介。
「配車アプリの参入が難しい原因にもなっている」とした。また「通勤時間が長く、知らず知らずの間にカロリーを消費することになる」とも伝えた。

https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180320/Recordchina_20180320019.html

94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/03/20(火) 11:53:10.33 ID:gl6qOG1C0
>>1
それなのに太ってる奴は欲望の病気
女もデブは犯罪者ばかりだしな

213: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2018/03/20(火) 13:16:16.08 ID:nz+aK+i40
>>1

なぜお前ら朝鮮人が犬猫を食うか考えたことはあるか?
日韓併合するまで、米を食ったことが無かった原始人の朝鮮人
稲作と言う概念が無かった。そこらに自生している雑穀を食いしのぐ野生の動物だ。
だから水車は必要ないし、勿論作れない。
そんな野生の動物、朝鮮人に家畜などと言う概念は無い。朝鮮人自体が家畜以下だ。
でも、野生動物の本能で肉が食いたい。 しかし、当然家畜はいない
だから身近な動物、犬を食う食文化が発達した
ペットを食うと言う慈愛と言う概念が無い、犬以下のIQの奴隷白丁。
人糞も好んで食う野生の動物以下の馬鹿民族の朝鮮人
訂正、ホルホル乳出し糞食いグック原始人だ。

440: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/03/21(水) 08:04:19.01 ID:Cr/gTEwF0
>>1
統計
=健康診断をしている人
=サラリーマンが中心
=首都圏
=混雑
=運動

495: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/22(木) 23:16:42.91 ID:lOYuD/Rz0
>>1
太り過ぎる前に糖尿になる。

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 11:11:14.92 ID:imsq4H7g0
そうか?

319: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2018/03/20(火) 17:20:44.89 ID:RtTzWVvS0
>>2
中華は子供の肥満率30%超えてるのに増加の一途だからアメリカを追い抜くのが時間の問題

3: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:12:12.95 ID:nuKNdAqw0
デブは犯罪

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/03/20(火) 11:12:15.45 ID:q9cSmdtz0
そこまで痩せてないぞ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/03/20(火) 11:13:02.06 ID:XiWzMzFC0
180cm/88kgの俺はセーフだろ

224: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/03/20(火) 13:28:26.76 ID:3mmMVTJx0
>>5
アウト
電車の座席に座わると1.2人分使うから絶対座らないで

355: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:31:21.26 ID:ytN6Ew/T0
>>5
マジレスすっと本当にセーフ過ぎて面白くない

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/03/20(火) 11:13:12.48 ID:TIVJTj4M0
そんなわけないだろ

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2018/03/20(火) 11:13:20.80 ID:xIwRfK+r0
中国って自転車やめたの?

228: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 13:37:42.04 ID:KR5wE3Kq0
>>7
人民服着ていた頃はでぶがいなかった

8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/20(火) 11:13:34.71 ID:PAyDBtB50
糖尿

9: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/03/20(火) 11:14:11.41 ID:JeYsNaW60
ヤバい食材ばっか食うてるからやろ

10: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 11:14:16.33 ID:beJNy0UU0
米食うからだろ。

11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO] 2018/03/20(火) 11:14:26.47 ID:0B+H50By0
細い奴多いと思うわ特に若いの

394: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/03/20(火) 21:02:27.74 ID:SQTioHgs0
>>11
好きで痩せてるわけじゃない。
金くれ。

13: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2018/03/20(火) 11:15:20.37 ID:To93ODDs0
なんだかんだ言って和食は肥満対策にはいいんだよ。
肥満対策にはな。

14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/03/20(火) 11:17:00.09 ID:9yNG1T8H0
まともな食生活をしていれば男で体脂肪率が20%を超えることはないだろう。

15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 11:17:14.35 ID:BhYa2jwR0
肉より魚を食べるから。

293: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MY] 2018/03/20(火) 16:09:48.89 ID:oDxsBTpF0
>>15
しっ!
それが知れたらチュンやチョンが獲りまくるだろ!

323: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/03/20(火) 17:28:28.16 ID:cj0UeBQB0
>>293
もうおせーよw

16: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2018/03/20(火) 11:17:16.89 ID:MlHxgemr0
びっくりドンキーで大学生ぐらいのカップルが一皿を二人で食ってた。
そりゃ痩せるわ。

369: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 18:58:56.77 ID:rtZnUt/x0
>>16
沖縄にびっくりドンキーあるのか。

17: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 11:18:33.58 ID:zK0BhmCq0
睡眠時間の問題かな?

18: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:18:55.57 ID:IsgiF4Vv0
和食は健康食としてアメリカでも人気ってテレビで見た

26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/03/20(火) 11:20:29.57 ID:uN6lJ1Tk0
>>18
極々一部でな
それをアメリカ全土で人気とか言ってるからマスコミはおかしいんだよ
こーゆー馬鹿がすぐその気にする

35: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/03/20(火) 11:22:56.32 ID:he7L+71f0
>>26
キムチこそ国際料理だよ

113: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/03/20(火) 12:04:16.54 ID:hGeMyIKS0
>>35
しれっと書き込むなようんチョン

54: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/03/20(火) 11:34:53.58 ID:wy+s5M950
>>26
いや逆にお前が馬鹿

ヨーロッパにしろ中国にしろユーラシア大陸や、そこからの移民達に作られたアメリカって実は結構似たような料理が多い
和食って良くも悪くもマイノリティな部分が多くて代替えになりにくい分野になってるよ

136: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/03/20(火) 12:19:51.25 ID:6Phh+SsO0
>>26
テレビで見たって言ってるだけなのに反応しすぎじゃない?

258: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 14:31:06.84 ID:Qh9ct9yd0
>>26
こーゆーんだ

347: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 18:05:50.87 ID:K29hyu6N0
>>26
アメリカ全土で人気なんていってるメディアある?
ソース出してみてくれ

56: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/03/20(火) 11:36:42.77 ID:2c15Mtd+0
>>18
根菜をよく食うのはいいかもだけど、そんなに健康かなぁ?
よく噛むことがとても大事だと思う。

239: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/03/20(火) 14:01:48.32 ID:D8C6IOU30
>>56
天ぷらカツ丼うなぎをガツガツ食って痩せるとかどんだけとんでも食生活してるんだろうなアメリカン

19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/03/20(火) 11:19:17.57 ID:ehD4yXiz0
遺伝子なんだと思うよ
日本だけじゃなく海外いても思うんだけど肥満の奴頭もおかしい人多いし失礼だけど食欲のカテゴリーのネジが外れてるんだと思う

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 11:19:17.93 ID:S+7DnmQ40
デブはそれだけで罪だからな
特に真夏の満員列車とか、重罪だから

21: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:19:20.02 ID:Qr6nFPfn0
みんなライザップやってるから

22: 名無しさん@涙目です。(広島県) [RO] 2018/03/20(火) 11:19:53.32 ID:CQoV092W0
俺の体脂肪率…(´;ω;`)

no title

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:24:19.54 ID:jmvLxtNV0
>>22
四分の一超が脂!
四分の一超が!

225: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 13:28:35.76 ID:HoDjGRS30
>>39
ワロスwwwww

470: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/21(水) 20:58:36.49 ID:kwr9X3uO0
>>39
よく燃えそうだw

135: 名無しさん@涙目です。(家) [CZ] 2018/03/20(火) 12:19:17.92 ID:YnNMKHly0
>>22
ブタ野郎がぁ〰?

141: 名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:22:20.74 ID:odO22ft10
>>22
筋トレしようず。

295: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 16:20:40.93 ID:7u9639f60
>>22
相撲ライダーよりは低いじゃないか

435: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/03/21(水) 06:45:30.27 ID:limMp+hZ0
>>22
取り敢えず基礎代謝を1500台に上げろ

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2018/03/20(火) 11:19:53.93 ID:4Qepkkjx0
ちゃんと俺も統計に入れたか?

209: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2018/03/20(火) 13:13:12.62 ID:jqgoNG/z0
>>23
家から出ない奴をどうやったら統計に入るのかと

24: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:20:12.89 ID:zIa0uv+Q0
通勤長くても歩く時間が短ければカロリーも大して消費しないぞ
痩せたければ駅近には住むな
ソースは俺

25: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/03/20(火) 11:20:17.18 ID:Rr2LgzG/0
まず先進国じゃないしな

27: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/20(火) 11:20:29.92 ID:0f//4BX30
過労死するくらいだしな
そら痩せますわ

28: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/20(火) 11:20:32.31 ID:WOAV3YZ00
デブは何で途中でヤヴァイ、って気付かないんだ?

29: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR] 2018/03/20(火) 11:21:18.92 ID:qNz/YxiG0
どの程度を肥満と言ってるの

123: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/03/20(火) 12:10:45.98 ID:Rr2LgzG/0
>>29
WHO基準だとBMI30以上
日本人からすると巨デフ

157: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/03/20(火) 12:30:53.53 ID:j1bVLMbD0
>>123
基準が違うのかなるほどね

30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/03/20(火) 11:21:34.42 ID:QsW2zUPJ0
痩せチビばかりなのに、なぜかヴェルファイヤなんかの
大型車に乗りたがるよな 日本人

80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:45:15.67 ID:hXVzO07B0
>>30
そうか?軽ばっかじゃん

235: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 13:53:43.33 ID:t97i0AOn0
>>30
ミニバンいうやろ
海外ではあのサイズはミニ

243: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2018/03/20(火) 14:06:31.85 ID:aF8my7l00
>>30
「なのに」じゃなくて「だから」だろ

314: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [AU] 2018/03/20(火) 17:04:58.37 ID:xp0Uexk70
>>30
はぁ?
おまえの日本人感めちゃくちゃだろ
そんなもん群馬じゃ見ねえよ

351: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/03/20(火) 18:24:33.67 ID:5KhcyTpi0
>>30
じゃあでかくて貧乏な奴は軽に乗るのか?

31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 11:21:35.04 ID:kEdbKx8I0
豆とか魚ばっか食ってるからだ

32: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/03/20(火) 11:22:03.54 ID:aeFuwlfI0
その代わり高血圧が多い

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY] 2018/03/20(火) 11:22:26.44 ID:jI/rSR4k0
ならなんで日本人なのにおれはブクブク太ってるの??

