1: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:23:00.28 ID:+MKmZ2Tz0
語ろう
なお、このスレは5chの新機能「禁止ワード」により、以下の文字列の書き込みができません。
ローズ
ローズ
ブス
ブス
なお、このスレは5chの新機能「禁止ワード」により、以下の文字列の書き込みができません。
ローズ
ローズ
ブス
ブス
2: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:23:17.68 ID:+MKmZ2Tz0
(´・ω・`)
3: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:23:32.38 ID:xJi0tJDH0
ローズが死ぬ
4: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:23:34.61 ID:KV0GOlNod
ルーク復活
5: 1991 11 21 上小澤 健介 山梨 H3 富士吉田 2018/12/01(土) 22:23:50.25 ID:MTC1rU7s0
8でやったように金にまかせて評論家を買収
8: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:24:50.54 ID:+MKmZ2Tz0
>>5
それでも人気はでない模様
それでも人気はでない模様
6: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:24:09.94 ID:uEHxNuVi0
エピソード8はカイロ・レンが見てた夢ってことにする
7: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:24:26.43 ID:0VZLynLVa
なかったことにする
9: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:08.73 ID:G6nqBWmt0
7までならギリギリ逆転できたがもう無理やろ
10: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:09.91 ID:/NnvK0MYd
アナキン登場
11: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:11.82 ID:k5fBaA6L0
ルーカスに頭下げて戻ってもらえ
ディズニーには無理や
ディズニーには無理や
80: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:06.53 ID:WxmtH4Wz0
>>11
ルーカスもアレやん
ルーカスもアレやん
12: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:22.16 ID:hR1+BYw0a
満塁ホームラン一発で逆転出来ますか…(小声)
16: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:57.34 ID:+MKmZ2Tz0
>>12
>>13
3者連続ホームラン打てばセーフ
>>13
3者連続ホームラン打てばセーフ
13: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:28.25 ID:iomxVLrk0
ツーアウトランナー無しで満塁ホームランは打てないんだよなあ
14: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:32.18 ID:vNrV0E4e0
あのブスが登場しない
15: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:25:43.40 ID:qwW79Tqf0
ローズの無残な最期
17: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:26:01.68 ID:OquAMq/00
まず出塁しよう
18: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:26:11.68 ID:Tezk4N8td
実は生きてたスノークをレイとレンが霊体アナキンとオビワンに力を貸してもらって倒す
ポーとフィンは敵と激しいドッグファイトを繰り広げる
ブスは死ぬ
ポーとフィンは敵と激しいドッグファイトを繰り広げる
ブスは死ぬ
19: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:26:24.47 ID:o9/7y5F30
黄色い文字「ルーク、レイア、ローズは死んだ」
20: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:26:29.16 ID:uMTdASL/0
もう2アウト3ストライクなんだよなあ
27: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:33.69 ID:76pLw9aSa
>>20
阪神相手なら勝てるやん
阪神相手なら勝てるやん
37: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:35.50 ID:hR1+BYw0a
>>20
松山の喜劇があるから(震え声)
松山の喜劇があるから(震え声)
21: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:26:59.32 ID:BHtOogZO0
何はなくともローズ役変更
22: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:07.23 ID:/NnvK0MYd
スノークの正体はダースプレイガス
23: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:11.35 ID:IQUbX06e0
ディズニーには無理
ルーカスフィルムを返せクソネズミ企業
ルーカスフィルムを返せクソネズミ企業
32: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:00.40 ID:+MKmZ2Tz0
>>23
てかキャスリーンケネディも無能だわ
てかキャスリーンケネディも無能だわ
24: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:23.05 ID:4zEwteF1d
ローズが死んだ
25: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:25.97 ID:G4m5xjXf0
ダースベイダーが復活して生き残ってるキャラ全員殺す
26: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:27.02 ID:510pY7WK0
まず塁にランナーがいない
28: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:35.35 ID:lov3uNe40
アジア人排除
29: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:51.16 ID:vm3m1de70
ローズがエマワトソンに変更になったら見に行くやろ?
54: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:00.50 ID:uMTdASL/0
>>29
スレ立つ度に散々書いてるけどそういう次元じゃないぞあの池沼
ディズニープリンセスとカテゴライズしてもおそらく最低辺のムーヴを魅せつけてくれたからな
スレ立つ度に散々書いてるけどそういう次元じゃないぞあの池沼
ディズニープリンセスとカテゴライズしてもおそらく最低辺のムーヴを魅せつけてくれたからな
30: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:51.75 ID:Ak1fd/wz0
過去編をやる。
38: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:03.37 ID:510pY7WK0
>>30
ハンソロ「」
ハンソロ「」
46: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:08.41 ID:k5fBaA6L0
>>38
ハンソロ結構おもしろかったのにep8の影響で興行収入ヒクイヒクイで可哀想
ハンソロ結構おもしろかったのにep8の影響で興行収入ヒクイヒクイで可哀想
175: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:20.27 ID:c5XKGjbdd
>>46
いや酷かったろ、シナリオも演出も
俳優はよかった
いや酷かったろ、シナリオも演出も
俳優はよかった
246: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:45.37 ID:k5fBaA6L0
>>175
そうか?エンターテイメントとして悪くなかったと思うぞ
ローグワンの百倍マシや
そうか?エンターテイメントとして悪くなかったと思うぞ
ローグワンの百倍マシや
309: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:38.20 ID:2XaCdJC+M
>>246
ワイは今の本筋スターウォーズの体たらくに比べたらローグワンの方が面白かったで
ワイは今の本筋スターウォーズの体たらくに比べたらローグワンの方が面白かったで
407: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:27.77 ID:sjxb4v960
>>46
キーラちゃんぐうかわ
キーラちゃんぐうかわ
43: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:34.69 ID:G4m5xjXf0
>>30
もうやったんだよなぁ
もうやったんだよなぁ
31: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:27:58.95 ID:sC0M7VPN0
過去改変とかやろなぁ
33: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:05.88 ID:an8sxJAsp
このスレで名前を言ってはいけないあの人が死ぬ
34: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:12.95 ID:4lRx7hGD0
もうどうでもええやろ
ホームランなんか打つ必要ない
ホームランなんか打つ必要ない
35: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:18.90 ID:OdAjcZVr0
ハイパースペースの設定を戻す
36: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:28:27.06 ID:cXRSZWm30
ブッサイクなのが消える
39: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:04.02 ID:BMoA0B/u0
黄色い文字「激戦の中、ローズは死んだ」
ガチでこれやらないと本編前に席立つ奴出るわ
ガチでこれやらないと本編前に席立つ奴出るわ
42: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:21.12 ID:OdAjcZVr0
>>39
出ないぞ
出ないぞ
40: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:05.25 ID:/NnvK0MYd
ファーストオーダー、タイムマシンで過去に行きルークの少年時代を抹殺へ
41: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:06.09 ID:wD1SORbN0
逆にローズを黒幕に
44: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:29:45.37 ID:FBZ7DOGWa
7でもアレなのに8からの逆転とか無理や
45: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:07.62 ID:pBa0J24m0
7、8は夢オチでルークの旅の続き
48: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:09.02 ID:ZXqfWm18d
ミーは大丈夫だと思うよ
49: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:16.68 ID:PxPq3xzYK
ep10.復活のアナキン
50: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:18.74 ID:V9htcXcwd
まずランナーを出せ
51: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:35.80 ID:baBZCBM50
とりあえず10まで公開する
そうすれば789は勝手に再評価されるやろ
そうすれば789は勝手に再評価されるやろ
61: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:35.97 ID:iomxVLrk0
>>51
赤字積み重なっててブランドも死んでそう
赤字積み重なっててブランドも死んでそう
76: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:55.31 ID:5mN1OXlC0
>>61
赤字はないやろ
スターウォーズはグッズ収入が映画の収入の10倍以上あったはずや
一度ブランド広まったらガンダムと一緒やね
映像媒体なんてタダでもいい
赤字はないやろ
スターウォーズはグッズ収入が映画の収入の10倍以上あったはずや
一度ブランド広まったらガンダムと一緒やね
映像媒体なんてタダでもいい
62: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:45.66 ID:ez/5nsCH0
>>51
いかんでしょ
いかんでしょ
70: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:32.28 ID:uMTdASL/0
>>51
国家事業並みの巨大コンテンツを使った盛大なマッチポンプ
これで映画撮った方がおもしろそう
国家事業並みの巨大コンテンツを使った盛大なマッチポンプ
これで映画撮った方がおもしろそう
52: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:37.18 ID:tB2CW8IM0
過去に戻って未来改変でエピソード8を無かったことにする
99: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:49.24 ID:uEHxNuVi0
>>52
これやろ
フォースの力で過去に飛べ
エピソード7からならまだやり直しはきく
これやろ
フォースの力で過去に飛べ
エピソード7からならまだやり直しはきく
53: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:30:49.52 ID:utoalklI0
ディズニーの潔癖マンコなノリにSWが作れるわけがない
55: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:09.94 ID:WJ6Ao1Cr0
まずEP7でルークを引きこもりにした時点で詰んでる
56: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:19.02 ID:hCjnv0eNa
やっぱまんさん主役ってのがないわな
74: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:54.45 ID:FBZ7DOGWa
>>56
SWBF2とかローグワンも主人公魅力無いしな
SWBF2とかローグワンも主人公魅力無いしな
92: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:18.54 ID:Tezk4N8td
>>74
帝国軍が主役やぞ!って売り出したら速攻裏切るの草も生えんわBF2
帝国軍が主役やぞ!って売り出したら速攻裏切るの草も生えんわBF2
166: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:33.74 ID:FBZ7DOGWa
>>92
反乱軍に着く気無いぞとか言って即加入するしマルチは帝国側だしなんやこいつ
反乱軍に着く気無いぞとか言って即加入するしマルチは帝国側だしなんやこいつ
57: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:22.49 ID:5mN1OXlC0
ルーク復活させるしかないやん
ほんま8で全部ぶっ壊れたわ
ほんま8で全部ぶっ壊れたわ
58: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:24.23 ID:IdAjBfex0
4点じゃ逆転無理
59: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:26.27 ID:lGCznyDa0
レイダークサイド堕ちレンジェダイ入り
60: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:31.13 ID:T08GKRc+d
オールドリパブリックやれよ
63: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:52.02 ID:eT2jDQka0
ファンタビ見て思ったがストーリーに要らないアジア人女でも美人なら必要になるんやな
72: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:42.02 ID:T08GKRc+d
>>63
コレメンス
ローズの姉を出せ
コレメンス
ローズの姉を出せ
65: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:31:58.84 ID:/joFKCrb0
旧劇のエヴァみたいな終わり方にする
75: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:55.24 ID:Ak1fd/wz0
>>65
コスプレした人とか出すのか…
コスプレした人とか出すのか…
66: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:01.30 ID:jRLvx8zI0
今からでも遅くないよレンを光墜ちさせてヨーダを殺そう
67: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:16.85 ID:cxtMIKma0
8の話って最初のオープニングロールで説明できるくらいのことしかやってなくない?
68: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:20.61 ID:GCG4Nq+Q0
789はなかったことにする
69: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:21.50 ID:3rOgpvPR0
EP2公開した当時ってどんな感じやっけ
あれがSWで8の次につまらんわ
あれがSWで8の次につまらんわ
79: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:06.36 ID:uMTdASL/0
>>69
無事ラジー賞を総ナメにしたぞ
無事ラジー賞を総ナメにしたぞ
86: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:50.63 ID:/joFKCrb0
>>69
うおおおおおおおヨーダ様かっけぇえええええ素早くてこういう戦いがみたかったぜ!
って感じでお祭り騒ぎだったんじゃ
うおおおおおおおヨーダ様かっけぇえええええ素早くてこういう戦いがみたかったぜ!
って感じでお祭り騒ぎだったんじゃ
110: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:48.73 ID:xAphL2Cy0
>>86
3で即死する雑魚でなければ…
3で即死する雑魚でなければ…
282: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:25.68 ID:XrkXTroSd
>>86
映画館で笑いが起きたぞ
映画館で笑いが起きたぞ
104: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:29.21 ID:Tezk4N8td
>>69
SNSが発達してない分まだそこまで盛り下がってはいなかった
SNSが発達してない分まだそこまで盛り下がってはいなかった
71: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:34.66 ID:Ps8bmFsSM
8作り直せ
SW破綻させるハイパードライブ特攻やめろ
SW破綻させるハイパードライブ特攻やめろ
73: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:46.49 ID:baBZCBM50
1ローズが何ジャージャーなんだっけ?
