1: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:50:27.09 ID:kH8y/wn90
ねーぶーちゃん、答えてよ
5: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:54:01.14 ID:0znGEYTud
>>1
ハイブリッドから携帯専用にSwitchしてんじゃん
ハイブリッドから携帯専用にSwitchしてんじゃん
10: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:58:30.84 ID:AqSxDl+q0
>>1
信者の手のひらがクルッとスイッチするんや、最後まで言わせんなよ...
信者の手のひらがクルッとスイッチするんや、最後まで言わせんなよ...
46: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:56:26.22 ID:AEV02mNJ0
少なくともLIteの発表で>>1のように何らかのスイッチが入った輩はよく見るようになった
49: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:05:26.60 ID:YeJykWQgd
>>1
クラウド使って、使いたい場面で無印とライトをスイッチして使うよ。
クラウド使って、使いたい場面で無印とライトをスイッチして使うよ。
54: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:14:43.74 ID:SYz9Vc4Q0
>>1
PS4からスウィッチするんだろ、言わせんなよ。
PS4からスウィッチするんだろ、言わせんなよ。
60: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:29:44.07 ID:I8cM04Gp0
>>1
君の意識をだよ
ゴキくん
君の意識をだよ
ゴキくん
66: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:05:18.14 ID:MDEZ0T4T0
>>1
スイッチオンしねーと何も動かないだろ?
スイッチオンしねーと何も動かないだろ?
71: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:19:49.91 ID:qU9/DbSX0
>>1
後継機の出ないVITAユーザーがスイッチ
後継機の出ないVITAユーザーがスイッチ
99: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:39:44.88 ID:nc+16SCGp
>>1
覇権ハードがSwitchするぞ
覇権ハードがSwitchするぞ
104: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:13:24.14 ID:4XYKNcPvM
>>1
ゴキちゃん、今までswitchは携帯機と言い張ってたのに、
Liteの登場でswitchは据置機だから別集計とスイッチ
ゴキちゃん、今までswitchは携帯機と言い張ってたのに、
Liteの登場でswitchは据置機だから別集計とスイッチ
111: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 08:14:42.37 ID:okRBJGgFM
>>1
方針をswitch
方針をswitch
112: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 08:27:57.97 ID:HMFY4zFSa
>>1
psp & vitaユーザーがswitch liteにswitchするんじゃないのか?
psp & vitaユーザーがswitch liteにswitchするんじゃないのか?
2: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:52:14.08 ID:KOTPfwt7d
キチガイがクソスレたてるスイッチが入るよ
4: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:53:59.93 ID:kH8y/wn90
コンセプトを失った負けハードww
6: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:54:17.84 ID:k7mBLwTed
テーブルモードへの切り替えくらいは出来る
従来の携帯機には無い機能やね
従来の携帯機には無い機能やね
7: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:56:17.84 ID:T9k4HdAl0
そりゃあニシくんがオンしたりオンしたりするよ
8: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:56:54.92 ID:vBgQuj8J0
Switchの意味はもう考えたらダメ
Switchはブランド、概念
Switchはブランド、概念
9: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:58:15.22 ID:SfeoI4E+a
プレステのどこに駅があるの?っていうのと同じだろ
名称なんてものは抽象的概念にすぎない
名称なんてものは抽象的概念にすぎない
115: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 13:12:54.84 ID:j7Qeq6qC0
>>9
Stationを駅と直訳するとかバカかお前
WorkStationのWork(仕事)に対するPlay(遊び)だこのアホウ
Stationを駅と直訳するとかバカかお前
WorkStationのWork(仕事)に対するPlay(遊び)だこのアホウ
11: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:58:45.26 ID:58blNZsr0
ジャギは4人の中で最も早くリュウケンの養子となっているが、伝承者候補として認められず、拳法の修行の開始が一番遅かった。
これはリュウケンが両親を失い孤児となったジャギを「家族」として迎え入れていたため、ジャギを過酷な修行の果てに兄弟と骨肉の争いを繰り広げなければならない伝承者の道へと引き込むのを嫌ったことと、ジャギの拳才の限界を初めから理解していたためである。
しかし父親を尊敬しリュウケンの後を継ぐことを熱望していたジャギは諦めず、ラオウやトキに課された修行を真似て自ら修行をしている内に、リュウケンが折れ伝承者候補となった。
これはリュウケンが両親を失い孤児となったジャギを「家族」として迎え入れていたため、ジャギを過酷な修行の果てに兄弟と骨肉の争いを繰り広げなければならない伝承者の道へと引き込むのを嫌ったことと、ジャギの拳才の限界を初めから理解していたためである。
しかし父親を尊敬しリュウケンの後を継ぐことを熱望していたジャギは諦めず、ラオウやトキに課された修行を真似て自ら修行をしている内に、リュウケンが折れ伝承者候補となった。
12: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 16:59:29.56 ID:W4slJrd9p
ゴキのスイッチ入ってるやん
13: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:00:18.47 ID:kH8y/wn90
もうCMでカチッできないねえwww
15: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:01:05.81 ID:0znGEYTud
>>13
PS4に「マケッ」って言わせれば意味は通る
PS4に「マケッ」って言わせれば意味は通る
14: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:01:00.21 ID:58rIzu+4a
ニシくんが怒る音だろ
「カチッ!!」っつーのw
「カチッ!!」っつーのw
16: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:03:05.30 ID:35sv/4gJd
ゴキちゃんなんでこんなに焦ってんの?