34: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/03/20(火) 11:22:36.06 ID:FJ4r2oE90
日本は太ると自制心の無い人間って見られるから
それに糖尿になりやすいから痩せていく

36: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 11:22:56.93 ID:beJNy0UU0
油採らないからやろ。
シナ、チョンは油使う料理ばっかり。

260: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/03/20(火) 14:33:55.50 ID:jVi6gcVq0
>>36
そのかわりチョンは野菜いっぱい食べるで

262: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:37:40.89 ID:eOpZc3hW0
>>36
韓国も日本に次ぐくらい肥満率低いよ

37: 名無しさん@涙目です。(秋) [TH] 2018/03/20(火) 11:24:08.18 ID:9w4w+vmS0
胃がやられるからだろ

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:24:10.40 ID:RwlaDfyU0
色んな理由があるがどれもデブ化を忌避しようという動機が源泉

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 11:24:38.97 ID:GloLhwdZ0
いや、貧乏人が多いだけだろe

41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 11:24:55.16 ID:E35zZgvx0
A.貧困に喘ぐ爺婆ばっかりだから

42: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/03/20(火) 11:25:35.33 ID:QUCTK6dV0
デブにはなりたくないからなぁ

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [MY] 2018/03/20(火) 11:26:13.26 ID:jI/rSR4k0
てかアフリカの方が痩せてそうなイメージだけどな
コンゴとか

100: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB] 2018/03/20(火) 11:55:32.09 ID:Sp2TBXRY0
>>43
先進国じゃないからな
てか、そもそも中国も発展途上国扱いだろ

44: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2018/03/20(火) 11:26:45.16 ID:9qerM6Qg0
貧困地域ほどデブが多いよな

45: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU] 2018/03/20(火) 11:26:57.99 ID:FXEmYn7AO
統計対象が会社の健康診断とかだからじゃないのか?働かない引きこもりは健康診断受けないんじゃない?

46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/03/20(火) 11:27:01.69 ID:zwPpoBRJ0
まあぶったけ、ハゲは多いがな

47: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 11:28:59.80 ID:gD882iqG0
こういった他国の推察って基本的外れだよな

48: 名無しさん@涙目です。(pc?) [CA] 2018/03/20(火) 11:29:04.14 ID:H07Uwuib0
30年位前までは何で中国人は痩せてるの?だったなw
その答えが 烏龍茶に含まれるナントカカントカ って事だったけど今デブばっかりならそれも嘘だったって事だな

62: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/03/20(火) 11:39:13.30 ID:wy+s5M950
>>48
中国人はあんなに食いまくってるのに痩せてるイメージは大嘘だったな
しかも糖尿病率も日本を越えてるし、あんな食生活が身体にいいわけがないよな

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2018/03/20(火) 11:43:13.96 ID:HNQMMhOX0
>>48
今の中国人はお茶飲まないよ
コーラかコーヒーばっかり
漢方薬も日本のがいいって言われた
病気になったらとにかく点滴

253: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:24:08.25 ID:bfKqzait0
>>75
コーヒー飲むのなんて都市部の極一部だけだろ
それも高級嗜好品扱いだ。市民は茶飲んでるよ

265: 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2018/03/20(火) 14:41:36.32 ID:HNQMMhOX0
>>253
農村とか発展してない場所は肥満率低いと思うんだ
主に統計取ってるのが沿岸部の都市なんだろ
だから肥満率高い
スタバすげーいっぱいあるもん

502: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/03/23(金) 00:19:28.42 ID:z+ANl7cO0
>>48
中国じゃ烏龍茶なんか殆ど飲んでない
緑茶メイン

49: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/20(火) 11:29:29.83 ID:DSuP5RKM0
白人はデブ多い
肉食う量がまず桁違いなんだから当たり前だが

50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 11:30:10.51 ID:26EdAhAt0
中年以降はそれなりに太るべ?
とはいえアメリカ人とかのサイズまでは行かないだろうけど

51: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 11:30:25.55 ID:dyJGJdwz0
超デブになる前に死んでるだけじゃね

52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:32:48.78 ID:3z21YLYD0
中国人も超肥満が少ないだろ?

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:34:05.02 ID:kcYyvcnR0
日本人は軽度の肥満でも厳しい目で見られる
よそのデブはレベルが違う

55: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/03/20(火) 11:36:37.40 ID:OMRuokxY0
圧倒的に食生活だな
アメリカの食事で油脂が無い食事は皆無
後はデブは『悪』が浸透しているのと市販の服のウエストとヒップ周りが
欧米よりも細身
ただ袖丈が短く二の腕が太い縫製が多いきがする

57: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/03/20(火) 11:36:51.52 ID:FoLBJZ3g0
日本人は内臓弱くて巨デブになる前に死んじゃうんだよ。

58: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:37:33.69 ID:LVu50ZU30
タイとかベトナムとか東南アジアのほうが痩せてるイメージだけど

59: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ヌコ] 2018/03/20(火) 11:37:39.30 ID:tjE20uz30
日本人が痩せてるって量でしょ
和食は油は少ないが塩が多くて体にはいい方じゃないと思うけどな

60: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:38:41.18 ID:IJvqXCU+0
和食中心にいろんな料理をまんべんなく食べるからじゃないの?

61: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/03/20(火) 11:39:06.46 ID:VdbxYrtE0
癌・糖尿・ストレス多忙で食通らず・ヤニ厨

63: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/03/20(火) 11:39:20.94 ID:bNyUG4me0
男子の平均身長が172くらいとして
体重的にベストなのは68くらいだと思うんだけどな
だけど日本じゃデブ扱いだよなw

93: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/03/20(火) 11:52:51.71 ID:Yf0gyyAY0
>>63
武井壮ぐらいの体格だな
体脂肪少なく筋肉つけてその体格は結構なトレが必要
運動しない一般人だと必然的にデブだな

107: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 12:00:46.80 ID:RokDOvrB0
>>63
男も女も割合的にそんなもんがベストだが(女はもうちょい軽め)鍛えるということをしないから結果的にそれだとプヨプヨなんだよな
筋肉つけたら良い体になるのに
結局楽して貧弱ガリガリに落ち着く

64: 名無しさん@涙目です。(山形県) [GB] 2018/03/20(火) 11:39:41.26 ID:lPnJMRtc0
意識高いからだな
自分もモデルのようだと勘違いしてるやつが多い

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/03/20(火) 11:40:01.51 ID:b/iVF2f20
お腹弱いか食べすぎると病気にかるからだな

67: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/03/20(火) 11:40:50.62 ID:OMRuokxY0
元々が農耕民族と狩猟民族の違いも大きいよな

73: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/20(火) 11:43:00.73 ID:5bIObP+I0
>>67
日本も元々は狩猟民族だし
中国もモンゴルや西の方以外日本より古くからの農耕民族だろ

78: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/03/20(火) 11:44:44.71 ID:OMRuokxY0
>>73
失礼
主語がなかったか
アメリカと日本の違いということな
欧州は牧畜が盛んだから違う意味で太るわな

68: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG] 2018/03/20(火) 11:41:40.92 ID:Ys+OTP0W0
>通勤時間が長く、知らず知らずの間にカロリーを消費する

これは嫌な痩せ方だな…

69: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:41:52.97 ID:htuNfFi10
中華料理は油使いまくるからな

70: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 11:42:08.74 ID:l4hP0iy80
脂質を取らないから
米って主食で大方、満腹感を得てるから

71: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR] 2018/03/20(火) 11:42:28.98 ID:XSzn/hEW0
普通に少食なんだろ

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:42:58.72 ID:zE3zVfY70
胃腸が悪い

74: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 11:43:06.57 ID:imsq4H7g0
あー、後は生でも色々食える物が多いからかな
基本的に栄養素って生の方が豊富だし

76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2018/03/20(火) 11:43:18.08 ID:5UMRnfvb0
中国人って刈り上げのデブばっかりだもんな

77: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/03/20(火) 11:44:34.66 ID:jioCtlzU0
胃下垂、万年下痢弁の体質が多いからとみた
これは遺伝子の成せる業

84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/03/20(火) 11:48:04.36 ID:bNyUG4me0
>>77
オレがそれだ
万年下痢のせいか食っても太らん

79: 名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:44:58.13 ID:lCLhfN6z0
狭い日本でデブはテロ
臭いし邪魔だし性格悪いのも多いし

81: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/03/20(火) 11:45:28.36 ID:iFLHQR6t0
和食 とくに刺身なんかは少量で満足できる
だから食べ過ぎない

82: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/03/20(火) 11:47:34.10 ID:jHCxcQo40
渡辺直美がニューヨークに留学した時
私太ってるから!って話したら
真顔でどこが?って聞かれたって言うんだから
デブの基準が世界と日本で違いすぎるんだよきっと

83: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/20(火) 11:47:34.79 ID:5bIObP+I0
全然褒められない事なのにな
もう子供の身長は縮み始めてる

85: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:48:32.64 ID:3ufTz7gV0
ちょいと前まで「香港、台湾の女性は痩せててスタイルが良い。理由はプーアル茶や烏龍茶の効果。」
つってた気がするんだが。

138: 名無しさん@涙目です。(空) [UY] 2018/03/20(火) 12:20:51.82 ID:+D+Q8yBa0
>>85
淹れたての熱い烏龍茶は脂分を流すって奴だね
あっちも食生活が欧米化して来たとか?

86: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR] 2018/03/20(火) 11:50:12.73 ID:qNz/YxiG0
100人中4人なのか

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/03/20(火) 11:50:24.37 ID:G/88tFXU0
筋肉ねーから鶏ガラだけどな

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 11:50:56.46 ID:hXVzO07B0
なんか最近こういう中国が日本を分析してる記事多いな

90: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BR] 2018/03/20(火) 11:51:44.80 ID:d19HzaI/0
日本人の腸内細菌のおかげらしい。
昼時に汚い話でスマンが

食っても太らん日本人のう〇ち移植するとやせるらしい。
ちなみに海藻から栄養吸収や消化が出来るのは日本だけとか

96: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT] 2018/03/20(火) 11:53:50.51 ID:wk2GG4KO0
>>90
俺も若いころは食っても太らんと豪語して暴食を繰り返していたがそんなの若いうちだけだった
30超えてすっかり顔も腹も肉塗れだわ

111: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/03/20(火) 12:02:44.11 ID:Z0Vdi7oo0
>>90
全部嘘だぞ。お前は小学生か?
信じる馬鹿w
お前のノリだと、水曜どうでしょうとか大好きだろ?