77: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:32:57.61 ID:2a3xieYC0
ブスの退場
78: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:05.02 ID:ZkSNFebl0
6から1000年後くらいの設定にしてりゃよかったのに
正規続編にしてしまったせいで1~6を巻き込んでクソにしてしまったという罪の重さ
正規続編にしてしまったせいで1~6を巻き込んでクソにしてしまったという罪の重さ
84: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:42.59 ID:ez/5nsCH0
>>78
ほんこれ
単体でクソならまあええわ
思い出まで汚すのはNG
ほんこれ
単体でクソならまあええわ
思い出まで汚すのはNG
94: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:23.87 ID:+MKmZ2Tz0
>>78
わかる
ルークたちがもはや神話の存在になった時代でもよかった
わかる
ルークたちがもはや神話の存在になった時代でもよかった
100: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:12.70 ID:yk/LgSqi0
>>78
スターウォーズの場合は前じゃなくて後ろに行った方が浪漫あるわ
スターウォーズの場合は前じゃなくて後ろに行った方が浪漫あるわ
122: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:06.56 ID:PJjB/Ghz0
>>78
それもありだな
∀ガンダムみたい
それもありだな
∀ガンダムみたい
81: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:15.92 ID:Dz5iNEZY0
霊体ルーク(若いとき)
出しとけばええやろ
出しとけばええやろ
82: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:20.85 ID:jYRyv3xl0
何で続きもので脚本違う人に頼んじゃったんだろ
97: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:39.35 ID:WJ6Ao1Cr0
>>82
結果的にEP9もエイブラムスがすることになったけど初期の段階では3作とも違う監督でやる予定やったからな
始まる前から終わっとったんや
結果的にEP9もエイブラムスがすることになったけど初期の段階では3作とも違う監督でやる予定やったからな
始まる前から終わっとったんや
101: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:21.53 ID:uMTdASL/0
>>97
結局のところ綱取るはずのルーカスフィルムが無能なのがアカンのやね
結局のところ綱取るはずのルーカスフィルムが無能なのがアカンのやね
105: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:31.17 ID:5mN1OXlC0
>>97
こマ?更に滅茶苦茶になった可能性もあるのか
誰が決めたのか知らんが無能すぎやろ
RP1-3みたいにルーカスが管理してるなら監督変えてもええけどもういないし
こマ?更に滅茶苦茶になった可能性もあるのか
誰が決めたのか知らんが無能すぎやろ
RP1-3みたいにルーカスが管理してるなら監督変えてもええけどもういないし
111: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:56.99 ID:Tezk4N8td
>>97
せめて前監督の草案くらい採用せーやと思うわ
せめて前監督の草案くらい採用せーやと思うわ
138: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:32.35 ID:WJ6Ao1Cr0
>>111
EP7完成前にライアンジョンソンがEP8の脚本を書き終えてEP8完成前にコリントレボロウがEP9の脚本を書き終えてみたいな感じやったみたいやからな
ある程度全体の筋書きは用意してたやろうけどこんなやり方してたらそら連携取れんわ
EP7完成前にライアンジョンソンがEP8の脚本を書き終えてEP8完成前にコリントレボロウがEP9の脚本を書き終えてみたいな感じやったみたいやからな
ある程度全体の筋書きは用意してたやろうけどこんなやり方してたらそら連携取れんわ
256: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:29.84 ID:Tezk4N8td
>>138
8の草案はライアン就任前に書き終わってたぞ
8の草案はライアン就任前に書き終わってたぞ
293: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:55.45 ID:oAPnvonC0
>>138
しかも二年に一回本編つくるとかいうガイジムーヴ
しかも二年に一回本編つくるとかいうガイジムーヴ
179: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:27.86 ID:0G9CPIEza
>>97
ほんこれ
SWファンのJJと逆張りガイジにわかライアン・ゴミ・カス・ジョンソンでは設定とか世界観の統一性が失われるに決まっとるわ
ほんこれ
SWファンのJJと逆張りガイジにわかライアン・ゴミ・カス・ジョンソンでは設定とか世界観の統一性が失われるに決まっとるわ
83: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:41.85 ID:baBZCBM50
ケビン・ファイギとルッソ兄弟を強奪する
116: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:20.90 ID:T08GKRc+d
>>83
ライアンジョンソンをアベンジャーズに送り込むで
ライアンジョンソンをアベンジャーズに送り込むで
121: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:59.02 ID:Tezk4N8td
>>116
アベンジャーズ4が終わった後ならええわ
アベンジャーズ4が終わった後ならええわ
85: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:48.25 ID:HA0iJA6b0
20世紀FOXテーマは復活させろ
あの曲からのスターウォーズのテーマの流れがええんや
あの曲からのスターウォーズのテーマの流れがええんや
95: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:26.03 ID:uMTdASL/0
>>85
ブライアン・メイ「ワイが弾いたろか?」
ブライアン・メイ「ワイが弾いたろか?」
87: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:52.32 ID:jLuNAs0K0
ルーク・スカイウォーカーは偽物だったで巻き返せるで
88: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:54.21 ID:8OUSt4710
打ち切りしかない
89: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:33:55.66 ID:yWvhFa1Vd
8をつくりなおせ
90: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:09.08 ID:o9/7y5F30
ボヘミアンラプソディみたいな監督変えまくろう
91: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:12.42 ID:PJjB/Ghz0
ルーク復活してもなぁ
じゃあ8のラストで夕日見ながら感動()して消えたシーンなんだったんやねん
ってなるならなぁ…
じゃあ8のラストで夕日見ながら感動()して消えたシーンなんだったんやねん
ってなるならなぁ…
93: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:18.70 ID:IdAjBfex0
8はスノークによる幻覚だった
96: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:34.59 ID:+zYMQovs0
ローズ愛嬌があってええと思うけどな
レイアみたいな「私かわいいでしょ」っていうオーラ出しとる方がきつくね?
レイアみたいな「私かわいいでしょ」っていうオーラ出しとる方がきつくね?
108: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:40.26 ID:ZkSNFebl0
>>96
誰もレイアを可愛いとは思ってないからセーフ
誰もレイアを可愛いとは思ってないからセーフ
117: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:23.12 ID:GCG4Nq+Q0
>>108
銀河一の美女なんだよなぁ・・・
銀河一の美女なんだよなぁ・・・
109: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:46.81 ID:3rOgpvPR0
>>96
レイア姫はあれでもセックスシンボルになったんやぞ
レイア姫はあれでもセックスシンボルになったんやぞ
98: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:34:40.84 ID:PQqc787S0
7以降をなかったことにしてディズニーが首吊って死ぬ
102: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:23.38 ID:6i6HlWRva
映画評論家は恥を知るか自分の目の無さを恥じるべき
103: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:27.21 ID:PQqc787S0
なんで三十年後にまた帝国軍が出てきてるんだよ
しかもなんで帝国軍のほうが優勢なんだよ
しかもなんで帝国軍のほうが優勢なんだよ
114: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:09.63 ID:pBa0J24m0
>>103
過去作の焼き回しばっかのアホ映画やからしゃーない
過去作の焼き回しばっかのアホ映画やからしゃーない
131: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:05.61 ID:ZkSNFebl0
>>114
焼き直しの癖して過去シリーズのキャラを貶めるに貶めるのが最高にクソやな
あんまり言われんけどソロだって息子放ったらかしで宇宙放浪してたら息子に殺されたカス親父やで
あの死に方じゃ
焼き直しの癖して過去シリーズのキャラを貶めるに貶めるのが最高にクソやな
あんまり言われんけどソロだって息子放ったらかしで宇宙放浪してたら息子に殺されたカス親父やで
あの死に方じゃ
148: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:17.11 ID:Tezk4N8td
>>131
まともに親出来るキャラでもないしええやろ
最後は呆気なさすぎるが
まともに親出来るキャラでもないしええやろ
最後は呆気なさすぎるが
151: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:33.66 ID:3rOgpvPR0
>>103
ぶっちゃけ残党設定はよくあるもんだから納得してたわ
ガンダムもジオン残党大人気やし
ぶっちゃけ残党設定はよくあるもんだから納得してたわ
ガンダムもジオン残党大人気やし
176: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:22.51 ID:AREZ3HvD0
>>103
まあ帝国はストームトルーパーだけで20億人もいたからな
デススターが爆発して皇帝が死んで指揮系統がメチャクチャになったけど、残党の戦力自体はもともと共和国よりあったんやろ
まあ帝国はストームトルーパーだけで20億人もいたからな
デススターが爆発して皇帝が死んで指揮系統がメチャクチャになったけど、残党の戦力自体はもともと共和国よりあったんやろ
106: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:37.84 ID:VziFpMU30
SWてブスしか出しちゃいけない決まりでもあるんか?
126: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:22.13 ID:uEHxNuVi0
>>106
1のパドメ可愛いやろがい
1のパドメ可愛いやろがい
107: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:35:38.59 ID:q3DT+dwn0
アナキン霊体はまじで出せよ
112: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:06.35 ID:4DmE3m3y0
真の男女平等やってるポールヴァーホーベンおじさんに監督任せようや
113: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:08.79 ID:aIEU2gQS0
初代の続編って企画自体に無理あったな
古代やればええのに
古代やればええのに
115: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:18.37 ID:/joFKCrb0
そもそも7見終わった後続きがみたいと思わんかったわ
1はあんな評判だけどまだ続きみたいと思わせてくれたけど
1はあんな評判だけどまだ続きみたいと思わせてくれたけど
124: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:18.22 ID:VziFpMU30
>>115
1はレースが本当に長くてダルいの意外はわくわく感あったからな
なお2
1はレースが本当に長くてダルいの意外はわくわく感あったからな
なお2
118: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:29.14 ID:biLMRUXb0
クローンウォーズに注力する
119: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:31.76 ID:PQqc787S0
ガンダムですらジオン残党は極貧(極貧とは言ってない)、次作は連邦の内ゲバだったというのに
120: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:36:49.60 ID:Dz5iNEZY0
EP7はまだ良かったやろ
初回上映で外国人まみれで見てめちゃ楽しかったわ
初回上映で外国人まみれで見てめちゃ楽しかったわ
123: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:12.62 ID:84/imKb90
ルークがフォースで見てた夢でルークが動いて全部止める
125: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:19.26 ID:Grh3HcbQ0
一回本質戻るんや
時代劇みたいなん作れや
時代劇みたいなん作れや
157: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:57.81 ID:Ak1fd/wz0
>>125
七人の侍だな。
七人の侍だな。
127: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:28.65 ID:o9/7y5F30
どんな巨大兵器出されてもワープ特攻で解決するとか
敵の携帯してるライトセーバー操作して暗殺できるとか
8の後遺症がでかすぎて話作れませんわ
敵の携帯してるライトセーバー操作して暗殺できるとか
8の後遺症がでかすぎて話作れませんわ
134: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:16.39 ID:uMTdASL/0
>>127
新作どころかEP4の実況でも特攻しろ連呼で詰んでるんだよなあ
新作どころかEP4の実況でも特攻しろ連呼で詰んでるんだよなあ
142: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:49.82 ID:T08GKRc+d
>>127
あとは宇宙空間をフォースで飛ぶとか、幻影出すとかむちゃくちゃ
あとは宇宙空間をフォースで飛ぶとか、幻影出すとかむちゃくちゃ
128: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:32.05 ID:3rOgpvPR0
8公開直前のJ民はベン君の境遇でウッキウキだったという事実
152: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:34.43 ID:5mN1OXlC0
>>128
7「修行を終わらせる時が来た」 ← うおおおおおおおベン君強くなるんかあ
8 なんかよくわからんままベン君も成長せずに不意打ちで黒幕が死亡 ← は?誰得やねんこれ
7「修行を終わらせる時が来た」 ← うおおおおおおおベン君強くなるんかあ
8 なんかよくわからんままベン君も成長せずに不意打ちで黒幕が死亡 ← は?誰得やねんこれ
129: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:37:48.55 ID:ME/9WIn00
ハリソン・フォード殺した
ルーク殺した
浮遊するレイア
あと無能な采配って何あったっけ?
ルーク殺した
浮遊するレイア
あと無能な采配って何あったっけ?
135: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:25.52 ID:MzyEy2390
>>129
ソロは英断やろむしろ
他は論値
ソロは英断やろむしろ
他は論値
136: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:31.75 ID:baBZCBM50
>>129
無人機ぶつけたろ!
無人機ぶつけたろ!
139: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:39.93 ID:yWvhFa1Vd
>>129
ハイパースペース特攻
ハイパースペース特攻
149: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:31.79 ID:+MKmZ2Tz0
>>129
フィン、ポー、特に活躍なし
フィン、ポー、特に活躍なし
163: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:20.79 ID:ZkSNFebl0
>>129
必要のないカジノパート
必要のない恋愛描写
勝手に行動して味方を危機に陥れる無能3人
無意味に作戦を秘密にしたせいで味方の不信を招いた紫ババア
必要のないカジノパート
必要のない恋愛描写
勝手に行動して味方を危機に陥れる無能3人
無意味に作戦を秘密にしたせいで味方の不信を招いた紫ババア
180: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:35.90 ID:/joFKCrb0
>>129
新キャラが全員魅力ない所割とガチで
新キャラが全員魅力ない所割とガチで
130: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:00.61 ID:PQqc787S0
なんで遥か昔遠い宇宙の果でナチもどきがしかも二回出てくるんだよ
ハリウッドってガイジしかいないの?
ハリウッドってガイジしかいないの?
159: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:04.62 ID:6i6HlWRva
光が強くなると闇も強くなる理論が
>>130の説明になると思い込んでるガイジが監督だから
>>130の説明になると思い込んでるガイジが監督だから
132: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:06.35 ID:iomxVLrk0
ナンバリング以外アニメが存在してることしか知らんけどヤベー奴らが居る過去作品作るじゃアカンかったのか?
133: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:13.24 ID:GCG4Nq+Q0
新三部作の悪いとこはナタリーポートマンの可愛さで全て打ち消せるからセーフ
137: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:32.11 ID:4DmE3m3y0
今のスターウォーズよりスペースオペラやってるからってジェームズガン取り上げなくてもええんちゃう?
保守的な視聴者層抱え取るFOXこれから買収するなら仕方なかったんやろうけど
保守的な視聴者層抱え取るFOXこれから買収するなら仕方なかったんやろうけど
140: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:41.24 ID:8OUSt4710
そもそもルークが戦えばすぐに終わる状況下でストーリーを進行させようとしたのが間違い。
141: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:48.49 ID:/joFKCrb0
カイロレン「エ~~~~ロッ!」
トルーパー「エ~~~~ロッ!」
ヒットさせて熱狂させたいだけなら内容こんなんでええねん
トルーパー「エ~~~~ロッ!」
ヒットさせて熱狂させたいだけなら内容こんなんでええねん
143: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:38:59.60 ID:OcG+hXxBa
チャンバラは控えて大規模な宇宙艦隊戦をやる
主人公がフォースを使ってXウィング無双する
この辺を4を見習って欲しい
主人公がフォースを使ってXウィング無双する
この辺を4を見習って欲しい
144: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:05.53 ID:9hWU2lXS0
ファンタビ2もSW8も映画館でみたけど
ファンタビはまだ文句を言う元気はあるけどSW8は何も言う気になれない
ファンタビはまだ文句を言う元気はあるけどSW8は何も言う気になれない
170: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:49.98 ID:uMTdASL/0
>>144
ファンタビ2はEP8に喩えられるけどどっちかというとEP7だと思うんだよなあ
キャラを色々配置してはい、続きは次!ってパターン
そこから配置したキャラを適当に引っ掻き回したらEP8になる
ファンタビ2はEP8に喩えられるけどどっちかというとEP7だと思うんだよなあ
キャラを色々配置してはい、続きは次!ってパターン
そこから配置したキャラを適当に引っ掻き回したらEP8になる
145: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:06.87 ID:NRUCske+0
スーパージェダイとかハイテクアンドロイドみたいなの集めて宇宙一武道会やったらどうかな?
146: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:07.16 ID:DMz3ae9fd
最初から最後までずっとクイーンのBGMかけて誤魔化せば何とかなるやろ
153: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:38.31 ID:4DmE3m3y0
>>146
ボヘミアンラプソディ流したスーサイドスクワッドさん…
ボヘミアンラプソディ流したスーサイドスクワッドさん…
172: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:05.29 ID:84/imKb90
>>153
エミネムまで流したのにな
エミネムまで流したのにな
147: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:16.95 ID:jLuNAs0K0
クローンウォーズの艦隊戦も全て特攻で終わりぞ
150: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:32.67 ID:Xy23e5MV0
EP6の時点でゲリラが一時的に勝利しただけみたいなのナンナン?
すぐに皇帝の次が出て来て今回もカイロレンが最高議長みたくなって、どうやったら帝国滅ぶねん
すぐに皇帝の次が出て来て今回もカイロレンが最高議長みたくなって、どうやったら帝国滅ぶねん
154: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:40.09 ID:KWkZinxr0
ローズを殺してレイをダークサイド、レンをライトサイド
155: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:51.00 ID:Xp6nDe4Ia
スターウォーズの女キャラは
ブスってのが伝統だろうなは
ブスってのが伝統だろうなは
164: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:24.49 ID:76pLw9aSa
>>155
パドメは?