となりの畑よりPS5に注力しろよ
となりの畑よりPS5に注力しろよ
17: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:03:36.97 ID:rd5XK5CE0
信者の価値観
18: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:05:30.82 ID:S+cXtskTd
SwitchからライトへSwitch(切り替え
19: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:06:10.83 ID:/uqZkLOzd
メイン機からサブ機へスイッチ
20: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:07:44.90 ID:8swO4761K
ゴキちゃんはMDラジカセとか知らないのかな?
カセット部分は排除されても
ラジカセと名乗っているのと同じなんだよ
要は古い、今は必要とされてない機能でも
そのまま名前だけ残るケースもあるんだよ
ゴキちゃん分かったかな?
カセット部分は排除されても
ラジカセと名乗っているのと同じなんだよ
要は古い、今は必要とされてない機能でも
そのまま名前だけ残るケースもあるんだよ
ゴキちゃん分かったかな?
24: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:09:21.19 ID:rd5XK5CE0
>>20
なるほど!
JOY-Conって古くて必要とされてないんだね!
ありがとう!
なるほど!
JOY-Conって古くて必要とされてないんだね!
ありがとう!
21: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:08:21.55 ID:mRESSa3jp
ちゃんとSwitchできてるのにSwitchできてないと思い込んでしまうゴキちゃん可哀想
22: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:08:56.80 ID:KKwwbsqIM
ゴキちゃんはこれから週販でボロボロになるたびにこんなこと言って精神保たなきゃならんのか?
23: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:09:14.09 ID:kH8y/wn90
DS終わらせて何の個性もないつまらん携帯機になったのマジ笑えるわー
メシウマw
メシウマw
30: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:24:04.07 ID:zjXzkjxMM
>>23
よっしゃこれならVita2が勝てるな!!
今こそ発売!
よっしゃこれならVita2が勝てるな!!
今こそ発売!
47: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:00:50.14 ID:FqpvNl/A0
>>23
任天堂のギミックの20年を全て捨てた
最初からGBAの後継機で良かったという結論
任天堂のギミックの20年を全て捨てた
最初からGBAの後継機で良かったという結論
48: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:03:00.83 ID:rd5XK5CE0
>>47
ある意味すごい話だよな
18年がかりで迷走していきついた先がGBA2だったという
ある意味すごい話だよな
18年がかりで迷走していきついた先がGBA2だったという
62: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:38:32.52 ID:SfeoI4E+a
>>48
正統進化でいいじゃん
ほとんどのゲーマーが望んでたことでしょ
この調子でスペックアップだけ出していけばいい
正統進化でいいじゃん
ほとんどのゲーマーが望んでたことでしょ
この調子でスペックアップだけ出していけばいい
63: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:48:26.07 ID:rd5XK5CE0
>>62
いやよくないだろ
DS出てからの15年間に生まれたソフトは移植不可能なんだぞ
後に失われた15年とか言われかねない
いやよくないだろ
DS出てからの15年間に生まれたソフトは移植不可能なんだぞ
後に失われた15年とか言われかねない
64: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:55:09.36 ID:SfeoI4E+a
>>63
15年で済んだんだからいいじゃん
DSに名作ゲームなんてほとんどないし
ごく一部のものだけ移植すればいいでしょ
15年で済んだんだからいいじゃん
DSに名作ゲームなんてほとんどないし
ごく一部のものだけ移植すればいいでしょ
70: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:14:19.65 ID:FqpvNl/A0
>>64
移植ってか全て作り直しでリメイクでしょ 名作はほぼそれになる それ以外の奴はDSと共に闇に葬られる
移植ってか全て作り直しでリメイクでしょ 名作はほぼそれになる それ以外の奴はDSと共に闇に葬られる
73: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:21:15.70 ID:SfeoI4E+a
>>70
DSとか3DSで後世に残したいゲームって具体的に何よ?