91: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 11:51:55.36 ID:8mgkwIFo0
運動はしてなくても毎日の通勤でかなりのカロリー消費してるからな

92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/03/20(火) 11:52:44.11 ID:Fxu1bAJI0
外国のデブはレベルが違うよな
まず歩けないから電動車椅子乗ってるし
それに乗って炭酸飲料箱買いとかしてるしそんなに早く死にたいのかと

215: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PH] 2018/03/20(火) 13:18:09.88 ID:8gpHISdh0
>>92
やつらはそれでも死なない
がんばって痩せればまた普通に戻る

97: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2018/03/20(火) 11:53:57.65 ID:Iwa4ZUrX0
セブンイレブンのプレーンヨーグルト食いまくってたら便秘治って15キロ痩せた
なにより美味いしな

227: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/03/20(火) 13:34:20.00 ID:Z2nzD6gM0
>>97
えええー!どうやって食ってたん

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 11:54:37.02 ID:KnGx7sho0
これ世界ではじゃなくて先進国ではじゃないの?
どう考えてもカンボジアとかより痩せてるわけないと思うんだが

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 11:55:11.75 ID:GYFn5Cv30
アメリカは単純に食いすぎ
どこ行っても量が多いしよく食うわアイツら
そして女のケツデカ率が異常に高い

101: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 11:56:22.58 ID:0CkEKPTd0
デブは生きる価値ない、死んだ方がいいってのが常識だからな

102: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/03/20(火) 11:56:35.04 ID:SCqeAnxn0
スレタイしか読まないでレスしてる奴

103: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 11:57:34.53 ID:8UmscZLp0
ちゃんと1に先進国の中で、ってあるのに

104: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 11:57:41.54 ID:WL9ioncz0
デブは甘え

108: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB] 2018/03/20(火) 12:01:36.35 ID:Sp2TBXRY0
世界保健機関(WHO)の調べによると、日本は先進国の中で最も肥満率が低いとし、今年の肥満率は4%で、フランスの11%、米国の32%に比べるとひときわ低いと紹介した。

先進国の中でだ
当然、ソマリアのほうが痩せている

109: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/03/20(火) 12:02:09.65 ID:jqB+qnA10
173cm77kgの俺はデブじゃないよな?
体脂肪率21%はセーフだよな

110: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:02:11.86 ID:YJ14/E0Y0
支那カス共のほうが細いやろ、栄養状態悪いからw

112: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2018/03/20(火) 12:03:17.71 ID:Q3r9/ltP0
ガッテンとかやってるから

114: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 12:04:19.53 ID:xCfPrPU10
同じアジア人なのに日本人だけ突出して弱そう
痩せてるというか、筋肉あんの?って思うわ

119: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/20(火) 12:06:47.48 ID:5bIObP+I0
>>114
日本人隠れ栄養失調多いし

115: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:04:58.30 ID:YJ14/E0Y0
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。
日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、
カツ丼だの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。
そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。
奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカがやっぱりおかしい。

122: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ] 2018/03/20(火) 12:09:04.97 ID:H81rA6XH0
>>115
糖尿病だね、長くないなw

142: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 12:22:45.26 ID:ib2rovr/0
>>122
奴らそんな程度て糖尿になったりしないと言うか、糖尿になるような軟弱な遺伝子は淘汰済み

149: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG] 2018/03/20(火) 12:27:29.35 ID:Ys+OTP0W0
>>122
アメリカ人の膵臓の強さをあまく見ないほうがいい

173: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN] 2018/03/20(火) 12:43:08.60 ID:xthSGUPB0
>>122
有名なコピペにレスすんなよw

116: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/03/20(火) 12:05:03.55 ID:qijydmx/0
年とって病気したくないからだよ

117: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG] 2018/03/20(火) 12:05:32.26 ID:TBHhW0EC0
食事の質が比較的良いから

120: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 12:07:26.19 ID:Zelp/1UO0
ハゲたストレスで痩せてる

124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:11:12.56 ID:Xw+GbDOI0
メシとおかずが基本でチャーハンとかラーメンはたまにしか食わないから

125: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/03/20(火) 12:12:29.05 ID:N9VGW0eM0
中年以上の男女は肥満はよく見るけどなぁ

126: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP] 2018/03/20(火) 12:13:11.19 ID:Dezu8r/OO
欧米の白人社会の肥満率が高いだけ
日本は欧米じゃない

128: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/03/20(火) 12:14:37.33 ID:Rr2LgzG/0
>>126
南アフリカとか黒人の国も肥満率高いぞ

127: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 12:13:34.75 ID:60sM6DpD0
単純にジジババが多いのもあるのでは

130: 名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [FR] 2018/03/20(火) 12:15:44.17 ID:0ps5udko0
>>127
あちらのジジババはデブってるやろ。
カーネルサンダースみたいな感じで。

129: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/20(火) 12:15:06.44 ID:5o7CUfef0
「日本人は米を食うからダメなんだ!だから病気になる!
米をやめろ!肉を食え!糖質制限だあああああ!」

131: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/03/20(火) 12:16:18.85 ID:vdwTGsai0
平和ボケだから

133: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:18:06.79 ID:O/ExraGr0
そりゃ外人から見たら太っている日本人なんか居ないだろうな
特にアメリカ人なら日本は最貧国レベル

134: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 12:19:05.11 ID:dOVHLdke0
ロシア人女性が奇麗なままでいられる国が日本

137: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:20:25.32 ID:/zJXrkwA0
日本人の60%がなんらかの武術をたしなんでいる それが大きい

139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 12:21:06.65 ID:dh5f+jOm0
小食だから
それだけだろ
運動は全然してないし、食生活も健康的じゃない
痩せてるんじゃなく、「クソガリ」

アメリカ3800kcal
韓国3200kcal
中国3000kcal
日本 2700kcal

140: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 12:22:02.86 ID:r1afmgXV0
食った分動いてカロリー消費してるからじゃね!

動きもせずに食ってればそりゃ太るわなw

お相撲さん見てれば食と肥満の理屈分かり易いじゃん

143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 12:22:51.79 ID:dh5f+jOm0
>>140
日本人の運動習慣のある割合は先進国最低レベル
動いてないし食べてもない、というのが正しい

496: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/22(木) 23:19:41.58 ID:lOYuD/Rz0
>>140
あまり自転車がスポーツの手段として扱われない国なのに?

145: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/03/20(火) 12:24:32.58 ID:mcL0tG2H0
おれ太ってるけど

146: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/03/20(火) 12:26:06.16 ID:wJ+Dya0y0
女は痩せが多いけど男はデブが多いからその指摘も違う

147: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 12:27:09.34 ID:CpfcOSzv0
日本人のカロリー摂取量は途上国並みどころか飢餓レベルだそうで
やっぱ経済一人負けが効いてるんじゃないかと

161: 名無しさん@涙目です。(家) [FI] 2018/03/20(火) 12:33:53.00 ID:vox109bw0
>>147
経済一人負けは日本人というよりお前だと思う
落ち着いて同期見てみろ
ちゃんと稼いでるぞ

150: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 12:27:52.90 ID:GIZvqjwO0
無意識レベルでの同調圧力だよ
世界最強右に習え村社会国家をなめてはいけない
中年ビール腹以上のガチデブは日本じゃ許されない

151: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 12:28:42.32 ID:dr7IobTU0
油摂取量が少ないのと夏暑くて冬寒いからカロリー消費量が多いとかかな

152: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 12:29:00.50 ID:dh5f+jOm0
10代女性の摂取カロリーは終戦直後より低い
そんなんじゃあ骨も筋肉もスカスカで難産にもなるわな

153: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/03/20(火) 12:29:59.90 ID:h7/uZXSX0
アメ公みたいな超デブは少ないけど、コロコロデブはむしろ多いだろ
俺もお前もそうだし

155: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [VN] 2018/03/20(火) 12:30:32.67 ID:gDWkseAe0
何かで読んだのだけど 糖尿病って白人には発症しずらいからとんでもなくデブになっても
その類いの病気にならんからドンドン太れる、日本人は糖尿病の遺伝子が強くて
太りきる前や生まれつきで糖尿病になってしまう書いてあった
トンガだっけ?高カロリーな食事もしてなさそうなあのデカイ人達と日本人の違いって
なんなのだろう

172: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/20(火) 12:42:10.08 ID:5o7CUfef0
>>155
日本人は割りとコンスタントに食料を確保できる生活をしてきたんじゃね?
一度に大量の食事をする「食いだめ」をする必要がなかった
だから体が高血糖に対応する必要がなかった

西洋人は狩猟生活で食えるときと食えないときの差が大きく
「食いだめ」に対応するために体が高血糖に順応したんじゃね

489: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/22(木) 02:12:11.45 ID:XlcP+3lE0
>>172
狩猟採集生活は日本人の方が後期までやってたと思う

156: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 12:30:43.79 ID:dr7IobTU0
フライドポテトに溶けたチーズかけるとか、チーズを揚げるとかアメリカは異常かな

158: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 12:32:05.31 ID:yiRQuelQ0
都市だと歩くからな・・。
電車の無い田舎だと車社会だから肥ってるのが多いわ。

193: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/03/20(火) 13:02:16.67 ID:j1bVLMbD0
>>158
確かに移動を全部車でしてた人が東京来ると痩せるね

159: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/03/20(火) 12:33:12.67 ID:EAnXpbyTO
おいおいおい、日本の肥満率たった4%かよ
そんな中ライザップでも痩せなかった糞デブの俺の上司って何者だよ?

