
1: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:52.80 ID:ZfwS0lSo0
ワイはロンドン
2: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:16.22 ID:m1nK5I8sM
ワイもロンドン
3: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:19.95 ID:JrJrWOvj0
オーストらリア
4: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:27.19 ID:KYTI+Ista
ロンドンドンより晴れたらパリ
5: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:32.95 ID:ZWJD23pN0
大阪
19: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:05.82 ID:eIpA8Uco0
>>5
これ
これ
6: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:38.29 ID:X8SxZyGq0
イタリー
7: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:45.35 ID:b7mksu0D0
マレーシア
8: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:07.46 ID:z6AWuoYcd
ミシガン
9: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:23.79 ID:7mU8kPRt0
香港
10: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:40.29 ID:i3A8bXuip
テルフォードからオーストラリア旅行行った
11: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:55.07 ID:4+0fYWOH0
ウィーン
12: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:12.05 ID:No5VdyVq0
日本
13: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:20.24 ID:ZfwS0lSo0
アメリカ行きてえな ロンドンくそつまらんかった
14: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:26.64 ID:b7mksu0D0
なんで初がヨーロッパなんや
めっちゃ遠いな
めっちゃ遠いな
26: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:06.33 ID:m1nK5I8sM
>>14
初海外を東南アジアのよくわからない国とかにするともったいない感じしない?
初海外を東南アジアのよくわからない国とかにするともったいない感じしない?
32: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:20.09 ID:b7mksu0D0
>>26
いきなりヨーロッパは良すぎて風俗未経験がいきなりソープみたいな感覚になりそう
ワイはいずれ行くわ
いきなりヨーロッパは良すぎて風俗未経験がいきなりソープみたいな感覚になりそう
ワイはいずれ行くわ
34: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:44.68 ID:ZfwS0lSo0
>>14
知らんよ 子供の頃親と一緒に行っただけやし
ワイの親に言ってくれ
知らんよ 子供の頃親と一緒に行っただけやし
ワイの親に言ってくれ
40: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:59.22 ID:b7mksu0D0
>>34
ほーん
なら今行くとおもろそうやん建築とか
ほーん
なら今行くとおもろそうやん建築とか
55: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:51.41 ID:ZfwS0lSo0
>>40
いや小学生低学年の時やから何が楽しいか分からなかったわ
絶対イギリスなんかよりアメリカでディズニーランドとか行った方が楽しいやろ
いや小学生低学年の時やから何が楽しいか分からなかったわ
絶対イギリスなんかよりアメリカでディズニーランドとか行った方が楽しいやろ
62: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:00.77 ID:b7mksu0D0
>>55
わからんでもない
ヨーロッパはわりと渋そう
わからんでもない
ヨーロッパはわりと渋そう
15: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:43.94 ID:Fx21o1tz0
オーストリアや
16: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:49.00 ID:+/KOglmsM
カザン
17: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:53.40 ID:Xp6nDe4Ia
ハワイ
18: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:00.35 ID:AZeg4vwja
韓国
20: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:08.13 ID:v8R+ClTId
オーストラリア
21: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:10.15 ID:N9UQ0O850
台湾
めっちゃ飯美味かった
めっちゃ飯美味かった
22: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:24.41 ID:yewPIrI1a
シドニー
23: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:30.89 ID:ozlCOXaEa
インド
24: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:41.54 ID:P+qbuDOv0
モスクワ
28: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:27.63 ID:ZfwS0lSo0
>>24
赤の広場以外知らん
赤の広場以外知らん
25: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:50.57 ID:XzltjImn0
インディア
27: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:11.76 ID:iM/mDhkQr
先月2週間フィンランド行ってきたで
国民みんな優しかった、あとみんな幸福そうだった
国民みんな優しかった、あとみんな幸福そうだった
37: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:36.34 ID:ZfwS0lSo0
>>27
北欧って優しい人多くないか?
ネットだけどノルウェー人やスウェーデン人優しい人多いわ
北欧って優しい人多くないか?