パドメは?
171: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:53.02 ID:Yk+GVovAp
>>155
ナタリーコールマン出てるんだよなぁ
ナタリーコールマン出てるんだよなぁ
387: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:49.17 ID:ftQhZryD0
>>171
ポートマンやぞ(コッソリ
ポートマンやぞ(コッソリ
156: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:39:51.46 ID:UFeLs4ESd
キャスリーンケネディをクビ
ルッソ兄弟が監督
ルッソ兄弟が監督
158: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:01.14 ID:avxnNbxW0
コールド負けから逆転はできないぞ
160: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:07.02 ID:PQqc787S0
魔法を使えば霊体で現世に干渉できるならお前が全部解決しろよ痴呆老害
177: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:22.62 ID:T08GKRc+d
>>160
ヨーダ、オビワン「誰のことじゃ?」
ヨーダ、オビワン「誰のことじゃ?」
161: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:12.52 ID:7Gp4rYead
ハンソロルークいないんじゃもう無理やろ
162: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:16.28 ID:LwBLjPpS0
エピソード9(エピソード8)
165: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:33.12 ID:8RL4EVoN0
でも正直今更EP4見ても映像ショボすぎてキツくないか?前半は学生の自主制作映画レベルやし
167: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:36.26 ID:3k7fGBi6d
ワイはEP8のルーク関係はヨーダのシーンのおかげで許せるけど
スノークのショボさとポリコレだけは擁護不可ですわ
スノークのショボさとポリコレだけは擁護不可ですわ
189: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:09.80 ID:uMTdASL/0
>>167
スノーク放り投げはマジでアカンと思うわ
カイロレンが成り代わるにしてももう少し丁寧に描かなきゃいかんでしょ
スノーク放り投げはマジでアカンと思うわ
カイロレンが成り代わるにしてももう少し丁寧に描かなきゃいかんでしょ
168: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:39.39 ID:NqWXVi9/0
スカイウォーカー家の物語という大前提を守るならカイロレンがどうにかするしかない訳だが
169: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:40:42.24 ID:p7TIlguJM
7も8も過去作の主要キャラ死亡して衝撃!とかクソみたいなキャラの使い潰しでしか山場作れてないのがな
新キャラはメアリースーマンコにクソアホクロンボ&パイロットで魅力皆無だし
新キャラはメアリースーマンコにクソアホクロンボ&パイロットで魅力皆無だし
182: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:57.00 ID:Tezk4N8td
>>169
スカイウォーカーの血族でもないおかげでマジもんのメアリースーと化したレイちゃん
スカイウォーカーの血族でもないおかげでマジもんのメアリースーと化したレイちゃん
188: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:09.26 ID:Xy23e5MV0
>>169
新登場したキャラ、カイロレン以外魅力無いのもアレやなヤバイわ
新登場したキャラ、カイロレン以外魅力無いのもアレやなヤバイわ
204: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:51.55 ID:ZkSNFebl0
>>188
レンもネタキャラ人気であって
ラスボスとしては全く魅力無いからな
レンもネタキャラ人気であって
ラスボスとしては全く魅力無いからな
234: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:13.87 ID:iomxVLrk0
>>204
色んな意味でベイダー卿が強すぎる
色んな意味でベイダー卿が強すぎる
173: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:06.40 ID:Tezk4N8td
スノーク殺したのが痛すぎるやろ
9のラスボスカイロレンなんやぞ?
9のラスボスカイロレンなんやぞ?
183: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:04.36 ID:5mN1OXlC0
>>173
ジェダイじゃなくても数人で囲めば普通に倒せそうなんだよな
レン騎士団とかいうのもどうせ伏線回収しないまま終わりそう
ジェダイじゃなくても数人で囲めば普通に倒せそうなんだよな
レン騎士団とかいうのもどうせ伏線回収しないまま終わりそう
267: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:17.38 ID:Tezk4N8td
>>183
十人のJ民に金属バット持たせて囲ませたら勝てるやろあいつ
十人のJ民に金属バット持たせて囲ませたら勝てるやろあいつ
186: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:07.57 ID:+MKmZ2Tz0
>>173
最高指導者をバカにするなや
その下にハグス将軍もおるのに
最高指導者をバカにするなや
その下にハグス将軍もおるのに
174: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:16.31 ID:VZ+2M5/ta
セイバー戦のセンス皆無やしな
全く格好よくない
全く格好よくない
178: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:25.94 ID:MHhHnjp40
8ってスノーク死んでベンが頭になったくらいしか話進んでないしやる必要あった?
181: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:41:51.30 ID:PQqc787S0
闇落ちした父親信じたやつがコスプレガイジに裏切られて引きこもる
けど地図は残す
サイコかまってちゃんかよ
けど地図は残す
サイコかまってちゃんかよ
184: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:04.39 ID:ZkSNFebl0
ライアン「レイはなぁ・・・レイはなぁ・・・何と・・・・・何と・・・・・何と!!!!!」
ライアン「飲んだくれの親に捨てられた子だったんや!!!」
これ最高にクソ
ライアン「飲んだくれの親に捨てられた子だったんや!!!」
これ最高にクソ
195: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:40.96 ID:84/imKb90
>>184
逆張りしすぎやわ
逆張りしすぎやわ
202: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:39.13 ID:ytlJPfxK0
>>195
みんなジェダイになれるんやで(ニッコリ
みんなの心にフォースはあるんやで(ニッコリ
くそくそ
みんなジェダイになれるんやで(ニッコリ
みんなの心にフォースはあるんやで(ニッコリ
くそくそ
231: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:01.80 ID:uMTdASL/0
>>195
逆にレイのことだけなら逆張りしても許されたと思うわ、ベタもベタだけど
割りとガチでシリーズに致命傷なのがスノーク雑に退場、単品で見れば最悪なのがフィンパートの無意味さ
逆にレイのことだけなら逆張りしても許されたと思うわ、ベタもベタだけど
割りとガチでシリーズに致命傷なのがスノーク雑に退場、単品で見れば最悪なのがフィンパートの無意味さ
199: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:11.50 ID:T08GKRc+d
>>184
スノークの正体はなんと!!わからぬまま死亡
逆張りウォーズきらい
スノークの正体はなんと!!わからぬまま死亡
逆張りウォーズきらい
222: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:37.24 ID:Xy23e5MV0
>>184
ハンソロの息子にしてルークに指導を受けたベイダーの孫
飲んだくれのなんかよく解んない小娘に負けるってこれもうわかんねえな
ハンソロの息子にしてルークに指導を受けたベイダーの孫
飲んだくれのなんかよく解んない小娘に負けるってこれもうわかんねえな
245: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:43.19 ID:LQkbi5uu0
>>184
ストーリーこんなんばっかりで予想を裏切りたかったんやろうけどひたすら盛り上がらないんだよな
ストーリーこんなんばっかりで予想を裏切りたかったんやろうけどひたすら盛り上がらないんだよな
185: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:06.52 ID:DMz3ae9fd
SW8はオコエとローズがわざわざ別の惑星行ってハッカー探しに行くのを長々と尺を取っておきながら1mmも意味がなかったってのがほんと草生えた
201: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:29.99 ID:uMTdASL/0
>>185
フィンパート全部カットしても話には何も問題ないというね
フィンパート全部カットしても話には何も問題ないというね
587: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:28.76 ID:AnRPk9BP0
>>185
フィンパートのしょうもなさったらないわな
駐禁でパクられた後留置所のチンピラに騙されるって
頭ライアンやなきゃ思いつかへんわ
フィンパートのしょうもなさったらないわな
駐禁でパクられた後留置所のチンピラに騙されるって
頭ライアンやなきゃ思いつかへんわ
611: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:53.35 ID:uMTdASL/0
>>587
駐禁でパクられるとかネタバレ情報で見たら絶対悪質な嘘だと思うわ
駐禁でパクられるとかネタバレ情報で見たら絶対悪質な嘘だと思うわ
187: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:08.37 ID:kYlcXnbR0
カイロ・レンの光堕ち
190: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:15.79 ID:J4+JuC3A0
全部夢オチって事にして再試合しよう
191: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:17.93 ID:45MUnevQa
ダースベイダー復活でよくね?
253: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:20.18 ID:zhoQP6aO0
>>191
ダースベーダーのクローン兵が大挙して襲来
ルーク、ソロのクローン兵がそれに応戦
ダースベーダーのクローン兵が大挙して襲来
ルーク、ソロのクローン兵がそれに応戦
192: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:23.58 ID:6i6HlWRva
7ラスト
ルーク「遂にきたか。運命のジェダイよ・・」
8スタート
ルーク「誰やこいつ・・何しにきたんや・・」
ルーク「遂にきたか。運命のジェダイよ・・」
8スタート
ルーク「誰やこいつ・・何しにきたんや・・」
193: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:32.71 ID:sHHE4qSp0
アクバー復活あくしろ!
194: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:42:39.69 ID:WyBCvB+Id
時間を巻き戻せる能力者を出してep7からやり直す
196: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:03.59 ID:3rOgpvPR0
ポリコレってマジで誰も得せんな
んほぉ~この少数派属性たまんねぇで全部ぶち壊しや
んほぉ~この少数派属性たまんねぇで全部ぶち壊しや
213: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:16.11 ID:osXzX5xvd
>>196
ポリコレ入れた方が売れるからお前が少数派なんちゃう
それとEP8はそれ以前の問題だから
ポリコレ入れた方が売れるからお前が少数派なんちゃう
それとEP8はそれ以前の問題だから
197: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:05.03 ID:0G9CPIEza
ルークとヨーダという贅沢なキャラ使ってあそこまでつまらなくするのはある意味すごいわ
198: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:06.76 ID:c5XKGjbdd
デル・トロの無駄遣い
薔薇がどうのこうのとかいう全く意味のない話
薔薇がどうのこうのとかいう全く意味のない話
230: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:01.30 ID:PfqzfsuS0
>>198
コードブレイカーのくだりはほんま何がしたいのか未だに理解出来んわ
コードブレイカーのくだりはほんま何がしたいのか未だに理解出来んわ
242: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:37.37 ID:ZkSNFebl0
>>198
有能コード破りが
カジノで暴れたせいで放り込まれた独房にたまたま居ったっていうご都合展開嫌いや
有能コード破りが
カジノで暴れたせいで放り込まれた独房にたまたま居ったっていうご都合展開嫌いや
272: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:38.60 ID:N/yxGo/x0
>>198
バラのタトゥーあるみたいな設定すらないテキトーさ
バラのタトゥーあるみたいな設定すらないテキトーさ
299: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:15.86 ID:+MKmZ2Tz0
>>198
あとはコード破りのDJ
何の意味もないキャラ
あとはコード破りのDJ
何の意味もないキャラ
200: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:21.52 ID:PQqc787S0
残党のくせに何度もデススターもどき作れる資金力はどこから来るわけ?
おまえらネオジオンかよ
おまえらネオジオンかよ
217: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:23.26 ID:6i6HlWRva
>>200
一方の銀河連邦だかなんだかは対抗する兵器もなにもないっていうね
一方の銀河連邦だかなんだかは対抗する兵器もなにもないっていうね
203: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:41.70 ID:o9/7y5F30
有色人種の出番増やして宇宙人の出番減ったの草
多様性のためにスケール小さくなっとる
多様性のためにスケール小さくなっとる
208: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:07.50 ID:LQkbi5uu0
>>203
ほんこれ
ほんこれ
205: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:55.15 ID:ZM9azGBUM
とりあえずローズリストラ
フィンもリストラされてダメロンがまともに
レイとラスボスを自称するレン君が決闘
その後本当のラスボスがいた事が判明し最終決戦へ
ラスボスは魂だけになったスノークがローズの肉体を奪っていた事が判明
R2とC3POがなんかボタン押したらローズ爆死
これでええやろ
フィンもリストラされてダメロンがまともに
レイとラスボスを自称するレン君が決闘
その後本当のラスボスがいた事が判明し最終決戦へ
ラスボスは魂だけになったスノークがローズの肉体を奪っていた事が判明
R2とC3POがなんかボタン押したらローズ爆死
これでええやろ
206: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:43:59.00 ID:aJX08NtE0
ローズのクローンを大量に作って戦争する
220: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:26.99 ID:3rOgpvPR0
>>206
草
草
207: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:04.64 ID:hbpNv+hJ0
カイロ・レン次第
209: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:07.78 ID:agGLZW6M0
J.J.エイブラムス、『スター・ウォーズ/エピソード9』では軌道修正図る
http://theriver.jp/ep9-course-correction/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://theriver.jp/ep9-course-correction/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
232: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:05.71 ID:LwBLjPpS0
>>209
もう派手に事故ってるのに大丈夫ですかね…
もう派手に事故ってるのに大丈夫ですかね…
233: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:11.02 ID:WJ6Ao1Cr0
>>209
風呂敷広げるしか能のないエイブラムスにできるとは思えんわ……
風呂敷広げるしか能のないエイブラムスにできるとは思えんわ……
383: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:38.69 ID:yk/LgSqi0
>>233
じゃあ風呂敷広げ続けたらええねん
ディズニーもファンも永遠に続く事を望んでるんだし願ったり叶ったりやろ
じゃあ風呂敷広げ続けたらええねん
ディズニーもファンも永遠に続く事を望んでるんだし願ったり叶ったりやろ
243: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:38.60 ID:T08GKRc+d
>>209
まるで前作を失敗作みたいに言うのやめろや
まるで前作を失敗作みたいに言うのやめろや
250: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:07.78 ID:5mN1OXlC0
>>209
中止になったんかよw
少しは危機感覚えたか
客なめすぎやで
中止になったんかよw
少しは危機感覚えたか
客なめすぎやで
255: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:26.85 ID:WNp0rCiV0
>>209
8作り直す以外の選択肢ないやろ
8作り直す以外の選択肢ないやろ
280: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:16.50 ID:uMTdASL/0
>>209
>もっとも、米ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOはこの原因を早すぎた公開時期のためであるとし、
>「少しばかりペースが早すぎたのは私の失敗ですし、私の責任です」と述べている。
チームがバラバラじゃねえか!
>もっとも、米ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOはこの原因を早すぎた公開時期のためであるとし、
>「少しばかりペースが早すぎたのは私の失敗ですし、私の責任です」と述べている。
チームがバラバラじゃねえか!