163: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 12:35:49.30 ID:yiRQuelQ0
>>159
クラスに1~2人は必ず居たな。

160: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/03/20(火) 12:33:28.95 ID:9XZf3Yav0
欧米人みたいにクリーチャーになる前に糖尿で死ぬ体質だから

162: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/20(火) 12:35:27.95 ID:MQ97jyBh0
178cm61kgに対して体脂肪率14%とちと高めなんだがなんでだ

165: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/03/20(火) 12:37:30.94 ID:EAnXpbyTO
>>162
筋肉が無いんです

231: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/03/20(火) 13:42:55.34 ID:bNyUG4me0
>>162
お前さんオレとほぼ体格が一緒だな
オレもそうなんだがそれって筋肉がないからだよ
良く細身で細マッチョとか言ってる人いるけど
ようは筋とあとは不純物らしいぜ

164: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TH] 2018/03/20(火) 12:37:26.64 ID:pXwpVAee0
デブですみません

167: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR] 2018/03/20(火) 12:38:47.67 ID:70boeAPh0
太りにくいけど糖尿病になりやすい体質だからね
丸々肥える前に体が壊れる

168: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/03/20(火) 12:40:19.81 ID:oQnTVhUY0
>小さめの器が好まれ、
ケチ・貧乏

170: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 12:40:45.55 ID:08Trscbw0
あいつら、バターをオリーブオイルに変えて
どばどばかけまくりで
超ヘルシーフードでござい
みたいな感覚だからな

171: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 12:42:00.76 ID:vmXKkfSs0
前川さんが、貧困調査にきてくれたから。バランスの良いエロを、教えてくれるし。

174: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/03/20(火) 12:45:26.52 ID:cHgM3uyX0
モテる男はヒョロガリキノコってのもな

175: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2018/03/20(火) 12:45:29.20 ID:+0fcJped0
社畜だから

以上。

176: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/03/20(火) 12:45:35.41 ID:nQClrpts0
アメリカが突出してるな

177: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/03/20(火) 12:45:52.99 ID:WF4cxZIX0
確かに毎日中華料理だと太りそうだな

178: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 12:47:20.43 ID:r1afmgXV0
中国人は太っている人ほど裕福という概念がある!
その人の健康度は二の次らしいw

179: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2018/03/20(火) 12:47:50.05 ID:hA/ABiDk0
食わなくても体がもつからじゃね?
俺昼飯食わなくても生きていける

180: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/03/20(火) 12:48:38.11 ID:qGju3cWp0
米国32%て
デブまみれやな

181: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/03/20(火) 12:48:39.89 ID:owEyu1lr0
178㎝81㌔の時は女の子に見向きもされなかった
筋トレとダイエットして今は63㌔になったがモテるようになったよ

184: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2018/03/20(火) 12:49:40.61 ID:hA/ABiDk0
>>181
嘘コケ
178センチで63キロなんつったら鳥ガラだぞ

194: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EG] 2018/03/20(火) 13:02:39.33 ID:Ys+OTP0W0
>>184
鶏ガラではないがだいぶ痩せ型だな
ただ健康面ではそれくらい痩せてるほうが楽だよ
うらやましい

195: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 13:03:28.91 ID:72127aYO0
>>184
鶏ガラってほどでも無いだろう。
俺の兄が187の65kgだが、まあ痩せてはいるけどガリガリではない。ベンチプレス55kgが限界だったから非力ではあった

451: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL] 2018/03/21(水) 09:25:01.01 ID:P/JC4jda0
>>195
ガリ

ちな182 75kで細いと言わる

197: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 13:04:46.85 ID:zK0BhmCq0
>>184
え?普通じゃね?

200: 名無しさん@涙目です。(家) [FI] 2018/03/20(火) 13:06:12.72 ID:vox109bw0
>>184
とんちんかん
身体作ったことないのが丸わかりだな

252: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:24:07.44 ID:YetW24jF0
>>181
俺オッサンなんだけど178cm、78kg、ウエスト85cm体脂肪率23%、メタボ予備軍で引っかかって糖質制限とウォーキング→ランニングして4ヶ月で65kg、ウエスト76cm、体脂肪率13%まで落としたよ
メタボ予備軍は呼び出し食らって1年間改善指導受けるんだけど、それが嫌で必死w
呼び出し初日に改めて体重とかウエスト測られるんだけどあの時の改善指導員の「あれっ?」みたいな顔が忘れられんw
ランニングは趣味になってしまった

182: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 12:48:51.39 ID:08Trscbw0
日本は昆布や鰹節とかの出汁で味付けするから
カロリーないしな

洋食は玉ねぎやニンニクを油で炒めることから始まる
コクを足すのは生クリームとか
何もかもが油やわ

183: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL] 2018/03/20(火) 12:49:13.04 ID:/P/yUa0Q0
いや 肥満率そんなに低くないと思うが・・・・

年齢別にして20-40才に絞ったら
数字は上がると思うぞ

185: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/03/20(火) 12:50:14.84 ID:+jGAnE7y0
戦後のデータかな

186: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 12:52:54.56 ID:r1afmgXV0
日本人は“肥えていて裕福そう”にみられることよりも
ちょっとぐらい裕福でなくともスマートな方を選ぶだろ!

187: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/03/20(火) 12:53:14.93 ID:L5XIYtvw0
都会のやつだけだろあいつらはおかしいぐらい容姿を気にしてる

188: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/03/20(火) 12:53:16.63 ID:V7l9ieQg0
北朝鮮の方が明らかに痩せてるだろ

189: 名無しさん@涙目です。(空) [IT] 2018/03/20(火) 12:53:36.55 ID:otO6cMIN0
油だよ単に

190: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2018/03/20(火) 12:56:44.42 ID:Dj5FxI6m0
肥えたら終わりだからなあ

191: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:58:46.63 ID:dXWiE21o0
中国もデブ少ないだろ

192: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/03/20(火) 12:59:09.79 ID:T9omNnNn0
体脂肪がなかなか10%いかないんだよなあ

196: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU] 2018/03/20(火) 13:04:03.09 ID:atfLEBCf0
米がひときわ高いから

198: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 13:04:48.05 ID:r1afmgXV0
香港人もほっそりしたのが多い!

これは湿度が高い地域なので汗をかくことでエネルギー省比率が
高まってしまうのが原因だと思う

レストランの食事は別だと思うけど現地の下町の食べ物は
調味料や添加剤が入っておらず素材の味しかしないものがほとんど

ごてごてと味付けされた日本料理に慣れていると不味く感じるw

199: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2018/03/20(火) 13:05:50.48 ID:F2GxgDyI0
[ ::━◎]ノ 貧乏だから.

201: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 13:06:58.96 ID:+h+I+MHj0
no title

216: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2018/03/20(火) 13:19:40.75 ID:4snTubQe0
>>201
ひでえw
欲しくないw

202: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 13:07:15.26 ID:zK0BhmCq0
まあでも正直言って太ってる奴のことは見下してるよな
病気とかは別として、自己管理もできないような奴だからな

207: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 13:11:57.61 ID:r1afmgXV0
>>202
お相撲さんでもないのに“たぷんたぷん”していると
雰囲気的に「食の管理怠っていてだらしなさそうw」ってなっちゃうんだよな

臭そうとか思われちゃうし

221: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 13:27:17.19 ID:72127aYO0
>>202
太ってる奴って
ちょっとイカれてる感じの人が多い。
金とか時間の感覚やらが壊れてる人ばかりって印象

232: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/03/20(火) 13:47:55.86 ID:N9VGW0eM0
>>202
知り合いのデブを観察したら
好きなもん好きなだけ食べる しかも早食い
ほしいもんはすぐ買ったり 風俗も行って貯金も無し
欲望のままに行動してるな

やっぱデブは自己管理が出来ない証拠

247: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:16:48.33 ID:eOpZc3hW0
>>232
それ縁切った元友人と全く同じだわ…

244: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN] 2018/03/20(火) 14:13:25.11 ID:xthSGUPB0
>>202
見下していい
デブってのは本当に自分に甘い

377: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/03/20(火) 19:32:06.29 ID:NHtRK7ry0
>>202
忙しいだとか膝が悪くて運動出来ないだとか言い訳をたっぷり準備してるデブが不愉快

203: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/20(火) 13:08:58.55 ID:+pbiqXCB0
筋肉は付いて無いよね

204: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 13:09:38.17 ID:kCxoefSE0
アメリカの3人に1人が肥満で、その肥満の3人に1人が子供なんだろ?
しかも殆どが貧困層っていう
それを放置してるアメリカはどうかしてる

205: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/03/20(火) 13:10:56.90 ID:wJ+Dya0y0
肥満者の割合は男性31.3%、女性20.6% 平成28年 国民健康・栄養調査

206: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 13:11:54.04 ID:zK0BhmCq0
昨日だかもテレビでやってたが、
食べても満腹感を感じない病気のせいで食べ過ぎてしまうって糞デブがいたが
何で満腹感を感じるまで食べようとするのか理解に苦しむ
満腹感を感じなくても適量で止めればいいだけだろっていう

210: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 13:15:00.36 ID:r1afmgXV0
>>206
大食いのやつの胃袋ほどどんどん伸びて広がる傾向にある
だから食えば食うほど満腹感が得られ難くなっていくんだと思う!

いつも小食のやつの胃袋はほとんど広がらないから
すぐに満腹感も得られるんだとかw

208: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/03/20(火) 13:12:45.02 ID:wJ+Dya0y0
特集:日本人の肥満学
女性に広がる“肥満恐怖症”

211: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/20(火) 13:15:53.70 ID:WOAV3YZ00
日本は仕事中お菓子とか食べる習慣があまりないしなぁ

212: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/20(火) 13:16:02.02 ID:guTfuSTe0
何時から日本は先進国になったんだ?