ネットだけどノルウェー人やスウェーデン人優しい人多いわ
51: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:18.29 ID:iM/mDhkQr
>>37
そうやと思うわ
心に余裕があるんかな
ドイツも優しいらしいで
そうやと思うわ
心に余裕があるんかな
ドイツも優しいらしいで
61: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:43.29 ID:ZfwS0lSo0
>>51
ドイツも優しい人多いよな
以外だけどロシア人って優しい人多いで
ネットで沢山ロシア人の友達出来た
ドイツも優しい人多いよな
以外だけどロシア人って優しい人多いで
ネットで沢山ロシア人の友達出来た
68: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:44.79 ID:iM/mDhkQr
>>61
ええな、どういうとこで作るんや?
ええな、どういうとこで作るんや?
72: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:41.76 ID:ZfwS0lSo0
>>68
ゲームやで 日本人って言ったらめっちゃ好かれたわ
ベイビーメタルが好きなロシア人やった
ゲームやで 日本人って言ったらめっちゃ好かれたわ
ベイビーメタルが好きなロシア人やった
77: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:39.37 ID:iM/mDhkQr
>>72
チャット多いゲームじゃないと難しそうやな
wowとかがええのかな
チャット多いゲームじゃないと難しそうやな
wowとかがええのかな
89: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:39.80 ID:ZfwS0lSo0
>>77
wowは月額料金高いからやってない
ワイがやってるゲームはオーバーウォッチやPC版の
wowは月額料金高いからやってない
ワイがやってるゲームはオーバーウォッチやPC版の
102: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:31.91 ID:iM/mDhkQr
>>89
owでもできるんか、あんま喋ってる余裕ないかと思っとった
ワイもなんかやってみようかな、サンガツ
owでもできるんか、あんま喋ってる余裕ないかと思っとった
ワイもなんかやってみようかな、サンガツ
106: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:47.70 ID:ZfwS0lSo0
>>102
1vs1で話かけたり話かけられたりしてるで
アジア鯖でもロシア人いるし東南アジア人や
韓国人と友達になれる
1vs1で話かけたり話かけられたりしてるで
アジア鯖でもロシア人いるし東南アジア人や
韓国人と友達になれる
52: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:21.23 ID:1IF8cjz+0
>>37
フィンランドで盗人扱いされて身体検査されたで
フィンランドで盗人扱いされて身体検査されたで
63: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:19.85 ID:Pudu/c+kp
>>37
よく知らんけどたぶん寒いからじゃね?
普段から我慢して生きなきゃいかんからガツガツしてない
よく知らんけどたぶん寒いからじゃね?
普段から我慢して生きなきゃいかんからガツガツしてない
29: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:28.87 ID:ji5X2YHy0
ハワイ
30: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:40.30 ID:COD3GJf4d
アメ
リカ
リカ
31: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:14.66 ID:sitOOBrW0
そらハワイよ
33: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:24.01 ID:kqHr+83F0
ワイハ
ちな3歳のときで覚えてない
ちな3歳のときで覚えてない
35: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:23.37 ID:HMC1vQF/0
フランスとイタリアに渡米したことあるけどフランスの飯クッソ美味かった
46: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:19.73 ID:ZfwS0lSo0
>>35
イタリアンは?
イタリアンは?