神トラ2と3Dランドくらいしか思いつかないけど
あんなもん下画面を切り替え表示にするだけで余裕でしょ
DSとか3DSで後世に残したいゲームって具体的に何よ?
神トラ2と3Dランドくらいしか思いつかないけど
あんなもん下画面を切り替え表示にするだけで余裕でしょ
68: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:10:49.55 ID:FqpvNl/A0
>>63
new3DSを一生大事にしろ
DS系を遊べる最後の最新ハードだ
new3DSを一生大事にしろ
DS系を遊べる最後の最新ハードだ
77: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:50:14.70 ID:rd5XK5CE0
>>68
ほんとこれだよな
新品でもう1台買っておくわ
ほんとこれだよな
新品でもう1台買っておくわ
25: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:11:06.95 ID:YXd9jvw/0
VITAからLiteへSwitch
26: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:14:27.62 ID:PxbHDH7g0
3DSから後継機にスイッチ
27: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:14:30.18 ID:qHS5YS7ka
コンセプトがブレブレなんだよなあ
43: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:52:30.99 ID:gaUSdA7VM
>>27
今に始まった事じゃないよ
3DSも最大の売りだったはずの3D機能を省いて2DSを出したし
今に始まった事じゃないよ
3DSも最大の売りだったはずの3D機能を省いて2DSを出したし
50: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:08:42.25 ID:qHS5YS7ka
>>43
そこはまだ名前変えたからいい
3Dから2Dって分かりやすい
switch Liteはテレビモードと携帯モードにスイッチしないんだからswitchの名前を捨てるべきだろうね
どうしてもswitchの名前を使いたいならunswitchとかにするべき
そこはまだ名前変えたからいい
3Dから2Dって分かりやすい
switch Liteはテレビモードと携帯モードにスイッチしないんだからswitchの名前を捨てるべきだろうね
どうしてもswitchの名前を使いたいならunswitchとかにするべき
51: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:11:20.23 ID:rd5XK5CE0
>>50
いやいや
NintendoDS(デュアルスクリーン)→3DS→2DSて充分ぶれてたよ
いやいや
NintendoDS(デュアルスクリーン)→3DS→2DSて充分ぶれてたよ
56: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:16:25.28 ID:YeJykWQgd
>>51
ダブルミーニングって知らない?
ダブルミーニングって知らない?
28: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:16:51.37 ID:Y5EZV+y+0
仕事で疲れた現実からすぐに任天堂の世界へSwitch
29: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:19:16.65 ID:VUwbSuwS0
ソニーからニンテンドーにスイッチします
31: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:30:31.26 ID:kH8y/wn90
不当表示で訴えられないか心配だわ😓
32: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:32:00.46 ID:0tPgNg2d0
ライト層の興味がスイッチする
33: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:34:36.95 ID:/VylBohm0
ゴキ「やめろ・・・カチッしないでくれ・・・」
ライト「・・・・」
ゴキ「ざまぁああああああああああああwwwwww」
ライト「・・・・」
ゴキ「ざまぁああああああああああああwwwwww」
34: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:36:27.44 ID:ZeUtNzITd
プレステユーザーからスイッチユーザーへスイッチ
35: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:37:35.82 ID:abdS2U5K0
3DSが2画面じゃなければ3DS時代の莫大なコンテンツを
DL販売なんかで移植してライトを後押しできるんだけど、あれはもう
原理的に簡単に移植できないもんな。
DL販売なんかで移植してライトを後押しできるんだけど、あれはもう
原理的に簡単に移植できないもんな。
36: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:38:29.21 ID:rd5XK5CE0
据え置き機から携帯機へのカテゴリに?