298: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:09.16 ID:kJWKK8sL0
>>209
ボバフェットのスピンオフ中止とか朗報だわ、ざまあみろや
ボバフェットのスピンオフ中止とか朗報だわ、ざまあみろや
316: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:06.25 ID:3rOgpvPR0
>>298
あれ最初デマとか言われてたのに一ヶ月前結局中止確定で草生えたわ
あれ最初デマとか言われてたのに一ヶ月前結局中止確定で草生えたわ
311: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:41.42 ID:Tezk4N8td
>>209
流石に草生えるわ
流石に草生えるわ
322: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:29.24 ID:0G9CPIEza
>>209
ガチのマジの本気で最後のジェダイを無かったことにするしかない
つまらない以前にハイパースペース特攻みたいな世界観ぶっ壊ししてる時点でもうどうしようもないわ
8をゼロから撮り直しせや。レン騎士団とかで作れるやろ
ガチのマジの本気で最後のジェダイを無かったことにするしかない
つまらない以前にハイパースペース特攻みたいな世界観ぶっ壊ししてる時点でもうどうしようもないわ
8をゼロから撮り直しせや。レン騎士団とかで作れるやろ
346: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:45.00 ID:Tezk4N8td
>>322
逆張り無能J民を監督に添えても8よりマシなもん出来ると思うのはワイだけか?
逆張り無能J民を監督に添えても8よりマシなもん出来ると思うのはワイだけか?
373: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:15.67 ID:WNp0rCiV0
>>346
逆張りガイジ相手に逆張りしたら王道になるで
逆張りガイジ相手に逆張りしたら王道になるで
416: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:58.95 ID:Tezk4N8td
>>373
8を逆に作るだけで王道物になるの草
8を逆に作るだけで王道物になるの草
381: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:30.97 ID:iomxVLrk0
>>346
英語話せんから余計な指示出来ん分やる気ある奴多いならそうなるかもな
英語話せんから余計な指示出来ん分やる気ある奴多いならそうなるかもな
469: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:03.51 ID:0G9CPIEza
>>346
星を投げて野球した方がマシなレベルやわ
星を投げて野球した方がマシなレベルやわ
351: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:03.74 ID:/Dqe2YzI0
>>209
こいつ風呂敷たたむのマジでカスレベルやしクローバーフィールドの3作目も出てることすら知らん人多いぞ
こいつ風呂敷たたむのマジでカスレベルやしクローバーフィールドの3作目も出てることすら知らん人多いぞ
472: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:12.00 ID:4z+QZ16D0
>>209
もう遅いゾ
もう遅いゾ
210: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:10.57 ID:7KpkjeN60
SWみたいなテンプレの元になった作品に
海外ドラマの逆張りで受けた脚本付けたらいかんわ
海外ドラマの逆張りで受けた脚本付けたらいかんわ
211: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:12.44 ID:xjRFCwFQd
頭のおかしいジジイをルークが叩き斬る
212: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:15.33 ID:7XDHot3Wd
ブスは不快だがまあいい
ルークのキャラ根本からぶち壊したのだけは許せん
ルークのキャラ根本からぶち壊したのだけは許せん
283: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:26.62 ID:MHhHnjp40
>>212
マークハミル「こんなんルークちゃうわ死ね」
???「ハハッ」
マークハミル「まことにごめんなさい」
マークハミル「こんなんルークちゃうわ死ね」
???「ハハッ」
マークハミル「まことにごめんなさい」
214: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:17.08 ID:PQqc787S0
霊体でコミニュケーションとれるならコスプレガイジ説得しろよアナキン
215: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:20.67 ID:k5fBaA6L0
ep8は過去作メチャクチャにした以前に映画として全く面白くないからな
マジで褒めるポイントが無い
マジで褒めるポイントが無い
216: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:21.65 ID:3k7fGBi60
ローズ役のひとをファンタビのナギニ役の人にする
218: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:24.58 ID:wcXUEUgad
ベネチオデルトロ呼んでおいて結局何やらせたかったんや
252: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:16.49 ID:uMTdASL/0
>>218
(マグニフィセント拍手おじさんにしては)いかんのか?
(マグニフィセント拍手おじさんにしては)いかんのか?
219: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:25.18 ID:ueJoVYuT0
ローズみたいなクソキャラださずにミーみたいなカワイイマスコットを出すべきネ
225: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:46.63 ID:76pLw9aSa
>>219
やきう民みたいな面しやがって
やきう民みたいな面しやがって
221: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:34.15 ID:L+dcFWbx0
ポリコレブス
223: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:38.68 ID:+MKmZ2Tz0
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd1f-HtKy) sage 2017/12/25(月) 12:43:26.98 ID:qlM/MVD6dXMAS
既存の価値観の破壊って見方さえも的外れなんだよね
新キャラはEP7の方が遥かに魅力的に描かれてたし、選ばれた人じゃないヒーローについてはローグワンでやったばかり
もともと人種以前の異形も活躍してるシリーズなのに、肌の色だけに拘って矮小化された平等主義
フォースはスカイウォーカー家のものだけじゃない!みたいなこと言われてもそりゃそうだろ、としかファンは思わんわ
こんなんで世界観を広げたとか言われてもね
既存の価値観の破壊って見方さえも的外れなんだよね
新キャラはEP7の方が遥かに魅力的に描かれてたし、選ばれた人じゃないヒーローについてはローグワンでやったばかり
もともと人種以前の異形も活躍してるシリーズなのに、肌の色だけに拘って矮小化された平等主義
フォースはスカイウォーカー家のものだけじゃない!みたいなこと言われてもそりゃそうだろ、としかファンは思わんわ
こんなんで世界観を広げたとか言われてもね
224: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:42.77 ID:baBZCBM50
アナキンアンドオビ=ワンの邦訳楽しみにしてたらサンデーのコナンが作中と公式HPと公式LINEでアベンジャーズdisして小学館が炎上してて草も生えない
258: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:52.37 ID:uMTdASL/0
>>224
なんやそれ詳しく教えてや
なんやそれ詳しく教えてや
226: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:48.08 ID:8Aptx2eJ0
言うほど3点差におさまってるか?
227: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:51.55 ID:QieW+zEqr
次ローズ出るならポスターはローズまみれにしてくれや
228: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:44:57.71 ID:kJWKK8sL0
ローズとライアンジョンソンの晒し首で本編オープニング
229: 1991 11 21 上小澤 健介 山梨 H3 富士吉田 2018/12/01(土) 22:44:58.50 ID:MTC1rU7s0
そうは言ってもルーカスの手に渡したところで
呪いの子やドラゴンボール超みたいになるぞ
インタビュー読んだけど訳わからんこと言ってるからな
呪いの子やドラゴンボール超みたいになるぞ
インタビュー読んだけど訳わからんこと言ってるからな
235: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:17.43 ID:Ow3gNH/+p
地味なところやと、新しいメカデザイン生み出せてないのも悲しい
254: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:23.25 ID:oAPnvonC0
>>235
これ
スターウォーズの魅力をわかってない
これ
スターウォーズの魅力をわかってない
269: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:23.51 ID:wRnBiV9d0
>>235
クローン兵続投も正直逃げだよなあ
クローン兵続投も正直逃げだよなあ
295: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:02.76 ID:Tezk4N8td
>>235
プリクエルの大きい功績は新メカ新惑星のデザインやな
世界観がグッと広がった
プリクエルの大きい功績は新メカ新惑星のデザインやな
世界観がグッと広がった
236: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:20.58 ID:fSmhc+2g0
ジョージルーカスかウォルトディズニーを敵の親玉にする。
237: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:26.81 ID:utoalklI0
この際8をガン無視して9を作れば良い
JJが勝手に考えた8の続きのていで
JJが勝手に考えた8の続きのていで
238: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:30.19 ID:PQqc787S0
アナキンとパドメからなんであんなブサイク兄妹生まれるの?
ソロとシャブ中ババァの子似てなくね?
ソロとシャブ中ババァの子似てなくね?
239: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:32.43 ID:Z7tD1Hdb0
https://i.imgur.com/EwqfSc0.jpg
こいつみたいな奴を出す
こいつみたいな奴を出す
240: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:33.47 ID:l5fWLoD80
冒頭のあらすじで8を無かったことにする
241: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:35.44 ID:IS0u32Y0M
244: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:42.69 ID:4DmE3m3y0
他の来年のディズニー映画が次々予告を流す中
アベンジャーズ4さん、ギリギリまで焦らしに焦らす
アベンジャーズ4さん、ギリギリまで焦らしに焦らす
247: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:46.45 ID:NAiAii2Kp
312: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:46.08 ID:MHhHnjp40
>>247
草
草
248: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:45:48.94 ID:0SXTXyjNd
続三部作の良いところは新三部作(プリクエル)を再評価させた点にある
249: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:03.60 ID:2qTDM+KH0
エロが足りない
251: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:11.48 ID:kelNG/3u0
エピソード9(前編)
264: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:12.70 ID:Xy23e5MV0
>>251
これで後編作らず逃げるのがもう最善の一手かw
これで後編作らず逃げるのがもう最善の一手かw
257: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:47.64 ID:o9/7y5F30
8回表の投手が大炎上しすぎると9回には空席が増えるんだよなあ
306: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:35.99 ID:uMTdASL/0
>>257
もう8回裏(ハン・ソロ)で帰る客多すぎて運営あたふたしてるんだよなあ
もう8回裏(ハン・ソロ)で帰る客多すぎて運営あたふたしてるんだよなあ
259: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:46:52.68 ID:B33LxdwJ0
本気で最後のジェダイをなかったことにする
260: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:04.18 ID:3k7fGBi60
スノーク生きててほしい
7で大物感あったのに8であっさり死んで悲しかった
7で大物感あったのに8であっさり死んで悲しかった
261: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:07.80 ID:PQqc787S0
なんで英雄になったソロがチンピラに逆戻りしてんだよ
なんで帝国打倒した指導者がまた反乱軍のトップやってんだよ
昔が忘れられない老人のデモ活動かよ
なんで帝国打倒した指導者がまた反乱軍のトップやってんだよ
昔が忘れられない老人のデモ活動かよ
262: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:10.04 ID:B+qyXFexp
263: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:11.26 ID:6i6HlWRva
ライアン「俺のレイはスカイウォーカー家と違って修行しなくても最強だぜ!!修行しなくても既にルークより強い!!ルークは糞!!ゴミ!!ハン・ソロもゴミ!!」
277: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:09.46 ID:Tezk4N8td
>>263
ほんとにこうだから困る
ほんとにこうだから困る
265: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:16.11 ID:Z7tD1Hdb0
279: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:16.43 ID:yWvhFa1Vd
>>265
あんだけ売り出しといて出番少なさすぎやろファズマ
あんだけ売り出しといて出番少なさすぎやろファズマ
300: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:16.04 ID:ZM9azGBUM
>>265
活躍する前に落ちてった人じゃないか
役者さんクッソ喜んでたのにかわいそう
活躍する前に落ちてった人じゃないか
役者さんクッソ喜んでたのにかわいそう
307: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:36.37 ID:PfqzfsuS0
>>265
ビビってダストシュートされた事隠すために部下を殺すクズバケツ
ビビってダストシュートされた事隠すために部下を殺すクズバケツ
266: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:16.39 ID:DMz3ae9fd
監督はスノークの正体に考察厨がウキウキしてたのを冷や水ぶっけてめっちゃ興奮してそう
319: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:15.35 ID:uMTdASL/0
>>266
フルーツとか言ってはしゃいでた頃が懐かしいわね
フルーツとか言ってはしゃいでた頃が懐かしいわね
268: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:18.05 ID:6P8fERvQd
7で壮大な秘密握ってそうだったマズカナタさん
8ではゲームするだけ
8ではゲームするだけ
270: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:30.91 ID:QieW+zEqr
ローグ・ワンは最初から孤島で4人でお遊戯会してたからな
あそこからよくあんな宇宙戦に持っていけたわ
あそこからよくあんな宇宙戦に持っていけたわ
271: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:34.59 ID:n0o+23Sed
ハリーポッターシリーズとどこで差がついたのか
289: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:40.26 ID:/joFKCrb0
>>271
ハリポタはほんまラスト2作で盛り返してよかったわゴブレットより後の二作ほんまきつかった
ハリポタはほんまラスト2作で盛り返してよかったわゴブレットより後の二作ほんまきつかった
273: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:41.32 ID:4DmE3m3y0
新3部作であれだけ弱い面見せたのに格が下がらないヴェイダー卿がカリスマ強すぎるんだよなぁ
274: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:42.16 ID:9BxwIagm0
実際黄色い文字でクソ要素潰して仕切り直すしかなくね
275: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:54.08 ID:0SXTXyjNd
ルークとか過去のキャラに泥塗りまくったのがアカン
この時点で大戦末期の日本軍がアメリカボコボコにするくらいの無理ゲーや
この時点で大戦末期の日本軍がアメリカボコボコにするくらいの無理ゲーや
276: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:47:59.20 ID:OcG+hXxBa
そもそもルーカスが好き放題作った6が熊の盆踊りやからな
まともなのは4と5くらいや
まともなのは4と5くらいや
294: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:02.74 ID:k5fBaA6L0
>>276
熊祭りでもええねん
つまらんくてもルーカスの作品性が出てればスターウォーズや
ディズニーじゃ監督の作品性出した尖った作品は作れん
熊祭りでもええねん
つまらんくてもルーカスの作品性が出てればスターウォーズや
ディズニーじゃ監督の作品性出した尖った作品は作れん
278: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:14.99 ID:ALIijFKy0
題名をEP8にする
281: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:22.17 ID:IrC3ef/A0
冒頭「ローズは死んだ!」
284: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:34.01 ID:PQqc787S0
なんでデススター何度も何度も作るんだよ
それだけならまだしもなんで毎回同じ弱点で同じように破壊されてんだよ
それだけならまだしもなんで毎回同じ弱点で同じように破壊されてんだよ
285: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:35.89 ID:yk/LgSqi0
そもそも7は実質4のリメイクみたいなもんやからな
でも新キャラ達はみんな好評だったしこっからいくらでもやりようはあったはず
8の何があかんて作り手達は新しい事にチャレンジしたつもりなんやろうけど結局一番過去作の呪縛に囚われてしまってるとこや
結果せっかく人気が出てた新キャラ達を上手く扱えてないんだから
でも新キャラ達はみんな好評だったしこっからいくらでもやりようはあったはず
8の何があかんて作り手達は新しい事にチャレンジしたつもりなんやろうけど結局一番過去作の呪縛に囚われてしまってるとこや
結果せっかく人気が出てた新キャラ達を上手く扱えてないんだから
286: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:36.43 ID:l+CyDydQd
過去編やろうぜ
初期のジェダイとシスの戦争とか
ヨーダ全盛期とか
初期のジェダイとシスの戦争とか
ヨーダ全盛期とか
287: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:38.91 ID:sHHE4qSp0
もうちょい詳しく
288: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:39.54 ID:P0Gioy+A0
そもそもエピソード8が駄作だという風潮が間違い
映画評論家の支持率91%の歴史に残る傑作や
なお観客支持率は45%の模様
映画評論家の支持率91%の歴史に残る傑作や
なお観客支持率は45%の模様
321: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:28.98 ID:+MKmZ2Tz0
356: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:27.70 ID:uMTdASL/0
290: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:43.66 ID:8OUSt4710
スターウォーズをめちゃくちゃにするならルーカスにやらせてくれ
291: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:48.45 ID:NqWXVi9/0
ギャラクシーエッジを舞浜に作ってくれればep9はどうでもええ
292: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:48:48.73 ID:wcXUEUgad
ボバフェットとかいう主役やるはずのゲームと映画両方中止にされる不幸キャラ
320: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:28.77 ID:ez/5nsCH0
>>292
本編でも人気の割にあっさり死んだしもうそういうキャラってことやな
本編でも人気の割にあっさり死んだしもうそういうキャラってことやな
296: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:03.33 ID:1jM1RMx6M
ろくに修行もしてないしスカイウォーカー家でもないマンコがスターウォーズ史上最強のフォース使えます!w
こんなんええんか
こんなんええんか
297: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:07.13 ID:ZkSNFebl0
6で反乱軍の勝利に貢献した英雄ルークは
その後帝国残党との戦いで他の仲間が戦ってるにも関わらず辺境の星に引き籠り
弟子に取った戦友と妹の子を闇討ちしようとして闇堕ちさせてしまい
その闇落ちした弟子を殺すことも更生させることもなく
ちょっとからかってやって満足して昇天
どうすんねんこれ・・・
その後帝国残党との戦いで他の仲間が戦ってるにも関わらず辺境の星に引き籠り
弟子に取った戦友と妹の子を闇討ちしようとして闇堕ちさせてしまい
その闇落ちした弟子を殺すことも更生させることもなく
ちょっとからかってやって満足して昇天
どうすんねんこれ・・・
301: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:18.05 ID:HMED1yQM0
カイロレンvsレイポーフィンローズとかどうやっても盛り上がらなくね?
残されてる謎もないし
残されてる謎もないし
302: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:18.47 ID:a7JmTuasd
エピソード8とエヴァQの続編での軌道修正、どっちが大変ですか?
331: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:59.41 ID:/joFKCrb0
>>302
エヴァの方がきつそう
シンゴジとかみてたら実写で昔アニメでやったことばっかで引き出し自体はたいしてないからな庵野
エヴァの方がきつそう
シンゴジとかみてたら実写で昔アニメでやったことばっかで引き出し自体はたいしてないからな庵野
370: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:03.04 ID:2nvhb7Oqd
>>302
エヴァは軌道修正必要ないで
完結編の前編で止まってるだけや
エヴァは軌道修正必要ないで
完結編の前編で止まってるだけや
303: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:18.49 ID:/Dqe2YzI0
ライアンジョンソンは死んだ!
304: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:27.28 ID:5mN1OXlC0
客「8ではルークが活躍してスノークの正体が分かるんやろなぁ...」
これ実現するだけでファンはコロッと高評価するのになんで逆張りしたくなるんや?
これ実現するだけでファンはコロッと高評価するのになんで逆張りしたくなるんや?
380: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:30.19 ID:oAPnvonC0
>>304
評論家「うおおおおおお王道じゃない!!!!型破りだああああ!!!!!」
評論家「うおおおおおお王道じゃない!!!!型破りだああああ!!!!!」
452: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:27.83 ID:MzyEy2390
>>380
王道ど真ん中で全く意外性のない物語だったグレイテストショーマンが酷評されてた辺り、こいつらただの逆張り野郎の集まりなのでは
王道ど真ん中で全く意外性のない物語だったグレイテストショーマンが酷評されてた辺り、こいつらただの逆張り野郎の集まりなのでは
305: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:27.97 ID:LwBLjPpS0
ハイパースペース特攻は取り返しつかんからリブートするしかないやろ
308: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:37.17 ID:Z7tD1Hdb0
レックスみたいな頼もしい兵士が欲しい
310: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:40.02 ID:DMz3ae9fd
ブス姫が宇宙に放り出されてから謎ムーブで宇宙船に戻ったシーンはシュールすぎて草生えた
313: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:49:55.42 ID:utoalklI0
カジノシーンはエピソード2を見てる感覚に陥った
314: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:01.09 ID:FCioOOJO0
まじめにファンの二次創作シナリオの方が面白そう
315: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:04.21 ID:2qTDM+KH0
ハンソロが生き返る
317: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:09.65 ID:jLuNAs0K0
オビワンのスピンオフってどうなったの
339: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:20.26 ID:5mN1OXlC0
>>317
ボバの外伝が製作中止やし9でファンの信頼取り返さないとお蔵入りちゃう?
ボバの外伝が製作中止やし9でファンの信頼取り返さないとお蔵入りちゃう?
397: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:11.89 ID:jLuNAs0K0
>>339
トレイラーまであるのに悲しいなあ
トレイラーまであるのに悲しいなあ
318: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:11.18 ID:76pLw9aSa
Twitterでコナンで検索しても小学館で検索しても特に何も出て来なくないか
379: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:27.00 ID:baBZCBM50
>>318
漫画サロンのコナン愚痴スレ大回転やで
漫画サロンのコナン愚痴スレ大回転やで
393: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:05.09 ID:76pLw9aSa
>>379
ハラハラデイハラデイ
ハラハラデイハラデイ
323: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:29.92 ID:kelNG/3u0
ハンソロとチューバッカの糞みたいな出会いなんなん?
変に設定拾って変に解釈すんなよ
変に設定拾って変に解釈すんなよ
382: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:34.13 ID:c5XKGjbdd
>>323
チューバッカをメインに持ってくるのはあかんなと
着ぐるみ感が酷かった
チューバッカをメインに持ってくるのはあかんなと
着ぐるみ感が酷かった
324: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:39.61 ID:y07H0AT10
ブス
325: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:40.45 ID:XrkXTroSd
ep7~8はC3POの夢だったことにすればええんちゃう?
326: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:45.93 ID:PQqc787S0
ガンダムですら毎回素っ頓狂なデザインの新モビルスーツが出てくるのに何年同じデザインの兵器のってんだよ
それなのになんで新キャラは斜め上のデザインと設定と性格なんだよ
それなのになんで新キャラは斜め上のデザインと設定と性格なんだよ
327: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:47.63 ID:FbZ/A9eE0
日本だとゴジラもドラクエもFFもナンバリングはそれぞれ独立したストーリーなのに
洋物は映画もゲームも続編は必ずストーリーを繋げるのだろうか
アイディアが欠乏しすぎ
洋物は映画もゲームも続編は必ずストーリーを繋げるのだろうか
アイディアが欠乏しすぎ
342: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:27.82 ID:jn7d/sKWd
>>327
X-2
X-2
368: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:55.93 ID:U26l/gebp
>>327
バトルフィールドとか繋がってないやろ
バトルフィールドとか繋がってないやろ
328: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:49.96 ID:jn7d/sKWd
ローズより戦犯はモーダメポンちゃうの
329: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:51.60 ID:IrC3ef/A0
冒頭の黄文字君で幾らでも軌道修正できるわ
スノークは影武者でカイロレンは再び忠誠を誓ったって書いてあっても驚かんわ
スノークは影武者でカイロレンは再び忠誠を誓ったって書いてあっても驚かんわ
394: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:05.60 ID:57wivIh5M
>>329
そこからの幕間スピンオフ乱発で守銭奴プレイまで想像できる
そこからの幕間スピンオフ乱発で守銭奴プレイまで想像できる
330: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:50:57.06 ID:N/yxGo/x0
最後のジェダイがクソな10の理由とかいう動画すこ
Rose sucks(迫真)
Rose sucks(迫真)
347: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:47.17 ID:ZkSNFebl0
>>330
ガッチャガッチャばっか言ってて草
ガッチャガッチャばっか言ってて草
365: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:48.45 ID:yWvhFa1Vd
>>330
あれすき
あれすき
332: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:00.04 ID:MzyEy2390
ローズの存在もやけどあのカジノパートからの母艦潜入シーンは撮ってて誰かおかしいと思わなかったんやろか
丸々カットしても全体に影響与えないシーンが一時間近くあるとかキチガイにも程があるわ
丸々カットしても全体に影響与えないシーンが一時間近くあるとかキチガイにも程があるわ
354: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:22.98 ID:jn7d/sKWd
>>332
わざわざ敵に位置教えて味方壊滅させたやん
わざわざ敵に位置教えて味方壊滅させたやん
333: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:00.99 ID:7VM2WnErd
全部無かったことにすればええんや!
334: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:02.40 ID:ZkSNFebl0
上映前は期待されてたのに2作連続で、ロクに活躍もせずに死んでいったキャプテン・ファズマさん・・・
335: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:04.33 ID:yt2wK9xM0
正直ルーカスに微生物の話作ってもらったほうがよかったかもわからんね
336: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:16.10 ID:WJ6Ao1Cr0
EP9でレイアがカイロ・レンの改心で活躍する筋書きやったんやろうけどキャリー・フィッシャー死んでそれもできんし詰みまくっとるやろ
338: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:19.34 ID:i1+g+qfU0
ファズマ「特別感あるけど何もないぞ」
レイ「出自に秘密ありそうだけど何もないぞ」
スノーク「ワイが誰か気になるやろ?何もないぞ」
レイ「出自に秘密ありそうだけど何もないぞ」
スノーク「ワイが誰か気になるやろ?何もないぞ」
353: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:09.35 ID:Xy23e5MV0
>>338
つよすぎるwww
つよすぎるwww
357: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:28.23 ID:6P8fERvQd
>>338
コード破り「活躍しないぞ。裏切るぞ」
マズカナタ「8は出番ほとんどないぞ」
ルーク「レイとケンカしたまま死ぬぞ」
コード破り「活躍しないぞ。裏切るぞ」
マズカナタ「8は出番ほとんどないぞ」
ルーク「レイとケンカしたまま死ぬぞ」
378: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:20.92 ID:84/imKb90
>>338
何もないの好きすぎるわ
混ぜるから映えるのに
何もないの好きすぎるわ
混ぜるから映えるのに
340: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:23.31 ID:KyzHtZpOM
新シリーズはマジで主人公がかっこよくないのがあかんわ
必死こいて修行するシーンもなく、血反吐吐いて戦うシーンもなく、策略で駆使するような知略もない
製作者になんとなく与えられた凄い力を使ってなんとなく戦ってるだけのゴミ主人公
必死こいて修行するシーンもなく、血反吐吐いて戦うシーンもなく、策略で駆使するような知略もない
製作者になんとなく与えられた凄い力を使ってなんとなく戦ってるだけのゴミ主人公
341: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:23.61 ID:WpSPuLzkd
ライアン・ジョンソン来日したら殺す
343: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:31.58 ID:COzmpK3C0
コムキャストに売ったら?
344: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:34.60 ID:PvUudJOZM
星間移動したらクローンウォーズの世界にいってアナキンとアソーカちゃんが幸せなキスして終了
345: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:38.89 ID:4DmE3m3y0
362: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:36.89 ID:COzmpK3C0
>>345
MCUはそろそろ人気落ちてきそう
MCUはそろそろ人気落ちてきそう
398: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:12.20 ID:IEo9qEqYa
>>362
アベンジャーズ4が終わった後が多分キツい
柱にするはずやったガーディアンズをディズニー自ら潰したし
アベンジャーズ4が終わった後が多分キツい
柱にするはずやったガーディアンズをディズニー自ら潰したし
438: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:47.47 ID:baBZCBM50
>>362
10年20作やりゃもうええやろ
10年20作やりゃもうええやろ
477: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:30.22 ID:yk/LgSqi0
>>362
そろそろも何も次のアベ4の出来が期待通りならファンは一旦満足しちゃうだろうしこれ以上の展開は無理があるわ
MCUはここがゴールだって前提でみんな追いかけてるわけやし
そろそろも何も次のアベ4の出来が期待通りならファンは一旦満足しちゃうだろうしこれ以上の展開は無理があるわ
MCUはここがゴールだって前提でみんな追いかけてるわけやし
348: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:52.52 ID:2kidS+AW0
冒頭で8を反転させてなかったことにしてエピソード8やり直す
349: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:51:53.85 ID:3cdVL0Gf0
8ラストで反乱軍壊滅とかウォーズ要素ゼロじゃん
ミレニアム・ファルコンとライトセーバーのみでで無双とか絶対つまんねーぞ
ミレニアム・ファルコンとライトセーバーのみでで無双とか絶対つまんねーぞ
350: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:03.10 ID:3rOgpvPR0
ピープルVSルーカスっていうSWの過激派ファン達とルーカスの対立描いたドキュメンタリー映画見たことある奴おるか?
くっそ面白いからこの糞三部作でもドキュメンタリー作れると思うわ
くっそ面白いからこの糞三部作でもドキュメンタリー作れると思うわ
375: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:18.89 ID:YM5swFPGp
>>350
一時期ネットフリックスで嫌ってほどおススメで出てきた
一時期ネットフリックスで嫌ってほどおススメで出てきた
352: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:06.92 ID:XrkXTroSd
ライアンジョンソン「むほぉ~」
責任者がむほると皆駄目になるんやな
責任者がむほると皆駄目になるんやな
355: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:23.54 ID:ajVS2wch0
主人公がヨーダ
358: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:30.84 ID:ovfXgl9W0
ローグワンとかいうゴミが評価されてるくらいやし
適当にダースベイダー出しとけば喜ぶやろ
適当にダースベイダー出しとけば喜ぶやろ
359: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:30.89 ID:PQqc787S0
8は見てないけどシャブ中ババア作中で死んだの?
360: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:33.64 ID:NvE20anIp
ルーカス「新三部作のプロット考えてきたで」
ディズニー「いや、いらんし。俺らでやるから(笑)」
これであれだもんな
ディズニー「いや、いらんし。俺らでやるから(笑)」
これであれだもんな
392: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:02.67 ID:ZkSNFebl0
>>360
ルーカスはルーカスでミディクロリアンの秘密で3部作やるつもりやったらしいから
それはそれで・・・
ルーカスはルーカスでミディクロリアンの秘密で3部作やるつもりやったらしいから
それはそれで・・・
401: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:16.10 ID:uMTdASL/0
>>360
まあルーカス採用したらそれはそれでルカコロでネット界隈盛り上がってたのは想像に難くないな
まあルーカス採用したらそれはそれでルカコロでネット界隈盛り上がってたのは想像に難くないな
404: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:18.98 ID:yaaqbLcJp
>>360
ルーカス「ホンマに要らんか?微生物の世界の話やで?」
ディズニー「要らんな」
ルーカス「ホンマに要らんか?微生物の世界の話やで?」
ディズニー「要らんな」
424: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:15.29 ID:N9zFiZx7H
>>360
JJエイブラムス「エピソード8の原案残しとくで。パラマウントとの仕事があるからしっかりな」
ライアン・ジョンソン「ポイーで。ワイが1から脚本書くで」
JJエイブラムス「エピソード8の原案残しとくで。パラマウントとの仕事があるからしっかりな」
ライアン・ジョンソン「ポイーで。ワイが1から脚本書くで」
434: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:43.24 ID:Tezk4N8td
>>360
ファン「ルーカス返して!」
ルーカス「微生物の話やるで!」
ファン「あっいいっす…」
ファン「ルーカス返して!」
ルーカス「微生物の話やるで!」
ファン「あっいいっす…」
361: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:34.36 ID:7GjrS2HO0
ローズのおかげで123がじわじわ評価されてきてるよな
363: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:43.72 ID:S7dtXdsEa
ルーク「思わせぶりに見つめたけど、わいフォース捨てとるからレイが何しに来たのかわからんのやで(動物の乳ゴクゴク」
364: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:47.63 ID:KLCA4Fxg0
ルークは沈んでるXウィングで飛んでくるんやろな→徒歩か…
集中砲火でノーダメ!?さすがルークや→幻影か…
「また会おう」ってことはEP9で再戦するんやな→死んだンゴ…
なんやこれ
集中砲火でノーダメ!?さすがルークや→幻影か…
「また会おう」ってことはEP9で再戦するんやな→死んだンゴ…
なんやこれ
366: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:48.59 ID:WJ6Ao1Cr0
ボバフェット中止がなんだマンダロリアンとローグワンのドラマがあるぞ
390: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:57.23 ID:Tezk4N8td
>>366
戦闘民族マンダロリアンのドラマは楽しみ(小声)
キャシアン主役のドラマはどうでもええわ
戦闘民族マンダロリアンのドラマは楽しみ(小声)
キャシアン主役のドラマはどうでもええわ
408: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:41.00 ID:uMTdASL/0
>>366
マンダロリアンも延期だぞ
マンダロリアンも延期だぞ
367: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:54.96 ID:0SXTXyjNd
ライアンみたいな予想を裏切ると期待を裏切るの違いも分からんカス当てたのが全ての間違い
369: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:52:56.68 ID:bPdqvq7nM
レイレンフィン
メイン全員総取っ替えしない限り無理やろ
メイン全員総取っ替えしない限り無理やろ
371: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:09.50 ID:Z7tD1Hdb0
388: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:55.14 ID:sHHE4qSp0
>>371
レンかっこよぎィ!
レンかっこよぎィ!
409: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:44.93 ID:COzmpK3C0
>>371
アダムドライバーっておもろい映画によく出てるよな。
アダムドライバーっておもろい映画によく出てるよな。
410: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:45.63 ID:Bv8lhWXr0 BE:488979492-2BP(0)
>>371
ジャバザハットおるやん
ジャバザハットおるやん
413: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:54.67 ID:MHhHnjp40
>>371
ポリコレ配慮して向こうから見た標準的なアジア人がこれってむしろ逆にバカにしてるだろ
ポリコレ配慮して向こうから見た標準的なアジア人がこれってむしろ逆にバカにしてるだろ
421: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:09.74 ID:lWF6xpM30
>>371
どこかの金持ちの娘なんだろうなー
どこかの金持ちの娘なんだろうなー
473: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:14.39 ID:uMTdASL/0
>>421
レジェンダリーのお偉いさんの愛人ってマジなのですか?
レジェンダリーのお偉いさんの愛人ってマジなのですか?
372: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:15.64 ID:HWhD4Ouk0
タイムマシン作って過去を変えに行く話にすりゃええあろ
374: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:18.89 ID:5mN1OXlC0
女主人公で「熱いストーリー」作るのは無理やな
なんでやろな
アニメとかドラマにも言えるけど女が熱血ものやっても全然心に響かない
なんでやろな
アニメとかドラマにも言えるけど女が熱血ものやっても全然心に響かない
415: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:56.12 ID:/joFKCrb0
>>374
女主人公でも作れるかもしれんけどエロ要素は絶対ないとあかんわ
女主人公でも作れるかもしれんけどエロ要素は絶対ないとあかんわ
460: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:40.93 ID:ZkSNFebl0
>>374
そら漫画でもゲームでも映画でも
主人公が自分であるかのように見る訳だから
男がメインの客の映画で、女主人公じゃそれが出来へんし
そら漫画でもゲームでも映画でも
主人公が自分であるかのように見る訳だから
男がメインの客の映画で、女主人公じゃそれが出来へんし
376: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:20.27 ID:DSLXaqP0a
414: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:55.97 ID:Qas63l4xd
>>376
右から二人目の列はだれや?
右から二人目の列はだれや?
436: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:44.23 ID:84/imKb90
>>414
ジンアーソ
ローグワン
ジンアーソ
ローグワン
441: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:55.91 ID:G4V1qw5f0
>>414
ローグワンのジン・アーソ?
ローグワンのジン・アーソ?
463: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:50.67 ID:3k7fGBi60
>>414
ローグワンの主人公
ローグワンの主人公
462: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:45.37 ID:+MKmZ2Tz0
>>376
レイやっぱり下の太ったよな
レイやっぱり下の太ったよな
478: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:35.46 ID:0KXEsuB80
>>376
人外のアイラのほうがエッチやな
人外のアイラのほうがエッチやな
517: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:44.46 ID:x4mug08g0
>>376
歳のとり方はよかったから…
歳のとり方はよかったから…
377: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:20.68 ID:4YrOKZK2d
ハンソロはおもしろかった
最後にダースモール出てきたのにもう見れなくなりそうで辛い
最後にダースモール出てきたのにもう見れなくなりそうで辛い
384: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:43.32 ID:PQqc787S0
ぶっちゃけお前ら7のときは結構褒めてただろ、結構そういうスレあったぞ
あれクソだったのに8みてからとか今更じゃね?
あれクソだったのに8みてからとか今更じゃね?
400: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:15.47 ID:8MrXS13g0
>>384
褒めてたんやなくてネタにしてたんやないか?
褒めてたんやなくてネタにしてたんやないか?
412: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:47.07 ID:k5fBaA6L0
>>384
7見たときはディズニーなんだかんだ纏めてきたなと思ってたわ
ルーカスの作品性は消えても良質なエンターテイメントを提供できると思っとった
7見たときはディズニーなんだかんだ纏めてきたなと思ってたわ
ルーカスの作品性は消えても良質なエンターテイメントを提供できると思っとった
420: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:06.13 ID:ZkSNFebl0
>>384
ワイは7から焼き直しってボロクソ叩いたぞ
でもその頃は反撃してくる奴一杯居たけど
8が上映されてからはすっかり減った
ワイは7から焼き直しってボロクソ叩いたぞ
でもその頃は反撃してくる奴一杯居たけど
8が上映されてからはすっかり減った
447: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:09.79 ID:uMTdASL/0
>>384
7は続編ありきの作りではあったがそれ相応には盛り上げてたからな
あと久々の新作って補正も多分に効いてたろうし
その辺全部放り投げたらそらこうもなるよ
7は続編ありきの作りではあったがそれ相応には盛り上げてたからな
あと久々の新作って補正も多分に効いてたろうし
その辺全部放り投げたらそらこうもなるよ
451: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:27.73 ID:Z61MtKA/0
>>384
賛否両論やったくないか?
途中から酷評派か絶賛派のどっちかが勢いづいてたけど
賛否両論やったくないか?
途中から酷評派か絶賛派のどっちかが勢いづいてたけど
464: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:53.54 ID:5mN1OXlC0
>>384
7は文句ないわ 結構好きや
当時レン君弱すぎってスレ立ちまくっておもろかったわ
7は文句ないわ 結構好きや
当時レン君弱すぎってスレ立ちまくっておもろかったわ
489: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:06.19 ID:FBZ7DOGWa
>>384
正直面白くなかったけど新規向けと思えばまぁ…
正直面白くなかったけど新規向けと思えばまぁ…
501: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:08.50 ID:84/imKb90
>>384
無難やったから期待できただけや
無難やったから期待できただけや
524: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:08.17 ID:kelNG/3u0
>>384
ワイはEP8次第やと言ってたぞ
ワイはEP8次第やと言ってたぞ
563: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:12.71 ID:0SXTXyjNd
>>384
7はまあ好きや
でも8の出来で評価がまたブレる作品でもあった
7はまあ好きや
でも8の出来で評価がまたブレる作品でもあった
385: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:46.53 ID:ez/5nsCH0
とりあえずレイの設定だけはまだいじれる
あれじゃただのメアリースーや
あれじゃただのメアリースーや
386: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:47.87 ID:sjxb4v960
とりあえず8をなかったことに
389: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:53:55.93 ID:H28P4Hnmd
ep1より前の時代の映画作るとか?
439: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:48.50 ID:agGLZW6M0
>>389
全部でも8に繋がるんだよね…で終わる模様
全部でも8に繋がるんだよね…で終わる模様
391: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:01.79 ID:kelNG/3u0
ルークが夕日眺めながらXウイング復活させるくらいしてくれや
395: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:07.93 ID:HMC1vQF/0
なんj民が大好きなスレ
ワンピース、ハリポタ、スターウォーズ
ワンピース、ハリポタ、スターウォーズ
429: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:23.00 ID:1qd24HBhp
>>395
MCU、ボヘラブ
MCU、ボヘラブ
396: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:08.97 ID:DMz3ae9fd
レイとルークで修行するのがメインかと思いきや全然修行しないし
スノークの正体が判明するのかと思いきやただのモブだし
レイの出自が判明するのかと思いきやただの一般人だし
カイロレンがラスボスとして成長するor正義の心に目覚めるのどっちかと思いきやただのヘタレのままやぞ
スノークの正体が判明するのかと思いきやただのモブだし
レイの出自が判明するのかと思いきやただの一般人だし
カイロレンがラスボスとして成長するor正義の心に目覚めるのどっちかと思いきやただのヘタレのままやぞ
399: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:14.71 ID:PvUudJOZM
???「ミーの出番ナノね」
402: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:17.68 ID:GPEJb9kI0
ルーク、ハンソロ、レイア姫を復活させて主人公にする
403: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:18.99 ID:RfkdenJD0
デススター爆破後の決戦の地点で反乱軍の規模が旧共和国越えたらしいけど
絶対嘘やろ
絶対嘘やろ
405: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:19.35 ID:r06v5b/3a
ローグワンとかいうちょっとベイダー無双しただけまでファンの評価タカイタカイの映画ww
SWファンなんて過去キャラのちょっとかっこいいとこ見せたらすぐ堕ちるんやしちょろいよなw
SWファンなんて過去キャラのちょっとかっこいいとこ見せたらすぐ堕ちるんやしちょろいよなw
423: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:13.04 ID:o9/7y5F30
>>405
しゃーない
あれはボヘラプのラストみたいなもんや
しゃーない
あれはボヘラプのラストみたいなもんや
432: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:40.21 ID:ovfXgl9W0
>>405
ほんまこれよな
ディスニーに餌与えられて尻尾振りまくってる犬みたいでほんまみっともないわ
新しいことやろうとしてたエピソード8の姿勢自体は正しかったのにな
ほんまこれよな
ディスニーに餌与えられて尻尾振りまくってる犬みたいでほんまみっともないわ
新しいことやろうとしてたエピソード8の姿勢自体は正しかったのにな
490: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:11.36 ID:Tezk4N8td
>>432
失敗してる時点で
失敗してる時点で
467: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:58.13 ID:k5fBaA6L0
>>405
ローグワンの高評価マジで謎やな
プロット糞人物の魅力ゼロで退屈でしょうがなかったわ
ローグワンの高評価マジで謎やな
プロット糞人物の魅力ゼロで退屈でしょうがなかったわ
476: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:23.12 ID:84/imKb90
>>405
艦隊戦とAT-ATの恐怖感は評価されるべきやと思う
ただそれまでが退屈
でも終わりがいいとそれだけで満足感が違う
ローンレンジャーだってそうや
艦隊戦とAT-ATの恐怖感は評価されるべきやと思う
ただそれまでが退屈
でも終わりがいいとそれだけで満足感が違う
ローンレンジャーだってそうや
578: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:55.01 ID:cUkrzxhk0
>>476ローン・レンジャーワイは好きやけど世間の評価は低くね?
511: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:27.85 ID:+MKmZ2Tz0
>>405
俺もそんな好きじゃない
前半とにかく退屈
あとゲイレンアーソとソウゲレラややこしすぎ
俺もそんな好きじゃない
前半とにかく退屈
あとゲイレンアーソとソウゲレラややこしすぎ
512: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:28.36 ID:Z61MtKA/0
>>405
流石に8みたいに馬鹿みたいに過去キャラ使い潰すのは論外やろ
流石に8みたいに馬鹿みたいに過去キャラ使い潰すのは論外やろ
406: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:26.76 ID:0SXTXyjNd
冗談抜きに今後宇宙戦まともに話展開できんやろ
ハイパースペース特攻で全部パーになる
ハイパースペース特攻で全部パーになる
411: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:54:46.96 ID:Z7tD1Hdb0
https://i.imgur.com/LkWh7nn.jpg
レン騎士団しか期待するとこねぇわ
レン騎士団しか期待するとこねぇわ
444: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:06.07 ID:+MKmZ2Tz0
>>411
7の予告編はよかったな
7の予告編はよかったな
465: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:56.25 ID:Tezk4N8td
>>444
アンチ乙
8の予告も良かったぞ
あいつ映ってないし
アンチ乙
8の予告も良かったぞ
あいつ映ってないし
474: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:20.84 ID:MHhHnjp40
>>465
これ詐欺だよなポスターにもいねえし
これ詐欺だよなポスターにもいねえし
468: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:02.55 ID:Z7tD1Hdb0
>>444
すげぇ興奮したけど微妙やったわ
すげぇ興奮したけど微妙やったわ
417: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:00.10 ID:zzOqXGq10
とにかく冒頭のあらすじで8をなかったことにするしかないやろなぁ
418: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:00.88 ID:HS8OkZcLd
霊体化したクイーンがライブで宇宙平和にする話にしたら売れるやろ
453: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:28.47 ID:DMz3ae9fd
>>418
フレディがバサラポジションでそれやったらかなり面白そう
フレディがバサラポジションでそれやったらかなり面白そう
466: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:56.36 ID:3rOgpvPR0
>>418
草
草
419: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:02.96 ID:84/imKb90
でもカイロレンの役者は好きやからいつかコミコン来て欲しい
ローズは来たらどうなるんやろ
ローズは来たらどうなるんやろ
455: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:33.83 ID:o9/7y5F30
>>419
会場裏口でスタッフにすみません一般客の方はあちらからって言われる
会場裏口でスタッフにすみません一般客の方はあちらからって言われる
422: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:10.19 ID:oAPnvonC0
俺の理想では
レイとルークが修行中にレン騎士団がやってきてバトルするんや
レイとルークが修行中にレン騎士団がやってきてバトルするんや
425: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:17.14 ID:l9NEmdQj0
カノンとレジェンズとか言って今まで拡張されてきた世界切り離した癖に所々設定だけ流用するのゴミすぎやろ
426: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:21.37 ID:Z61MtKA/0
それなりに今でも愚痴られる新三部作はやっぱおもしろかったってわけやね
427: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:21.75 ID:bPdqvq7n0
最初の字幕で
ロースが死んだ!