36: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:34.01 ID:Bmjz6OB90
ワイは地球や
41: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:01.03 ID:IfKs2LwAr
>>36
オマエモダッタカ
オマエモダッタカ
38: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:44.89 ID:lxbU4E7+a
月並ハワイや
39: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:58.27 ID:tyXbXSpBx
チャンギ経由シドニー
42: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:12.38 ID:7tHn/Zzu0
海外歴はハワイ3回や
43: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:15.86 ID:GYHehXla0
サイパン
44: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:16.60 ID:JMPn5wlIM
ハワイやな
45: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:17.17 ID:ybmafLpKa
同じくロンドン
父親のビジネスに付き合って、大名旅行って感じだった
オレンジジュースが苦いのと、ケーキがしょっぱい記憶しかない
父親のビジネスに付き合って、大名旅行って感じだった
オレンジジュースが苦いのと、ケーキがしょっぱい記憶しかない
47: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:23.59 ID:L8QfW1C90
台湾
小籠包がうまいだけのゴミ
小籠包がうまいだけのゴミ
71: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:01.86 ID:ZfwS0lSo0
>>47
アジア旅行って飯と女遊びしかやる事なさそうやな
アジア旅行って飯と女遊びしかやる事なさそうやな
73: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:09.07 ID:b7mksu0D0
>>71
強いて言えば離島とかは自然がやばい(こなみ)
ジャングルみたいな感じやし海も綺麗やし距離的にコスパ良い
強いて言えば離島とかは自然がやばい(こなみ)
ジャングルみたいな感じやし海も綺麗やし距離的にコスパ良い
91: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:25.10 ID:iM/mDhkQr
>>73
個人的には予防接種大量にするのとマラリアに気をつけるのが難易度高い
個人的には予防接種大量にするのとマラリアに気をつけるのが難易度高い
101: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:30.90 ID:b7mksu0D0
>>91
あったかくて湿っぽいと菌やウイルスも元気なのが困るンゴね
あったかくて湿っぽいと菌やウイルスも元気なのが困るンゴね
109: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:00.68 ID:iM/mDhkQr
>>101
せやな、食い物と水にも気をつけんとあかんやろうし
ワイはまだ海外初心者なんでもうちょい後にする予定や
せやな、食い物と水にも気をつけんとあかんやろうし
ワイはまだ海外初心者なんでもうちょい後にする予定や
96: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:40.65 ID:1IF8cjz+0
>>73
離島はええねんけど
乗り換え時間考えると北欧あたりとあんまり時間変わらんのがね
離島はええねんけど
乗り換え時間考えると北欧あたりとあんまり時間変わらんのがね
48: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:31.51 ID:sO1lNgrS0
オーストラリア
49: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:05.66 ID:KNlAFHrEa
シンガポール
50: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:07.53 ID:ayWk/hxX0
彼女とドイツ行ったで
ツアーじゃなくて全部二人で決めて行ったで
ツアーじゃなくて全部二人で決めて行ったで
53: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:23.25 ID:tyXbXSpBx
懐かしいな
ツインビルにビザ取りに行ったわOZ
ツインビルにビザ取りに行ったわOZ
54: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:40.48 ID:HHB0x6Gs0
バグダッド
56: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:52.50 ID:LL3m9aiB0
ワイ修学旅行シンガポール民、鷹見の見物
57: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:53.73 ID:b7mksu0D0
そういやパスポート無くしたわ
58: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:04.05 ID:TPgsk3Ds0
台湾
ほんまクソやったわ
北京ダックだけ美味しかった
ほんまクソやったわ
北京ダックだけ美味しかった
59: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:18.49 ID:lxbU4E7+a
謎のフルーツジュースがクソまずかった
60: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:36.35 ID:PTVqED1Za
カナダ
64: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:23.80 ID:orA5RFnq0
オマーン
65: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:32.67 ID:It3JMQj40
オーストラリア
66: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:35.18 ID:lgiIavjAa
ワイもロンドン
67: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:38.17 ID:a1bLRXrk0
大阪
69: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:52.81 ID:IVyVafDi0
グアムってどこの国やっけ
70: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:00.20 ID:SgzEqtGra
シカゴからメイン州いってケベック
74: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:11.29 ID:NyzC+xa50
アメリカのニューオリンズだわ
128: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:05:49.02 ID:Fx21o1tz0
>>74
カトリーナかな
カトリーナかな
75: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:29.74 ID:UxdvmlW20
ウィーン
76: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:32.25 ID:RhKpeb7a0
沖縄
78: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:41.06 ID:t99rSprl0
ハワイ!でも初で行く所じゃねぇな
他が霞む
他が霞む
79: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:46.32 ID:hxuoOkyea
オレゴン
80: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:00.41 ID:Tg+gNfoh0
台北
81: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:02.73 ID:faiSlgLCK
ちゃいな
82: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:10.39 ID:OVpB1i3+0
コウチ
83: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:10.67 ID:xDCPiWf20
沖縄
84: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:11.22 ID:xD1zYtYN0
ニューヨーク
85: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:22.49 ID:uzT2AGXQa
名古屋
86: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:28.56 ID:GVCVVF9r0
韓国やろ
87: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:29.05 ID:/sG/wqzf0
ハワイ
88: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:38.46 ID:uWjVYCb80
オマーン
90: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:51.43 ID:5tPcEXj20
北京
滞在中ずっと曇りだった
今ほど大気汚染が騒がれてなかった頃だったけど
滞在中ずっと曇りだった
今ほど大気汚染が騒がれてなかった頃だったけど
92: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:28.33 ID:z1Ypr+DPd
グアム
99: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:16.30 ID:/sG/wqzf0
>>92
グアムってやることないって聞くけどどうなんや?
グアムってやることないって聞くけどどうなんや?
93: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:31.12 ID:AIC5Dewc0
シンガポールや
94: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:36.60 ID:ujdngmjw0
上海
皆既日食見に行った
皆既日食見に行った
95: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:39.01 ID:X/2XPmyU0
カンボジア→マレーシア→台湾→インドと行ってきたで
全部楽しかったわ
全部楽しかったわ
97: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:49.97 ID:/sG/wqzf0
ハワイは何回でも行きたくなるわ
124: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:19.10 ID:C2wkKvut0
>>97
毎年年明け行くけど飽きんわほんま
芸能人やプロやきう選手とも知り合えるしな
毎年年明け行くけど飽きんわほんま
芸能人やプロやきう選手とも知り合えるしな
98: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:12.82 ID:ayWk/hxX0
ドイツで田舎に向かう電車に乗ってたらおばさんに話しかけられて地図と片言英語で行き先の宿説明したら現地人の登山客が前乗りして泊まるためにあるような宿だったらしくて
クレイジー呼ばわりされてたら乗り合わせた女の子3人組が同じ駅で降りるらしくて案内役を買って出てくれたで
クレイジー呼ばわりされてたら乗り合わせた女の子3人組が同じ駅で降りるらしくて案内役を買って出てくれたで
100: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:29.07 ID:U+RGpobL0
cernやったな
今考えると贅沢やったわ
今考えると贅沢やったわ
103: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:04.13 ID:M8qnKxEN0
ガキの頃にドバイ
104: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:30.99 ID:q1fjl7QG0
ベトナム1ヶ月
105: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:36.69 ID:v7EWsRVe0
台湾、大阪
107: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:18.15 ID:Nm47wUoU0
ホームステイはアメリカだけど、旅行はフランス
108: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:36.53 ID:b3rb6wkg0
沖縄
110: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:09.28 ID:nnjP4xDOd
アメリカのロサンゼルス
111: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:26.65 ID:vs82CAQb0
イギリスや
ヒースロー空港に到着した時これが国のニオイかって思った
ヒースロー空港に到着した時これが国のニオイかって思った
112: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:47.08 ID:lxbU4E7+a
つうかオッヤ小さい子連れでよく行ったな
偉い!
偉い!