37: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:44:33.72 ID:YivoGk4Wd
ホント意味で、据え置き機かつ携帯ゲーム機となったね
ソフト的にそんなに変わりがない意味でのスイッチじゃない?
ソフト的にそんなに変わりがない意味でのスイッチじゃない?
38: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:47:29.06 ID:rd5XK5CE0
ライト層へのターゲットのスイッチ?
39: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:48:45.99 ID:dBdBYrbT0
A.据え置き、テーブルモード、携帯モード
B.携帯モード、テーブルモード(Joy-con買うと)
スイッチできてるな
B.携帯モード、テーブルモード(Joy-con買うと)
スイッチできてるな
40: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:49:27.11 ID:83bdUhOl0
JOYコン別途用意すれば12スイッチできるって事はテーブルモードはできるのか
41: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:50:31.27 ID:UXdUKF7M0
テーブルモードはできる
公式には一応ジョイコン取り外しはできないから×扱いになってるけど
公式には一応ジョイコン取り外しはできないから×扱いになってるけど
42: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:50:36.19 ID:B4f58suHa
ライト単体で自立はしないけど一応テーブルモードは可能か
45: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:53:29.74 ID:kH8y/wn90
>>42
自立さえできないの草
ぶーちゃんみたいw
自立さえできないの草
ぶーちゃんみたいw
44: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 17:52:56.78 ID:cYNrb7Vq0
市場の主権を取ったらスタンダードに戻す、マヂキチ任天堂
52: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:13:22.76 ID:5Skwpa9fM
これ売れたらもうDS以前の感じのゲームで良くない?
53: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:13:48.14 ID:rd5XK5CE0
DSからDSLiteで省かれた機能なんてあったっけかって話
55: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:15:59.03 ID:s4IldQg7M
なんちゃって据え置きから完全携帯機にスイッチ!
57: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:16:59.24 ID:2TD4aYXda
3dsからだろうな
58: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:17:24.09 ID:x4Mk03NZ0
任天堂ハードが機能削減するのはいつもの事
59: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:18:18.56 ID:ESFWxyoBp
プレステからスイッチするに決まってんだろ
61: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:33:04.34 ID:BLfzMT5L0
3DSからのSwitchかな…。
Lite発売であの仕様が固定機能化されたんだからある意味安心材料でもある。
Lite発売であの仕様が固定機能化されたんだからある意味安心材料でもある。
65: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 18:59:20.79 ID:kdsCFzJfa
ネガキャンの対象
67: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:08:04.21 ID:Qou51kOIM
自分の意識をSwitch
69: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:12:14.75 ID:35sv/4gJd
いまでもハードの総称をファミコンって言ってるやつもいるんだ
Switchのギミックから名称がそうなってると知ってる人間なんてごくごく一部だろ
SwitchはSwitchでいいんだよ
Switchのギミックから名称がそうなってると知ってる人間なんてごくごく一部だろ
SwitchはSwitchでいいんだよ
72: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:20:08.36 ID:W5Bp6ph5p
VitaからSwitch
74: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:21:54.47 ID:msM1bID1a
ノーマルとLiteをswitchして遊ぶんじゃね
75: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:33:45.58 ID:UYdcdQd60
ゴキッチオンしちゃうとこだろ
76: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:34:18.33 ID:kdsCFzJfa
3DSから乗り替えろって事かもね。
78: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 19:54:23.97 ID:FHKgE2Rt0
switchにはいろんな思い篭ってると思うぜ
ギミック使わない普通のゲームもたくさんあるしお色気も大人向けもあるし
シェアを取り戻そうって意味も絶対あるしw
ギミック使わない普通のゲームもたくさんあるしお色気も大人向けもあるし
シェアを取り戻そうって意味も絶対あるしw
79: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:09:50.66 ID:ECkt6bHOd
3DSのルンファク4スイッチに移植できてるんだし、3DS、DSのソフトは活かせるやろ。
アーカイブでの対応が無理なくらいで。
アーカイブでの対応が無理なくらいで。
80: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:16:05.29 ID:eWVciXbc0
スイッチするスイッチからスイッチしないスイッチにスイッチしたの!