217: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/03/20(火) 13:19:59.17 ID:fEtdvnn10
肥満かどうかわからんけどあればあるだけ食うしひとの飯も食う、クソいやしい食い尽くし系てのがいるらしいな
満腹中枢ぶっ壊れてる上に頭の方の病気なんだろうなあ

218: 名無しさん@涙目です。(東京都) [HU] 2018/03/20(火) 13:20:04.54 ID:0q58BJjn0
確かに俺も体脂肪20だけど

219: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2018/03/20(火) 13:24:00.49 ID:nz+aK+i40
アメリカ人みたいにドーナツとか間食しないからだろ
知り合いの太ってる女は常に何か食ってるよ
そりゃー太るわ

222: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/03/20(火) 13:27:24.37 ID:r1afmgXV0
意思がすごく薄弱でストレスを感じると
すぐ飲んで食ってで発散てやつが居たんだけど
案の定やっぱりたぷんたぷんしていた

早くから母親に捨てられた(親が離婚)とかで
子供の頃から貧乏で食べる物も与えてもらえず
精神が貧しいというか卑しい人だった!

226: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 13:32:32.97 ID:A3FwCnPP0
底辺職の下っ端は毎日長時間
奴隷みたいにコキ使われてるから
太ってる暇なんて無い

229: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/20(火) 13:40:31.48 ID:yS9gKDHJ0
食い物が小さいんだよ

230: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 13:42:05.35 ID:zWufKg1Z0
キーワードは満腹感だよ
抽出してみたが分かってる奴は少ないね

234: 名無しさん@涙目です。(福島県) [JP] 2018/03/20(火) 13:50:24.73 ID:emPkoM8F0
お前ら体は太っていても髪は痩せてるもんな

236: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2018/03/20(火) 13:54:00.73 ID:qJxjljaG0
BMI24~25いったりきたり…

237: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/03/20(火) 13:56:22.26 ID:Kqtbwu4D0
BMI22でもいいけど21くらいがベター
これ以上痩せると生命の危機を感じる

238: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/03/20(火) 14:01:31.73 ID:9vE29isu0
そら肉が無けりゃ草食にもなりますわ

240: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2018/03/20(火) 14:02:08.03 ID:RzKgNWEv0
流行ってるから

241: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 14:03:30.12 ID:6AdOxT6l0
そうかぁ?
30代以降はデブばっかだぞw

242: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2018/03/20(火) 14:03:32.85 ID:jmo4hQmg0
ベトナムの女性が肥満率はかなり低いみたいだな
なんだか基本オーダーメイドでぴったりしてるアオザイ着るために体型維持に気を遣うらしい

245: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:13:26.48 ID:WL4x8tDq0
デブは自己管理できない
自分に甘い人間。

248: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/03/20(火) 14:18:10.71 ID:Kqtbwu4D0
痩せるのは辛いから太らないことが大切
最大に太っても10%くらいが限度だった
もうこれ以上は太れない

249: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/03/20(火) 14:20:21.22 ID:bNyUG4me0
知り合いは3kgまでって言ってたな
そこまでなら飯抜きやらですぐに元に戻せるしそうリバウンドするもんでもないらしいわ
それ以上になればなるほど長期化するし痩せれなくなるんだとさ

251: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [RU] 2018/03/20(火) 14:23:34.32 ID:oKI30utZ0
胃腸と腸内細菌じゃねぇの。

日本人と遺伝的に近いチベット人もだいたい、やせているぞ。

254: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 14:28:04.82 ID:3ZApjfgK0
本格的なダイエットは20代で卒業
年取ると体が壊れそう

255: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2018/03/20(火) 14:28:55.46 ID:Nd8GwDWl0
道幅いっぱいに自転車に乗ってこその中国人だろうが

259: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2018/03/20(火) 14:32:53.77 ID:XKMxQ5J50
そういえば東京ってガリガリばっかだな
アキバにだけデブがゴロゴロいるがw

261: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/03/20(火) 14:35:38.93 ID:Oq5Eh/Wm0
北朝鮮国内の映像で極度のデブは一人しか見たことがない

263: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 14:39:04.40 ID:N1NhY2ee0
神経質で在日中国韓国人にビクビクしてるから

264: 名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [ニダ] 2018/03/20(火) 14:41:02.34 ID:mUJamYuo0
日本で肥満とされるのがBMI25以上で、WHOな基準だとBMI30以上で
これは30のほうで基準をとってるだろうからなあ。

268: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/03/20(火) 14:50:07.49 ID:bvDjiFYU0
>>264
別にどっちでとろうがおなじだよw
痩せてる人の割合もすごく高いんだし
統計手法は確実に関係がない

266: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/03/20(火) 14:45:50.35 ID:+Y8VuF4l0
オレもいくら食っても太れない体質なんだけど、なんでそうなったのか人生振り返ったら
やっぱストレスだろうね

267: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/03/20(火) 14:48:49.03 ID:bvDjiFYU0
パンにしろお菓子にしろ弁当にしろ量がすげえ少ないもん
そりゃ痩せるよ
単純に貧乏なだけだと思うが
まいばすけっとだっけ?
あそこで魚の切り身とか刺し身とか買ったら
アホみたいに細くてまじで惨めになるぞ

269: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/03/20(火) 14:56:27.39 ID:cHgM3uyX0
>>267
給食すら減少してるから肥満児はほんと見かけない

270: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/03/20(火) 15:01:49.66 ID:C13eO0IC0
おかしいな、日本はアメリカに次いで世界2位の肥満大国だとテレビで言ってたが
あれは嘘か

271: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/03/20(火) 15:05:24.14 ID:/TfMG4/90
低脂質が重要なの

273: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/03/20(火) 15:19:18.23 ID:iHvFZbvD0
ガリは許された?

274: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:28:30.40 ID:ZYXWaqYa0
アル中になって、ダイエットしよう!

275: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 15:29:05.91 ID:U4UPkmlC0
日本人はオカルト好きなのも起因してるだろうな
糖質制限なんて必要ない人もやってて寿命縮めてるし

424: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2018/03/21(水) 03:11:24.49 ID:fbRdNnV90
>>275
そりゃ肉食の批判がタブーなしわ寄せだよ
塩分ガー米ガー炭水化物ガーと絶えず肉以外を悪者に仕立てるの

428: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IN] 2018/03/21(水) 06:28:40.70 ID:tYzIma3t0
>>424
厚労省推奨量の野菜と果物と乳製品摂ったら、炭水化物は今より減るのが当たり前
日本人の肉消費量程度ならデメリットよりメリットが圧倒的に勝る
それだけの話だろ

276: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/03/20(火) 15:30:10.15 ID:ELWOwh7J0
なぜ朝鮮人は世界で最も嫌われているのか(´・ω・`)

277: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2018/03/20(火) 15:31:01.74 ID:+Crz7N6k0
貧乏だからに決まってるだろ
最近海外ロケの庶民派グルメ見ても高いとしか思えん
ヨーロッパならまだしもアジアでもだぞ

431: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/21(水) 06:39:29.09 ID:PYo01Mff0
>>277
逆だろ富裕層ほど肥満しない法則がある

食欲のコントロールは確かに金銭のコントロールと比例してる気はする
単純にバクバクと食欲に任せて食べたらお金が無駄にかかるし
食欲のコントロールは前頭葉なのど自制心にもつながるしな

278: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:32:26.41 ID:WlqYXxQP0
明治のダウンサイジングのおかげ

279: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 15:33:39.68 ID:jQjU2kRu0
欲望のまま生きてないので

280: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [NL] 2018/03/20(火) 15:33:56.22 ID:68Klii6W0
ホントは貧乏だから

281: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2018/03/20(火) 15:34:24.48 ID:XBrcgK4C0
(オマエラを除く)

282: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:35:47.71 ID:Ghh1WZz90
太ると知能が低下するからだ

283: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/03/20(火) 15:40:06.75 ID:RRZinMev0
外食は少なくはない
先進国で外食屋がズバ抜けて多い

東アジア人は
白人の様に太っていられない
それほど多くない糖分摂取で
体格が太くなる前に糖尿病になる

284: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:40:45.50 ID:WlqYXxQP0
和食の焼き物も煮物も食材の脂を落とす方向だし、料理に油を加えることがあまりない

287: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:45:53.56 ID:EwWfq1MJ0
太ったら死ぬからじゃね?
日本人って体質なのか、ちょっと太っただけですぐ病気になるじゃん
糖尿病だの高血圧だの
アメリカ人とか、もし日本人だったらとっくに死んでるってくらいの肥満の人が普通にいるじゃん
クロちゃんだって、もしアメリカ人だったらとくに問題になってない気がする
まぁアメリカ人だって肥満の健康被害はあるんだけど、日本人は病気になる肥満の基準がやたら厳しい

290: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/03/20(火) 15:48:16.97 ID:bvDjiFYU0
>>287
糖尿病はたしかになりやすいけど高血圧はこれまで基準が低すぎただけで別に病気じゃない

288: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/03/20(火) 15:45:53.93 ID:PmqVcKt60
食にまわす金がないとか食への欲がないとか
ストレスでカロリー使うとかそういうのもありそう

289: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 15:47:35.33 ID:l4W9+gqZ0
自転車はちうごくが本番だろ?

291: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/03/20(火) 15:50:01.49 ID:eW8vUh+H0
満員電車に乗るため

292: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/20(火) 16:04:47.60 ID:uLj5OP4G0
日本食は神

294: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/03/20(火) 16:20:12.47 ID:KHOUV4hM0
少し太っただけでダサい服しか選択肢がなくなる

296: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 16:23:20.89 ID:7u9639f60
油やろ
5リットル位のスーパーに並んどる
頭おかしい

297: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 16:24:48.91 ID:CWKI3U9Z0
コンビニ弁当は30年で4倍に値上げされた(グラム単価で)

298: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/03/20(火) 16:26:19.14 ID:f3Z7zsZR0
既に瘠せてる女に限ってダイエット更に頑張っちゃうよねw
諦めた奴はとことん落ちていく

299: 名無しさん@涙目です。(長野県) [JP] 2018/03/20(火) 16:31:08.79 ID:gW1wO/cx0
中国人の方が痩せてる人多いイメージだった

301: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 16:40:01.79 ID:57mq7DG10
>>299
中国では毛沢東の孫に代表されるみたいな超肥満児が大発生して社会問題化してる

302: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/03/20(火) 16:44:25.63 ID:CPukh1zy0
長寿世界一といつ結果が示してる

305: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 16:53:06.52 ID:dh5f+jOm0
>>302
それ、香港やで
何年前の知識だよ・・・
悲しくなるわ

303: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/03/20(火) 16:49:53.61 ID:d42geF140
1年で10kg落としてウエストも80cmから68cmと12cm減った
スーツ全てを補正したが体力が落ちてしんどい

306: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/03/20(火) 16:53:49.78 ID:XoCMAkEC0
>>303
風邪ひきやすくならない?