117: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:27.02 ID:ZfwS0lSo0
>>112
まだ幼稚園児の妹も一緒に行ったで
まだ幼稚園児の妹も一緒に行ったで
113: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:21.85 ID:yfa8MvdQ0
北京
114: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:22.63 ID:er0nEJEM0
高校でハワイ
日光が強いおかげで風景がギラギラと目に焼き付けられてる
風通しの良い電気消した部屋の中大勢で読書したり
晩御飯つつきながら話したのとかいい思い出だわ
日光が強いおかげで風景がギラギラと目に焼き付けられてる
風通しの良い電気消した部屋の中大勢で読書したり
晩御飯つつきながら話したのとかいい思い出だわ
118: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:27.32 ID:L8QfW1C90
>>114
自分文才あると思ってそう
自分文才あると思ってそう
130: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:06:39.71 ID:er0nEJEM0
>>118
あんま伝わらなかったか
田舎のほうだったけど、とにかく景色はいいぞ
ハワイに住みたかったな
あんま伝わらなかったか
田舎のほうだったけど、とにかく景色はいいぞ
ハワイに住みたかったな
115: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:56.92 ID:LG+07qaG0
海外行って思ったこと
意外と安全
意外と街が汚い
意外と話が通じる
意外と安全
意外と街が汚い
意外と話が通じる
116: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:04.72 ID:C2wkKvut0
爺ちゃんが生きてた頃に親族全員ハワイに連れてってくれたのが初やな
全員ビジネスクラスでリッツカールトンとか言うぶっ壊れ内容だったらしいがガキのワイは知る由もなく友達とは遊べんは言葉通じんわでずっといじけてたのほんま申し訳ないことしたで
全員ビジネスクラスでリッツカールトンとか言うぶっ壊れ内容だったらしいがガキのワイは知る由もなく友達とは遊べんは言葉通じんわでずっといじけてたのほんま申し訳ないことしたで
119: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:28.23 ID:YrrpZppZd
23年ほど前親が会社付き合いで家族で韓国旅行やな
あの頃はそんな反日ムードとか無かったな
あの頃はそんな反日ムードとか無かったな
126: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:05:38.30 ID:C2wkKvut0
>>119
反日ムードっていつぐらいからやっけ?
ワイも子供の頃はチャングムとか冬のソナタよう放送されてて嫌韓ムード感じんかったんやが
反日ムードっていつぐらいからやっけ?
ワイも子供の頃はチャングムとか冬のソナタよう放送されてて嫌韓ムード感じんかったんやが
133: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:07:16.68 ID:/sG/wqzf0
>>119
韓国は外食が安くてよかったわ
韓国は外食が安くてよかったわ
120: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:42.60 ID:AIC5Dewc0
インドとか行くとマジでドン引きするくらい汚いとこあるよな
121: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:44.07 ID:TYadjvEk0
マレーシアやな
122: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:13.33 ID:lXB2xu2+0
沖縄
123: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:16.96 ID:OlT2Q46G0
富山
125: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:53.57 ID:LL3m9aiB0
シンガポールの中華街はガチで臭い
127: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:05:46.30 ID:L8QfW1C90
さくら剛のインドなんか~読んだらインド行きたくなったけど実際ほんまクソやろな
129: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:05:49.18 ID:HKws1yKc0
初はグアムだった
外国じゃないねあれは
外国じゃないねあれは
131: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:06:53.92 ID:ZhwL60RG0
グアムが1番心情的にリラックスできる
なんかあっても3時間で帰れるしな
あそこは本当のリゾートや
なんかあっても3時間で帰れるしな
あそこは本当のリゾートや
132: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:07:03.86 ID:1sJTTE4d0
成田
ちなトルコ
ちなトルコ
134: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:07:22.10 ID:E+bQAm0l0
新婚旅行でハシカン似ヨッメ(当時22)とハネムーン行ったのが初海外や
四年立ってるけどまた行きたいねなんて話をちょうどさっきしてたとこやわ
四年立ってるけどまた行きたいねなんて話をちょうどさっきしてたとこやわ
135: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:07:32.95 ID:eJh0mVis0
エジプト
当時のワイはイキっててアラビア語学ぶために行ったわ
今じゃニュースくらいなら読めるからほんま行ってよかったなと思っとる
当時のワイはイキっててアラビア語学ぶために行ったわ
今じゃニュースくらいなら読めるからほんま行ってよかったなと思っとる
コメントする