3秒で3回言えたら負けを認めてやるよ
3秒で3回言えたら負けを認めてやるよ
84: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:31:02.65 ID:5PMzOwVYa
>>80
つまんねえ つまんねえ つまんねえ(2.6秒)
言えたよ。お前の負けな
つまんねえ つまんねえ つまんねえ(2.6秒)
言えたよ。お前の負けな
81: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:17:21.21 ID:0BNhcXjx0
ソフトがそのまま使えるという特徴がある
82: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:22:10.47 ID:lq5ABQPG0
まあコンセプトがブレてるという批判は分かるが
ラボが当たってたらすんなりこれは出せなかったかもしれない
ラボが当たってたらすんなりこれは出せなかったかもしれない
83: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:23:26.82 ID:i74hQTI+0
ユーザーが
85: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:32:44.20 ID:uypLFHH/0
PS4対抗をやめてDS後継にスイッチしたんだよ
86: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 20:32:56.73 ID:se0xUIt+0
WiiUコンみたいに手持ちの2画面コントローラーにSwitchするかもしれん
87: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 22:43:49.80 ID:orvbR/53x
VITAからSwitchする
88: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 22:44:40.64 ID:TM0niE+00
ゴキブリ発狂スイッチ
89: 名無しさん必死だな 2019/07/11(木) 22:54:23.19 ID:goWcxlv7a
電源のオンオフがスイッチなんだろ?
90: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 00:35:27.01 ID:sCgoB6w00
まあたしかにスイッチしとらんな
91: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 02:00:23.68 ID:A7QFTkR40
スイッチというのはゲームスタイルの切り替えだけではない。
PVをみて分かる通り普段の生活からビデオゲームプレイにスイッチするという意味もある。
PVをみて分かる通り普段の生活からビデオゲームプレイにスイッチするという意味もある。
92: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 02:25:31.70 ID:H6lFlYnv0
まぁこれでよく判るのは当初スイッチを戦略的なヴィジョン無しに出しちゃってんだよな
特に「据え置き機」として
任天堂自身無策ながらコレが売れてたのはすげぇイイ状況だった
及び腰だったサードが微かにでも据え置きタイトル出そうかという状況も築きつつあった
ポケモンと台数拡大に携帯戦略に走るのは判るがまだやっちゃダメなんだよな
これでまたサードの行き先を確実にPS(5)に与えちまうとこが任天堂らしいっちゃ任天堂らしいが
特に「据え置き機」として
任天堂自身無策ながらコレが売れてたのはすげぇイイ状況だった
及び腰だったサードが微かにでも据え置きタイトル出そうかという状況も築きつつあった
ポケモンと台数拡大に携帯戦略に走るのは判るがまだやっちゃダメなんだよな
これでまたサードの行き先を確実にPS(5)に与えちまうとこが任天堂らしいっちゃ任天堂らしいが
101: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:41:38.45 ID:nc+16SCGp
>>92
Liteが出ることでサードがPS5に逃げるという謎理論きたぞw
Liteが出ることでサードがPS5に逃げるという謎理論きたぞw
103: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:09:22.73 ID:H6lFlYnv0
>>101
逃げるとか謎とかバカだから理解出来ないんだろうな
任天堂自身が今後純粋な据え置きを出しても売れない状況、要は
市場の棲み分け作っちゃってんだよ、PS:据え置き、任天:携帯機ていう
各大手サードが出す看板タイトルのプラットホームは飽くまでも据え置き機
携帯色強めたスイッチには「その手のタイトルでいいな」てなっちまう
縮小傾向でありながらサードはまた次の世代もPSに特攻していく事になる
まぁそうはならない、とでも言うならそれに越した事はないがw
逃げるとか謎とかバカだから理解出来ないんだろうな
任天堂自身が今後純粋な据え置きを出しても売れない状況、要は
市場の棲み分け作っちゃってんだよ、PS:据え置き、任天:携帯機ていう
各大手サードが出す看板タイトルのプラットホームは飽くまでも据え置き機
携帯色強めたスイッチには「その手のタイトルでいいな」てなっちまう
縮小傾向でありながらサードはまた次の世代もPSに特攻していく事になる
まぁそうはならない、とでも言うならそれに越した事はないがw
107: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:48:09.42 ID:Kc+r9b+E0
>>103
アメリカでもSwitchの方が売れてる状況でサードがSwitch放置してPS5世代に特攻してくれたらいいなw
それを期待するにはここ最近の洋ゲーAAAの無惨な状況やルートボックスへの傾斜、モバイル含めたF2Pのバトロイ大盛り上がりなどは不安材料にしか見えんがな
莫大な資金を投下して最新ハード向けに数百人の開発者で超大作を作って全世界で1000万本とか売るってモデルが崩壊しかけてるようにしか見えん
PS4世代はまだ普及台数多いからギリギリ出来てるけどPS5世代で同じ事やって利益出せるの?