ってやる
ロースが死んだ!
ってやる
443: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:06.16 ID:iomxVLrk0
>>427
肩ロース美味いから死なないで
肩ロース美味いから死なないで
428: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:21.97 ID:MMIO0eIwa
そもそもスターウォーズ面白いストーリーを作ろうと思って作るやつでもないと思うわ
430: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:23.71 ID:sjxb4v960
最初の文字でローズは死んだよりも冒頭で無残に惨殺された方がいいやろ
431: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:26.15 ID:+0ArMSYm0
ジャージャービンクスにライトセイバーもたせたらファンはみんな喜ぶやろ
433: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:41.52 ID:P0Gioy+A0
ハンソロもボヘミアンラプソディと同じく監督途中交代させて無難にまとめたのに
なんでこう差がついたのかね
なんでこう差がついたのかね
485: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:03.56 ID:uMTdASL/0
>>433
ボヘミアン・ラプソディはむしろ監督下ろしたのがいい方向に転んだんちゃうかな
ブライアン・シンガーだったらもっとねっとりしたホモ映画になってそう
ボヘミアン・ラプソディはむしろ監督下ろしたのがいい方向に転んだんちゃうかな
ブライアン・シンガーだったらもっとねっとりしたホモ映画になってそう
435: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:43.32 ID:UYyj4qfw0
ローズ
437: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:47.13 ID:NG67jCJL0
制作費に50兆円くらい使ったら興行収入5000億くらいはいけるやろ
440: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:55:50.87 ID:Bv8lhWXr0 BE:488979492-2BP(0)
つかなんでローズ生かして姉殺したん?
姉の方がかわいいやん
姉の方がかわいいやん
442: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:01.72 ID:4z+QZ16D0
今まで見た映画のワースト1に入りますはガチで
445: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:06.26 ID:d7F/o9kDp
そもそもスターウォーズってずっとつまらないじゃん
450: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:21.19 ID:ovfXgl9W0
>>445
456は面白いやろ
456は面白いやろ
484: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:52.63 ID:d7F/o9kDp
>>450
言うても4のリアル世代のおっさんが無駄に騒ぐだけで基本肩透かしやろ
スターウォーズはそもそもつまらなんというのが正解やと思う
言うても4のリアル世代のおっさんが無駄に騒ぐだけで基本肩透かしやろ
スターウォーズはそもそもつまらなんというのが正解やと思う
506: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:24.20 ID:ovfXgl9W0
>>484
まぁそうかもな
MCUがあるしスターウォーズの役割ももう終わったのかもな
まぁそうかもな
MCUがあるしスターウォーズの役割ももう終わったのかもな
537: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:42.30 ID:baBZCBM50
>>484
わかるわ
つまんないけど話題にできる程度には面白い
ブリーチやワンピースとかと同じ
わかるわ
つまんないけど話題にできる程度には面白い
ブリーチやワンピースとかと同じ
481: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:47.20 ID:iomxVLrk0
>>445
ワイは1好きやで
ポッドレースの尺全部見ないけど
ワイは1好きやで
ポッドレースの尺全部見ないけど
446: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:08.03 ID:9FLGw3kq0
マジでやり直すしかない
ハンソロとかレイアとか改めて出さなくていいから
ハンソロとかレイアとか改めて出さなくていいから
448: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:10.09 ID:11Vuhdhad
ヨーダ、アナキン、オビワン、ダースモールの復活
461: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:45.10 ID:yWvhFa1Vd
>>448
ダースモール何回復活すんねん
ダースモール何回復活すんねん
483: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:51.75 ID:kelNG/3u0
>>448
みんな悔いなく成仏したんや
そっとしといてや
みんな悔いなく成仏したんや
そっとしといてや
449: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:12.56 ID:Z7tD1Hdb0
エイリアン少なすぎるんだよなぁ
人間より新しいエイリアン増やせや
人間より新しいエイリアン増やせや
454: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:32.57 ID:PJjB/Ghz0
ハン・ソロも8のせいでゴミクズみたいな評判になってしまったのは本当に不運だわ
あれ個人的には良作だったけどなぁ
監督もやっとルーカス時代を知る、分かる人を使ってきたし
あれ個人的には良作だったけどなぁ
監督もやっとルーカス時代を知る、分かる人を使ってきたし
482: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:47.63 ID:WJ6Ao1Cr0
>>454
それも結果的にロン・ハワード監督になっただけなんだよなぁ
それも結果的にロン・ハワード監督になっただけなんだよなぁ
494: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:39.12 ID:N9zFiZx7H
>>454
ワイDCファン
ハン・ソロに監督コンビを引き抜かれたせいでフラッシュの単独作が遅れに遅れて憤死寸前
ワイDCファン
ハン・ソロに監督コンビを引き抜かれたせいでフラッシュの単独作が遅れに遅れて憤死寸前
507: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:25.05 ID:WJ6Ao1Cr0
>>494
アンチ乙
ファンタビにも主役を奪われてるから
アンチ乙
ファンタビにも主役を奪われてるから
508: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:26.46 ID:l9NEmdQj0
>>494
代わりにジェームズガン手に入ったから…
代わりにジェームズガン手に入ったから…
456: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:34.43 ID:BzlafCwlM
7~9はパラレルワールドオチにすればやり直せる
457: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:38.28 ID:ibB7ZPZu0
正直ローズとか8が糞な理由のオマケと言うか薬味でしかないからな
ルークの改悪
支離滅裂なストーリ
アクバー筆頭に旧キャラの雑な扱い
こっちのがよっぽど酷い
ルークの改悪
支離滅裂なストーリ
アクバー筆頭に旧キャラの雑な扱い
こっちのがよっぽど酷い
475: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:21.14 ID:sHHE4qSp0
>>457
せや
せや
513: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:29.48 ID:+wbvm8vhM
>>475
公開直後からポリコレだの言われて
叩かれてたけど絶対見てない奴らだしな
流せれてるアホばっかやでホンマ
公開直後からポリコレだの言われて
叩かれてたけど絶対見てない奴らだしな
流せれてるアホばっかやでホンマ
503: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:16.16 ID:oAPnvonC0
>>457
ほんとこれ
むしろローズのせいでそこが薄まってあたかもレイシストのように思われる
ほんとこれ
むしろローズのせいでそこが薄まってあたかもレイシストのように思われる
535: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:36.02 ID:4YrOKZK2d
>>457
あくばー殺してレイアが宇宙遊泳して帰ってくるのはキャスリーンケネディのアイディアらしいぞ
あくばー殺してレイアが宇宙遊泳して帰ってくるのはキャスリーンケネディのアイディアらしいぞ
458: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:38.86 ID:OquAMq/00
予想は裏切っても期待は裏切るな
ルッソ兄弟に習え
ルッソ兄弟に習え
459: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:56:40.71 ID:PQqc787S0
まったく魅力がないコスプレクソガイジが新帝国軍のトップらしいやん
もはや意味不明やろ
もはや意味不明やろ
470: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:09.67 ID:2kidS+AW0
ハンソロ普通に面白かったのに風評被害でずっこけてかわいそう
471: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:11.02 ID:BIdrppRz0
クローンウォーズまでクソにしたらもうアンチにならざるを得ないでほんまに
479: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:41.29 ID:Bv8lhWXr0 BE:488979492-2BP(0)
レイア姫がライトセーバー持って戦う
480: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:57:44.84 ID:1n+zoY7M0
EP8は逆転裁判4みたいなもんや
シリーズが前作の尻拭いのために振り回されることになる
シリーズが前作の尻拭いのために振り回されることになる
486: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:04.31 ID:t6RBAp0Z0
MU☆RI☆YA☆DE
監督含め制作人総とっかえしても無理
7,8があまりにも酷過ぎた
監督含め制作人総とっかえしても無理
7,8があまりにも酷過ぎた
487: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:04.72 ID:KLCA4Fxg0
アイツの事は自分をルーク・スカイウォーカーと思い込んでいる変な老人ってことにしようや
488: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:05.37 ID:uv4GnSjop
491: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:32.12 ID:84/imKb90
>>488
お腹バンバンするとは思わなかった
お腹バンバンするとは思わなかった
499: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:01.86 ID:Tezk4N8td
>>488
腹撃たれててもレイとフィン圧倒する所は良かったで
なお直後
腹撃たれててもレイとフィン圧倒する所は良かったで
なお直後
526: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:17.32 ID:Qas63l4xd
>>488
なお、初めてライトセーバー握った女の子に負ける模様
なお、初めてライトセーバー握った女の子に負ける模様
533: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:34.86 ID:WJ6Ao1Cr0
>>526
はいマイティ・カイロ・レン
はいマイティ・カイロ・レン
560: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:58.58 ID:bPdqvq7n0
>>488
ここ期待してたのにカットされてたのは残念やったな
ここ期待してたのにカットされてたのは残念やったな
492: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:36.08 ID:WNp0rCiV0
7は焼き直しやけど新キャラよかったし期待を込めて星5つみたいな感じやったろ
今後ありきの評価やから8とセットで死んだけど
今後ありきの評価やから8とセットで死んだけど
518: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:45.33 ID:Tezk4N8td
>>492
新キャラの紹介は7でやり終えたはずなのに8でもキャラ紹介続けるのほんまアホ
新キャラの紹介は7でやり終えたはずなのに8でもキャラ紹介続けるのほんまアホ
541: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:54.60 ID:uMTdASL/0
>>518
レイとポーは100パーセク譲って8でもキャラを積み上げたってことだとしても
フィンはガチで何も積み上げてないよな
レイとポーは100パーセク譲って8でもキャラを積み上げたってことだとしても
フィンはガチで何も積み上げてないよな
559: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:54.34 ID:Tezk4N8td
>>541
代わりに積み上げられたのはブスとのフラグという
代わりに積み上げられたのはブスとのフラグという
493: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:37.35 ID:S7DcljOap
割とマジでGOTG3と合流してダースモール出せば最後の花火に相応しい興行収入やろ
495: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:40.05 ID:DMz3ae9fd
パルパティーンさん復活させてラスボスにするという裏技使いそう
496: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:45.95 ID:57wivIh5M
JJ「新生スターウォーズも形になってきたな!」
ライアン「んほぉ~この逆張り脚本たまんね~」
ライアン「んほぉ~この逆張り脚本たまんね~」
497: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:52.50 ID:PQqc787S0
もう全部パラレルにすりゃええやん
アメリカはわりとそういうの多いやん
アメリカはわりとそういうの多いやん
498: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:58:55.51 ID:eSuVJ1tk0
ep9でレジスタンス敗北endにして終わりでええやろもう
キャスト総とっかえでまた別の3部作作った方がまだマシや
キャスト総とっかえでまた別の3部作作った方がまだマシや
500: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:07.66 ID:qhS18b5Ya
冒頭であれから1000年とかいれとけばええやろ
502: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:09.31 ID:d7F/o9kDp
7もイマイチやったやん
8のせいだけにするな
8のせいだけにするな
504: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:20.87 ID:Ow3gNH/+p
ジャップ「アークソ!鉄血!大規模IPでクソアニメって日本すごい!!」
アメカス「はいお待ち、スターウォーズの水死体ね」
ジャップアメカス「ああああああああああああああああああああああああああ」
アメカス「はいお待ち、スターウォーズの水死体ね」
ジャップアメカス「ああああああああああああああああああああああああああ」
505: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:22.34 ID:JM/LKDrf0
まず女主人公とかいうクソゴミやめろ
アクションで女の主人公とかトゥームレイダーで十分やねん
アクションで女の主人公とかトゥームレイダーで十分やねん
557: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:48.61 ID:iNWkHnzAp
>>505
トゥームレイダーのリブートゴミやった
主演のアリシアヴィキャンデル大好きやけどそ」でも眠たかった
トゥームレイダーのリブートゴミやった
主演のアリシアヴィキャンデル大好きやけどそ」でも眠たかった
509: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:26.49 ID:5mN1OXlC0
8を高評価した評論家どもは二度と映画レビューするなよ
510: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:27.51 ID:ZkSNFebl0
最初は殺陣だけはオサレで良かったと思ったが
それすら
そのまま振り切ってたらレイに直撃するから先っぽをちょっと上げて
レイに当たらないように誤魔化してたってのを暴露されてシラケたわ
それすら
そのまま振り切ってたらレイに直撃するから先っぽをちょっと上げて
レイに当たらないように誤魔化してたってのを暴露されてシラケたわ
514: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:32.41 ID:Z7tD1Hdb0
アクションシーンもお遊戯会レベルだしな
515: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:38.22 ID:MzyEy2390
7はまぁ普通に面白かったやろ、スターウォーズファンが求めてた作りやった目新しいものは無かったが
絶賛される出来でないのも確かやけどな作品そのものは同時期に公開されたクリードの圧勝やった
絶賛される出来でないのも確かやけどな作品そのものは同時期に公開されたクリードの圧勝やった
516: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:43.80 ID:G4V1qw5f0
レンくんが傷バンバンニキって呼ばれてたの好きやった
519: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:46.17 ID:nqw7liGO0
ローズ役をあのクソブス俳優にした理由知ってさらに怒りが増したわ
520: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:52.42 ID:808AGiqa0
ブス姫はあれで妙にエロくて嫌いじゃないよ
ローズは…ほんとひどい
ローズは…ほんとひどい
521: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:54.67 ID:sjxb4v960
霊体ヨーダの雷撃やばくね?
もうアナキンとかオビワンとか全員霊体で出てきてみんなでファーストオーダー潰せよ
もうアナキンとかオビワンとか全員霊体で出てきてみんなでファーストオーダー潰せよ
522: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 22:59:57.10 ID:4z+QZ16D0
ダースライアンとダースローズで映画出ろ
531: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:31.50 ID:X1ed7FyP0
>>522
これ
これ
523: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:03.66 ID:/joFKCrb0
このままシリーズトータルでだったら猿の惑星に負けそうな気がするのですが
543: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:05.42 ID:84/imKb90
>>523
あっちは説教くさくなってもうた
名作やけどエンタメ感は薄い
あっちは説教くさくなってもうた
名作やけどエンタメ感は薄い
525: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:12.33 ID:UXDMN2ll0
大作シリーズの正式ナンバリングタイトルを何がどうなったらライアン・ジョンソンとかいう煽りカスガイジに任せる判断になんねん
スピンオフならまだしも
スピンオフならまだしも
527: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:17.57 ID:o9/7y5F30
8の予告に一切ローズ出てないのはいかんでしょ
配給の苦悩が伺えるけど
配給の苦悩が伺えるけど
528: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:24.19 ID:0KXEsuB80
まず速攻で共和国崩壊させてる時点でセンスなくない?
