1: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 19:53:56.64 ID:6BtKrJmK
どうしてそうなった?
29歳 彼氏無し
メンヘラ
就活中
こんなんでも子供欲しいって思うけど、結婚しないで独りでいたほうが誰にも迷惑かけないのかなって思ってきた。
29歳 彼氏無し
メンヘラ
就活中
こんなんでも子供欲しいって思うけど、結婚しないで独りでいたほうが誰にも迷惑かけないのかなって思ってきた。
2: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:01:49.11 ID:6BtKrJmK
あと、スレタイのように思ってる方は何か生きがいとかあんのかな
聞きたい
聞きたい
3: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:09:16.73 ID:6BtKrJmK
まさか…こんなこと考えてんの自分だ…け…
4: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:10:26.57 ID:6BtKrJmK
うわああああああ゛…(泣)!
5: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:12:53.60 ID:6BtKrJmK
夢ならさめてくれ…
考えを文章にしたら苦しくなってきた…
考えを文章にしたら苦しくなってきた…
6: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:13:59.79 ID:6BtKrJmK
無理無理無理ー!
23: Miss名無しさん 2016/02/11(木) 21:35:05.97 ID:HWyiVpC5
知人ですごく美人で実家がお金持ちなんだけど、生涯独身の女性が2人いるよ。
65歳と75歳ぐらいかな。
一人は実家住まいで、彼女の口癖は、「寄ってくる男は全て金目当て。」らしい。
もう一人も美人で大企業勤めだったが、すごく変わり者で結婚は向いていないと悟ったタイプ。男は必要ないと心から思ったタイプね。
彼女達ぐらい突出していれば生涯独身もありだと思う。
でも>>1みたいに、まだどこかで寂しさとかがあって吹っ切れていない場合は、男の人と一緒に生きていく道を進むのは自然なことじゃないかな。
まだ結婚を諦める必要はない。
まずはしっかり心のケアをしな。
65歳と75歳ぐらいかな。
一人は実家住まいで、彼女の口癖は、「寄ってくる男は全て金目当て。」らしい。
もう一人も美人で大企業勤めだったが、すごく変わり者で結婚は向いていないと悟ったタイプ。男は必要ないと心から思ったタイプね。
彼女達ぐらい突出していれば生涯独身もありだと思う。
でも>>1みたいに、まだどこかで寂しさとかがあって吹っ切れていない場合は、男の人と一緒に生きていく道を進むのは自然なことじゃないかな。
まだ結婚を諦める必要はない。
まずはしっかり心のケアをしな。
25: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 22:23:56.59 ID:usw/CJA2
>>23
いろんな人生、考え方があるんですね。。
レス何回も読み返してしまいました
すごくありがたいです。
スレ立ててよかった
心のケア…
大事な事を忘れていた気がします
いろんな人生、考え方があるんですね。。
レス何回も読み返してしまいました
すごくありがたいです。
スレ立ててよかった
心のケア…
大事な事を忘れていた気がします
27: Miss名無しさん 2016/02/12(金) 09:57:17.40 ID:YCTDDnS9
>>25
その独身の老女二人とも、はたから見れば子無しの未亡人と同じなんだよね。
今の時代不妊も多いし、結婚したからといっても老後は独身と変わらない生活が待っているかもしれないしね。
その独身の老女二人とも、はたから見れば子無しの未亡人と同じなんだよね。
今の時代不妊も多いし、結婚したからといっても老後は独身と変わらない生活が待っているかもしれないしね。
59: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 18:28:52.43 ID:8aZLwFwl
結婚ありき、と思うのなら今すぐ婚活すればいいんじゃないかな、若さ大事
>>1は他人の迷惑云々言ってるけど、まずは自分が生きたいように生きればいい
全く他人に迷惑かけないで済む人生なんてない、もっと図々しくなりなよ
子供だけ欲しいなら出会い系で中出しでもいけるでしょ、極論だけど
仕事がないなんて嘘、不人気業種を避けてない?
私は積極的に独身って決めたわけじゃない、流されて独身なんだ
若い頃はリスカに近いこともやってた
生きがいは特にない、仕事もできればしたくない
ただ身体が死んでないだけ
安楽死できるなら50歳くらいでやりたい
>>1は他人の迷惑云々言ってるけど、まずは自分が生きたいように生きればいい
全く他人に迷惑かけないで済む人生なんてない、もっと図々しくなりなよ
子供だけ欲しいなら出会い系で中出しでもいけるでしょ、極論だけど
仕事がないなんて嘘、不人気業種を避けてない?
私は積極的に独身って決めたわけじゃない、流されて独身なんだ
若い頃はリスカに近いこともやってた
生きがいは特にない、仕事もできればしたくない
ただ身体が死んでないだけ
安楽死できるなら50歳くらいでやりたい
63: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 20:56:26.08 ID:rO0EUQnc
>>59
家が交通手段が不便な所で、バスも1日4本程しか通らないんです。
車買うにもまず働いてお金用意しなければいけないのは当たり前だとして、最初のほうのレスにも書いてますが精神科の薬を飲んでいるので過干渉過保護になってしまった母に車を乗るのさえ止められています。
薬のせいで大きな事故した事があるのも原因です。
昔、地方に独りで住んでいた時もありましたが、車がなくても仕事に支障もありませんでした。
求人誌を見ていると、
ここで働きたい!→交通手段がない…→送迎のある所を探そう→せっかく働きたい所があるのに…のループで毎回イライラしてきます。
なので、>>59さんのおっしゃっている事が身にしみてしまいます
話がかなりずれてしまい長文になりすみません。
家が交通手段が不便な所で、バスも1日4本程しか通らないんです。
車買うにもまず働いてお金用意しなければいけないのは当たり前だとして、最初のほうのレスにも書いてますが精神科の薬を飲んでいるので過干渉過保護になってしまった母に車を乗るのさえ止められています。
薬のせいで大きな事故した事があるのも原因です。
昔、地方に独りで住んでいた時もありましたが、車がなくても仕事に支障もありませんでした。
求人誌を見ていると、
ここで働きたい!→交通手段がない…→送迎のある所を探そう→せっかく働きたい所があるのに…のループで毎回イライラしてきます。
なので、>>59さんのおっしゃっている事が身にしみてしまいます
話がかなりずれてしまい長文になりすみません。
64: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 20:58:30.82 ID:rO0EUQnc
>>59
私も安楽死できるのなら
50くらいがいい。もっと早くてもいいかな。
私も安楽死できるのなら
50くらいがいい。もっと早くてもいいかな。
213: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 14:12:26.46 ID:9dgFkYiM
>>1
どうして?って、それがわかっていればこんなことになってないよな
スペック的には充分なのに若い頃から異性には無縁だったんだから
性格がーとかいう人もいるけど、性格が分かるような付き合いすらねえわ
どうして?って、それがわかっていればこんなことになってないよな
スペック的には充分なのに若い頃から異性には無縁だったんだから
性格がーとかいう人もいるけど、性格が分かるような付き合いすらねえわ
10: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:22:02.45 ID:6BtKrJmK
今日、求人誌を買ってきた。
明日見ようと思う。
もうこんな時間だし。
明日見ようと思う。
もうこんな時間だし。
11: Miss名無しさん 2016/02/10(水) 20:27:52.37 ID:6BtKrJmK
この板に立てたのは初めてなんだが、
常駐している場所を抜け出すべきではなかったのか…
自分語り乙状態じゃねぇかもう!
常駐している場所を抜け出すべきではなかったのか…
自分語り乙状態じゃねぇかもう!
13: Miss名無しさん 2016/02/11(木) 10:03:46.27 ID:pKWzmvVk
男探せないの?
29で普通の容姿なら見つかるだろ
29で普通の容姿なら見つかるだろ
14: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 11:29:20.09 ID:usw/CJA2
まだ落ちてなかったのか
>>13
容姿は化粧も服装もきちんとしれば普通以上になるとおもってる。
結婚とか考えるのをやめようと思ってきたら、何もしなくなった。
今は事情があって実家住まい、
自分のせいで母親が過干渉になり遊びに行くのもやめたんです
>>13
容姿は化粧も服装もきちんとしれば普通以上になるとおもってる。
結婚とか考えるのをやめようと思ってきたら、何もしなくなった。
今は事情があって実家住まい、
自分のせいで母親が過干渉になり遊びに行くのもやめたんです
16: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 11:36:24.46 ID:usw/CJA2
私が男遍歴でメンヘラこじらせて精神科入院→退院して今は実家
血まみれのマンションの後処理も全て母親にさせてしまった
過去も自殺未遂多々あり
結婚以前に自分なんとかしないといけないんだけど
そんなこと考えてたら独身でいるほうが周りの為にもなるのかと。
血まみれのマンションの後処理も全て母親にさせてしまった
過去も自殺未遂多々あり
結婚以前に自分なんとかしないといけないんだけど
そんなこと考えてたら独身でいるほうが周りの為にもなるのかと。
17: Miss名無しさん 2016/02/11(木) 11:40:43.65 ID:HcJnE5qr
>>16
それは親御さんも心配になるね。
リスカは原因を一つづつ潰していってゆっくりでもやらなくなれたらいいね。そしたらだいぶ楽かな。
それは親御さんも心配になるね。
リスカは原因を一つづつ潰していってゆっくりでもやらなくなれたらいいね。そしたらだいぶ楽かな。
18: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 13:02:38.03 ID:usw/CJA2
>>17
ありがとうございます
昔リスカ等酷くて、
今は切るなんて怖くて出来ないと思うのに
本当に死なないようにリスカなどで制御してしまうんです。
なんか文章下手くそですいません(汗)
ありがとうございます
昔リスカ等酷くて、
今は切るなんて怖くて出来ないと思うのに
本当に死なないようにリスカなどで制御してしまうんです。
なんか文章下手くそですいません(汗)
22: Miss名無しさん 2016/02/11(木) 20:35:42.28 ID:HcJnE5qr
>>18
リスカしないようにと思うと余計にひどくなるから、何か違うことに意識をもってけると楽なのにね。
リスカのもとになってるストレスを一個ずつ片付けていくしかないね(^-^)
私は過食症とめられなくて頑張ってる。。。
リスカしないようにと思うと余計にひどくなるから、何か違うことに意識をもってけると楽なのにね。
リスカのもとになってるストレスを一個ずつ片付けていくしかないね(^-^)
私は過食症とめられなくて頑張ってる。。。
24: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 22:17:38.48 ID:usw/CJA2
>>22
せめて趣味とか没頭出来ることがあれば変わるのかな
とか思う時もあります。
過食症…皆さんそれぞれ抱えているものがあるんですね…
(´・_・`)
せめて趣味とか没頭出来ることがあれば変わるのかな
とか思う時もあります。
過食症…皆さんそれぞれ抱えているものがあるんですね…
(´・_・`)
19: 6BtKrJmK 2016/02/11(木) 13:04:30.03 ID:usw/CJA2
生涯独身と決めた人っているのかなあ
28: Miss名無しさん 2016/02/12(金) 13:20:37.26 ID:YdKE4kr9
まず人を好きになりなよ
人は間違いも起こすし裏切るし喜びを共有できるし助け合える、だから人って面白い
人は間違いも起こすし裏切るし喜びを共有できるし助け合える、だから人って面白い
29: Miss名無しさん 2016/02/12(金) 14:26:57.35 ID:Zs4dnKqm
ここで相談して良いのかわかりませんが
皆様のご意見お聞かせください。
男 50歳 初婚 実家は田舎の資産家 土地持ち 長男
本人の肩書きは実家の会社のトンネル会社の社長
給料の額面は月給3万
ボーナス0 貯金0
四畳半のアパートで東京で一人暮らし
一人暮らし歴32年
宗教放浪し少し借金もある
実家とは疎遠で20年以上付き合い無し
額面意外に援助金として給料以外に
金だけ送金してくる
近々キリスト教の洗礼を受ける
女 44歳 初婚 クリスチャン 実家は居酒屋だったが最近閉業 年金暮らし 本人も事務職を退職し無職 貯金0
この二人がお見合いして結婚するとして
うまく行くと思いますか?
仲人は75歳のクリスチャン。
仲人の旦那さんは35歳で自殺、長男さんは精神病院に長年入院中、次男さんも離婚して精神病院に通院中、長女は結婚したけど子供は作らない方針だそうです
皆様のご意見お聞かせください。
男 50歳 初婚 実家は田舎の資産家 土地持ち 長男
本人の肩書きは実家の会社のトンネル会社の社長
給料の額面は月給3万
ボーナス0 貯金0
四畳半のアパートで東京で一人暮らし
一人暮らし歴32年
宗教放浪し少し借金もある
実家とは疎遠で20年以上付き合い無し
額面意外に援助金として給料以外に
金だけ送金してくる
近々キリスト教の洗礼を受ける
女 44歳 初婚 クリスチャン 実家は居酒屋だったが最近閉業 年金暮らし 本人も事務職を退職し無職 貯金0
この二人がお見合いして結婚するとして
うまく行くと思いますか?
仲人は75歳のクリスチャン。
仲人の旦那さんは35歳で自殺、長男さんは精神病院に長年入院中、次男さんも離婚して精神病院に通院中、長女は結婚したけど子供は作らない方針だそうです
30: Miss名無しさん 2016/02/12(金) 16:31:29.66 ID:UXcv16co
結婚する人って別れてもすぐ男見つけるよ
独身が独身の間に離婚再婚繰り返した何回も結婚式に呼ばれた
独身が独身の間に離婚再婚繰り返した何回も結婚式に呼ばれた
32: Miss名無しさん 2016/02/15(月) 17:41:11.85 ID:PP4Bvkyd
私も7年前の失恋で摂食障害になってから付き合うのも結婚も少し向いてないかもと思い始めた
ここ数年かなりよくなったけど好きな人と上手く行かなくなると悪化する
もうこれ以上異性にメンタル左右されたくないし、生理前もイライラがひどいから相手に迷惑かけると思うと、彼氏つくるの怖い
1人でも生きていけるようにお金稼ぐ術を身につけなきゃな
ここ数年かなりよくなったけど好きな人と上手く行かなくなると悪化する
もうこれ以上異性にメンタル左右されたくないし、生理前もイライラがひどいから相手に迷惑かけると思うと、彼氏つくるの怖い
1人でも生きていけるようにお金稼ぐ術を身につけなきゃな
33: 6BtKrJmK 2016/02/16(火) 12:28:42.90 ID:p6FVaNxa
>>32
すごくわかる
相手を振り回すのも振り回されるのももう疲れるし
自分を変えるのも大事だけど、いろんな変え方あるしね
すごくわかる
相手を振り回すのも振り回されるのももう疲れるし
自分を変えるのも大事だけど、いろんな変え方あるしね
34: Miss名無しさん 2016/02/16(火) 16:00:51.51 ID:qbjNoPPU
>>33
好きな人できる度にブレる自分も嫌だよね
普通に付き合って結婚に至るカップルが不思議でしょうがない
また今も好きな人から連絡無くて不安定になってるもの
いっそのこと好きでない人と一緒になるか独身出来るしかないと思ってる
好きな人できる度にブレる自分も嫌だよね
普通に付き合って結婚に至るカップルが不思議でしょうがない
また今も好きな人から連絡無くて不安定になってるもの
いっそのこと好きでない人と一緒になるか独身出来るしかないと思ってる
35: 6BtKrJmK 2016/02/16(火) 17:36:49.85 ID:p6FVaNxa
>>34
ほんと不思議だわ
結婚に遅いとかは無いってゆうのはまだ理解できるとしても、
妊娠は別だし。
好きな人から連絡無いのか
それはメンタル削られるわもう
ほんと不思議だわ
結婚に遅いとかは無いってゆうのはまだ理解できるとしても、
妊娠は別だし。
好きな人から連絡無いのか
それはメンタル削られるわもう
36: Miss名無しさん 2016/02/16(火) 18:31:04.50 ID:qbjNoPPU
>>35
妊娠のことを考えるとリミットあるし決断急がなきゃならない時がくるものね
いつも好きになる人とはセフレ止まり
自分から好きになった人と上手くいったこともないから自信なくして今のような考えに至ってるところもあるな
妊娠のことを考えるとリミットあるし決断急がなきゃならない時がくるものね
いつも好きになる人とはセフレ止まり
自分から好きになった人と上手くいったこともないから自信なくして今のような考えに至ってるところもあるな
39: 6BtKrJmK 2016/02/16(火) 21:28:33.10 ID:p6FVaNxa
>>36
私はそんな感じで考え方がひねくれてきた
昔ババア扱いしてたのに
気付けばその年齢wwwwww
悲しい
私はそんな感じで考え方がひねくれてきた
昔ババア扱いしてたのに
気付けばその年齢wwwwww
悲しい
40: Miss名無しさん 2016/02/17(水) 13:38:59.28 ID:7ytD23ER
29歳ならまだ大丈夫だと思うよ
33歳~35歳で彼氏と結婚出来たらいいよね
美人なら何歳でもいける
33歳~35歳で彼氏と結婚出来たらいいよね
美人なら何歳でもいける
41: Miss名無しさん 2016/02/17(水) 16:30:53.80 ID:VA92oS/U
>>40
20代のうちはまだ改善の余地あるのかな
20代のうちはまだ改善の余地あるのかな
52: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 15:03:39.70 ID:rO0EUQnc
>>40
理想はその年齢だったんですがね
もうすぐだ…ww
理想はその年齢だったんですがね
もうすぐだ…ww
43: Miss名無しさん 2016/02/19(金) 22:01:40.10 ID:R5IFs4fX
結婚って高速道路に乗るようなものだと思う。
一般道と比べて快適ではあるけれど、一旦走ったら周りのペースに合わせて
減速することなく走り続けなければならない。食事なんかもSAの限られたもので
妥協して食べる必要がある。寄り道したり、途中で降りたりってのも
あまり気軽にはできない。
独身は一般道。渋滞にまきこまれたり、道に迷ったり高速道路に比べて
不便な事もあるけれど、途中で疲れたらちょっと停まって休んだり、
食事も食べたい物を好きなタイミングで好きな店でとれる。
自分の気分や予算の都合で高速道路にもいつでも乗れる。
一般道と比べて快適ではあるけれど、一旦走ったら周りのペースに合わせて
減速することなく走り続けなければならない。食事なんかもSAの限られたもので
妥協して食べる必要がある。寄り道したり、途中で降りたりってのも
あまり気軽にはできない。
独身は一般道。渋滞にまきこまれたり、道に迷ったり高速道路に比べて
不便な事もあるけれど、途中で疲れたらちょっと停まって休んだり、
食事も食べたい物を好きなタイミングで好きな店でとれる。
自分の気分や予算の都合で高速道路にもいつでも乗れる。
53: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 15:06:16.23 ID:rO0EUQnc
>>43
わかりやすい例えで納得しちゃいました。
疲れたら自分のペースで休むのが理想的ですね
わかりやすい例えで納得しちゃいました。
疲れたら自分のペースで休むのが理想的ですね
44: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 00:09:23.92 ID:1zMNJAeB
愛している人とずっと一緒にいられるならいいな
54: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 15:07:36.44 ID:rO0EUQnc
>>44
ドラマのようなのは憧れる( * ´_` * )
現実は…ね
ドラマのようなのは憧れる( * ´_` * )
現実は…ね
45: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 00:32:25.93 ID:oOKIvNm+
どうしてって、こっちが教えて欲しいわw
結婚に向いてない気質かな
ご縁がなかっただけ、でも無理に婚活する気もない
金には一生困らないし
結婚に向いてない気質かな
ご縁がなかっただけ、でも無理に婚活する気もない
金には一生困らないし
46: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 15:17:32.94 ID:/HEH9nFH
>>45と同じ感じ
結婚したいとは思うけど、縁がないものは仕方ない。自分はそういう縁がない星の元に生まれてきたのだと思う。
天涯孤独は後々寂しい気持ちになるんだろうけどね。
仕方ないよね。
結婚したいとは思うけど、縁がないものは仕方ない。自分はそういう縁がない星の元に生まれてきたのだと思う。
天涯孤独は後々寂しい気持ちになるんだろうけどね。
仕方ないよね。
48: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 17:30:07.92 ID:wo52IbkQ
>>46
>>45だけど私は少し違ってて、ただ「結婚したい」とは思ってないな
結婚ありきではないし、まして流れに逆らってまでする気力もないw
好きな人と両思いになる→縁があったら結果として「結婚」する、と考えてたけど
その道筋に沿うのが恐らくもう無理になったから、諦めるしかないって感じ
子供はいらない派だけど、結婚の後に相手が強く望んだら産んだかも
それなりに恵まれてた自分のDNAを残さなかったのは、もったいなかったと思ってる
実際に知ってる中で一番遅くに結婚した女性は43歳だな、39歳の男性と
相当なレアケースだよね
>>45だけど私は少し違ってて、ただ「結婚したい」とは思ってないな
結婚ありきではないし、まして流れに逆らってまでする気力もないw
好きな人と両思いになる→縁があったら結果として「結婚」する、と考えてたけど
その道筋に沿うのが恐らくもう無理になったから、諦めるしかないって感じ
子供はいらない派だけど、結婚の後に相手が強く望んだら産んだかも
それなりに恵まれてた自分のDNAを残さなかったのは、もったいなかったと思ってる
実際に知ってる中で一番遅くに結婚した女性は43歳だな、39歳の男性と
相当なレアケースだよね
49: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 18:38:09.85 ID:Ap6VFWU7
>>48
アラフィフ?
年収結構もらってるの?
アラフィフ?
年収結構もらってるの?
51: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 00:19:55.82 ID:8aZLwFwl
>>49
アラフィフ(が、具体的に何歳を指しているのはよく分からない)ではないよ
年収はたいしたことないけど、資格持ちなので仕事には一生困らない
それも自分で選んだ進路じゃなくて、親が決めた道だったから
恋愛や結婚に限らず、流されるばかりの人生なのかもしれない
子供は好きじゃないけど、不思議なことに甥姪は素直にかわいいと思う
将来は甥姪にあまり迷惑かけないようにしたい
アラフィフ(が、具体的に何歳を指しているのはよく分からない)ではないよ
年収はたいしたことないけど、資格持ちなので仕事には一生困らない
それも自分で選んだ進路じゃなくて、親が決めた道だったから
恋愛や結婚に限らず、流されるばかりの人生なのかもしれない
子供は好きじゃないけど、不思議なことに甥姪は素直にかわいいと思う
将来は甥姪にあまり迷惑かけないようにしたい
50: Miss名無しさん 2016/02/20(土) 20:46:32.41 ID:zgEteuJA
>>48
自然な流れの恋愛結婚ってよくよく考えれば奇跡だよね
本当に縁だわ
自然な流れの恋愛結婚ってよくよく考えれば奇跡だよね
本当に縁だわ
55: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 15:11:02.93 ID:rO0EUQnc
>>45
ご縁か。。
その考え方は無かったです
でもそう思ったら私は少し気持ちが軽くなったかもしれません。
お金に困らないとか…
言ってみたい
ご縁か。。
その考え方は無かったです
でもそう思ったら私は少し気持ちが軽くなったかもしれません。
お金に困らないとか…
言ってみたい
56: 6BtKrJmK 2016/02/21(日) 15:20:02.22 ID:rO0EUQnc
仕事にしてもお金にしても、一生困らないとゆう武器を持ってる方はほんとすごいと思う。
もちろん努力も含まれてるんだろうけれど、
そうゆうものを身に付ければ今は独身であろうとこれからどうなろうと男にブレないで人生楽しめたりするのかな
もちろん努力も含まれてるんだろうけれど、
そうゆうものを身に付ければ今は独身であろうとこれからどうなろうと男にブレないで人生楽しめたりするのかな
57: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 17:58:04.07 ID:k0P9o5wq
会社でブサメンとでも普通に喋れるの?
ブサメンは生理的にダメ?
意外とブサメンでも性格いいかもしれないよ?
ブサメンは生理的にダメ?
意外とブサメンでも性格いいかもしれないよ?
58: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 18:02:23.91 ID:E2DAGed8
>>57
仕事と顔は関係ないからね。
仕事と顔は関係ないからね。
60: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 19:49:05.05 ID:Ht14PpFx
ブサメンと仕事以外の話は?自分から話しかけられる?
2人で食事行こうって言われたら?
2人で食事行こうって言われたら?
61: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 19:52:10.27 ID:E2DAGed8
>>60
普通にするよ。
二人で食事は人によるけどね。
普通にするよ。
二人で食事は人によるけどね。
62: Miss名無しさん 2016/02/21(日) 20:04:49.29 ID:Ht14PpFx
そっかー。ありがとう。
ブサメンでもそこまではいけるんだな。
ブサメンでもそこまではいけるんだな。
65: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 00:54:38.92 ID:rSEuIA0B
つけあがった女どもが
結婚も出産も家事からも逃げ回り
暇もてあまして犬と散歩、旅行にエステ ファッションと美食中毒
カネがたまれば乗馬にワイン 犬猫溺愛して子育てゴッコ
コンサート カルチャ通い お茶して我が世の春
白馬の王子様待って30年 バアになって
海外で自分探しか毒女の棺桶探し
タワマンローン35年
被害者意識と文句だけは一人前
出産も子育てもせず 楽してるから長生き 子孫も残さず90まで
医療費と年金たかりまくって
日本国をくいつぶし
結婚も出産も家事からも逃げ回り
暇もてあまして犬と散歩、旅行にエステ ファッションと美食中毒
カネがたまれば乗馬にワイン 犬猫溺愛して子育てゴッコ
コンサート カルチャ通い お茶して我が世の春
白馬の王子様待って30年 バアになって
海外で自分探しか毒女の棺桶探し
タワマンローン35年
被害者意識と文句だけは一人前
出産も子育てもせず 楽してるから長生き 子孫も残さず90まで
医療費と年金たかりまくって
日本国をくいつぶし
75: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 00:39:09.73 ID:HPUMBFij
>>65
感動した。
フェミニズムによる日本の衰退を見事に表現している。
今度の論説に採用します。
感動した。
フェミニズムによる日本の衰退を見事に表現している。
今度の論説に採用します。
66: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 05:23:47.07 ID:ofAvLiGM
人生観ができてないだけ=世間と人生を舐めてる
只それだけ
只それだけ
67: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 07:38:54.42 ID:grZQnxMd
ブサメンと話はできても、キモメンはどうかな?
見てるときもい人。
キモメンとでもしゃべれるのかなぁ?
見てるときもい人。
キモメンとでもしゃべれるのかなぁ?
68: 長文すみませんm(__)m 2016/02/22(月) 13:22:29.40 ID:sz3ZR/bH
私は40代で既婚、子供は二人いて両方社会人になり、ひと安心しているところです。
私の知り合いに40才の独身の女性がいまして、たまに食事をしたりしている間柄です。
私からは話題は出しませんが、彼女の方からよく子育ての話になります。
自身の経験から、子育てに関しての方針などを話すと必ず否定されます。
私は論争するのが嫌なので、そうなんだ~と言って交わします。
彼女はロジカルな考えの持ち主なので、別に私を羨ましがって反論しているとは思えません。
「子育て経験の無い貴女にはわからないでしょ?」と言うと論争になってしまうので絶対に言わないようにしていますが、経験が無い事に自信タップリで言われる事に違和感かあります。
40才といえば母性が溢れる年頃なので仕方ない事とは思いますが…。
付き合わなければいーじゃん♪と思われると思いますが、仕事上の絡みもあるので、そういう訳にはいきそうにありません。
独身女性の方々も子育てに興味がある方もいらっしゃると思いますが、どのようにお感じになられますか?
私の知り合いに40才の独身の女性がいまして、たまに食事をしたりしている間柄です。
私からは話題は出しませんが、彼女の方からよく子育ての話になります。
自身の経験から、子育てに関しての方針などを話すと必ず否定されます。
私は論争するのが嫌なので、そうなんだ~と言って交わします。
彼女はロジカルな考えの持ち主なので、別に私を羨ましがって反論しているとは思えません。
「子育て経験の無い貴女にはわからないでしょ?」と言うと論争になってしまうので絶対に言わないようにしていますが、経験が無い事に自信タップリで言われる事に違和感かあります。
40才といえば母性が溢れる年頃なので仕方ない事とは思いますが…。
付き合わなければいーじゃん♪と思われると思いますが、仕事上の絡みもあるので、そういう訳にはいきそうにありません。
独身女性の方々も子育てに興味がある方もいらっしゃると思いますが、どのようにお感じになられますか?
69: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 17:29:35.15 ID:0VpOFQVr
>>68
子供視点で「親にこう育てて欲しかった」っていう不満と願望混じりの意見なんじゃないのかな
40歳になった子供と話している感じでいればいい?
子供視点で「親にこう育てて欲しかった」っていう不満と願望混じりの意見なんじゃないのかな
40歳になった子供と話している感じでいればいい?
72: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 21:52:18.85 ID:sz3ZR/bH
>>69
レスありがとうございます。
私がニブいのか、あまり子供っぽく感じた事はありませんでしたが参考にさせて頂きます。
そう言えば、元カレと別れた原因も論争がヒートアップして取り返しがつかないところまでいってしまった…ような事を言ってたのを思い出しました。
レスありがとうございます。
私がニブいのか、あまり子供っぽく感じた事はありませんでしたが参考にさせて頂きます。
そう言えば、元カレと別れた原因も論争がヒートアップして取り返しがつかないところまでいってしまった…ような事を言ってたのを思い出しました。
70: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 18:49:32.15 ID:0322wE2b
昨日のパーティーでカップルになれず4連敗
会場を出てカップルが楽しそうに会話してるの見てムシャクシャしてきたんで飲みに行った
パーティーではワインしか飲めませんとか少し飲んだらすぐ酔っちゃうんでなんていっているがワインなんて普段飲まない
傷ついた心を癒すには焼酎のお湯割りが一番
五号瓶空けちゃったよ。飲み足りなくて新しいボトル開けたのまでは覚えてる。
帰りにタクシーの運転席を後部座席から蹴ってたのも覚えてる。
朝起きたら完全に二日酔いだしゴミが部屋中に散乱していたホント訳がわからない
会場を出てカップルが楽しそうに会話してるの見てムシャクシャしてきたんで飲みに行った
パーティーではワインしか飲めませんとか少し飲んだらすぐ酔っちゃうんでなんていっているがワインなんて普段飲まない
傷ついた心を癒すには焼酎のお湯割りが一番
五号瓶空けちゃったよ。飲み足りなくて新しいボトル開けたのまでは覚えてる。
帰りにタクシーの運転席を後部座席から蹴ってたのも覚えてる。
朝起きたら完全に二日酔いだしゴミが部屋中に散乱していたホント訳がわからない
71: 6BtKrJmK 2016/02/22(月) 20:17:49.00 ID:wrgwRIPb
>>70
すまん、笑ってしまったww
そうゆうパーティ行った事ないけど、わかる気がするww
ジュースみたいな酒じゃ酔わないけど、バー行ってカシスオレンジ頼んでみたりしてたわ。
もう顔が焼酎顔なのに。
すまん、笑ってしまったww
そうゆうパーティ行った事ないけど、わかる気がするww
ジュースみたいな酒じゃ酔わないけど、バー行ってカシスオレンジ頼んでみたりしてたわ。
もう顔が焼酎顔なのに。
73: Miss名無しさん 2016/02/22(月) 22:04:09.96 ID:ZY4PhUMk
離婚したの?この経産婦は
じゃなかったら板違いだから出て行けクズ
じゃなかったら板違いだから出て行けクズ
76: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 01:01:16.38 ID:mUiApcks
実家暮らし楽だし、気がついたら43才だけど、
同世代の自分の周りの人は10人中、3人しか結婚してないけど、こんなもん?
同世代の自分の周りの人は10人中、3人しか結婚してないけど、こんなもん?
77: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 01:29:21.39 ID:nyWYG1je
>>76
実家暮らしで楽している(家事をしない)独身が多いのは現実。
実家暮らしで楽している(家事をしない)独身が多いのは現実。
79: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 04:49:43.18 ID:omQ0wrAg
類友
82: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 09:21:08.47 ID:Crlabrb7
>>79
これだよね
私は一人暮らし独身で遅くまで働いてるし
生活時間・場所が違うから新たな既婚友やママ友はできないし
結婚した友人とはどうしても疎遠になる
これだよね
私は一人暮らし独身で遅くまで働いてるし
生活時間・場所が違うから新たな既婚友やママ友はできないし
結婚した友人とはどうしても疎遠になる
81: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 09:19:50.08 ID:YPM+YMR3
結婚したら負け
83: Miss名無しさん 2016/02/23(火) 12:35:42.16 ID:jok7Cvo3
結婚できない、離婚する
これは低学歴の証拠
これは低学歴の証拠
86: 6BtKrJmK 2016/02/23(火) 19:23:56.08 ID:9WTpamJi
>>83
高学歴でもうじゃうじゃおるやんww
むしろ高学歴は必ず幸せになるんですか?
高学歴でもうじゃうじゃおるやんww
むしろ高学歴は必ず幸せになるんですか?
87: Miss名無しさん 2016/02/24(水) 22:05:09.59 ID:GQuj131H
26歳、母が癌になって今家事と短期の仕事しながら生活してる
去年彼氏がメンヘラになって私も精神的に疲れて別れた
理想は高い方ではないし性格さえ良ければ収入や顔は気にしなかったんだけど
孫を見れなくてもいいから家族の時間を大切にしたいと言ってくれた両親の事を考えたら結婚する気が無くなってしまった
子供は大好きで子供と関わる仕事もした事あるけど自分に似た子供を愛せる自信はないし
何より小学生の頃から自分も軽いメンヘラ(不安障害)持ちだからすぐ離婚しそうで怖いのもある
26で結婚を諦めるのは早いと言われたけど結婚して幸せだと感じられないならもう諦めた方がいいかなと
結婚願望を持つのに疲れてしまった
去年彼氏がメンヘラになって私も精神的に疲れて別れた
理想は高い方ではないし性格さえ良ければ収入や顔は気にしなかったんだけど
孫を見れなくてもいいから家族の時間を大切にしたいと言ってくれた両親の事を考えたら結婚する気が無くなってしまった
子供は大好きで子供と関わる仕事もした事あるけど自分に似た子供を愛せる自信はないし
何より小学生の頃から自分も軽いメンヘラ(不安障害)持ちだからすぐ離婚しそうで怖いのもある
26で結婚を諦めるのは早いと言われたけど結婚して幸せだと感じられないならもう諦めた方がいいかなと
結婚願望を持つのに疲れてしまった
91: 6BtKrJmK 2016/02/25(木) 10:05:11.24 ID:iD99B/hM
>>87
身体、無理して壊さないようにね
(´`:)
結婚願望もっていると、疲れますよね。
身体、無理して壊さないようにね
(´`:)
結婚願望もっていると、疲れますよね。
88: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 01:46:39.28 ID:3UyzFD/x
できたらしたいけど出来たらでいいやと思う
89: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 08:49:34.54 ID:AGK7mGzP
でき婚最低
90: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 08:52:29.36 ID:j7FIHwW9
>>89
88のできたらは、可能ならの意味だろ
88のできたらは、可能ならの意味だろ
92: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 10:38:53.17 ID:3UyzFD/x
血眼になって出逢いを探したりしなくても 傍でいいご縁に恵まれたらって感じ
いくらなんでも自分が28、29歳になって彼氏がいなければ本気で焦って婚活するんだろうと思ってたのに
だって20代でちやほやされても30代になって扱いが変わったてリアルな目撃をしたし体験談も聞いたけど
私の将来の王子様は三十路とか気にしないし、血眼で探さなくても実は傍らに居た『青い鳥作戦』に変更をする
決してネガティブなことなんかじゃない
いくらなんでも自分が28、29歳になって彼氏がいなければ本気で焦って婚活するんだろうと思ってたのに
だって20代でちやほやされても30代になって扱いが変わったてリアルな目撃をしたし体験談も聞いたけど
私の将来の王子様は三十路とか気にしないし、血眼で探さなくても実は傍らに居た『青い鳥作戦』に変更をする
決してネガティブなことなんかじゃない
96: 6BtKrJmK 2016/02/25(木) 16:28:11.85 ID:iD99B/hM
>>92
いい考え方だね。
20歳前後は大袈裟に言えば何もしなくてもチヤホヤされる年齢だし
私もこの年になって現実を実感してるわww
ナンパされたのなんていつの話だっけって感じ。
タクシーすら止まってくれない
いい考え方だね。
20歳前後は大袈裟に言えば何もしなくてもチヤホヤされる年齢だし
私もこの年になって現実を実感してるわww
ナンパされたのなんていつの話だっけって感じ。
タクシーすら止まってくれない
94: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 10:48:18.36 ID:MWoCGCNA
こうしてまた一人、闇に落ちた
97: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 19:09:58.50 ID:Hd4DDM3J
なんか現代って結婚したら勝ち組みたいな日本特有の空気作ってんじゃん。
それに便乗して焦って結婚してすぐ離婚して、子供や周りに迷惑かけて。
本当の愛でなければ結婚したくない。
それに便乗して焦って結婚してすぐ離婚して、子供や周りに迷惑かけて。
本当の愛でなければ結婚したくない。
100: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 21:22:45.11 ID:np3QVi8Y
>>97
少子化だからか産んだだけで偉いみたいな風潮もあるよね
いやいやいや、育て上げてこそでしょ
結婚しない自由や結婚への考え方の多様性を認めるべきだよね
フリーの人たちは結婚に関して、
機会があったらするよ、でも自ら積極的な活動はしないよっていう層が意外と多いと思う
相手がいる人は知らん
少子化だからか産んだだけで偉いみたいな風潮もあるよね
いやいやいや、育て上げてこそでしょ
結婚しない自由や結婚への考え方の多様性を認めるべきだよね
フリーの人たちは結婚に関して、
機会があったらするよ、でも自ら積極的な活動はしないよっていう層が意外と多いと思う
相手がいる人は知らん
102: 6BtKrJmK 2016/02/25(木) 21:52:46.74 ID:iD99B/hM
>>100
その風潮どうにかしてほしい
息苦しいわ
>結婚しない自由や結婚への考え方の多様性を認めるべきだよね
間違いないですほっんと
その風潮どうにかしてほしい
息苦しいわ
>結婚しない自由や結婚への考え方の多様性を認めるべきだよね
間違いないですほっんと
104: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 07:24:51.92 ID:dwv7fWTC
>>102
独身税とかできたら、
国も多様性を認めてくるだろう
独身税とかできたら、
国も多様性を認めてくるだろう
98: 6BtKrJmK 2016/02/25(木) 20:34:39.05 ID:iD99B/hM
無駄に焦っても結果がそれだと…ね。
99: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 20:45:26.14 ID:9I0E4rCq
焦って結婚より
焦らず未婚がいい
あわてて将来の相手を探すより
落ち着いて一生見つからないほうがいい
バツ一と指さされて嘲笑されるより
バツ一を大声で貶すほうがいい
焦らず未婚がいい
あわてて将来の相手を探すより
落ち着いて一生見つからないほうがいい
バツ一と指さされて嘲笑されるより
バツ一を大声で貶すほうがいい
101: 6BtKrJmK 2016/02/25(木) 21:47:48.56 ID:iD99B/hM
>>99
心強いです。そうゆう言葉
心強いです。そうゆう言葉
103: Miss名無しさん 2016/02/25(木) 23:56:23.48 ID:sFJNRHkN
誰も結婚しろなんて強制してないんだから勝手にすりゃいいだろw
年金とか考えたら婚姻率が高い方が生涯独身者にとってもメリットあるけどな
独身者が増えても実質的には誰も得しねぇよw
年金とか考えたら婚姻率が高い方が生涯独身者にとってもメリットあるけどな
独身者が増えても実質的には誰も得しねぇよw
105: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 09:39:53.78 ID:IgW8fEfp
今でも既に独身者は既婚者より税金を多く支払っているのを知らないのか
絶対導入はない
絶対導入はない
106: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 11:06:27.28 ID:VXMkIWr8
>>105
アホそう・・・
アホそう・・・
107: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 14:47:30.86 ID:JIMIiZ6e
金さえ払えば必ず既婚子持ちと同じ恩恵が
一生受けられるのなら払ってもいい気もするな
具体的には、社会生活で一生非難されず、
有休などの取りやすさも既婚子持ちと同等にする権利
老後の面倒に関わる人的・金銭的支援
税金を導入した分、産休・育休に関わる手当ては廃止
一生受けられるのなら払ってもいい気もするな
具体的には、社会生活で一生非難されず、
有休などの取りやすさも既婚子持ちと同等にする権利
老後の面倒に関わる人的・金銭的支援
税金を導入した分、産休・育休に関わる手当ては廃止
108: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 14:51:44.06 ID:X0T5wBQo
>>107
育休って誰を育てるつもりなんだ
育休って誰を育てるつもりなんだ
109: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 14:53:34.75 ID:p3PoaDfC
>>108
育休関連の手当廃止って書いてあるだろ
育休関連の手当廃止って書いてあるだろ
110: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 16:51:34.97 ID:W70Po3Wb
子無しは二倍の
配偶者無しは四倍の
税金とればトントンか
配偶者無しは四倍の
税金とればトントンか
112: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 18:18:10.16 ID:p3PoaDfC
>>110
手当込みで現状だな
手当込みで現状だな
115: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 23:07:21.87 ID:SZu+H6u+
>>112
子育てする過程でもかなり税金から金使われてるしね
見えてない人もいるけど
とりあえず異性の友達と入籍だけして逃れる人とか出てきそうw
子供に関しては、年齢的に今からじゃ無理って人からいきなり金を取りはじめることは不可能
子供か税金かを選択できる年齢層だけに予告して課すくらいか
男は種ありは全員課税して実子が出来て扶養に入れてる間は免除
要するに未使用の卵・種に課税
死ぬまで種ありの性別は大変だなw
子育てする過程でもかなり税金から金使われてるしね
見えてない人もいるけど
とりあえず異性の友達と入籍だけして逃れる人とか出てきそうw
子供に関しては、年齢的に今からじゃ無理って人からいきなり金を取りはじめることは不可能
子供か税金かを選択できる年齢層だけに予告して課すくらいか
男は種ありは全員課税して実子が出来て扶養に入れてる間は免除
要するに未使用の卵・種に課税
死ぬまで種ありの性別は大変だなw
118: Miss名無しさん 2016/02/27(土) 14:10:15.16 ID:9I/Bh2Qz
>>110
独身税は昔ブルガリアで実在した。
独身税は昔ブルガリアで実在した。
111: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 18:08:01.73 ID:R0ZoxH0P
愛されないくらいならいいけどいびり攻撃
113: 6BtKrJmK 2016/02/26(金) 18:59:56.97 ID:xadEoq0F
>>111
いびり攻撃?
いびり攻撃?
114: Miss名無しさん 2016/02/26(金) 19:50:33.28 ID:R0ZoxH0P
放っといて欲しいっつあ
116: Miss名無しさん 2016/02/27(土) 03:48:22.15 ID:GLGuo3PM
結婚したら自分が相手の介護要員になってしまうリスクがあるし子育てはキツいし、でも
このまま独身だと死ぬのがコワくて生きている状態になる。そんな人を先が見えた
とか終わった人とかいうんだろうな
このまま独身だと死ぬのがコワくて生きている状態になる。そんな人を先が見えた
とか終わった人とかいうんだろうな
117: Miss名無しさん 2016/02/27(土) 12:10:22.24 ID:e3hcpHIq
ガキが無職賤業に育ったら、投入した税金を全て返還させるのが良い。
119: Miss名無しさん 2016/02/27(土) 14:52:28.27 ID:xKuA68up
その後ブルガリアは子孫繁栄したのかな?
まあ、地球レベルなら人口増加中だから日本が心配する必要ないよ
まあ、地球レベルなら人口増加中だから日本が心配する必要ないよ
126: Miss名無しさん 2016/02/29(月) 02:06:08.16 ID:A77N8Ly+
婚活に必死で血眼の友人より、
明らかに自分の未来の方が暗い
明らかに自分の未来の方が暗い
127: Miss名無しさん 2016/02/29(月) 21:51:08.96 ID:NwdijWus
深層心理っていうか 心の底から嫁を本当に愛しているとしても 針の穴のようなチャンスすら狙って口説いてくる。
自信のあるバカな男はもちろん この人は違う、と真剣に真摯に プロジェクトを進め 戦友のように仕事を共にしてきた同僚が
家庭で言うなら理想の夫で評判の男が
涙を流して 苦しい 好きだと言って 手を出してくる。
例え それが男女の生理的構造の違いにすぎないとしても 外でそんなことしてる奴らの内側の嫁になることに何の幸せがあるのか。
子供?
老いた時に共有できる歴史の景色?
男や女ではなく 家族としての安心?
結婚の魅力がわからない。
結婚して幸せになるのは男だと思う。
誰かこの考えを覆してぇぇぇえええ
( ;´Д`)
自信のあるバカな男はもちろん この人は違う、と真剣に真摯に プロジェクトを進め 戦友のように仕事を共にしてきた同僚が
家庭で言うなら理想の夫で評判の男が
涙を流して 苦しい 好きだと言って 手を出してくる。
例え それが男女の生理的構造の違いにすぎないとしても 外でそんなことしてる奴らの内側の嫁になることに何の幸せがあるのか。
子供?
老いた時に共有できる歴史の景色?
男や女ではなく 家族としての安心?
結婚の魅力がわからない。
結婚して幸せになるのは男だと思う。
誰かこの考えを覆してぇぇぇえええ
( ;´Д`)
132: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 10:40:45.59 ID:6nuk7/+v
>>127
修行だよ。
修行したい人は結婚すればいいし、修行したく無い人は結婚しない方が良い。
修行だよ。
修行したい人は結婚すればいいし、修行したく無い人は結婚しない方が良い。
133: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 14:14:57.80 ID:tx4u89d/
>>132
独身だと老後は過酷な修行となるだろう
独身だと老後は過酷な修行となるだろう
128: Miss名無しさん 2016/02/29(月) 23:25:07.39 ID:5E+qTRsI
子供が答え
親子共々成長する
親子共々成長する
129: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 01:35:52.43 ID:TeyMgSde
男は性欲処理道具が欲しいだけだからな
131: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 04:32:44.00 ID:vrkAQHQ/
好きでもない人と暮らせないし触られたくもない
死んだほうがマシ
死んだほうがマシ
135: 6BtKrJmK 2016/03/01(火) 18:24:07.80 ID:GXH98pQJ
>>131
それはある
生理的に受け付けないのがひどくなると吐き気通り越して吐き出してしまうわ
それはある
生理的に受け付けないのがひどくなると吐き気通り越して吐き出してしまうわ
134: 6BtKrJmK 2016/03/01(火) 18:23:14.34 ID:GXH98pQJ
どっちにせよ修行か…
はぁ。疲れた。大した事してないのに
はぁ。疲れた。大した事してないのに
136: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 22:15:09.10 ID:tCivQSo7
そもそもこの世は修行の場なんだよ
強くイ㌔
強くイ㌔
137: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 23:12:02.87 ID:pDrxHhqy
死ぬまでの時間、とても暇なんだけど。
皆さんはどうやって時間をつぶす?
皆さんはどうやって時間をつぶす?
138: Miss名無しさん 2016/03/01(火) 23:35:31.14 ID:tCivQSo7
ヒマでヒマでどうしようもなかったら、そうだなあ
①私なら海外ドラマシリーズをかたっぱしから見まくる
②昔はまったプレステのゲームをSクラスまでやりこむ
③2ちゃん
④山登り
⑤散歩
仕事してればこれで10年は余裕
①私なら海外ドラマシリーズをかたっぱしから見まくる
②昔はまったプレステのゲームをSクラスまでやりこむ
③2ちゃん
④山登り
⑤散歩
仕事してればこれで10年は余裕
139: Miss名無しさん 2016/03/02(水) 08:26:52.15 ID:EgAQnDOf
無職なのに年下の大学生に貢いでいた非モテ女子・ミチコは
偶然再会した前の職場の上司・黒沢の喫茶店で住み込みで働くことに。
さらにトラブルに巻きこまれたところを再び黒沢に助けられ、気になりはじめる。
しかし、黒沢には春子という想い人がおり、苦しむミチコ。
そんな中、職場の同僚・最上に告白される。
いつまでも黒沢の世話にはなれないと一人暮らしを再開。
最上とも付き合い始める。
偶然再会した前の職場の上司・黒沢の喫茶店で住み込みで働くことに。
さらにトラブルに巻きこまれたところを再び黒沢に助けられ、気になりはじめる。
しかし、黒沢には春子という想い人がおり、苦しむミチコ。
そんな中、職場の同僚・最上に告白される。
いつまでも黒沢の世話にはなれないと一人暮らしを再開。
最上とも付き合い始める。
142: Miss名無しさん 2016/03/02(水) 19:52:07.40 ID:EgAQnDOf
彼氏「結婚してください!」
父親「絶対に認めないからな!」
父親「絶対に認めないからな!」
143: Miss名無しさん 2016/03/02(水) 21:47:28.57 ID:iPy/zuEh
結婚に憧れてたのは20代までだった。
アラフォーになった現在、目の前にある結婚への一歩が踏み出せない自分がいる。
仕事辞めて他県に引っ越しまでしたのに…
アラフォーになった現在、目の前にある結婚への一歩が踏み出せない自分がいる。
仕事辞めて他県に引っ越しまでしたのに…
146: Miss名無しさん 2016/03/06(日) 07:48:59.27 ID:Rs8c5yrx
>>143
他県に来たのなら、
きっといい出会いがあるよ!
他県に来たのなら、
きっといい出会いがあるよ!
147: Miss名無しさん 2016/03/06(日) 16:56:17.99 ID:hMSuzWzA
縁はあるよ。
きっと幸せです。
きっと幸せです。
148: Miss名無しさん 2016/03/07(月) 16:56:37.23 ID:tOAbfLmk
諦めたら更に縁がなくなるよ
死は遅かれ早かれ必ず来るからな
死は遅かれ早かれ必ず来るからな
149: Miss名無しさん 2016/03/07(月) 17:50:33.12 ID:bkVw214S
持ち家有り
安定した職有り
貯金有り(今後も継続)
趣味有り
友達有り
上記の条件満たしてるなら独身で良い気がする
世間からの評価をのぞけば
結婚しろ子供産めと言ってくるのは大概五十代以上の世代だが、
気楽に言ってくれるなよ…
自分たちの頃とは景気も何もかも状況が違いすぎるだろ
子供産んだらその子供の世代は更に厳しい時代になってるかもしれんし
安定した職有り
貯金有り(今後も継続)
趣味有り
友達有り
上記の条件満たしてるなら独身で良い気がする
世間からの評価をのぞけば
結婚しろ子供産めと言ってくるのは大概五十代以上の世代だが、
気楽に言ってくれるなよ…
自分たちの頃とは景気も何もかも状況が違いすぎるだろ
子供産んだらその子供の世代は更に厳しい時代になってるかもしれんし
150: Miss名無しさん 2016/03/07(月) 20:29:48.61 ID:pDVfVZa7
>>149
そうだよ
親世代は子育ては「何とかなった」世代だから
今はリスキーなもの
そうだよ
親世代は子育ては「何とかなった」世代だから
今はリスキーなもの
152: Miss名無しさん 2016/03/07(月) 22:20:25.63 ID:Odw9V0mh
>>149に賛成。
世間からの評価なんて糞食らえ!だ。
別にその「世間」とやらが、おまんま食わしてくれるわけじゃ無いし。
世間からの評価なんて糞食らえ!だ。
別にその「世間」とやらが、おまんま食わしてくれるわけじゃ無いし。
151: Miss名無しさん 2016/03/07(月) 21:06:50.54 ID:/PZqtjFW
諦めなさんな。 諦めないことが肝心だよ。
これはあんたにしかできないことなんだ。
あんたなら出来る。 出来るって。
そうだよ。その意気だよ。
これはあんたにしかできないことなんだ。
あんたなら出来る。 出来るって。
そうだよ。その意気だよ。
153: Miss名無しさん 2016/03/08(火) 13:20:20.06 ID:C3EOXtVm
いつの時代だってリスキーだっての
逃げの口実ばかり言ってりゃいいのかい?
逃げの口実ばかり言ってりゃいいのかい?
154: Miss名無しさん 2016/03/08(火) 13:38:45.84 ID:8pM4c0VQ
でも現実見ないと
親世代と同じことしといて、生活保護受けたり親戚に迷惑かけるような下流老人だけにはなりたくない
親世代と同じことしといて、生活保護受けたり親戚に迷惑かけるような下流老人だけにはなりたくない
155: Miss名無しさん 2016/03/09(水) 15:45:07.57 ID:0WoOSB2+
18歳 彼氏なし
拒食症が酷い上、初めて付き合った彼に性犯罪を受けたので一生結婚は無理だと悟った。
拒食症が酷い上、初めて付き合った彼に性犯罪を受けたので一生結婚は無理だと悟った。
158: Miss名無しさん 2016/03/13(日) 04:30:18.09 ID:MfIfyRPg
下半身使いたくない。だから
162: Miss名無しさん 2016/03/16(水) 14:23:09.53 ID:hfScVpmv
好きな人と一緒に居たいだけだったら、結婚しなくても同棲で良いんじゃないかと思ってしまう自分…28歳。
持病があるので子供は要らない
持病があるので子供は要らない
163: Miss名無しさん 2016/03/16(水) 17:02:45.27 ID:4Inl1+nP
>>162
結婚しても小梨でも一緒に居られるし、万が一の時は妻じゃないと男に寄り添えないよ
結婚しても小梨でも一緒に居られるし、万が一の時は妻じゃないと男に寄り添えないよ
164: Miss名無しさん 2016/03/16(水) 18:11:03.11 ID:oohLVAkM
自分もだけど、持病あると決断難しいよね
結婚して本気で支えてくれるつもりの優しい人だと
なおさらこの人にだけは負担かけたくないし巻き込みたくないとか思うし
結婚して本気で支えてくれるつもりの優しい人だと
なおさらこの人にだけは負担かけたくないし巻き込みたくないとか思うし
165: Miss名無しさん 2016/03/17(木) 13:34:23.72 ID:OLmZ5Luz
僕も大病して結婚を諦めました。
それでも結婚したい と言ってくれる女性が3人いましたが、結婚した人を不幸にさせたく無いので、お断りしました。
今、彼女達は結婚をし子供も生まれて幸せにくらしています。
これで良かったと思っています。
それでも結婚したい と言ってくれる女性が3人いましたが、結婚した人を不幸にさせたく無いので、お断りしました。
今、彼女達は結婚をし子供も生まれて幸せにくらしています。
これで良かったと思っています。
166: Miss名無しさん 2016/03/17(木) 16:24:35.96 ID:8HzmVhns
自分の場合、子供の頃から結婚そのものを卑下してたと思う
母親を見てたからそう思うようになったんだけど、それを除いても主婦、お母さんというなんか逃れられないようなポジがすごく窮屈な感じで嫌だったな
そして今に至った
母親を見てたからそう思うようになったんだけど、それを除いても主婦、お母さんというなんか逃れられないようなポジがすごく窮屈な感じで嫌だったな
そして今に至った
168: Miss名無しさん 2016/03/17(木) 21:13:15.55 ID:n8+mCDxp
>>166
おんなじ~。高校生の頃から子供もたないな、結婚もどうかなあ、と思ってた。
そしてそうなった。
おんなじ~。高校生の頃から子供もたないな、結婚もどうかなあ、と思ってた。
そしてそうなった。
171: Miss名無しさん 2016/03/19(土) 01:00:50.51 ID:Y4dFKJR5
小学三年頃から自分は結婚しないと友達に言いまくってた
放置子に近かったから家庭に憧れなかった
高3でバイト始めるまではお小遣い少なくてナプキン買うお金もなかったから臭かったかもしれない。今31
放置子に近かったから家庭に憧れなかった
高3でバイト始めるまではお小遣い少なくてナプキン買うお金もなかったから臭かったかもしれない。今31
172: Miss名無しさん 2016/03/19(土) 04:20:46.97 ID:lrbBlqk0
物心ついたときから結婚はしないだろうなと思ってた、冷めた子供だった
あまり他人には言わない方がいいと感じて黙ってたけど、中学くらいからは言うようになった
周りの人はそう言ってる人ほど結婚は早いとか言ってきたけど、春には40になる
何回かは告白もされたし、されなくても好いてくれてたと分かった人もいたし
好きになった人(告白はしない)もいたけど
自分が恋愛したり家庭を持ったりすることや
女として扱われることに違和感がずっと拭えなくて、男装してた時期もあった
数年前やっとノンセク・デミセクという言葉を知り、これかも…と少し安心した
パートナーはいらないわけではないけど、色々譲れないことがあるから無理
親の愛情不足が根っこにはあるんだろうな、一生引きずる覚悟
あまり他人には言わない方がいいと感じて黙ってたけど、中学くらいからは言うようになった
周りの人はそう言ってる人ほど結婚は早いとか言ってきたけど、春には40になる
何回かは告白もされたし、されなくても好いてくれてたと分かった人もいたし
好きになった人(告白はしない)もいたけど
自分が恋愛したり家庭を持ったりすることや
女として扱われることに違和感がずっと拭えなくて、男装してた時期もあった
数年前やっとノンセク・デミセクという言葉を知り、これかも…と少し安心した
パートナーはいらないわけではないけど、色々譲れないことがあるから無理
親の愛情不足が根っこにはあるんだろうな、一生引きずる覚悟
173: Miss名無しさん 2016/03/19(土) 11:10:26.11 ID:4HPhul8p
己の選んだ道よ
174: Miss名無しさん 2016/03/19(土) 11:56:17.94 ID:vl3brFHs
頑張った婚活もムダに散ったし(生涯3人目の男に地元で恋愛汚れキャラにされて)もうないわ
176: Miss名無しさん 2016/03/19(土) 18:45:36.12 ID:4AIyDJOG
>>174
汚れキャラのとこ詳しく聞かせて。
汚れキャラのとこ詳しく聞かせて。
178: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 04:16:57.02 ID:VJoN159d
セックスが気持ち悪いと思ったときから全然かわってないから無理
結婚しろ、子供産めってセックスしろと言われてるようで気持ち悪い
35過ぎたとき、ああこれでセックスしないでいいんだと胸を撫で下ろしました
女性に興味のない男となら同居生活送ってもいいかな
結婚しろ、子供産めってセックスしろと言われてるようで気持ち悪い
35過ぎたとき、ああこれでセックスしないでいいんだと胸を撫で下ろしました
女性に興味のない男となら同居生活送ってもいいかな
179: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 04:19:36.58 ID:VJoN159d
なのに、本当は結婚したい、子供が欲しいはずとか思われてウンザリする
そもそもセックスしないんだって
それがそういう人にはわからない
そもそもセックスしないんだって
それがそういう人にはわからない
180: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 07:54:53.24 ID:VgmFlI4f
あるある
私も「あなたは本当は結婚したいのよ」とか意味わからんこと言われたよw
ものすごく結婚したいけど誰もしてくれないんだ~とかって
悲しげな顔で言っとくのが無難
私も「あなたは本当は結婚したいのよ」とか意味わからんこと言われたよw
ものすごく結婚したいけど誰もしてくれないんだ~とかって
悲しげな顔で言っとくのが無難
181: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 19:30:27.96 ID:VJoN159d
子供産んだけどシんだって言うことにしようかな
そう言ったら二度と私の前で子供の話しないだろうな
そう言ったら二度と私の前で子供の話しないだろうな
182: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 19:31:46.35 ID:VJoN159d
結婚したけど別れた
産んだけどシんだ
この2つを上手く活用しなくては
産んだけどシんだ
この2つを上手く活用しなくては
190: Miss名無しさん 2016/03/23(水) 17:29:53.94 ID:mX4JzA2M
>>182
結婚したけど相手が事故や病気で死んだ、もいいかも
ていうか、本気で女性に産んで欲しかったら
もっとちゃんと救いの手が差しのべられるはずだけど
ないってことは、まだ本気じゃないんだよ
だから、自由にしてていいんじゃないかな
わざわざこっちから動く必要ない
男性側も産ませたくない、責任取りたくないから非婚化少子化なんだし
結婚したけど相手が事故や病気で死んだ、もいいかも
ていうか、本気で女性に産んで欲しかったら
もっとちゃんと救いの手が差しのべられるはずだけど
ないってことは、まだ本気じゃないんだよ
だから、自由にしてていいんじゃないかな
わざわざこっちから動く必要ない
男性側も産ませたくない、責任取りたくないから非婚化少子化なんだし
198: Miss名無しさん 2016/05/05(木) 14:10:33.23 ID:Lhytt30l
>>190
産んでほしい人は産んでくれてるし、これからの若い世代の人は対策とか不要だし
あなたは別にそのままでいいよ?
産んでほしい人は産んでくれてるし、これからの若い世代の人は対策とか不要だし
あなたは別にそのままでいいよ?
199: Miss名無しさん 2016/05/05(木) 15:59:12.48 ID:26xxFK8w
>>190
男のせいにすんなババア
子供を産んで欲しくなかったら結婚なんかしないぞ
男のせいにすんなババア
子供を産んで欲しくなかったら結婚なんかしないぞ
183: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 20:35:45.75 ID:KRQkTkCq
50間近の独身パートさんがいるけど
主婦と話が合わなくて苦労してるみたいだよ
子供がいるといないとでは結構大きいよね
主婦と話が合わなくて苦労してるみたいだよ
子供がいるといないとでは結構大きいよね
185: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 23:46:21.50 ID:+vLFmma3
>>183
30位からずっと合わないだろうね
ドラマの話ぐらいしか出来ないんじゃないのかな?
30位からずっと合わないだろうね
ドラマの話ぐらいしか出来ないんじゃないのかな?
184: Miss名無しさん 2016/03/20(日) 23:19:16.94 ID:VgmFlI4f
ただ職場で顔合わすだけの人達と話が合おうが合うまいが
心底どうでもいいな
心底どうでもいいな
186: Miss名無しさん 2016/03/21(月) 00:14:22.10 ID:STM1gB8c
女同士なんていくら話が弾んで気が合ったとしても
いない時は陰口叩く感じも多いから
話合わないぐらいのほうがいいんじゃね?w
いない時は陰口叩く感じも多いから
話合わないぐらいのほうがいいんじゃね?w
187: Miss名無しさん 2016/03/21(月) 00:57:02.24 ID:8n59XwYh
小さい子がいる20代や30代ならともかく
50間近なら子供の話なんてもうほぼ出なくない?
回りが若い主婦ってことなら、そもそも話合わないだろうし
50間近なら子供の話なんてもうほぼ出なくない?
回りが若い主婦ってことなら、そもそも話合わないだろうし
188: Miss名無しさん 2016/03/21(月) 01:04:47.15 ID:STM1gB8c
旦那の稼ぎも違うしw
子供以外に比較するところ山ほどあるから
プライベートはお互いあまり触れたくないかもねw
子供以外に比較するところ山ほどあるから
プライベートはお互いあまり触れたくないかもねw
189: Miss名無しさん 2016/03/21(月) 02:22:16.61 ID:8n59XwYh
まあ、多分本人は別に苦労とは思ってないと思うなあ
全然親しくする必要もない相手との世間話のネタがないとか
そんなどうでもいい事で悩めるのって
生活の保証がされてる人だけの特権よね
全然親しくする必要もない相手との世間話のネタがないとか
そんなどうでもいい事で悩めるのって
生活の保証がされてる人だけの特権よね
191: Miss名無しさん 2016/04/02(土) 16:25:25.36
頑張れよ
194: Miss名無しさん 2016/05/01(日) 18:29:48.34 ID:A4ju4uZ0
そういうのが嫌だったから少しでも都会にでたかったのに、毒親を断ちきれなくて地元の田舎に就職して案の定結婚・出産の周りの圧にやんなってたからここ見つけてほっとした
195: Miss名無しさん 2016/05/01(日) 21:06:24.04 ID:vAFE5Eti
バツイチだけど、もう結婚はしないし、出来ないと思う。
もう誰かのためにご飯作ったり家事をするのが面倒。
彼氏がいるだけで色々振り回されたりしてイラッとくるから苦手なんだと思う。
友達といる時だけ本気で笑える。
もう誰かのためにご飯作ったり家事をするのが面倒。
彼氏がいるだけで色々振り回されたりしてイラッとくるから苦手なんだと思う。
友達といる時だけ本気で笑える。
196: Miss名無しさん 2016/05/01(日) 23:11:19.65 ID:/KxBdtfx
彼氏を愛してなかった?
197: Miss名無しさん 2016/05/02(月) 06:54:47.04 ID:k39DVyv3
なんでもやり過ぎの貢タイプだから甘えた奴が彼氏や夫になっただけ
むしろ自分でなんでもやりたい拘り強い人と付き合えば
むしろ自分でなんでもやりたい拘り強い人と付き合えば
202: Miss名無しさん 2016/05/08(日) 22:02:04.16 ID:zBCopXtz
物心ついたころから
自分が同性愛者だと自覚してたから
結婚することはないと思ってた。
20歳くらいの時に
もしかしたら付き合ってみたら好きになれるのかもと
告白してくれた男性と付き合ったこともあったけど
好きという気持ちは持てず、相手にも失礼だと思ってすぐ別れた。
子供の頃から一人で生きていくことを考えていたから
手に職をつけたほうがいいと思っていたので
今は女性にしてはそれなりに稼げる仕事につけてる。
大人になってから結婚を諦めたり
準備していない人よりはある意味よかったのかもしれない。
自分が同性愛者だと自覚してたから
結婚することはないと思ってた。
20歳くらいの時に
もしかしたら付き合ってみたら好きになれるのかもと
告白してくれた男性と付き合ったこともあったけど
好きという気持ちは持てず、相手にも失礼だと思ってすぐ別れた。
子供の頃から一人で生きていくことを考えていたから
手に職をつけたほうがいいと思っていたので
今は女性にしてはそれなりに稼げる仕事につけてる。
大人になってから結婚を諦めたり
準備していない人よりはある意味よかったのかもしれない。
204: Miss名無しさん 2016/05/15(日) 10:30:23.55 ID:MZZcV/PO
森林を育てるうえで間伐というものがある。
自分はそれなんだと思うようになった。
結婚しないこと、自分の遺伝子を後世に残さないことが最大の社会貢献なんだと認識するようになった。
自分はそれなんだと思うようになった。
結婚しないこと、自分の遺伝子を後世に残さないことが最大の社会貢献なんだと認識するようになった。
205: Miss名無しさん 2016/05/15(日) 11:14:49.00 ID:cfnKldQG
両親ともメンヘラ遺伝の血筋で自分と兄弟もお察し
幸い兄夫婦に息子が出来たから家継ぐ子はいる
投資で貯金は心配ない程度にあるし子供いらない
親が死んで区切りがついたら自分でおさらばするよこれ以上他人に関わるのしんどいし一人でいい
幸い兄夫婦に息子が出来たから家継ぐ子はいる
投資で貯金は心配ない程度にあるし子供いらない
親が死んで区切りがついたら自分でおさらばするよこれ以上他人に関わるのしんどいし一人でいい
206: Miss名無しさん 2016/05/18(水) 22:32:04.30 ID:hGstw7bm
結婚向きの性格じゃない。赤の他人と生活するのは耐えられない、一人は気楽。
207: Miss名無しさん 2016/05/19(木) 12:30:10.54 ID:X8VX5Hfz
私も
若い時に同棲してみたけど無理だった
すごく愛してたけど一緒に生活するのはダメで、相手にも申し訳なかった
一人が一番いいわ
若い時に同棲してみたけど無理だった
すごく愛してたけど一緒に生活するのはダメで、相手にも申し訳なかった
一人が一番いいわ
208: Miss名無しさん 2016/05/19(木) 21:04:29.04 ID:8czisROb
愛してた人はどうなった
210: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 11:38:36.53 ID:uAHSzkpA
>>208
私と別れて1年くらいで結婚して女の子が生まれたと聞いた
もう10年以上前だけど、良い人だから今も間違いなく幸せにやってるはず
青春の思い出を作ってくれて感謝してるw
私と別れて1年くらいで結婚して女の子が生まれたと聞いた
もう10年以上前だけど、良い人だから今も間違いなく幸せにやってるはず
青春の思い出を作ってくれて感謝してるw
209: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 03:48:16.58 ID:vPcdgtg6
同棲といわず、数日一緒にいるだけで息苦しくて無理だった
遠距離じゃなかったら5年も続かなかっただろうな
遠距離じゃなかったら5年も続かなかっただろうな
211: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 12:51:24.32 ID:yK9kJPHu
高卒してすぐ就職したけど、祖父がボケた。親は共働きだし、祖母は歳で結局私が仕事を辞めて介護。
祖父が亡くなったと思ったら祖母がすぐボケてなしくずしに介護。
やっと祖母が亡くなったけど、私は気づいたら30歳越えてた。
なんとか派遣で仕事見つけたけど、33歳の今、職場で倒れてしまいドクターストップ。
結婚オワタって言うより人生オワタ\(^o^)/
祖父が亡くなったと思ったら祖母がすぐボケてなしくずしに介護。
やっと祖母が亡くなったけど、私は気づいたら30歳越えてた。
なんとか派遣で仕事見つけたけど、33歳の今、職場で倒れてしまいドクターストップ。
結婚オワタって言うより人生オワタ\(^o^)/
212: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 13:23:51.05 ID:yLsn91HX
>>211
大変だったんだろうけど、所詮言い訳。
自分の甘さを何かのせいにしてるだけ。
そんな性格だから結婚出来てない。
いいかげん気付け。
大変だったんだろうけど、所詮言い訳。
自分の甘さを何かのせいにしてるだけ。
そんな性格だから結婚出来てない。
いいかげん気付け。
216: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 19:03:07.33 ID:yK9kJPHu
>>212
まぁ言い訳だよね。
でも介護したからこそ、なんだよ。
結婚なんてするもんじゃない。
まぁ言い訳だよね。
でも介護したからこそ、なんだよ。
結婚なんてするもんじゃない。
217: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 23:32:09.58 ID:wZyKA0O2
>>216
真実に、
たぢりついてしまった・・・?
真実に、
たぢりついてしまった・・・?
215: Miss名無しさん 2016/05/20(金) 16:03:05.90 ID:2jBKLoCJ
早く人生終わらないかな。
生きてても、ウンコ製造機でしかないし。
生きてても、ウンコ製造機でしかないし。
218: Miss名無しさん 2016/05/22(日) 13:43:47.51 ID:7JGTmb85
結婚したくてたまらないのに回りに流されて介護してたんなら
甘いって言われてもしょうがないけど、
家族の縁切ってまで結婚したいわけでもなかったんじゃないの?
ていうか自分はそんな感じ
納得はしてても、「もし介護がなければ」って思う気持ちわかるよ
私もすごく疲れた時とかに、もし父親の介護と母親の借金がなくて
普通に生活してれば違う人生だったのかもなって考えることあるわ
家族の面倒見るって自分が選んだから文句はないし、仕方ないけどね
甘いって言われてもしょうがないけど、
家族の縁切ってまで結婚したいわけでもなかったんじゃないの?
ていうか自分はそんな感じ
納得はしてても、「もし介護がなければ」って思う気持ちわかるよ
私もすごく疲れた時とかに、もし父親の介護と母親の借金がなくて
普通に生活してれば違う人生だったのかもなって考えることあるわ
家族の面倒見るって自分が選んだから文句はないし、仕方ないけどね
219: Miss名無しさん 2016/05/22(日) 23:00:08.69 ID:0fd/5KLM
不妊症+育ちの違い+コミュ障が恐怖で結婚は逃げてた
私みたいなのをもらう男の人が 気の毒だと思えてならなかった
似たような従姉妹と二人で 30代のうちに安い中古住宅をローンなしで
買っておいて賃貸にして収入は折半に 40代の今は1人で地方の安くて
快適なアパート借りて 週3日だけの楽な仕事してる
一人身を色々言われても 財産があるってのは心の支えになるもんだなあ
20代30代自律神経やられたり職場中で変な人扱いされてもふんばった
甲斐があったよ
私みたいなのをもらう男の人が 気の毒だと思えてならなかった
似たような従姉妹と二人で 30代のうちに安い中古住宅をローンなしで
買っておいて賃貸にして収入は折半に 40代の今は1人で地方の安くて
快適なアパート借りて 週3日だけの楽な仕事してる
一人身を色々言われても 財産があるってのは心の支えになるもんだなあ
20代30代自律神経やられたり職場中で変な人扱いされてもふんばった
甲斐があったよ
220: Miss名無しさん 2016/05/23(月) 00:23:06.86 ID:bQScXMJ7
そんなある日のことだ、従姉妹からから電話が
「結婚しちゃった」
「結婚しちゃった」
221: Miss名無しさん 2016/05/23(月) 12:07:53.09 ID:9deVP7+p
>>220
誰だか知らんが50才まではその可能性も考えてこの形にしてる
結婚した方は旦那の方に住む 逃げたくなったら逃げれる場所ってことで
家賃収入もある程度溜まったので 終身&年金保険に二人それぞれ
引き落とすようにして(払い回数を減らして戻ってくる金増やしたし)
折半したがための金の問題はない 老後の準備は軽いよん
別に一人でも気楽って気分、理解してもらえんもんだな どうしても強がりに
とらえられるんだよなあ 別にいいけど
誰だか知らんが50才まではその可能性も考えてこの形にしてる
結婚した方は旦那の方に住む 逃げたくなったら逃げれる場所ってことで
家賃収入もある程度溜まったので 終身&年金保険に二人それぞれ
引き落とすようにして(払い回数を減らして戻ってくる金増やしたし)
折半したがための金の問題はない 老後の準備は軽いよん
別に一人でも気楽って気分、理解してもらえんもんだな どうしても強がりに
とらえられるんだよなあ 別にいいけど
222: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 00:55:39.85 ID:Kw1wlQPJ
女は低所得の男と結婚すると子供産んで子育てしながら家事しながら仕事の毎日
死ぬまで奴隷のように働くことになる
女が結婚するメリットは金持ちと結婚して寄生すること
金銭面的に困ってないし縛られたくないので一生結婚したくありません。以上
死ぬまで奴隷のように働くことになる
女が結婚するメリットは金持ちと結婚して寄生すること
金銭面的に困ってないし縛られたくないので一生結婚したくありません。以上
223: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 17:15:47.95 ID:U6h1Baqz
プロポーズされたら嬉しくて結婚するくせにw
226: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 18:43:26.33 ID:rOtPp7Zj
>>223
普通に断ったわ
普通に断ったわ
228: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 21:27:24.59 ID:iqglcpRA
>>226
遂に現実と妄想を混同し始めたか。
人生乙。
遂に現実と妄想を混同し始めたか。
人生乙。
230: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 23:25:40.98 ID:rOtPp7Zj
>>228
その程度の嘘で自分を慰めているのか
安上がりだな
その程度の嘘で自分を慰めているのか
安上がりだな
224: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 18:23:56.82 ID:Zyua7M3m
嬉しいかどうかは相手によるでしょ
なんでもいいから結婚できるだけでいいって人なら嬉しいだろうけど
結婚したら新しい生活を他人と一緒に始めるって考えたら、そんな簡単に喜べんわ
金持ちじゃなくていいけど、
経済的か精神的に支え合える相手じゃないと自分は無理だ
なんでもいいから結婚できるだけでいいって人なら嬉しいだろうけど
結婚したら新しい生活を他人と一緒に始めるって考えたら、そんな簡単に喜べんわ
金持ちじゃなくていいけど、
経済的か精神的に支え合える相手じゃないと自分は無理だ
229: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 23:06:23.34 ID:AiURVG2a
パーソナルスペースに他人が入ってくるのが耐えられず
たとえ友達でもべったりした関係が無理で
ある程度放っておいてほしい自分の性格に中学の時点で気付いたので
一人で生きていくだけの職につこうと思った
年頃になって何人かと付き合ってみたけどやっぱ無理だったので当初の予定通り独身を決めた
本当に好きな人に出会えれば違うのかもしれないけど
出会えないんだから期待してもしゃーない
メンヘラではないけどたぶん対人的に無理なんだよ
基本広く浅くで、自分のこと理解してくれる長い付き合いの友達がいればいい
周りにそれを不幸だと判断されることよりも、私が楽に生きていけるほうがよっぽど大事
たとえ友達でもべったりした関係が無理で
ある程度放っておいてほしい自分の性格に中学の時点で気付いたので
一人で生きていくだけの職につこうと思った
年頃になって何人かと付き合ってみたけどやっぱ無理だったので当初の予定通り独身を決めた
本当に好きな人に出会えれば違うのかもしれないけど
出会えないんだから期待してもしゃーない
メンヘラではないけどたぶん対人的に無理なんだよ
基本広く浅くで、自分のこと理解してくれる長い付き合いの友達がいればいい
周りにそれを不幸だと判断されることよりも、私が楽に生きていけるほうがよっぽど大事
231: Miss名無しさん 2016/05/28(土) 23:29:31.96 ID:s7ARPmY9
>>229
あなたにあるのはどこまでいっても常に「我」だもん。
人間として成熟出来てない、もしくは自己愛性パーソナリティ障害。
結婚は不可能。
あなたにあるのはどこまでいっても常に「我」だもん。
人間として成熟出来てない、もしくは自己愛性パーソナリティ障害。
結婚は不可能。
233: Miss名無しさん 2016/05/31(火) 20:45:36.39 ID:I3LmJ5Yz
男が怖くて仕方なくて結婚はしないことにした。
父親に虐待を受けたのと、元彼からのしつこいモラハラと金銭面でのハラスメントを受けたのがトラウマです。
何故か変質者に目をつけられることも多くて、警察沙汰にもなりました。
そのことから男は信用できないと自分の中で根付いてしまいました。
ある程度の収入と持ち家があるので養ってもらう必要もないし、子供も欲しくないから結婚はしないことにしました。
将来は保健所の犬猫を家に迎えて、その子達の世話をしながら穏やかに暮らしたいです。
父親に虐待を受けたのと、元彼からのしつこいモラハラと金銭面でのハラスメントを受けたのがトラウマです。
何故か変質者に目をつけられることも多くて、警察沙汰にもなりました。
そのことから男は信用できないと自分の中で根付いてしまいました。
ある程度の収入と持ち家があるので養ってもらう必要もないし、子供も欲しくないから結婚はしないことにしました。
将来は保健所の犬猫を家に迎えて、その子達の世話をしながら穏やかに暮らしたいです。
235: Miss名無しさん 2016/06/03(金) 16:32:51.66 ID:tKCVlWet
恋愛できないから諦めた
236: Miss名無しさん 2016/06/03(金) 20:10:25.11 ID:BueRab4O
>>235
福山雅治似男「僕は拒絶されるのか」
桜井翔似男「僕のものにならないのなら、好きにすればいい」
伊藤英明似男「あきらめないで応援してます(微笑)」
堺雅人似男「あなたはつかれているだけ(苦笑)」
藤木直人似男「僕だけを見ていて(照れ)」
福山雅治似男「僕は拒絶されるのか」
桜井翔似男「僕のものにならないのなら、好きにすればいい」
伊藤英明似男「あきらめないで応援してます(微笑)」
堺雅人似男「あなたはつかれているだけ(苦笑)」
藤木直人似男「僕だけを見ていて(照れ)」
238: Miss名無しさん 2016/06/05(日) 16:29:52.95 ID:AY+4iJkt
絶対に結婚しないとまでは思わないけど多分しないと思う。
20代~30代前半までに結婚や子供のことを考えておくべきだったけどしなかった。
考えるのめんどくさい。面倒くさいから彼氏もずっといないし、そもそもモテない。
なぜモテないのか、たまに考えるけど考えるのが面倒くさくなって結局どうでもよくなる。
面倒くさいから休みの日は風呂も入らない。服脱ぐのがメンドクサ。
自炊もしない。ほぼコンビニか出前か冷凍食品。
この性格のせいで、金や時間的な意味で散々痛い目にあってるのに
改善していくのがめんどい。
まだ若い頃、従兄弟に、お前ドンくさそうだなぁ、と言われたときに
うちの母親が、この子はやれば結構できるのよ!でも全然やらないだけなのよ!と
反論になっていない反論をしていたけど、この言葉が全てだと思う。
何もしたくないし、何もしない。しなければならないこともしない。
今日も、溜まった洗い物、洗濯、ゴミ捨て、掃除機掛けをしなきゃならないのにまだ一つもしてない。
平日は出来ないんだから今日のうちにしなきゃならないのにひたすら面倒くさい。
こんなん私が男でも嫁にしたくないわと思うし世間の需要もないと思うので結婚しないと思う。
20代~30代前半までに結婚や子供のことを考えておくべきだったけどしなかった。
考えるのめんどくさい。面倒くさいから彼氏もずっといないし、そもそもモテない。
なぜモテないのか、たまに考えるけど考えるのが面倒くさくなって結局どうでもよくなる。
面倒くさいから休みの日は風呂も入らない。服脱ぐのがメンドクサ。
自炊もしない。ほぼコンビニか出前か冷凍食品。
この性格のせいで、金や時間的な意味で散々痛い目にあってるのに
改善していくのがめんどい。
まだ若い頃、従兄弟に、お前ドンくさそうだなぁ、と言われたときに
うちの母親が、この子はやれば結構できるのよ!でも全然やらないだけなのよ!と
反論になっていない反論をしていたけど、この言葉が全てだと思う。
何もしたくないし、何もしない。しなければならないこともしない。
今日も、溜まった洗い物、洗濯、ゴミ捨て、掃除機掛けをしなきゃならないのにまだ一つもしてない。
平日は出来ないんだから今日のうちにしなきゃならないのにひたすら面倒くさい。
こんなん私が男でも嫁にしたくないわと思うし世間の需要もないと思うので結婚しないと思う。
239: Miss名無しさん 2016/06/05(日) 17:17:59.78 ID:mPFZfVUB
幼稚園児の頃から一人で過ごすのが好きで、それは大人になっても変わらず
学校や職場でわいわい騒いで過ごすのはいいんだけど、家では一人でいたい
親でさえも、好きな人でさえも、邪魔されたくない
一度結婚してみたけどだめだった 夕方、旦那が帰ってくる時間になると鬱状態に・・・
半年ももたずに離婚し、念願の一人暮らし 一人の空間にいるってだけで幸福
そういう性格になった特別な事件、トラウマなどはない ただそういう性格に生まれついたってだけ
実家に寄り付かない一人娘に親は嘆くけど、自分でもどうしようもない
そういう人間もいるってことで
学校や職場でわいわい騒いで過ごすのはいいんだけど、家では一人でいたい
親でさえも、好きな人でさえも、邪魔されたくない
一度結婚してみたけどだめだった 夕方、旦那が帰ってくる時間になると鬱状態に・・・
半年ももたずに離婚し、念願の一人暮らし 一人の空間にいるってだけで幸福
そういう性格になった特別な事件、トラウマなどはない ただそういう性格に生まれついたってだけ
実家に寄り付かない一人娘に親は嘆くけど、自分でもどうしようもない
そういう人間もいるってことで
246: Miss名無しさん 2016/07/07(木) 13:07:01.66 ID:WY1JLr02
>>239
私も同じ。友だちと一緒に遊ぶのは大好きだけど、個人の時間が絶対に必要。
ずっと「なんで結婚しないの?」って聞かれてて、「わがままで一人が好きだから」って答えてた。
今は、同じように考える男の人と付き合ってるけど、彼に会うまでは結婚なんて考えられなかった。
最近はソロ生活好きの男の人も多いよね。結婚しないって判断の人。
若い人はまだ気が変わる可能性もあるけど、40歳過ぎで、普通以上に十分な収入があって、
「その気になれば結婚できたよね、いや今からでもできるでしょ」って周りの女性には
思われていて、それでも結婚しない人は、そういう感覚の人が多いよ。私の彼もそのパターン。
私の周辺では、ソロ生活好きの男女が、週末婚ぐらいの意識で結婚してる。
多くが、〝ソロ好きなのが十分に証明された年齢〝になってから一緒になってる。
家族愛がないんじゃなくて、お互いを尊敬・尊重し、安心感を手にして、
自分の時間を大事にできる結婚が、本人たちにとって自然な家族のスタイルっていうのかな。
私も彼ももう自分で住む場所は確保済みだし、経済的に困ることはないから、
必要以上に相手に依存せずに生活できる。
一時は結婚しないと決めていたけど、こういう結婚もあるってことで。
私も同じ。友だちと一緒に遊ぶのは大好きだけど、個人の時間が絶対に必要。
ずっと「なんで結婚しないの?」って聞かれてて、「わがままで一人が好きだから」って答えてた。
今は、同じように考える男の人と付き合ってるけど、彼に会うまでは結婚なんて考えられなかった。
最近はソロ生活好きの男の人も多いよね。結婚しないって判断の人。
若い人はまだ気が変わる可能性もあるけど、40歳過ぎで、普通以上に十分な収入があって、
「その気になれば結婚できたよね、いや今からでもできるでしょ」って周りの女性には
思われていて、それでも結婚しない人は、そういう感覚の人が多いよ。私の彼もそのパターン。
私の周辺では、ソロ生活好きの男女が、週末婚ぐらいの意識で結婚してる。
多くが、〝ソロ好きなのが十分に証明された年齢〝になってから一緒になってる。
家族愛がないんじゃなくて、お互いを尊敬・尊重し、安心感を手にして、
自分の時間を大事にできる結婚が、本人たちにとって自然な家族のスタイルっていうのかな。
私も彼ももう自分で住む場所は確保済みだし、経済的に困ることはないから、
必要以上に相手に依存せずに生活できる。
一時は結婚しないと決めていたけど、こういう結婚もあるってことで。
242: Miss名無しさん 2016/06/07(火) 01:47:01.11 ID:wByWXkRN
福山雅治「家族になろうよ」
実現不可能になってしまったおばちゃん達が集まってるスレはここでしたっけ?
実現不可能になってしまったおばちゃん達が集まってるスレはここでしたっけ?
243: Miss名無しさん 2016/07/06(水) 07:19:15.39 ID:Wdv/zL59
28だけど、
両親と疎遠で両親と今後一切関わりたくないくらい
親子関係こじらせてるから、
なかなか普通の人とは恋愛出来ない。
両親と疎遠で両親と今後一切関わりたくないくらい
親子関係こじらせてるから、
なかなか普通の人とは恋愛出来ない。
244: Miss名無しさん 2016/07/06(水) 18:47:08.50 ID:1TCzbsjl
習近平は21世紀のヒトラーで 言論の自由を認めない未開人だからね
245: Miss名無しさん 2016/07/07(木) 11:00:04.65 ID:ZBWZeBI6
一番大事な20代の大半ストレスで激太りして、30になって慌てて戻すも時すでに遅し。
自信のなさと、垢抜けなさ、男性へのハードルの高さ、いろんな要因が重なり合って、私が好きになるような人は私を好きにならないと悟った。
周囲の友人には恵まれ、こんな私に男性を紹介してくれたり、合コン、婚活パーティーも一通りやったけど、
好きでもない人と結婚するくらいならひとりの方がましだと考えるようになり、今回仕事で昇進を打診されて覚悟を決めました。
自信のなさと、垢抜けなさ、男性へのハードルの高さ、いろんな要因が重なり合って、私が好きになるような人は私を好きにならないと悟った。
周囲の友人には恵まれ、こんな私に男性を紹介してくれたり、合コン、婚活パーティーも一通りやったけど、
好きでもない人と結婚するくらいならひとりの方がましだと考えるようになり、今回仕事で昇進を打診されて覚悟を決めました。
247: Miss名無しさん 2016/07/07(木) 13:29:09.94 ID:RNv0mMKg
恋愛や性的な対象として女性として扱われる事がなんか生理的に駄目だった
自分から人を好きになった事もないし
30になったしもうこの感覚は変わらないだろうと思ってる
自分から人を好きになった事もないし
30になったしもうこの感覚は変わらないだろうと思ってる
248: Miss名無しさん 2016/07/07(木) 14:23:14.23 ID:ol5hn4J/
30越したら恋愛は諦めよう。
251: Miss名無しさん 2016/07/07(木) 19:57:39.72 ID:Iw2WgcTL
家族を持つことがものすごくリスキーな時代になると考えていたから。
それにさびしいと思ったことがない。変な男とくっついてるぐらいならひとりのほうが100倍はマシ。
それにさびしいと思ったことがない。変な男とくっついてるぐらいならひとりのほうが100倍はマシ。
253: Miss名無しさん 2016/07/08(金) 18:28:17.25 ID:kJjMHhai
子供が欲しい、子育てしたいと思ったことないなら、思ったことないなら別に結婚しなくてもいいんじゃない?
基本は好き勝手一人で、異性とは気が向いた自分の好きな時だけで。
いつまでも自分自分の生活でいいんじゃない?
基本は好き勝手一人で、異性とは気が向いた自分の好きな時だけで。
いつまでも自分自分の生活でいいんじゃない?
259: Miss名無しさん 2016/07/16(土) 12:03:43.73 ID:hYRsJhs9
幼稚園から付き合いのある友達が切迫早産で母子ともの生命が脅かされてたのに飲み歩きしてるゲームクリエイターの旦那の呆れかけた姿に幻滅したから男は要らない
260: Miss名無しさん 2016/07/16(土) 16:05:53.66 ID:qXWRZpfL
>>259
そんな男ばかりじゃないですよ。
何、ゲームクリエーター?
そんな特殊な男で一般化出来るわけがない。
そんな男ばかりじゃないですよ。
何、ゲームクリエーター?
そんな特殊な男で一般化出来るわけがない。
263: Miss名無しさん 2016/08/10(水) 23:53:28.33 ID:UuwitMep
元々結婚願望が薄かったが20代半ばの頃婚約関係だった男性が実は交際前から
人妻と不倫をしていたことが発覚。しかも懐妊。人妻は不倫がばれて離婚確定済。
だから昼ドラみたいだけど我が家に来て私と私の親の前で婚約解消を迫り、更に
聞いてもないのに夜の事までベラベラ喋りだし、最終的に殆ど脅迫みたいな事まで言い出した。
その間男は黙って居た。これも衝撃的だったが一番の決め手はその後別れる事が決まった時、
「迷惑かけたから」と言って慰謝料もどき(実際は社内恋愛だったので口止め料)
を渡してきた事。
なんかもう いいや って思った
もともと願望薄かったし。
勿論、世の男性すべてがこうだとは思ってないけど。
人妻と不倫をしていたことが発覚。しかも懐妊。人妻は不倫がばれて離婚確定済。
だから昼ドラみたいだけど我が家に来て私と私の親の前で婚約解消を迫り、更に
聞いてもないのに夜の事までベラベラ喋りだし、最終的に殆ど脅迫みたいな事まで言い出した。
その間男は黙って居た。これも衝撃的だったが一番の決め手はその後別れる事が決まった時、
「迷惑かけたから」と言って慰謝料もどき(実際は社内恋愛だったので口止め料)
を渡してきた事。
なんかもう いいや って思った
もともと願望薄かったし。
勿論、世の男性すべてがこうだとは思ってないけど。
267: Miss名無しさん 2016/09/03(土) 12:05:11.52 ID:Owc2Yzmr
28歳処女だけど生涯独身と決めた
将来寂しくなるからって結婚した友人にせっつかされ婚活して何人かとお付き合いに発展したけど
男と手を繋ぐという行為が不快だったしキスも不快だったからそれ以上の行為に発展する前にさようならの繰り返しだった
5人とそんな感じだったからもう自分は結婚どころかお付き合いが向いてないと諦めることにしたよ
将来寂しくなるからって結婚した友人にせっつかされ婚活して何人かとお付き合いに発展したけど
男と手を繋ぐという行為が不快だったしキスも不快だったからそれ以上の行為に発展する前にさようならの繰り返しだった
5人とそんな感じだったからもう自分は結婚どころかお付き合いが向いてないと諦めることにしたよ
270: Miss名無しさん 2016/09/24(土) 22:48:20.93 ID:Ga4RyJC/
>>267
めっちゃわかる
女でもオナニーするの知らなかったレベルで私は性欲がない
めっちゃわかる
女でもオナニーするの知らなかったレベルで私は性欲がない
268: Miss名無しさん 2016/09/09(金) 22:44:15.64 ID:L9kQGU5e
先日、別れたのですがホッとしている自分がいて、結婚諦めました。
ある時期から、したいオーラが筒抜けで、人気のない所に連れて行こうとするので、会うのが怖くなってしまいました。
一人気ままに生きていきます。
ある時期から、したいオーラが筒抜けで、人気のない所に連れて行こうとするので、会うのが怖くなってしまいました。
一人気ままに生きていきます。
271: Miss名無しさん 2016/09/30(金) 12:27:34.09 ID:0HaZAH/6
初めて出会ったときにわたしより背が低い異性と結婚したくないわ。
異性が背を追い越していっても結婚したくないわ。
異性が背を追い越していっても結婚したくないわ。
272: Miss名無しさん 2016/10/08(土) 19:06:04.10 ID:PhoQBFPZ
何センチ?
273: Miss名無しさん 2016/10/09(日) 17:01:43.92 ID:urr1q+GZ
子どもが男だったとかを考えると180は欲しい
274: Miss名無しさん 2016/10/11(火) 09:53:02.02 ID:fxnNCy6f
今の日本人って数年前に比べて背が低くなってるらしいよ
原因はダイエットなどで成長期に十分な栄養を取らなかったからなんだって
個人的には母親が働く家庭が増えた結果
家庭でバランスの良い食事を取らなくなったのも原因じゃないかなぁと思うけど
だから、子供の身長伸ばしたいならバランス良いご飯を食べさせれば良いと思う
そうすれば父親よりはでかく成長するんじゃない?
原因はダイエットなどで成長期に十分な栄養を取らなかったからなんだって
個人的には母親が働く家庭が増えた結果
家庭でバランスの良い食事を取らなくなったのも原因じゃないかなぁと思うけど
だから、子供の身長伸ばしたいならバランス良いご飯を食べさせれば良いと思う
そうすれば父親よりはでかく成長するんじゃない?
275: Miss名無しさん 2016/10/11(火) 22:03:22.45 ID:0a7+46Q1
ぶっちゃけ安定した収入があるなら結婚するメリットないからね
本当に好きな人との結婚
子どもが欲しい人の結婚
は例外になるんだろうけどね
本当に好きな人との結婚
子どもが欲しい人の結婚
は例外になるんだろうけどね
279: Miss名無しさん 2016/11/03(木) 09:25:17.82 ID:GwyGd0md
一度恋愛して納得したから
相手あっての付き合いってどうしても疲れるし、家庭的な事やってみたけど自分には向かない。
もう男はいらない、結婚もしたくない、Hなんて全然気持ち良くない!
それを知るために一度は付き合った方が良いとは思うけど、私は一度でいい、と思った。
相手あっての付き合いってどうしても疲れるし、家庭的な事やってみたけど自分には向かない。
もう男はいらない、結婚もしたくない、Hなんて全然気持ち良くない!
それを知るために一度は付き合った方が良いとは思うけど、私は一度でいい、と思った。
280: Miss名無しさん 2016/11/03(木) 20:14:15.53 ID:lRJk0y8S
わかる
人付き合いがめんどくさすぎる
人付き合いがめんどくさすぎる
282: Miss名無しさん 2016/11/14(月) 20:33:22.14 ID:RyP/EdwZ
ここでいいかな
自分にナンパしてくる男=自分のレベルでしょ?私は相当のブスらしい
私にナンパしてくる男は大抵キモオタ系、不細工、知的障害者っぽい人が多く、フツメンはあまりない。イケメンからもない
付き合っていた人のなかにイケメンはいたけど、別れ際に「暇潰しで付き合ってた」と言いやがったのが一人、二股かけてやがったのが一人。最初から下に見られてた
私に近づく男はほぼこんな奴ばっか。男運ないんだろうなー
だから結婚には憧れない
自分にナンパしてくる男=自分のレベルでしょ?私は相当のブスらしい
私にナンパしてくる男は大抵キモオタ系、不細工、知的障害者っぽい人が多く、フツメンはあまりない。イケメンからもない
付き合っていた人のなかにイケメンはいたけど、別れ際に「暇潰しで付き合ってた」と言いやがったのが一人、二股かけてやがったのが一人。最初から下に見られてた
私に近づく男はほぼこんな奴ばっか。男運ないんだろうなー
だから結婚には憧れない
285: Miss名無しさん 2016/11/15(火) 07:37:00.16 ID:yDfqm+2B
>>282
>結婚には憧れない
何様?憧れもクソもそもそも出来ないだろ。
誰もお前との(結婚には憧れない)が抜けてるよ。
>結婚には憧れない
何様?憧れもクソもそもそも出来ないだろ。
誰もお前との(結婚には憧れない)が抜けてるよ。
283: Miss名無しさん 2016/11/14(月) 20:44:09.91 ID:2L7jYi8/
自分を磨きたまえ
284: Miss名無しさん 2016/11/15(火) 06:00:11.11 ID:IwIpk2wp
整形でもすれば良いのに
286: Miss名無しさん 2016/11/15(火) 07:48:47.16 ID:KUgBcija
遊ばれきっちゃった。
あの人どうしてあそこまで思い上がって周囲と私の文句ばっかり言ってたんだろう…
今朝の夢ではまたデート断られちゃったし、他人を下げて喜ぶサゲチンがムカツクぜ。
でもフラレたんだから早く諦めなきゃ。
あの人どうしてあそこまで思い上がって周囲と私の文句ばっかり言ってたんだろう…
今朝の夢ではまたデート断られちゃったし、他人を下げて喜ぶサゲチンがムカツクぜ。
でもフラレたんだから早く諦めなきゃ。
288: Miss名無しさん 2016/11/18(金) 07:17:27.61 ID:HdT1puP6
きょうだいの子どものお祝いやお年玉ってどうしていますか?
妹は気が利かないタイプで、
妹の子が生まれた時に出産祝いを贈ったんだけど、内祝なし。「ありがとうー」で終わりだった。
自分は結婚願望がないし、子も持たないと思う。
薄給をやりくりして、お年玉だー入学祝だーって返ってくる当てのないお金を渡すんか……と思うと正直気が重い。
妹の子が可愛ければ喜んで出すのかもしれないが、
飛行機の距離に住んでるので年に1-2回しか会わない子ども達には正直情がわかない。
妹は気が利かないタイプで、
妹の子が生まれた時に出産祝いを贈ったんだけど、内祝なし。「ありがとうー」で終わりだった。
自分は結婚願望がないし、子も持たないと思う。
薄給をやりくりして、お年玉だー入学祝だーって返ってくる当てのないお金を渡すんか……と思うと正直気が重い。
妹の子が可愛ければ喜んで出すのかもしれないが、
飛行機の距離に住んでるので年に1-2回しか会わない子ども達には正直情がわかない。
289: Miss名無しさん 2016/11/18(金) 08:37:10.50 ID:X/7KyHxa
>>288
正月に会わないようにしてみたらどうかな?
一人暮らしなら帰るタイミング年に一回秋とかにしたらどうだろう
正月に会わないようにしてみたらどうかな?
一人暮らしなら帰るタイミング年に一回秋とかにしたらどうだろう
293: Miss名無しさん 2016/11/20(日) 12:22:31.34 ID:DJShRY0n
>>289
どうもありがとう。そういう選択肢があるんだね。
今年はうっかり年末年始に帰省を入れてしまったので、
次以降は考えて帰省スケジュールを組むことにするよ。
何も考えずに帰省の予定を組んだら、従弟からも「生まれた我が子を見に来てコール」が実家にあったそうで物凄く気が重い。
出産祝い+冬に乳児と会うのは病気を感染させそうで怖い。
どうもありがとう。そういう選択肢があるんだね。
今年はうっかり年末年始に帰省を入れてしまったので、
次以降は考えて帰省スケジュールを組むことにするよ。
何も考えずに帰省の予定を組んだら、従弟からも「生まれた我が子を見に来てコール」が実家にあったそうで物凄く気が重い。
出産祝い+冬に乳児と会うのは病気を感染させそうで怖い。
290: Miss名無しさん 2016/11/19(土) 11:41:53.46 ID:EFJFKNRR
SEXがいやだから。
他人と汚い局部どうしをつなぐとか、いうやだから。
SEXめんどくせー。
遊ぶのもめんどくせー。(結果ミニマニストの倹約家)
物買うのめんどくさー。(結果ミニマニストの倹約家)
勿論、働くのなんぜ絶対いや。
いまは底辺配当金生活者です。
だれにも文句をいわれない。
ねむいときに寝る、トイレいきたいときにトイレにいける。
これだけでしあわせ。
食べるのもめんどくせー、低血糖、低血圧ぎみ。
食欲がくると食べるの面倒だから蜂蜜なめて食欲消して食べない。
さすがに2ヶ月目はやばいんで野菜なべをいれたけど。
他人と汚い局部どうしをつなぐとか、いうやだから。
SEXめんどくせー。
遊ぶのもめんどくせー。(結果ミニマニストの倹約家)
物買うのめんどくさー。(結果ミニマニストの倹約家)
勿論、働くのなんぜ絶対いや。
いまは底辺配当金生活者です。
だれにも文句をいわれない。
ねむいときに寝る、トイレいきたいときにトイレにいける。
これだけでしあわせ。
食べるのもめんどくせー、低血糖、低血圧ぎみ。
食欲がくると食べるの面倒だから蜂蜜なめて食欲消して食べない。
さすがに2ヶ月目はやばいんで野菜なべをいれたけど。
291: Miss名無しさん 2016/11/19(土) 17:54:27.93 ID:Fzmqef2N
>>290
私も性的なこと嫌いなんだよな~
配当金メッチャ羨ましい
親を見送ったらそうなりたいな
私も性的なこと嫌いなんだよな~
配当金メッチャ羨ましい
親を見送ったらそうなりたいな
292: Miss名無しさん 2016/11/19(土) 19:15:39.07 ID:18I4Q7Lo
食欲がくると食べるの面倒だから蜂蜜なめて食欲消して食べない。
さすがに2ヶ月目はやばいんで野菜なべをいれたけど。
バカだwヤバい病気で死ぬわw
なめすぎwwwwwwwww
さすがに2ヶ月目はやばいんで野菜なべをいれたけど。
バカだwヤバい病気で死ぬわw
なめすぎwwwwwwwww
294: Miss名無しさん 2016/11/21(月) 11:00:09.30 ID:vrkljfRI
私は帰省したときに席がないのが嫌
どさくさに紛れて甥姪の世話をさせられるのが嫌(自分の子どもや孫くらい自分で責任もって世話しなよと思ってしまう)
お風呂の待ち時間が嫌
という自己中心的な理由で兄弟と帰省時期ずらしてる
どさくさに紛れて甥姪の世話をさせられるのが嫌(自分の子どもや孫くらい自分で責任もって世話しなよと思ってしまう)
お風呂の待ち時間が嫌
という自己中心的な理由で兄弟と帰省時期ずらしてる
295: Miss名無しさん 2016/11/22(火) 01:32:59.29 ID:V79yiz2I
自分はもう子供作るの厳しい歳だし甥姪にはお年玉はあげない宣言してるよ
出産祝いと小中高の入学祝い1万づつはあげてる
子供のいない親戚からは自分ら兄弟もお年玉貰って無かったから家はその習慣で通ってる
出産祝いと小中高の入学祝い1万づつはあげてる
子供のいない親戚からは自分ら兄弟もお年玉貰って無かったから家はその習慣で通ってる
296: Miss名無しさん 2016/11/22(火) 03:37:58.51 ID:NqNuAmEX
顔可愛いくて明るい娘が欲しい
結婚したくない
結婚したくない
297: Miss名無しさん 2016/11/22(火) 11:39:11.04 ID:uLNVdayR
婚約者と死別して、生涯独身が決まりました。
元々愛する人は一生にひとり、と決めていたので迷いはありません。
幸い特殊技術職で、経済的に将来の不安もないし
寂しいなどと思ったこともないです。
親も離婚経験があるせいか
「一人で生きていけるならそのほうがいい」という変わり者。
助かっています。
元々愛する人は一生にひとり、と決めていたので迷いはありません。
幸い特殊技術職で、経済的に将来の不安もないし
寂しいなどと思ったこともないです。
親も離婚経験があるせいか
「一人で生きていけるならそのほうがいい」という変わり者。
助かっています。
298: Miss名無しさん 2016/11/22(火) 16:30:41.10 ID:W2Su9GXD
お前ら
米を食うな。
牛乳飲むな。
卵食うな。 野菜食うな。 水だけ飲んでろ。
この世界は、生殖で成り立ってる。
自分は、生殖しないくせに、他者の生殖 生命の営み を利用して
食ってやがる。
お前らみたいに、他者を食い潰すだけの人生って
惨めだよね。
米を食うな。
牛乳飲むな。
卵食うな。 野菜食うな。 水だけ飲んでろ。
この世界は、生殖で成り立ってる。
自分は、生殖しないくせに、他者の生殖 生命の営み を利用して
食ってやがる。
お前らみたいに、他者を食い潰すだけの人生って
惨めだよね。
299: Miss名無しさん 2016/11/22(火) 22:44:42.71 ID:V79yiz2I
こんな所でしか相手にして貰えない人間も惨めだよね
300: Miss名無しさん 2016/11/23(水) 00:56:53.59 ID:zMTDpIFm
むしろ私自身で命のリレー止めることが気持ちよすぎる
不幸を減らす事なんだよなあ~
これからは優秀な人たちに頑張ってもらいたい
不幸を減らす事なんだよなあ~
これからは優秀な人たちに頑張ってもらいたい
301: Miss名無しさん 2016/11/23(水) 05:57:02.65 ID:9B2916Gp
辛い悲しい寂しい
302: Miss名無しさん 2016/11/23(水) 12:28:48.08 ID:s1MFyJGg
ゴミスペック男の特徴【高卒、漢字もろくに書けないのに性欲は一人前にある、製造、飲食、職人系、事務雑務系、ショボい家族経営、農家、
ショボい会社、コンビニオーナー、居酒屋店長、フリーター、ワープア、チビ、デブ、不細工、虫歯だらけ、体臭キツイ、下手したら障害者レベルの知能、年収300万前後】こんなゴミスペ男と結婚してゴミみたいなガキ産むくらいなら1人でいいがな
ショボい会社、コンビニオーナー、居酒屋店長、フリーター、ワープア、チビ、デブ、不細工、虫歯だらけ、体臭キツイ、下手したら障害者レベルの知能、年収300万前後】こんなゴミスペ男と結婚してゴミみたいなガキ産むくらいなら1人でいいがな
303: Miss名無しさん 2016/11/23(水) 15:56:01.15 ID:JrfnCwUO
男にも似たようなこと思われてそう
304: Miss名無しさん 2016/12/20(火) 12:41:10.85 ID:KGsPu/ZM
結婚したかったら、田舎の男と結婚すれば良いと思う。
305: Miss名無しさん 2016/12/20(火) 12:42:56.62 ID:KGsPu/ZM
俺、一戸建ての独身一人暮らし。
嫁に来てほしいんだけど。
嫁に来てほしいんだけど。
313: Miss名無しさん 2016/12/21(水) 21:11:13.78 ID:EHQBhS4D
>>305
婚活したらいいと思うよ
義理の両親との同居なし
専業主婦OK一生大切にします
とかで遠方の女性でも嫁に来やすい条件にしたら見つかるんじゃない?
私は自分で稼げるし性欲無いし子ども欲しくないからなー
婚活したらいいと思うよ
義理の両親との同居なし
専業主婦OK一生大切にします
とかで遠方の女性でも嫁に来やすい条件にしたら見つかるんじゃない?
私は自分で稼げるし性欲無いし子ども欲しくないからなー
306: Miss名無しさん 2016/12/20(火) 14:25:46.12 ID:uMCOAfkG
東大、京大、慶應などの高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?
ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
女にもてようと必死なアホ面した低学歴のチャラ男やイケメンに捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで
今度は経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようとセレブ婚を狙う
他の男がおいしいとこだけ頂いた後の腐りかけの残りカスを高値で売りつけるなど残飯吉兆もいいところ
美人というだけでピークを過ぎた中古に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?
ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
女にもてようと必死なアホ面した低学歴のチャラ男やイケメンに捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで
今度は経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようとセレブ婚を狙う
他の男がおいしいとこだけ頂いた後の腐りかけの残りカスを高値で売りつけるなど残飯吉兆もいいところ
美人というだけでピークを過ぎた中古に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
309: 早稲田 2016/12/20(火) 14:45:19.44 ID:nlvPt8ZE
>>306
そういう連中って学生時代からモテるよw
俺も学生時代処女を喰いまくったしw
そういう連中って学生時代からモテるよw
俺も学生時代処女を喰いまくったしw
310: Miss名無しさん 2016/12/20(火) 18:54:58.25 ID:tsRUkdWs
自分のパターンは特殊かな?
22年間付き合っているパートナーはいる
何度か結婚を意識して一緒に暮らしたりしたけど私達には向いてないと分かった
子を産みたい願望は無いので婚姻しない方が対外的にも色々と楽なんだな
22年間付き合っているパートナーはいる
何度か結婚を意識して一緒に暮らしたりしたけど私達には向いてないと分かった
子を産みたい願望は無いので婚姻しない方が対外的にも色々と楽なんだな
311: Miss名無しさん 2016/12/20(火) 23:43:21.36 ID:i1BMmK8S
>>310
結婚みたいな縛りが無いと、明日急に居なくなっても不思議じゃない怖さを感じるけどどうなんだろう
結婚みたいな縛りが無いと、明日急に居なくなっても不思議じゃない怖さを感じるけどどうなんだろう
312: Miss名無しさん 2016/12/21(水) 08:23:54.13 ID:369Ck3TX
>>311
突然居なくなるのはどうかと思うけどw
そういった恐怖は無いよ
片方が一緒に居たくないと思ってるなら関係が両者にとって苦痛でしかないよね
それは結婚したとしても同じじゃないかな
子供が居れば違う悩みも出てくるのかもしれないけど、私は要らないから
突然居なくなるのはどうかと思うけどw
そういった恐怖は無いよ
片方が一緒に居たくないと思ってるなら関係が両者にとって苦痛でしかないよね
それは結婚したとしても同じじゃないかな
子供が居れば違う悩みも出てくるのかもしれないけど、私は要らないから
316: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 14:35:30.34 ID:g9FND59V
俺は42歳で貯金2億9000万円貯めてる。
趣味が投資や貯金だから、億超えたあたりから
お金の心配しなくなった。ただ独身だから
病気とか孤独死対策しとかないと
結婚する気は全くないが、女が25歳以下であれば考える。
趣味が投資や貯金だから、億超えたあたりから
お金の心配しなくなった。ただ独身だから
病気とか孤独死対策しとかないと
結婚する気は全くないが、女が25歳以下であれば考える。
318: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 16:44:52.21 ID:5QtNpFVF
>>316
10年上の35歳を受け入れられれば、すぐにでも結婚できそうだけどね。
10年上の35歳を受け入れられれば、すぐにでも結婚できそうだけどね。
317: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 16:18:21.41 ID:tH/0zojN
虚しいな
319: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 16:57:18.03 ID:joO84A4C
いや、結婚する気は無いんだろうそう書いてある上
25以下でも、考える レベルなのだし
25以下でも、考える レベルなのだし
321: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 17:36:50.24 ID:jPzhzD5u
仮に都市部郊外の2LDKのマンションをローン返済完了で持っているとしよう。
平均余命27年とすると
・管理料1ヶ月3万2千円×12ヶ月×27年=1036万8千円
・大型補修費用100万円
・固定資産税10万円×27年=270万円
・火災保険7万2千円×27/5=38万8800円
合計:1406万8千円
この中には所得税、住民税、国民健康保険税、キッチン/トイレ/バスルームなどのリフォーム費、医療費、
冠婚葬祭費、エアコン、ダイニングテーブルやベッド、タンスなどの家具類購入費/買い替え費は含まれていない。
それ以外にも、電気、電話、ガス、水道、新聞などの費用が必要。
車を保有せず、アルコール薬物を一滴も飲まなくても、1ヶ月15万円程度で生活できるわけがない。
平均余命27年とすると
・管理料1ヶ月3万2千円×12ヶ月×27年=1036万8千円
・大型補修費用100万円
・固定資産税10万円×27年=270万円
・火災保険7万2千円×27/5=38万8800円
合計:1406万8千円
この中には所得税、住民税、国民健康保険税、キッチン/トイレ/バスルームなどのリフォーム費、医療費、
冠婚葬祭費、エアコン、ダイニングテーブルやベッド、タンスなどの家具類購入費/買い替え費は含まれていない。
それ以外にも、電気、電話、ガス、水道、新聞などの費用が必要。
車を保有せず、アルコール薬物を一滴も飲まなくても、1ヶ月15万円程度で生活できるわけがない。
322: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 19:14:34.58 ID:g9FND59V
316だか、35歳以上は始めから選択肢に
ない。
4億近い財産を無駄に減らすリスクを冒すと
思うか?
ない。
4億近い財産を無駄に減らすリスクを冒すと
思うか?
323: Miss名無しさん 2017/01/22(日) 21:11:03.97 ID:aPlUcxnT
わかってるけど、いつまで居るの
326: Miss名無しさん 2017/01/25(水) 17:24:19.01 ID:nIFeTiSG
20代終盤ですでに本命の彼氏がいるとか候補くらいは整ってないとヤバいね
30からの良い出会いなんてない
30からの良い出会いなんてない
327: Miss名無しさん 2017/01/25(水) 18:13:19.63 ID:NhgB2p02
ここはもうあきらめた人のスレだよ
328: Miss名無しさん 2017/01/25(水) 20:10:21.05 ID:8nm4kTiD
25歳の女が42歳なんか選ぶわけないからな
いくら金を持っていても若い人がいいわ
いくら金を持っていても若い人がいいわ
330: Miss名無しさん 2017/01/26(木) 14:07:17.46 ID:mhMHn0JD
自分で立つ気すらない男ばっかりだな
と気づいてからは結婚する気なくなった
女の私ですら自立して稼いでるのにな~
と気づいてからは結婚する気なくなった
女の私ですら自立して稼いでるのにな~
331: sage 2017/01/26(木) 15:42:45.57 ID:eiZnirXI
自分から金も時間も空間も奪われに行くような真似はしたくないよ
332: Miss名無しさん 2017/01/26(木) 16:12:33.76 ID:BjhU/Bxe
36才で処女だからです
30代になった時点で諦めました
30代になった時点で諦めました
333: Miss名無しさん 2017/01/26(木) 16:21:40.41 ID:paTPpw3P
>>332
なに諦めてんだ、俺の相手は45歳処女だぞ
なに諦めてんだ、俺の相手は45歳処女だぞ
334: Miss名無しさん 2017/01/26(木) 17:18:23.86 ID:7gRXep67
真珠夫人か
337: Miss名無しさん 2017/02/11(土) 16:39:49.46 ID:gSpvrz/g
そもそも結婚とは年収で決めるのではなく、人柄や個性を重視するものではないだろうか。
互いに愛情を持ち真柄夫婦として生きていくことを考慮して、結婚の条件に「価値観の一致」と挙げる人も多い。(略)
350万円という年収だけでその射程範囲から外されてしまうのは、実に腹立たしい。
「男性は稼ぐ機械」と発言し男性蔑視と批判された政治家がいたかどうかはともかく、
実は婚活市場ではそれがもっとも主流な考え方なのではないかとさえ疑ってしまう男性も多いだろう。
350万円を切れば自分はもう男として見られない、純粋にパートナーを探したいのに、年収という壁が幸せ願望を遮ってしまう。
互いに愛情を持ち真柄夫婦として生きていくことを考慮して、結婚の条件に「価値観の一致」と挙げる人も多い。(略)
350万円という年収だけでその射程範囲から外されてしまうのは、実に腹立たしい。
「男性は稼ぐ機械」と発言し男性蔑視と批判された政治家がいたかどうかはともかく、
実は婚活市場ではそれがもっとも主流な考え方なのではないかとさえ疑ってしまう男性も多いだろう。
350万円を切れば自分はもう男として見られない、純粋にパートナーを探したいのに、年収という壁が幸せ願望を遮ってしまう。
338: Miss名無しさん 2017/02/11(土) 18:20:43.76 ID:5ce69x6q
母子家庭、高校は共学だったけど学科の関係で女クラ、その後女子大
就職は化粧品、転職先が美容外科、今は在宅仕事で基本家から出られない
飲み会、合コン、紹介とか数こなしたけど誰ひとりとして好きになることが無かった
毒親気味の母が絶対に離してくれないためゴミ屋敷な実家を出ることもできないし
未だに私の行動も収入も母が全て握っている
もうすぐ31歳
私は母が死ぬまでお世話をしてそれが終わったら誰も愛すことなく孤独に死ぬ
悲しい
就職は化粧品、転職先が美容外科、今は在宅仕事で基本家から出られない
飲み会、合コン、紹介とか数こなしたけど誰ひとりとして好きになることが無かった
毒親気味の母が絶対に離してくれないためゴミ屋敷な実家を出ることもできないし
未だに私の行動も収入も母が全て握っている
もうすぐ31歳
私は母が死ぬまでお世話をしてそれが終わったら誰も愛すことなく孤独に死ぬ
悲しい
339: Miss名無しさん 2017/02/11(土) 19:33:26.22 ID:8Wv2TK7y
350以上は行くでしょ
340: Miss名無しさん 2017/02/11(土) 20:20:14.49 ID:bK75ubLz
>>339
確かに
女の私でも余裕で越えてる
独身で楽しく生きたらいいじゃんと思うよ
350あれば贅沢しなきゃ貯金もできるし将来安泰だよ
確かに
女の私でも余裕で越えてる
独身で楽しく生きたらいいじゃんと思うよ
350あれば贅沢しなきゃ貯金もできるし将来安泰だよ
341: Miss名無しさん 2017/02/11(土) 20:46:59.38 ID:rvvCiqjF
問題は、ジジイは嫌だと言いながら
400万500万万円台まで定収入扱いしてるアラサーよ
400万500万万円台まで定収入扱いしてるアラサーよ
344: Miss名無しさん 2017/02/13(月) 13:45:35.94 ID:mL2u7MZn
>>341
このスレの住民とは全く関係ないね
このスレの住民とは全く関係ないね
346: Miss名無しさん 2017/02/20(月) 16:08:03.27 ID:sWUCYZ2r
公務員だしもうこのまま定年までしがみついていこうと思う
35になったとき
35になったとき
コメントする