アメリカでもSwitchの方が売れてる状況でサードがSwitch放置してPS5世代に特攻してくれたらいいなw
それを期待するにはここ最近の洋ゲーAAAの無惨な状況やルートボックスへの傾斜、モバイル含めたF2Pのバトロイ大盛り上がりなどは不安材料にしか見えんがな
莫大な資金を投下して最新ハード向けに数百人の開発者で超大作を作って全世界で1000万本とか売るってモデルが崩壊しかけてるようにしか見えん
PS4世代はまだ普及台数多いからギリギリ出来てるけどPS5世代で同じ事やって利益出せるの?
110: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 07:11:18.91 ID:H6lFlYnv0
>>107
俺自身はサードの選択肢はPSが得策なんて思っちゃないからなぁ、もうずっと前から
本来特に国内ではPSはXboxにしか成り得ないハード
でもまだそうはならない、ゲハは今より面白くなると思うよ
益々市場は任天に拡大しながらそれでもサードはPSに付く構図
これからも続くでしょ、売上数を誇る任天信者と大手サードタイトルで誇るPS信者のやり合いが
俺自身はサードの選択肢はPSが得策なんて思っちゃないからなぁ、もうずっと前から
本来特に国内ではPSはXboxにしか成り得ないハード
でもまだそうはならない、ゲハは今より面白くなると思うよ
益々市場は任天に拡大しながらそれでもサードはPSに付く構図
これからも続くでしょ、売上数を誇る任天信者と大手サードタイトルで誇るPS信者のやり合いが
117: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 15:26:11.55 ID:Kc+r9b+E0
>>110
サードと言ってもSwitchスルーしてるサードタイトルは全体の数%程度でしか無い一部の大手AAAだけで、それらのメーカーも中規模タイトルとかならSwitchに出してるからな
もうサードのタイトル数だってPS4には出ないモバイル系のコンテンツまで流れ込んでて遠からず逆転する勢い
結局サードのAAAが出るか任天堂のAAAが出るかの違いだけで、それ以外は普通にSwitchで遊べるようになるのが今見えてる流れ
サードと言ってもSwitchスルーしてるサードタイトルは全体の数%程度でしか無い一部の大手AAAだけで、それらのメーカーも中規模タイトルとかならSwitchに出してるからな
もうサードのタイトル数だってPS4には出ないモバイル系のコンテンツまで流れ込んでて遠からず逆転する勢い
結局サードのAAAが出るか任天堂のAAAが出るかの違いだけで、それ以外は普通にSwitchで遊べるようになるのが今見えてる流れ
93: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 02:34:29.65 ID:JtGDlebU0
逆に”ゲームソフトが”様々な性能、形状の任天堂ハードに対してSwitch出来ると考えたらいいんでね
元々任天堂はプラットフォームの統合に対して過去の説明会で
「携帯ゲーム機とホームコンソールゲーム機を1種類にするという意味ではない」とか
「フォームファクター(ハードウェアの大きさや形状)が一つになるかどうかは分からない」
「コンソール機と携帯機は兄弟のような存在になる」と発言してる
全モード対応の現行Switchだけじゃこれらの説明に違和感が出るし
現行Switchを中心に据置特化や携帯特化等、様々なフォームファクタを用意するのが
Switchプラットフォーム本来のコンセプトなんだと思うよ
元々任天堂はプラットフォームの統合に対して過去の説明会で
「携帯ゲーム機とホームコンソールゲーム機を1種類にするという意味ではない」とか
「フォームファクター(ハードウェアの大きさや形状)が一つになるかどうかは分からない」
「コンソール機と携帯機は兄弟のような存在になる」と発言してる
全モード対応の現行Switchだけじゃこれらの説明に違和感が出るし
現行Switchを中心に据置特化や携帯特化等、様々なフォームファクタを用意するのが
Switchプラットフォーム本来のコンセプトなんだと思うよ
94: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 02:56:11.44 ID:JtGDlebU0
VitaTVが純粋な携帯機を据置機にしようとして、かなりのソフトが非対応になった事や
Apple端末でもAppleTVはiOSベースで構築されてるものの
実際はtvOSって別のプラットフォーム扱いになっていたりと
ベースOSが共通でもフォームファクタの特性がソフトを縛るのが普通
Switchの場合最初のハードを「据置/テーブル/携帯」の3モード対応として出した事で
(当然LABOやマリパ等、一部の特化タイトルは除くものの)
各モードに対応させたソフトはフォームファクタに縛られなくなってる
様々なフォームファクタで同じソフトを動かすってのは
他のプラットフォームじゃ困難なんで、この利点を活かす為に