529: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:25.64 ID:BIdrppRz0
正直7も情報出た時点で微妙やったわ
せっかく新作作るのに4~6のデザイン使い回しばっかりで目新しさ皆無やし
ストームトルーパーとか今さらダサいだけやで
せっかく新作作るのに4~6のデザイン使い回しばっかりで目新しさ皆無やし
ストームトルーパーとか今さらダサいだけやで
530: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:29.96 ID:S7dtXdsEa
黄色文字で
長い夢を見ていた
レイア姫は宇宙遊泳を試みて死んだ
ワープ特攻という無謀な作戦は当然のように見透かされ通用しなかった
ローズはそのいざこざで死んだ
死んだと見せかけていたスノークの真の計画が動き出した・・
一方、レイはルークとの出会いの予行演習が終わり、遂にフォースの師弟が出会う
これぐらいやれ
長い夢を見ていた
レイア姫は宇宙遊泳を試みて死んだ
ワープ特攻という無謀な作戦は当然のように見透かされ通用しなかった
ローズはそのいざこざで死んだ
死んだと見せかけていたスノークの真の計画が動き出した・・
一方、レイはルークとの出会いの予行演習が終わり、遂にフォースの師弟が出会う
これぐらいやれ
555: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:47.43 ID:S8sj8r0Ep
>>530
それ自分で考えたん?笑
どういう心境でレスしたん
それ自分で考えたん?笑
どういう心境でレスしたん
532: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:33.51 ID:ZkSNFebl0
レジスタンスもFOも両方壊滅ENDでええやろこんなん
どっちが死んでも何も感じなくなってしまった
どっちが死んでも何も感じなくなってしまった
534: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:35.77 ID:PQqc787S0
伏線貼るやつと回収するやつが別ってそれだけは結構酷やと思う
同情せんけど
同情せんけど
536: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:41.91 ID:Og952VZea
アジア人を出さない
538: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:47.85 ID:7bz5gs8Gp
ライアンジョンソンとかいうブレイキングバッドのオジマンディアス回を監督しただけでSWに抜擢された男
それまでの監督作品ぶっちゃけ微妙なのばっかだろ
それまでの監督作品ぶっちゃけ微妙なのばっかだろ
547: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:12.53 ID:ovfXgl9W0
>>538
ルーパー見てから言えや
普通に名作やぞ
ルーパー見てから言えや
普通に名作やぞ
574: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:40.87 ID:uMTdASL/0
>>538
ルッソ兄弟とか言う何やったのかよくわかんないのにWS抜擢で世界に名を知らしめた奴等
ルッソ兄弟とか言う何やったのかよくわかんないのにWS抜擢で世界に名を知らしめた奴等
594: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:59.50 ID:9hWU2lXS0
>>574
コミカレっていう伝説的なコメディをTVで作ってた人たち
TV界では有名やで
コミカレっていう伝説的なコメディをTVで作ってた人たち
TV界では有名やで
610: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:53.18 ID:baBZCBM50
>>574
キャプテンアメリカ2→キャプテンアメリカ3→アベンジャーズ3→アベンジャーズ4という出世街道
キャプテンアメリカ2→キャプテンアメリカ3→アベンジャーズ3→アベンジャーズ4という出世街道
585: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:12.19 ID:8VKz5536d
>>538
デビュー作やルーパーは別に悪くないと思うけど
普通に考えてブレイキングバットだけでSWの監督に抜擢されるわけないでしょ
デビュー作やルーパーは別に悪くないと思うけど
普通に考えてブレイキングバットだけでSWの監督に抜擢されるわけないでしょ
603: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:35.34 ID:3rOgpvPR0
>>538
ハエ回も好きや
でももうね…
ハエ回も好きや
でももうね…
539: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:50.27 ID:NZYWAPdMd
フィン特効の時にローズが犠牲になればまだ良かったやろ
575: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:41.98 ID:MzyEy2390
>>539
映画館で鑑賞中に舌打ちしたの初めての経験やったわ
映画館で鑑賞中に舌打ちしたの初めての経験やったわ
588: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:33.67 ID:NZYWAPdMd
>>575
ワイはマジで
こいつどんな死に方させてやるんやろなぁ
っておもっとったわ
ワイはマジで
こいつどんな死に方させてやるんやろなぁ
っておもっとったわ
540: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:51.02 ID:1n+zoY7M0
7の評価って単独ではつけられんのよね続きありきやから
だから必然的に続編の出来に評価が左右されるわけやけど結果は...
だから必然的に続編の出来に評価が左右されるわけやけど結果は...
542: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:00:55.45 ID:5mN1OXlC0
ルーク ←フィギュア欲しい
ベイダー ←フィギュア欲しい
アナキン ←フィギュア欲しい
オビワン ←フィギュア欲しい
カイロレン ←フィギュア欲しい
レイ ←別にフィギュア欲しくない…
ベイダー ←フィギュア欲しい
アナキン ←フィギュア欲しい
オビワン ←フィギュア欲しい
カイロレン ←フィギュア欲しい
レイ ←別にフィギュア欲しくない…
586: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:20.10 ID:o9/7y5F30
544: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:06.00 ID:sQjlxQ3J0
ルークに息子がいたことにしてそいつを主人公に置く
小説版て確か息子いたよな?ベン・スカイウォーカー
てかベンの名前カイロで使ってんだよな・・・
小説版て確か息子いたよな?ベン・スカイウォーカー
てかベンの名前カイロで使ってんだよな・・・
545: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:08.61 ID:ULY0khddx
今の技術でエピソード4~6をリメイクするって発表すればええんやで
546: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:11.37 ID:sLQGASVs0
タイトルだけ使った映画やもんな登場人物と過去の英雄との対比とかを綿密にやらなアカン
懐古厨に媚びてるだけと言われようとそうせざるを得ないだけのコンテンツやった
適当にメスガキがライトセイバー振ってブス出してフェミに媚びてりゃええコンテンツじゃなかったんや
懐古厨に媚びてるだけと言われようとそうせざるを得ないだけのコンテンツやった
適当にメスガキがライトセイバー振ってブス出してフェミに媚びてりゃええコンテンツじゃなかったんや
548: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:12.65 ID:53Lj9Lyz0
ライアンジョンソン「んほぉ~このブスたまんね~」
549: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:14.48 ID:Aduxohka0
カス日本人92%
550: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:29.33 ID:+7iflVJr0
8は「ブスアドベンチャー」というスピンオフだった!ってことにして8を作る
551: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:30.98 ID:Z7tD1Hdb0
ハックス将軍とかいう空気
552: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:32.52 ID:bPdqvq7n0
8は最高にくそやったが9楽しみにしてるJ民ワイだけじゃないやろ
566: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:20.33 ID:5mN1OXlC0
>>552
まあ見に行くのは見に行くで
続きものである以上最後見ないと評価できんからね
まあ見に行くのは見に行くで
続きものである以上最後見ないと評価できんからね
581: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:59.95 ID:kJWKK8sL0
>>552
お前だけやろ
お前だけやろ
553: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:35.05 ID:Xy23e5MV0
EP9で壊滅ENDだな、そして今回ラストでちょろっと出たフォース使って箒を取る子供が新たなる希望になるでええんちゃう
554: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:39.82 ID:LQkbi5uu0
レイってなんもないからな別に
556: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:48.08 ID:AwV3htca0
A long time ago in a galaxy far,
far away....
STAR
WARS
Episode IX
Rose Tico has died.
far away....
STAR
WARS
Episode IX
Rose Tico has died.
579: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:55.75 ID:sLQGASVs0
>>556
歓声が起きそう
歓声が起きそう
558: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:01:54.06 ID:0xRI6MBY0
スターウォーズファンちゃうけど一番盛り上がるのはチャンバラパートなんやからチャンバラさせまくっとけば人気出るんちゃうんか
595: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:03.48 ID:Z61MtKA/0
>>558
モールとかドゥークとかグリーヴァスも人気出たしな
モールとかドゥークとかグリーヴァスも人気出たしな
561: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:00.32 ID:rBCU53oEx
ルーク「ほな…また…」スゥ…
ルーク(やっぱり無理やわ)
ルーク(やっぱり無理やわ)
562: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:11.16 ID:0IDX0lYn0
ストーリー捨ててアクションに全振りしたらいけるやろ!
564: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:16.08 ID:DfOXPK9+d
最初の黄色文章でエピソード8はなかったことにしろ
565: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:16.59 ID:X1ed7FyP0
「ダースローズが死に暗黒皇帝ライアンの支配が終わった。」
567: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:23.56 ID:9Jswf+Z+0
はっきりいって9は時系列的に8の後な時点でどうやっても無理やろ
一回、今の時代はぶち切って100年ンゴとかしてキャラを一新せんと無理やわ
一回、今の時代はぶち切って100年ンゴとかしてキャラを一新せんと無理やわ
568: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:27.08 ID:84/imKb9d
レイがヘタレじゃないルークと修行
フィンたちが攻撃しかけるけどピンチに(ファズマ活躍)
レイが助けにいく
スノークの正体やレイの正体が判明
レイがピンチに
ルーク登場でスノークとやり合う
最終的にレンの裏切りでスノーク死亡
ルークなんやかんやでかっこ良く死亡
これでよかったんだよなぁ
フィンたちが攻撃しかけるけどピンチに(ファズマ活躍)
レイが助けにいく
スノークの正体やレイの正体が判明
レイがピンチに
ルーク登場でスノークとやり合う
最終的にレンの裏切りでスノーク死亡
ルークなんやかんやでかっこ良く死亡
これでよかったんだよなぁ
584: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:10.06 ID:Tezk4N8td
>>568
ほとんどがこれの逆の8
ほとんどがこれの逆の8
569: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:28.48 ID:wkCujkXQa
EP9開幕早々目が覚める演出にしてEP8は予知夢だったということにし
悪い未来を回避するため悪夢の根元ローズを抹殺しにいく
悪い未来を回避するため悪夢の根元ローズを抹殺しにいく
570: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:30.05 ID:Lr3oXMba0
7のpvでファズマ?がセイバー持ってたけどあれいつになったら見れるの?
571: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:30.54 ID:SgI9pOBj0
ローズは目立つクソな部分だなけで全体的にまんべんなくクソやからな
手の施し用がない
監督が喧嘩売ってるとしか思えん
手の施し用がない
監督が喧嘩売ってるとしか思えん
572: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:34.64 ID:PQqc787S0
全然関係ないけど7のとき映画館でドリンクコラボフィギュアの女主人公の顔がほとんど隠されてて草生えた
誰がほしがんねん
誰がほしがんねん
573: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:35.64 ID:DMz3ae9fd
レイもルークに対してはただのセクハラ爺って印象しか持ってないよなぶっちゃけ
576: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:49.93 ID:67ZYPePw0
ローズ出すくらいならレイアのがまし
577: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:55.00 ID:BHtOogZO0
重要な役割でジャージャー族が出る
580: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:02:57.75 ID:COzmpK3C0
レイって主人公として全然美味しくないよな。修行して強くなるって描写もルーク死んだし
582: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:01.89 ID:Nx5rnIJC0
クソすぎて逆に楽しみになってきた
583: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:08.55 ID:Bv8lhWXr0 BE:488979492-2BP(0)
エムバペ主人公にしろ
589: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:39.60 ID:sQjlxQ3J0
スターウォーズは死んだんだ
590: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:40.67 ID:N9zFiZx7H
コリン・トレヴォロウがEP9から降りたのもこんなん続き作れる訳ないじゃんとブチギレたからなんかな
591: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:45.79 ID:bPdqvq7n0
7の序盤、カイロレンが振り向き様にブラスターをフォースで止めたとき最高にワクワクしたなぁ
なお
なお
592: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:49.26 ID:1u2GqK6od
546みたいな悪のカリスマ、ダースベイダーがいる訳でもない
123みたいに哀しいけど燃える師弟対決があるわけでもない
ハン・ソロもルークもレイアにいたってはリアルに死んだ
終わりやね
123みたいに哀しいけど燃える師弟対決があるわけでもない
ハン・ソロもルークもレイアにいたってはリアルに死んだ
終わりやね
593: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:03:54.61 ID:ouXp5qyU0
ホモと見る金の掛かったロボットチキン 艦隊戦編 http://nico.ms/sm33940040 #nicovideo
596: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:05.55 ID:kaAvv8hNa
あんまり関係ないけど最後のジェダイのちょっと前にやってたブレードランナー2049はクソおもしろかったわ
597: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:06.86 ID:YmbwD12y0
9でランドでるんやろ
598: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:14.00 ID:0KXEsuB80
スノークの正体ダースプレイガスやろってワクワクして考察してたオタクたちあまりにも可哀想
制作側がなんにも考えてないとかヤバすぎでしょ
制作側がなんにも考えてないとかヤバすぎでしょ
599: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:19.80 ID:C0/Kye+l0
フォース制度やめる
600: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:19.96 ID:S7dtXdsEa
ロボットの強敵とか1~3には新しい面白さもあったのに今回そういうのも皆無よな
601: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:27.86 ID:PQqc787S0
もう霊体メインにすればええやん
ついでにソロの霊体もだしたりゃええやん
ついでにソロの霊体もだしたりゃええやん
602: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:34.02 ID:d7F/o9kDp
7はぶっちゃけ旧キャラで満足感あっただけやろ
無駄にキャラ詰め込んでよくわからんやつになった黒人や顔以外イマイチな女主人公は魅力なかったわ
BB8だけは良かった
無駄にキャラ詰め込んでよくわからんやつになった黒人や顔以外イマイチな女主人公は魅力なかったわ
BB8だけは良かった
604: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:35.70 ID:0fKqoaxc0
ヘイデンアナキン登場でええやろ
605: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:48.72 ID:00st3ml/M
ローズとレイアのレズセックスを120分流す
606: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:49.19 ID:Z7tD1Hdb0
607: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:51.06 ID:9uCBYzg90
8をなかったことにする
608: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:51.07 ID:21TJVcWhd
ダースベーダーが強烈すぎてボスキャラ誰出しても無理やったやろし続き物にした時点でミスやった気がする
609: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:51.93 ID:+7iflVJr0
鉄血のジェダイズとかに名前かえようや
612: 風吹けば名無し 2018/12/01(土) 23:04:56.39 ID:DMz3ae9fd
ローズ「オコエを助けるのが私の勝利」
観客A「え?」
観客B「え?」
観客C「え?」
観客D「え?」
観客E「え?」
たぶん映画館でこんな感じになってそう
観客A「え?」
観客B「え?」
観客C「え?」
観客D「え?」
観客E「え?」
たぶん映画館でこんな感じになってそう
コメントする