304: 名無しさん@涙目です。(長屋) [KR] 2018/03/20(火) 16:52:04.28 ID:kTIrwWhq0
BMI28だからセーフ

309: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KW] 2018/03/20(火) 16:57:46.77 ID:QCXYDrBe0
デブの中国人って見たことないけど

311: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/20(火) 17:00:35.57 ID:XAqAqWWh0
>>309
今や肥満体国なんだと
海外ニュースで見た

310: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/03/20(火) 17:00:01.47 ID:7RinX1Hb0
体質の遺伝子だろ
日本人は食べ過ぎると太る前に内臓ぶっ壊れる
でもこれからは耐性ついて遺伝するんじゃない?

313: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/03/20(火) 17:04:27.88 ID:7t+mb7e0O
ほかの人種より筋肉量が少ないし内蔵も弱いから
日本人はあまり盛大には太れないだけだと思う

なんだかんだ巨デブのやつらは基礎体力がある

315: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 17:08:40.06 ID:sf0JVnEL0
東京とか札幌の知り合いが最近小太りのやつが増えたって言ってたな

316: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 17:10:17.49 ID:dh5f+jOm0
>>315
二極化してるよな
ランニングやジム通いしてる奴も増えたからな

317: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2018/03/20(火) 17:14:40.57 ID:t4G/7euN0
俺も男で10キロ痩せたとかは評価しない。
デブは風邪とか病気に強いし、持久力あるから
仕事には向いてる

320: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 17:22:28.26 ID:p5jOiCYS0
>>317
でも睡眠障害とか抱えてる率高いけどな

401: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 21:35:24.79 ID:+QpNhHCd0
>>317
でもデブは精神的に弱いやつ多いわ
めんどくさい、つまんない、かったるいが口癖のデブが職場にいる
電話出たりするからいないよりはマシ

318: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN] 2018/03/20(火) 17:19:50.12 ID:xUGq+jpY0
貧乏だから、少ししか食べれないからだろ

321: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/03/20(火) 17:23:02.80 ID:Erb/KgAJ0
昔は中国人ってみんなガリガリだったよな

322: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/20(火) 17:27:09.26 ID:d8kBx8AL0
ガリガリはダサいよ
せめて運動しろ
海外リゾートで日本人のガリガリは貧相すぎて逆目立ち

324: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 17:32:37.60 ID:fwhNLvXF0
おれは60キロだったけど
毎日ガリ!ガリ!ってバカにされてたぞ
だからおまえはガリなんだよって
無理矢理太って今75

325: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CA] 2018/03/20(火) 17:34:26.63 ID:syDwZRdSO
デブの醜さに比べればガリの方がほんの少しましだな
俺はどちらも嫌だから頑張って現状を死ぬまで維持するわ

326: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/03/20(火) 17:38:43.24 ID:nSHu3dGN0
アフリカは?
中東は?

327: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/03/20(火) 17:39:16.54 ID:XAqAqWWh0
日本人の体形って、痩せてるというより「薄い」んだよね
骨組みがペラッペラというかさ
なんか、ちゃっちい家屋とよく似あってると思う

340: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/20(火) 17:52:13.90 ID:5o7CUfef0
>>327
なんだかんだ、小さい方が環境適応力が高かったりするしな

350: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/03/20(火) 18:21:37.59 ID:s1QfTaCw0
>>327
薄いっての分かる

328: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 17:39:19.49 ID:QJj3lwxx0
あだ名がガリで毎日殴られてたおれからするとデブのが100倍まし
だってガリって群がって遠くから悪口いわないと生き残れないじゃん

329: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:40:15.71 ID:zrzDFb4F0
中国メディアの分析は総じて正確だな
日本の馬鹿マスゴミも見習えや

330: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 17:41:16.06 ID:PHRgGfsu0
ガリだからいじめられた
ガリだから殴られても泣くしかない
そんな学生時代
ガリのせいでわざと体当たりされて転ばされた ガリは群がるしかない
このスレッドもガリの反撃だろ

331: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/20(火) 17:41:57.40 ID:57mq7DG10
まあ食ってるものが違うからな
キャベツの千切りとか漬け物とかワカメとか海外の連中は食わないし
冷たい飲み物は緑茶にまで砂糖入ってるし他の料理もアブラギッシュ
アメリカの人気店でステーキ頼んだら最初から切ってある肉が油に浸されて出てくるからな
赤身でヘルシーなんじゃなくて赤身じゃないと油臭くてたまらないなんだよおかしいよ連中
それでなんで俺達は太ったんだろう?とか言ってる
そんな事を言ってるから太ってるんだろと考えるまでもないだろうと

332: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 17:42:39.55 ID:fwhNLvXF0
ガリもださいしデブもダサい
ソフトマッチョ目指すしかない
70キロくらい

333: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:44:26.21 ID:NxCeO5Qg0
節度ある振る舞いが美徳だったから

今はバカが増えて外国レベルでデブが増えつつあるが、先人の習慣によって構築されたDNAがなんとか耐えてくれてる状態

このままくだらない人間が幅を効かせるのであれば未来は栄養過多のデブと栄養の偏りから来るデブだらけになる

334: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/20(火) 17:45:49.33 ID:17RF6bBM0
不細工な他人が痩せてようがデブだろうがまったくどうでもいいよ
芸能人みたいに日々みられてんのかよ

335: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/03/20(火) 17:47:14.56 ID:EB9sPhIs0
胃が破裂しそうな限界までかき込んで
食い切れ無くなって残すぐらいが中国での礼儀とか
考え方が根本的におかしいとしか

336: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:47:54.43 ID:ZDlKj3vK0
たまにケツがクソでかいおっちゃんみる あそこまで醜くなるまで放置できるってどんな神経してるんだろうね

337: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:49:03.93 ID:ZDlKj3vK0
そら食いたいさ でも写真写り悪くなるじゃん?
俺70から3ヶ月くらいで7キロやせたわ

339: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:51:22.61 ID:eOpZc3hW0
>>337
おじいちゃん無理しないでね(気遣う目)

338: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 17:51:12.67 ID:4NfcjSSE0
北朝鮮人とかジンバブエ人とかの方が痩せてるんじゃね?

341: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/03/20(火) 17:52:34.71 ID:UZj1TtExO
日本人にデブなんか殆どいないね。100キロ超えて小太り。

342: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:54:43.51 ID:ZDlKj3vK0
俺170くらいなんだけどさ 170でガッチリした体型って意外とチビにみえんのよ 写真撮ってびっくりしたよ この顔でかチビは誰だってさ 顔も浮腫んでいて見苦しかった

それをみて俺は痩せようと思った やっぱり努力してる人って輝きが違うと思うんだよ デブ=衰退ってかんじがしちまうんだわな

349: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/03/20(火) 18:11:13.63 ID:ibZYRlIv0
>>342
おじいちゃんまで含めた成人男性なら170でもチビじゃないと思うけど
20~50の成人男性でみると170はチビに含まれると思うよ
だから多分体型の問題じゃない

343: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 17:58:03.05 ID:ZDlKj3vK0
なんだかんだそれぞれにあった体型があると思う 三枚目はデブのほうが良かったりするしモデルだったらガリのほうが良かったりするし

西洋人みたいな体型目指したって先天的なものがあるから無理じゃん?ハリウッドでアジアのデブが主役になれるか?

それよりもブルースリーみたいに自分の体型目指して西洋人に真似ができない外見やキャラで売ったほうがかっこいいだろ?

344: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/20(火) 18:00:02.65 ID:YplWq93z0
異常なくらい健康志向な国民性が関係してると思う

345: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 18:01:21.26 ID:RDHCdc7s0
米はたまに食べてもきっちり消化して排泄される感じだけどスパゲッティやらジャンクフードはいつまでも腹に残ってる感じがするのはなんでだろ

346: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:05:34.46 ID:ZDlKj3vK0
贅沢三昧してれば豚にもなるさ

348: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/03/20(火) 18:06:57.90 ID:QUCTK6dV0
アメリカのおデブちゃん並の食事してたら、日本人は糖尿で死ぬんだろ

352: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2018/03/20(火) 18:26:53.00 ID:gvzR5t8v0
中国人はご飯をたくさん食べるからね
会社の中国人を見てると、小柄な人でも丼山盛りのご飯を食べる

353: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:29:08.55 ID:ZDlKj3vK0
肉をもっと安くしようよ 日本は昔から貧困の国だった 秀吉は腹一杯飯が食いたかったから天下人になりたかったという

そして晩年は胃が悪くなるといってごぼうのような質素で消化がいいものばかり食べていた

腹一杯食うことになれたら貧困になったときどうする?胃を荒らして老化勧めて胃がんリスク増やして

354: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:31:20.06 ID:ZDlKj3vK0
体が故障しやすいのはむりにくったり筋肉つけたりするから 持ち味をいかせ 元々がりなのに食いまくってもプルプルの骨つきカルビになるだけ

356: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:32:55.15 ID:ZDlKj3vK0
俺はお前らと比べたらガリかもしれないがパンチ一発でノックアウトできるぜ?

357: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/03/20(火) 18:33:37.28 ID:aIr94lrx0
日本人があまり背が伸びないのは栄養の吸収性によるものだろ
平均170って自慢できる数字じゃないしな

358: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2018/03/20(火) 18:35:08.81 ID:mQB71B6X0
政府も医者もデブに人権はないとばかりに迫害してかかるからな

360: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/03/20(火) 18:45:21.87 ID:wJ+Dya0y0
>>358
でもよく考えると
デブで早死してくれたほうが年金も掛からない

362: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2018/03/20(火) 18:48:18.23 ID:mQB71B6X0
>>360
糖尿病で手遅れとか血管詰まって脳梗塞とかならそうだろうけど
なんやかんやで酷くなる前に医者に薬漬けされて定期的に通院してたりで、そこそこ長生きしそう

毎日二郎行って医者にも行かないのは50でぽっくり行けそうだなぁ

368: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/03/20(火) 18:57:43.56 ID:aKIXN9dX0
>>358
だったら痩せればいいだろ

371: 名無しさん@涙目です。(石川県) [CN] 2018/03/20(火) 19:00:57.99 ID:mQB71B6X0
>>368
おっさんになって肉食えなくなってしまったら痩せたお!

359: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/03/20(火) 18:36:33.27 ID:MSdgmOcz0
腹だけでてるみっともないやつ多いよ

361: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:46:57.14 ID:VnRlkJDW0
うそおつ
ソースは俺

363: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:49:46.00 ID:h6BV78A90
侘び寂び、簡素を好む傾向、無駄を嫌う、このあたりは
中世~近代の武家社会の影響が強いけれども、
その精神を支えたのは禅宗だ。禅を大成したのはまず中国だろ。
自分の歴史の伝統を軽視しないで、しっかり勉強すれば日本のことも理解できる。

364: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 18:54:56.47 ID:kbMsxgXF0
量が少ないのは確かだけれど
それでやっていけるのは節制の意識が高いから
食糧あまってるのに国民の大多数が節制できてるのは世界でも稀

375: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/20(火) 19:18:19.38 ID:5bIObP+I0
>>364
ちょっと天候が不順になったり
悪政が重なったりするだけで何十万人も餓死者が出る国って少ないんじゃ?
しかも島国で逃げ場も無いし
そういう方が大きいかも

365: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/20(火) 18:56:03.61 ID:AoW/JQbV0
デブると馬鹿にされる文化だからな
特に女性は同調圧力もあって怖いレベル

370: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 18:59:02.48 ID:IJNRgC3E0
171cm,70kgだけどスマートですねって言われるわ

372: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/03/20(火) 19:05:33.70 ID:MUj29ect0
BMI22って筋肉ムキムキでもない限りクソデブだろ

376: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/20(火) 19:31:49.82 ID:WScI8iii0
中国人のデブそんなに見たことないけど多いの?

378: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SG] 2018/03/20(火) 19:34:36.41 ID:5P3om1Dl0
火山だらけだから骨が細い

379: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/03/20(火) 19:44:37.69 ID:KBvHCGuSO
日本人が外人の巨デブ並みに太ったら、
ソッコーで糖尿病及びあらゆる成人病を併発するから

380: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/03/20(火) 19:48:52.56 ID:ysRD89xv0
中国とフランスの
脂っこい食事だらけなのに
痩せている奴が多いほうが
謎だろ。

386: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/20(火) 20:21:45.74 ID:YetW24jF0
>>380
吸収されなかった油分はそのままウンコ
取りすぎた糖質は脂肪として蓄えられる
以上

381: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ] 2018/03/20(火) 19:59:46.74 ID:aKeJpFBm0
ストレス

383: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/20(火) 20:08:25.70 ID:uG9gKmig0
昔は中国人は脂っこい料理ばかり食べてるのに太らない、とか言われてた時代があったな

384: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/03/20(火) 20:09:37.08 ID:YuGVofhT0
アメリカ人のやってるスポーツって球技とかだけじゃなくてガンシューティングも入ってるだろ

402: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2018/03/20(火) 21:36:19.99 ID:dh5f+jOm0
>>384
だとしても断然向こうの方が上だよ
例えば、ランニングシューズの売上額とかアメリカの圧勝やで
もちろん総額じゃなく、単位人口当たりいくらかという話で

387: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/03/20(火) 20:23:27.11 ID:2QzLhCAn0
金持ってるから余裕あって痩せるのかな
豊かになるとスレンダーな美人が人気出て貧しくなるとふくよかな女性が人気でるし
脂肪を貯め込む必要もなくなるし
それとも貧困だと単純に痩せるのか
いったいどっちなんた

390: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/03/20(火) 20:50:09.77 ID:skOYVG4w0
日本人はあそこまで太る前に糖尿とかで死ぬだろ。
耐肥満能が無いんだよ。

391: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/20(火) 20:50:45.89 ID:5bIObP+I0
前日炊いたご飯の残りで作ったお茶漬けな

392: 名無しさん@涙目です。(長屋) [MX] 2018/03/20(火) 20:54:10.00 ID:RmfPad8o0
朝を食べない人が多い → 極端な夜型社会で朝が起きられない
昼は食べる時間がなく少食に → あまり問題になってないが昼休みの残業も深刻
夜は普通 → 結局まともな食事は一食だけ

これが原因だと思う

393: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID] 2018/03/20(火) 21:02:14.35 ID:v4TBWZtc0
中国人がいうとなんか笑える

395: 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [ニダ] 2018/03/20(火) 21:07:13.67 ID:ptiAXHfm0
>通勤時間が長く

これ重要そう
オラ田舎もんだけんど
東京の人の方が良く歩いてると思うわ

396: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/03/20(火) 21:09:42.76 ID:zo4tjleR0
中国は知らんけどアメリカ人はデブ大杉

398: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/03/20(火) 21:19:47.53 ID:TGQ3KZRq0
単に日本人は肥満になりにくいだけなんじゃないの
動物性脂肪を吸収しにくいとか

ずーーーーっと米ばっか食ってきたからな

399: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2018/03/20(火) 21:20:44.95 ID:ZSqqIvGq0
おれデブだけど・・

403: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/03/20(火) 21:50:18.61 ID:UiQtXqwA0
そもそも先進国って大体が糖尿なりにくい欧米人だろ

404: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/03/20(火) 22:08:49.55 ID:3yv+JBa+0
ストレス溜まるから、毎日がダイエット

405: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/03/20(火) 22:10:52.72 ID:MUj29ect0
東京は坂道多いし電車社会だからみんな痩せていく
田舎の人間ははすぐ車乗るから全然動かないしデブが多い

457: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/03/21(水) 12:14:22.01 ID:6l3svFON0
>>405 これだと思う
東京は歩く機会多いものね
車社会の田舎だと歩くという行動自体嫌がる

406: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/20(火) 22:16:38.24 ID:xzF5EyGT0
俺は和食のしょっぱさに原因があると思うわ
塩分が高いので食事の量をおのずとセーブしてしまう
和食はしょっぱいっていう外人さん多いよ

456: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/03/21(水) 12:12:28.47 ID:6l3svFON0
>>406 日本人のワイでも和食はしょっぱいと感じる
そのうえ醤油その他調味料ドバドバかけるなんて意味不明

458: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2018/03/21(水) 13:18:18.71 ID:HQuf0MUS0
>>406
んだねえ
米国人に普通の煎餅を食べさせたらhot!(辛い)という感想だった
魚料理でも日本と海外だと決定的に違う
日本だと下味をしっかりつける

407: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/20(火) 23:10:48.75 ID:1wvzglJE0
海外行ってから日本帰ると確かに痩せてるんだけど
餓鬼みたいな体型の小デブの多さにビビる
何食ったらこんな瀕死の体型が出来るんだよ

408: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/20(火) 23:24:51.93 ID:T9iNuoQQ0
脂肪は無いが筋肉も無い 骨は脆く肌色も悪い
炭水化物以外の栄養素が丸ごと足りて無い特殊な栄養失調状態
それを元気になれるクスリで補ってる悪循環

412: 名無しさん@涙目です。(長屋) [MX] 2018/03/20(火) 23:55:39.70 ID:RmfPad8o0
>>408
極端な白米信仰
魚は身体にいいとかいうけど肉と比べて食膳上での絶対量が足りないし、
価格が高い割に嫌いな人は出してきても残す

結局貧相な食膳に更に食べ残しが発生し、
炭水化物しか摂取していない結果だけが残る

414: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/21(水) 00:16:56.96 ID:JM2nopNj0
>>412
でも世界で最も長寿な国な国の一つw

409: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/03/20(火) 23:45:58.53 ID:myUGO7Iy0
体格が決まる小中学生の給食が貧相じゃな~
もっといいもん食わせろと国が費用出せ

411: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/03/20(火) 23:51:17.79 ID:vng/K0ku0
>>409
いつまでたっても中韓より平均身長低いからねー

415: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/21(水) 00:44:38.87 ID:TXI+J1Bt0
わし171cm94kgあるけどベンチプレス115kg行けるで 日本の服の標準サイズが小さすぎて困る

417: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/21(水) 02:30:01.65 ID:Ff9FSlc00
容量減ってるせいですよ

420: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [AL] 2018/03/21(水) 02:59:25.76 ID:AShZjLyk0
海外に住んで夏に東京に里帰りすると本当にみんな痩せてて驚く
老若男女みんな細い 若い女の子なんていったい何食べているんだろうなんて思っちゃう
だって日本はあんなに色んなレストランがあってデパ地下もコンビニもスーパーのお惣菜も美味しい
なのにおまいらはみんな細すぎる

421: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [AL] 2018/03/21(水) 03:02:10.40 ID:AShZjLyk0
実際に何人かに聞いたら和食や定食が好きとか原宿とかにいる女の子はダイエット命で量を食べないとか言ってた

422: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX] 2018/03/21(水) 03:07:42.81 ID:hBr01OHt0
もうかなり前だけど、山上龍彦が日本のスタンダードな昭和30年代の食事をすればダイエットなんて
不要だって力説してたな
煮干し、きんぴらごぼう、風呂吹き大根、アジの干物、めざし
そういうもんでご飯食ってれば太るわけないだろって

425: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/03/21(水) 04:52:57.69 ID:I6CxeaGF0
身近にはスマートなひとが多いな。@武蔵浦和

426: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/03/21(水) 05:02:36.01 ID:XZbeijA10
世界一やせてるのはアフリカの飢餓難民やで?

427: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/21(水) 06:21:26.79 ID:oIddQOcV0
都民だけど旅行先で駅から宿まで15分歩いてったら驚かれた

429: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR] 2018/03/21(水) 06:32:14.70 ID:tJeOiyC+0
100キロ越えてますがな

430: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/03/21(水) 06:35:04.62 ID:zxtcypvN0
ムチムチが好き
痩せガリ気持ち悪い

432: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/21(水) 06:41:14.16 ID:PYo01Mff0
日本人はうちは貧乏って金持ちでもいうしな、お金をもっても
お金をもってるからって金銭感覚が狂うのを恐れる人が多いし

むしらうちは庶民とかビンボーとかいう人の方が平均以上溜め込んでるものだ

436: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/21(水) 07:33:45.66 ID:isxNQBh60
日本人なのに太っててなんかごめんなさい

438: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2018/03/21(水) 07:49:09.38 ID:jaYv4WVt0
激太る前に糖尿病になる説

441: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/03/21(水) 08:09:19.61 ID:7zd7EZLM0
デブに寛容じゃないから

442: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/03/21(水) 08:10:28.25 ID:I9bWdRj+0
小食なんだと思うぞ
そもそもが

443: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/03/21(水) 08:13:23.64 ID:CrzcFi5AO
そんな日本で糞デブの人ってなんなの?
本当にダメ人間てこと?

444: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [RU] 2018/03/21(水) 08:28:19.82 ID:F6d7o5DVO
>>443
すい臓が欧米人並みに丈夫で、インシュリンの出がいいんだろう
インシュリンが出てこそ太れる
すい臓が疲れてインシュリンが出なくなったら糖尿病

446: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/03/21(水) 08:39:05.46 ID:PYo01Mff0
>>443
リズム感がない黒人とかサッカーが下手なブラジル人もいるべ

445: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/03/21(水) 08:38:03.22 ID:uQj4zd/X0
ダイエット志向過ぎて栄養失調レベルじゃね?
得に若い子は男女問わずガリガリ多い

447: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/03/21(水) 08:43:51.50 ID:jrZG2ZeD0
放射能のせいで可哀想に・・・

449: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/21(水) 09:06:57.23 ID:AqTpSFP70
ウエストが64の俺のようなのが平均下げてんだろうな

466: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/21(水) 17:36:48.57 ID:2vXoxosI0
>>449
同士発見w
オレもw64だ
170-53
基本的に肉も魚もあまり食べず野菜と豆ばっかり食ってるわ
運動はほどほど

452: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2018/03/21(水) 09:53:04.60 ID:YAzMwSkN0
世間体という自縛霊のような神様に
神経使いすぎてるからな!

それだけで影の様に薄く細くなれる

453: 名無しさん@涙目です。(庭) [RS] 2018/03/21(水) 10:28:02.28 ID:H57jpfkD0
日本でオフィスグリコが始まった時にこれでデブが増える
と思ったけど全然だった
つまり自制心があるってことだろうか

454: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HR] 2018/03/21(水) 10:30:00.05 ID:M6vDtvkh0
デブは
mixiの
デブ嫌いコミュ
のコメントを見て来い
どう思われてるか
わかる

459: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/21(水) 16:07:34.97 ID:gQDJMMpf0
自分は世界保健機関(WHO)に自分のデータを渡した覚えは無いし
健康診断自体何年行って無いか分からない
正解性に疑問がある

460: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2018/03/21(水) 16:23:36.37 ID:HQuf0MUS0
>>459
統計学

461: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/21(水) 16:58:35.45 ID:87Ij5EOA0
>>459
学校のデータがWHOに報告されてる

462: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/03/21(水) 17:02:40.30 ID:hU63BJTf0
187cm87kg
は大丈夫かな?

463: 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2018/03/21(水) 17:17:37.46 ID:VQnv/NoN0
栄養バランスが比較的良いから
無駄な過食が起きないってか
たんぱく質を米だけで取ろうとすると大変だからな

464: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/03/21(水) 17:24:25.83 ID:1y3VOfYj0
ダイエットのためには運動とか
健康のためには運動って言っている奴らがいかに胡散臭いかよく分かる結果だな

465: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/03/21(水) 17:29:07.82 ID:nQAr/iWq0
日本ではデブに人権は無いからね

467: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/21(水) 17:44:52.62 ID:87Ij5EOA0
飲み物に糖分が多すぎ
出てくる食事の量がデブ向け
脂肪を減らしてヘルシーとか言いながら油まみれ
根源は分かりきってるが業界の為に海外では触れられない

469: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/21(水) 20:16:06.97 ID:IxCnAa0B0
良妻じゃなくてアタリの家政婦
おまえらが求めてることがわかるねw

473: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/03/21(水) 21:48:29.97 ID:K1RfZsYV0
>>469
求めるもの満たしてくれるなら良妻で良いんじゃねの?

本物の良妻とはどんなのよ

471: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/03/21(水) 21:01:15.37 ID:jFgs4/zK0
漫湖の目ばかり気にする珍歩が多いんだろう

472: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/03/21(水) 21:25:50.77 ID:rQD6tqOC0
言うてもおっさんおばさんはでぶばっかやん

474: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/03/21(水) 21:56:05.83 ID:/tDllEBR0
確かに最近酷いデブを見かけ無くなった
昔はもっといたような気がする

476: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2018/03/21(水) 22:00:34.21 ID:4wbf2LQ9O
>>474
むしろ昔よりデブ増えてね?
オッサンオバサンが増えてるせいもあると思うけど

499: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/03/22(木) 23:33:50.21 ID:hB9rXBsV0
>>476
日本で見かける十倍二十倍、更には日本で肥満気味な体型がアッチでは普通、肥満はこうだみたいなスーパーサイズまである

475: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/03/21(水) 21:56:35.40 ID:IxCnAa0B0
知らん良妻なんて人それぞれだろ
当たりの家政婦と同じことを嫁に求めてる奴が多いのが分かっただけ

477: 名無しさん@涙目です。(禿) [AU] 2018/03/21(水) 22:03:46.00 ID:M6vDtvkh0
あたりの家政婦でも成人病一直線料理つくれるよ

478: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2018/03/21(水) 22:27:13.14 ID:J9pzVOZm0
日本人は体が弱いからデブるとあっという間に成人病で死んでいくのだよ

479: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2018/03/21(水) 23:19:07.09 ID:G3YVKrJ/0
日本人は腸内細菌がおかしいらしいからな
海草の糖類を消化できるのはほぼ日本人だけ・・・

480: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/03/22(木) 00:03:19.16 ID:nT1aPX/N0
日本人なんか痩せてねーよ!
デブばっかりじゃないか!
北朝鮮とか皆痩せてるし
未開の地に住む原住民も引き締まって痩せてる!

481: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/03/22(木) 00:05:11.93 ID:QC3rTpDc0
生活習慣というより腸内細菌調べりゃ分かりそうなもんだけどな

482: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/03/22(木) 00:07:44.08 ID:gJKB47v90
オージーも肥満大国。
第一回世界肥満学会開催地は、
オーストラリアであった。

これ、まめちしきな

483: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/03/22(木) 00:22:20.70 ID:y5aISLe+0
納豆、味噌、醤油、漬物などの発酵食品
植物性乳酸菌のおかげ

484: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO] 2018/03/22(木) 00:24:29.26 ID:ZfkRrxvt0
若い女、男が総じて痩せてるな
サラリーマンも若いのは痩せてる
40くらいはたまにデブがいる

485: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/03/22(木) 00:25:34.94 ID:LwyOnTD90
30前後で急に太り出す奴は
性格がだらしないことが多い

486: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/03/22(木) 00:52:30.26 ID:2kny4Jwt0
食料減らされてるからな、知らずに痩せるわw

487: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/22(木) 01:01:11.12 ID:5PCfUMiY0
内容量がシュリンクしてて企業もなりふりをかまわないもんな
それで企業は何故か儲かり庶民だけ苦しむ
全部アベのせいだろ

490: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/03/22(木) 06:28:49.39 ID:Zk3Gg5dL0
>>487
企業に内定もらった若者が喜ぶ
本人以上にその家族が喜ぶ(就職氷河期時代を肌で知ってるだけに)
直視したくないだろうけどこれも現実

488: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/03/22(木) 01:26:35.75 ID:6el2LDKc0
マクドナルドのコーラのサイズを見ればわかるだろ
日本人はあんなデカいの体質的に飲めないんだよ

491: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/03/22(木) 08:28:11.84 ID:fxLTxR1r0
先進国の中で筋肉量がもっとも少ないので軽量じゃなきゃダメなんです
100キロオーバーで俊敏に動けるバケモノなんか居ないし

492: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/03/22(木) 14:07:47.50 ID:+xVvUhww0
アホ「日本人は最も痩せている」
俺「女が痩せてて男はデブが多いんだが」

493: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR] 2018/03/22(木) 16:21:04.67 ID:Jg9BJdLl0
男の方が痩せてるの多くないか?
足なんて男の方が細いの余裕で多いと思うわ

497: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/03/22(木) 23:24:59.23 ID:lOYuD/Rz0
>>493
情け無いねえ。

494: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/03/22(木) 19:55:29.72 ID:89x+F3P50
日本人は気を遣う。それがストレスで太れないだけ。デブは在日だと思えば大丈夫!

498: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/03/22(木) 23:27:19.34 ID:MLMg+yYk0
デブばっかじゃん
厚労省お得意のデータ改ざんだろ

500: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [CA] 2018/03/22(木) 23:54:24.61 ID:eTdUO/3/0
小太り「・・・・・。」

503: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/03/23(金) 00:57:04.15 ID:4seZrNo60
ピザデブ見ると日本の太ってる奴はまだまだ甘いんだなと思わされる。疲れるとか遅いじゃなく生活のなかで何かが出来ないレベルのデブは日本じゃ少ないだもんな

504: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2018/03/23(金) 02:14:08.75 ID:vAxsM2NU0
太る必要が無い

506: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN] 2018/03/23(金) 08:31:27.23 ID:htEh1iFG0
何千年前の調査だよ

507: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2018/03/23(金) 08:31:28.90 ID:wgqgUTU40
日本人は痩せてると云うより貧相なんだよ
全員子供体型だし椅子も机もミニマムサイズ
肩幅が広めの俺なんか、公共の乗り物とか斜めに座らないと隣とぶつかってしまう
マジでこんな国に生まれるんじゃなかったよ