「現行Switchをフラッグシップモデルとして」各特化ハードを出すのは理に適ってるかなと
Apple端末でもAppleTVはiOSベースで構築されてるものの
実際はtvOSって別のプラットフォーム扱いになっていたりと
ベースOSが共通でもフォームファクタの特性がソフトを縛るのが普通
Switchの場合最初のハードを「据置/テーブル/携帯」の3モード対応として出した事で
(当然LABOやマリパ等、一部の特化タイトルは除くものの)
各モードに対応させたソフトはフォームファクタに縛られなくなってる
様々なフォームファクタで同じソフトを動かすってのは
他のプラットフォームじゃ困難なんで、この利点を活かす為に
「現行Switchをフラッグシップモデルとして」各特化ハードを出すのは理に適ってるかなと
95: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 02:57:37.62 ID:os2fCx0/0
DIVA買う
96: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:01:01.65 ID:5RXfB0350
まだ粘ってたVitaユーザーも観念してSwitchしそう
97: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:03:49.78 ID:uahkeAFV0
なるほど、ゴキのスイッチをONするハードって意味か
98: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:06:37.08 ID:JtGDlebU0
Liteに対しては「Switchの特性、コンセプトが失われてるからダメ」という人がいるけど
3モード対応のSwitchがSwitchファミリーの中心である限りは
バリエーション機の特性が同じである必要性ってどこにも無かったりする
そりゃ無印Switchが純粋なパワーアップ版も出さずにラインナップから消えたら問題だけど
購入者のライフスタイルに応じて選択肢が増える事はむしろ良い事だしね
3モード対応のSwitchがSwitchファミリーの中心である限りは
バリエーション機の特性が同じである必要性ってどこにも無かったりする
そりゃ無印Switchが純粋なパワーアップ版も出さずにラインナップから消えたら問題だけど
購入者のライフスタイルに応じて選択肢が増える事はむしろ良い事だしね
100: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 03:41:37.51 ID:9Jof+fr10
据置専用Switchもはやく作ってくれ
1万5千ぐらいで出せるだろ
1万5千ぐらいで出せるだろ
102: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 05:02:46.69 ID:U0pj14fU0
据え置き撤退にスイッチしたんだよ
105: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:13:52.16 ID:CfjmDNXi0
ソニーから任天堂へ市場がスイッチするよ
あ、もうしてるか
あ、もうしてるか
106: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:44:41.69 ID:OktR9lvq0
そりゃゴキ叩きスイッチだろ
108: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 06:51:39.65 ID:aBdShJdK0
他のスイッチと対戦するとき
LITEはコントローラー扱いになるの?
LITEはコントローラー扱いになるの?
109: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 07:05:54.39 ID:2/eoHCWor
>>108
その機能あったら面白いなゲムパみたいな感じで
でもないだろうな
あくまでお互いソフト用意してマルチなりネットなりでやれって言うと思う
その機能あったら面白いなゲムパみたいな感じで
でもないだろうな
あくまでお互いソフト用意してマルチなりネットなりでやれって言うと思う
113: 転載禁止 2019/07/12(金) 12:51:59.45 ID:H7iwrbAzp
ゴキブリの発狂スイッチ入れる
114: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 13:10:56.42 ID:ER/6t4A30
結局和サードやインディーの大半はSwitchにも出るようになってるしな
116: 名無しさん必死だな 2019/07/12(金) 13:35:28.67 ID:ghz4PM8eM
カチッとしないスイッチてww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする