1: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:32:50.26 ID:h5aZ/GJD0
43: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:19.97 ID:PsPAHICT0
ワイ>>1をそこまで的外れやとは思わんのやけど
まあワイはソシャゲ課金絶対せんけどな…
まあワイはソシャゲ課金絶対せんけどな…
339: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:02.95 ID:Lv9+p/3h0
ていうか>>1の画像見る限り当事者は自覚してると思うで
2コマあるが最初の1コマ目の人間を健康で心もスマートな雰囲気にしてるが2コマ目は全く逆の心が不健康な雰囲気
分かってるよね実際...自覚してる事に気がついてないのかもしれないけど
もうちょっと人間として成長しいや^^
2コマあるが最初の1コマ目の人間を健康で心もスマートな雰囲気にしてるが2コマ目は全く逆の心が不健康な雰囲気
分かってるよね実際...自覚してる事に気がついてないのかもしれないけど
もうちょっと人間として成長しいや^^
367: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:06.84 ID:UXaRUd1IM
>>1
食うのは生きていく上で必要不可欠やろ
ソシャゲはやらんでも生きていけるやん
食うのは生きていく上で必要不可欠やろ
ソシャゲはやらんでも生きていけるやん
464: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:08.92 ID:OGyMDVIBa
479: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:28.43 ID:XeJF4GKB0
>>464
サンキュー
サンキュー
2: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:33:37.80 ID:JjebT7pb0
と思いたいソシャゲェジだった...
3: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:33:52.86 ID:Jk0fuekx0
食欲に勝てるわけないやろ
4: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:03.06 ID:RfAmcy1eM
思い出やろって言おうとしたけどソシャゲ側にも適応されるんやな
6: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:23.53 ID:xqwFu6D80
食事はしなくちゃ生きていけないけどゲームはしなくても生きていけますよね
9: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:38.55 ID:pFSS5KGiH
>>6
お前バカだろ
お前バカだろ
13: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:01.24 ID:xqwFu6D80
>>9
具体的に反論してみ?
具体的に反論してみ?
22: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:03.86 ID:pFSS5KGiH
>>13
生きるためなら300円の飯で十分
差額は食事中に満足するために払ってる
食事が終わったら終わりなのは同じ
生きるためなら300円の飯で十分
差額は食事中に満足するために払ってる
食事が終わったら終わりなのは同じ
45: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:20.31 ID:xqwFu6D80
>>22
?
高級料理食っても食事の内なんだから何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
?
高級料理食っても食事の内なんだから何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
133: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:39.04 ID:pFSS5KGiH
>>45
3000円のランチに3000円分の栄養があるのかよクソガイジ
3000円のランチに3000円分の栄養があるのかよクソガイジ
145: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:18.06 ID:SyWAp9ec0
>>133
ガキ、ワイにも反論してみ?
ガキ、ワイにも反論してみ?
148: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:34.12 ID:xqwFu6D80
>>133
栄養が300円分だとしても何百万払っても0円の栄養にもならないソシャゲよりマシだよねw
栄養が300円分だとしても何百万払っても0円の栄養にもならないソシャゲよりマシだよねw
207: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:20.49 ID:QeobXk1qM
>>148
ゲーム会社の養分になってるのでセーフ
ゲーム会社の養分になってるのでセーフ
12: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:52.90 ID:pFSS5KGiH
>>6
生きるために3000円のランチ食う必要ないよね?
生きるために3000円のランチ食う必要ないよね?
23: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:04.27 ID:xqwFu6D80
>>12
?
高級料理食っても食事の内なんだから何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
?
高級料理食っても食事の内なんだから何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
62: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:57.85 ID:pFSS5KGiH
>>23
お前知的障害者だろ
生きるためなら300円の飯で十分
2700円は食事中に満足するために払ってるんだよ
ソシャゲがサービス終了したら終わりって言うなら3000円のランチも飯食い終わったら終わりってことだ
お前知的障害者だろ
生きるためなら300円の飯で十分
2700円は食事中に満足するために払ってるんだよ
ソシャゲがサービス終了したら終わりって言うなら3000円のランチも飯食い終わったら終わりってことだ
78: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:55.21 ID:xqwFu6D80
>>62
?
3000円のうちの300円は役に立つけどソシャゲは1円でも無駄じゃんw
?
3000円のうちの300円は役に立つけどソシャゲは1円でも無駄じゃんw
203: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:14.74 ID:pFSS5KGiH
>>78
じゃあ300円のメシクエよアホ
じゃあ300円のメシクエよアホ
246: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:14.70 ID:xqwFu6D80
>>203
食事の方にしか反論できないってことはソシャゲが1円の価値すらない完全な無駄なのは認めるんですねw
食事の方にしか反論できないってことはソシャゲが1円の価値すらない完全な無駄なのは認めるんですねw
218: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:11.05 ID:Gm74oIjZa
>>78
で?
で?
64: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:15.03 ID:4SeVO8Gwx
>>23
そんなこと言うなら人間は暇すぎると自殺するからソシャゲに課金して暇つぶしするって言うのも何も問題ないやんけ
そんなこと言うなら人間は暇すぎると自殺するからソシャゲに課金して暇つぶしするって言うのも何も問題ないやんけ
95: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:37.40 ID:xqwFu6D80
>>64
まともな人生歩んでたらソシャゲなんかしなくても暇潰しできますよね…ドン引き
まともな人生歩んでたらソシャゲなんかしなくても暇潰しできますよね…ドン引き
140: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:01.03 ID:4SeVO8Gwx
>>95
おまえの論調使って例えただけなんやけど
暇すぎるストレスを避けるための暇つぶしの内にソシャゲが入ってるのも問題ないやろ?
おまえの論調使って例えただけなんやけど
暇すぎるストレスを避けるための暇つぶしの内にソシャゲが入ってるのも問題ないやろ?
177: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:24.24 ID:xqwFu6D80
>>140
いや、問題ありますね
まともな大人はソシャゲなんてやらないので
いや、問題ありますね
まともな大人はソシャゲなんてやらないので
191: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:50.58 ID:4SeVO8Gwx
>>177
曖昧な言葉で逃げんなカス
曖昧な言葉で逃げんなカス
212: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:59.11 ID:xqwFu6D80
>>191
?
大企業に勤めている方々にインタビューしてみては?
果たして何%がソシャゲに課金しているでしょうね
?
大企業に勤めている方々にインタビューしてみては?
果たして何%がソシャゲに課金しているでしょうね
262: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:54.49 ID:4SeVO8Gwx
>>212
大企業に勤めてる奴がまともな大人って定義なら1%でも居た時点でおまえの負けやんけ
大企業に勤めてる奴がまともな大人って定義なら1%でも居た時点でおまえの負けやんけ
302: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:40.93 ID:xqwFu6D80
>>262
?
貴方の場合は解析学を履修してからの方が良さそうですね
まずは高校数学の「データの分析」から始めてみては如何?
?
貴方の場合は解析学を履修してからの方が良さそうですね
まずは高校数学の「データの分析」から始めてみては如何?
392: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:25.30 ID:4SeVO8Gwx
>>302
解析学とソシャゲ課金の是非がどう関係するのか言ってみろや
解析学とソシャゲ課金の是非がどう関係するのか言ってみろや
439: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:19.14 ID:xqwFu6D80
>>392
?
>>262のレスを読み返して自分がおかしいと思えないなら貴方の無教養っぷりを更に晒すだけですよ?
折角アドバイスしてあげたのに…
?
>>262のレスを読み返して自分がおかしいと思えないなら貴方の無教養っぷりを更に晒すだけですよ?
折角アドバイスしてあげたのに…
500: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:15.09 ID:4SeVO8Gwx
>>439
どうでもええからあく言えや
どうでもええからあく言えや
466: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:11.04 ID:DPwMuHxLp
>>392
課金と昼飯の話が解析学の話まで行ってて草
課金と昼飯の話が解析学の話まで行ってて草
311: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:50.53 ID:LVcQUTnk0
>>6
300円の牛丼でも生きれるだろ
300円の牛丼でも生きれるだろ
363: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:53.84 ID:0Gg5rfsc0
>>6
家で卵チーズ納豆とサラダ食べる方がよっぽど健康的だと思うわ
若くいたいなら米はあまり食いすぎるなよ
家で卵チーズ納豆とサラダ食べる方がよっぽど健康的だと思うわ
若くいたいなら米はあまり食いすぎるなよ
7: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:26.50 ID:pFSS5KGiH
正論
8: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:38.48 ID:vtt7eT/q0
筋肉になって生き続ける
59: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:44.06 ID:h5aZ/GJD0
>>8
あ、たしかにこれやん
ワイ間違ってました
落としてください
あ、たしかにこれやん
ワイ間違ってました
落としてください
109: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:32.36 ID:xVVCrFWgd
>>8
安い飯でも変わらんぞ
安い飯でも変わらんぞ
267: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:03.97 ID:vtt7eT/q0
>>109
そう
つまり正解は500円の飯と2500円のプロテイン
そう
つまり正解は500円の飯と2500円のプロテイン
10: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:43.77 ID:iLLCiw4g0
正論すぎる
11: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:34:48.52 ID:17XwTLb6a
お前はゲームしないと死ぬん?
14: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:12.13 ID:pFSS5KGiH
>>11
ガイジ
3000円のランチ食わなくても死なねえよアホ
ガイジ
3000円のランチ食わなくても死なねえよアホ
26: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:27.75 ID:xqwFu6D80
>>14
?
食事の内なんだから高級料理食っても何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
?
食事の内なんだから高級料理食っても何の問題も無いでしょ
ゲームも食事に含まれるんですか?
32: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:57.90 ID:RfAmcy1eM
>>26
??
何言ってのんやコイツ
??
何言ってのんやコイツ
50: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:43.36 ID:xqwFu6D80
>>32
あーあ
ソシャゲガイジ壊れちゃった
あーあ
ソシャゲガイジ壊れちゃった
18: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:41.74 ID:ktsTVSHe0
>>11
100円のパンでも生きられるだろ
障害者か?
100円のパンでも生きられるだろ
障害者か?
36: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:05.13 ID:xqwFu6D80
>>18
?
その理論なら0円の課金で生きていけますよねw
?
その理論なら0円の課金で生きていけますよねw
97: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:59.48 ID:pFSS5KGiH
>>36
お前マジで頭悪いな
お前マジで頭悪いな
102: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:22.87 ID:xqwFu6D80
>>97
具体的に反論してみ?w
具体的に反論してみ?w
124: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:14.62 ID:JjebT7pb0
>>102
撃ち方やめーっ!!w
撃ち方やめーぇっい!!w
撃ち方やめーっ!!w
撃ち方やめーぇっい!!w
15: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:24.71 ID:zhCVCdNT0
三大欲求とゲーム一緒にするとか
42: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:15.54 ID:pFSS5KGiH
>>15
3大欲求に金払うってのは低レベルだぞ
3大欲求に金払うってのは低レベルだぞ
53: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:48.72 ID:DcCwZKDGp
>>42
そうなん…?
そうなん…?
171: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:08.52 ID:pFSS5KGiH
>>53
欲求階層説だと一番下のレベルに入る
欲求階層説だと一番下のレベルに入る
193: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:53.40 ID:yJ9nCHxNd
>>171
普段飯何食ってるの?
普段飯何食ってるの?
16: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:31.75 ID:rDFAxNhP0
血となり肉になってるよね
27: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:28.41 ID:/o83oK5n0
>>16
これ
これ
69: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:28.91 ID:pFSS5KGiH
>>27
バカ
3000円の食事は3000円分の栄養があるわけじゃないよね
バカ
3000円の食事は3000円分の栄養があるわけじゃないよね
115: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:52.22 ID:/o83oK5n0
>>69
うーんこのガイジ
昼一食3000円分の食生活はステータスにもなるんだぞ?
3000円分食事の経験から広がる話もあるだろう
ソシャゲェジと広げる話より話者のレベルが高いのは間違いない
うーんこのガイジ
昼一食3000円分の食生活はステータスにもなるんだぞ?
3000円分食事の経験から広がる話もあるだろう
ソシャゲェジと広げる話より話者のレベルが高いのは間違いない
30: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:34.87 ID:pFSS5KGiH
>>16
生きるために3000円のランチ食う必要ねえだろアホ
生きるために3000円のランチ食う必要ねえだろアホ
34: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:03.52 ID:eT2rr3bB0
>>16
これ
体に少なからず影響を与えてる
データに課金は何もプラスになる事が無い
これ
体に少なからず影響を与えてる
データに課金は何もプラスになる事が無い
90: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:24.67 ID:pFSS5KGiH
>>34
頭悪いな
3000円のランチに3000円分の栄養がある?
300円の飯と同じだろ
食事中の一時的な満足のために余分に金払ってるんだよ
頭悪いな
3000円のランチに3000円分の栄養がある?
300円の飯と同じだろ
食事中の一時的な満足のために余分に金払ってるんだよ
17: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:35.27 ID:FHaRgqLp0
これな
1000円のランチ食って2000円課金するのが情強
1000円のランチ食って2000円課金するのが情強
25: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:19.64 ID:CmLPKESy0
>>17
アンチ乙
1500円の飯食って1500円課金やぞ
アンチ乙
1500円の飯食って1500円課金やぞ
19: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:50.57 ID:YDiNHwJ+0
完全にパチンカスの思考で草
49: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:43.25 ID:pFSS5KGiH
>>19
どこが?
どこが?
20: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:56.30 ID:y/VyzSBba
3000円じゃ低レアが出て終わりやん
21: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:35:59.80 ID:uTh7EJzOd
3000円くらいなら課金とかも別にええやろ
てもソシャゲガイジの課金て万単位やろ
てもソシャゲガイジの課金て万単位やろ
24: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:09.96 ID:DcCwZKDGp
知らん
関係ないから好きにすりゃいいやん
嫉妬か?
関係ないから好きにすりゃいいやん
嫉妬か?
28: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:29.27 ID:jLegAYKC0
むしろ太って大変やからマイナス
29: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:31.99 ID:5zw4MSK20
嫉妬だよ
31: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:37.24 ID:8N5EP4ZA0
パクリ漫画やん
33: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:36:58.95 ID:jSrTtEwrH
ゲームは性欲だろ?
35: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:03.89 ID:O1VjVgZOp
悠木碧の実家がクソ金持ちという前提知らずに底辺は支持するという
37: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:07.15 ID:zjsgezjsa
ランチ高ヨ…
38: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:07.63 ID:1zuvwLFia
ソシャゲガイジきも
39: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:07.78 ID:D4mxcymN0
心の満腹感とお腹の満腹感
40: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:12.49 ID:fHHEU88D0
パンチカスからソシャゲカスにジョブチェンジしてるやつ多そう
41: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:14.92 ID:aDulVlnR0
アナザーエデンくたばれWFS潰れろ
44: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:20.09 ID:o2XpS7tm0
ワシのスプリンターズSは2分で3万円やぞ
ドキドキしたからセーフや
ドキドキしたからセーフや
46: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:36.42 ID:udv5/xZKd
課金は300円でも無駄だよね
47: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:40.91 ID:I3RrjmLb0
満足したならどっちも同じやろ
48: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:43.32 ID:T1LTP7yI0
贅肉は残らないで消えさってほしい
51: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:47.88 ID:hpe9YnQd0
自分の金やから好きに使えばええと思うで
ただし支払いで首が回らんような奴とは友達になれんわ
バッグや服で風俗落ちする女とほぼ同義
ただし支払いで首が回らんような奴とは友達になれんわ
バッグや服で風俗落ちする女とほぼ同義
52: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:48.06 ID:MoI3hq8V0
でも3000円ガチャしても欲しいもの手に入らんやろ
65: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:22.56 ID:YDiNHwJ+0
>>52
ガチャ回すならまず枠拡張優先しろってそれ一番言われてるから
ガチャに全振りする猿は知らん
ガチャ回すならまず枠拡張優先しろってそれ一番言われてるから
ガチャに全振りする猿は知らん
54: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:52.07 ID:Jk0fuekx0
絵だけのくだらんソシャゲに大金払う奴の気がしれんわ
55: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:56.22 ID:Ff3VhtCQd
ほんまはちょっと後悔してるんやろ?
58: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:25.02 ID:h2mV/uCKr
>>55
やw
1年後に頭抱えてそう
やw
1年後に頭抱えてそう
56: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:37:59.33 ID:E3AnA0pS0
言うほど3千円のランチ食べるやつなんかおらんやろ
57: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:19.49 ID:xqwFu6D80
食事は何円払っても無駄にならないけどゲームは1円でも払ったら無駄になりますよねm
73: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:34.92 ID:ZBNK//AXd
>>57
赤くなるほどレスして時間の無駄ですよね?
赤くなるほどレスして時間の無駄ですよね?
88: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:24.04 ID:Jk0fuekx0
>>57
バカが買う虹色の綿菓子とか明らかに金の無駄やん
ソシャゲに課金するのも
バカが買う虹色の綿菓子とか明らかに金の無駄やん
ソシャゲに課金するのも
192: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:51.65 ID:pFSS5KGiH
>>57
理由は・
理由は・
60: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:48.80 ID:1G/LG2xHd
ソシャゲガイジワイ、パチとフーはマジで無駄遣いと見下す英断
76: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:50.42 ID:UmZyz0THr
>>60
大変申し訳ありませんが、パチンコと風俗の方がお金の使い方としては正しいと考えます。
大変申し訳ありませんが、パチンコと風俗の方がお金の使い方としては正しいと考えます。
61: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:38:56.15 ID:T6q9IMwy0
風俗も60分後にはサービス終了
63: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:06.23 ID:z09IrdLPd
自分が幸せになってるから、食事より上位やぞ
67: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:24.68 ID:NvB8A63ya
3000円のランチはランダムに料理が変わったりしないぞ
ガチャって3000円出しても欲しいもの全然手に入らんやん
アホやん
ガチャって3000円出しても欲しいもの全然手に入らんやん
アホやん
81: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:10.47 ID:z09IrdLPd
>>67
ランダム性のどきどきをもとめてるんだぞ
ランダム性のどきどきをもとめてるんだぞ
98: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:01.40 ID:NvB8A63ya
>>81
パチンカスやん
パチンカスやん
155: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:42.03 ID:z09IrdLPd
>>98
そうだぞ
あまりかわらんぞ
そうだぞ
あまりかわらんぞ
86: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:20.05 ID:jLegAYKC0
>>67
店選ぶ時点でもうガチャと一緒じゃん
店選ぶ時点でもうガチャと一緒じゃん
68: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:24.89 ID:Rl502zod0
正直わからんくもない
残るか残らんかでいうたら残らんもんに使った金のが多いやろ
残るか残らんかでいうたら残らんもんに使った金のが多いやろ
70: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:30.62 ID:Atrv7Pj1a
店が潰れてないのにサービス終了?
71: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:30.65 ID:1ZyelZt50
ソシャゲガイジくっっさ
72: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:32.51 ID:tDvzBgEG0
3000円のランチはメニューにある食いたいもの食えて満足感あるがソシャゲの3000円は当たりの確率3%しかないだろ
74: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:40.46 ID:AlcbIMeK0
風俗とソシャゲで金使う奴はバカ
75: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:44.41 ID:0JMu6WNJ0
ていうか3000円のランチとか食わないだろ
77: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:39:53.91 ID:PsPAHICT0
食欲満たすためなら100円の菓子パンでもええやろ
そこに満足感を加えるために3000円のランチにするわけや
その満足感は3大欲求に+αしたものなわけでそこは課金して得られるものの満足感と同じや
金額の差?青天井?知らんな
そこに満足感を加えるために3000円のランチにするわけや
その満足感は3大欲求に+αしたものなわけでそこは課金して得られるものの満足感と同じや
金額の差?青天井?知らんな
463: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:06.77 ID:PCLMjaRFd
>>77
栄養バランス定期
栄養バランス定期
79: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:03.31 ID:D0C5h34np
つーか大半のゲームのガチャで3000円程度じゃゴミしか出ないやろ
80: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:09.48 ID:iFL5FtOrr
jkとおぼしき女の子がそんはランチたべてんのか
82: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:11.83 ID:3+mjZQI50
他人の使い道にケチつけるなカス
83: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:12.47 ID:3NuGY6hn0
目当てのものが引ければ美味い飯食うより満足度高そうやな
84: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:12.91 ID:3r5E9eHSp
ソシャゲは心の健康に寄与してるだろ
121: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:06.32 ID:Atrv7Pj1a
>>84
つまらない癖に金と時間を浪費するからむしろ損なってるやろ
つまらない癖に金と時間を浪費するからむしろ損なってるやろ
85: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:17.99 ID:M7lzMHUc0
「ゲームソフトは現物が残るからセーフだけどソシャゲの課金は何も残らないからアウト」
これたまにガチで言ってるやついるから驚く
これたまにガチで言ってるやついるから驚く
137: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:49.19 ID:8ozqR34r0
>>85
どっちもデータに金払ってるのにな
どっちもデータに金払ってるのにな
87: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:23.99 ID:Hk03jPDZd
どっちが悪いとかは思わんけど、3000円のランチは食べてみて美味しかったら友達連れて行ったりできるやん
対してソシャゲで3000円で当てたキャラ誰かに見せてもほーんで終わりやん
どっちと友達になりたいか?って聞かれたら美味しいランチ教えてくれる友達やろ
対してソシャゲで3000円で当てたキャラ誰かに見せてもほーんで終わりやん
どっちと友達になりたいか?って聞かれたら美味しいランチ教えてくれる友達やろ
110: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:35.00 ID:OvxM9GiUp
>>87
でもお前友達いないじゃん
でもお前友達いないじゃん
161: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:50.92 ID:cIE00toPF
>>110
やめてくれw
やめてくれw
173: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:12.94 ID:Rwyxu5ggd
>>87
3000円のランチでもほーんランチで3000円!高すぎwでおわりそうやけどな
3000円のランチでもほーんランチで3000円!高すぎwでおわりそうやけどな
240: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:01.18 ID:Hk03jPDZd
>>173
行ったことを伝えるんやなくてその店に一緒に行って楽しめるやん
スマブラ買ったから一緒にやろうや!とかならわかるんやけどソシャゲって全部個人のデータだから他人に関係ないやん
他人にスマホ貸してプレイさせて楽しんでるような人がおるならすまん
行ったことを伝えるんやなくてその店に一緒に行って楽しめるやん
スマブラ買ったから一緒にやろうや!とかならわかるんやけどソシャゲって全部個人のデータだから他人に関係ないやん
他人にスマホ貸してプレイさせて楽しんでるような人がおるならすまん
305: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:45.25 ID:Rwyxu5ggd
>>240
それは付き合う相手次第なんちゃうか?
パズドラ流行ってた頃は周り中やってて強キャラ出たらすげーわって絶賛されてたやろ
それは付き合う相手次第なんちゃうか?
パズドラ流行ってた頃は周り中やってて強キャラ出たらすげーわって絶賛されてたやろ
362: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:51.46 ID:Hk03jPDZd
>>305
あの頃はスマホ持ってる学生はみんなやってるってレベルでプレイ人口多かったからな
あそこまで有名なら話題作りとして課金もありやと思うわ
今やとソシャゲが好きな人しかソシャゲやらんやん
あの頃はスマホ持ってる学生はみんなやってるってレベルでプレイ人口多かったからな
あそこまで有名なら話題作りとして課金もありやと思うわ
今やとソシャゲが好きな人しかソシャゲやらんやん
387: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:01.28 ID:Jk0fuekx0
>>305
課金してるって言ったら引かれるやろ
課金してるって言ったら引かれるやろ
89: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:24.33 ID:gL2+eWc3M
3000円のランチ食べなくね
91: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:26.04 ID:9Mf0vttSp
ソシャゲもやらんランチは弁当のワイの一人勝ちという事でいいかな?
208: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:27.27 ID:uW3t48zy0
>>91
ええで
ええで
92: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:33.73 ID:7/YzT7fb0
自分の好きなものに対して贅沢できない人生に何が残るん?
93: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:35.28 ID:ZhFuyeMb0
1円ですら売れねえゲームなんて山ほどあるのにな
売ることしか考えてない貧乏人にはダウンロード版すら買えんし
売ることしか考えてない貧乏人にはダウンロード版すら買えんし
94: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:37.12 ID:a9N5lXIna
飯は3000円でも高価だと感じるのに
ソシャゲガイジはスタートが10連ガチャ3000円だもんな
ソシャゲガイジはスタートが10連ガチャ3000円だもんな
96: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:40:43.29 ID:NvB8A63ya
そもそも3000円のランチよく食う奴なんか滅多にいない
かなりのグルメ趣味やで
かなりのグルメ趣味やで
99: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:01.82 ID:F0Z3sngZ0
ゲーセンで金出すのと変わらんのに
ソシャゲは金出す気になれない
ソシャゲは金出す気になれない
100: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:14.57 ID:njdzSxHRd
それまで自分の注ぎ込んだ金が無駄になるからやめられずに課金し続けるを繰り返す悪魔のビジネスモデル
101: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:22.36 ID:zyalvW1T0
そう課金額3000円でプレイしてるんか?
103: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:27.99 ID:QdchFly30
優木碧も言ってたアホ理論やん
飯に使った方がええや
飯に使った方がええや
104: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:29.10 ID:EoIlNhCkM
今となればアホやと思える
105: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:31.30 ID:ezSj/GDE0
そんなんいわれても課金やめられへん
病気やねん
病気やねん
143: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:12.60 ID:a9N5lXIna
>>105
コンコルド効果って言うらしいぞ
コンコルド効果って言うらしいぞ
213: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:00.89 ID:ezSj/GDE0
>>143
カッコいい名前やから別にいい気がしてきた
カッコいい名前やから別にいい気がしてきた
106: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:31.44 ID:s3hSPGKy0
割と不思議なのがプロ野球観戦しながらソシャゲ否定してる人だわ
どっちも同じやんと
どっちも同じやんと
107: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:31.52 ID:Jgu0GZgf0
ソシャゲの課金が高すぎる
石1個100円ってやばいだろ
10円ならわかる
石1個100円ってやばいだろ
10円ならわかる
139: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:51.51 ID:Jk0fuekx0
>>107
ワイも十連ガチャ五百円とかなら普通に課金するけど一回五百円は高いわ
ワイも十連ガチャ五百円とかなら普通に課金するけど一回五百円は高いわ
108: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:32.07 ID:8ozqR34r0
知らん店のようわからん料理やな
111: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:42.66 ID:h1shfTrY0
3000円でそれなり満足できる結果確定してたらええんちゃう
112: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:45.47 ID:b7/ZoFS50
記憶に残るし血肉となって残るんだよなぁ…
113: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:49.22 ID:SyWAp9ec0
3000円の食事は栄養じゃなくて情報を食ってるんや
ガキにはわからんかも知らんけど美味しい店知ってるってのは大人の世界じゃ大きいのよ
ガキにはわからんかも知らんけど美味しい店知ってるってのは大人の世界じゃ大きいのよ
116: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:58.31 ID:xqwFu6D80
>>113
やめたれw
やめたれw
195: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:58.83 ID:Hk03jPDZd
>>113
でもぷよテトやってたおかげで飲み行った女の子と仲良くなれたぞ
でもぷよテトやってたおかげで飲み行った女の子と仲良くなれたぞ
245: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:07.87 ID:SyWAp9ec0
>>195
大学生ならバンバンソシャゲで交友関係広げてええと思うぞ!
高い店よりそっちのが建設的や!
大学生ならバンバンソシャゲで交友関係広げてええと思うぞ!
高い店よりそっちのが建設的や!
260: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:49.32 ID:Hk03jPDZd
>>245
サンガツ
話わかる人やな
サンガツ
話わかる人やな
114: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:41:50.45 ID:YDiNHwJ+0
ランダム性しかないガチャに大金使うやつって大衆向け風俗にフリーで入るようなもんやろ
バクチすぎるわ
バクチすぎるわ
117: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:00.41 ID:Fx9ER1XQa
是非は別にしてもあとに残るものが優れてるみたいな風潮は時代遅れやなって感じはするね
178: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:24.34 ID:s3hSPGKy0
>>117
日本人の消費も形に残るものより体験に金使うってなってるとか言われてるな
スポーツ観戦が伸びてるのも同じ理由だとか
日本人の消費も形に残るものより体験に金使うってなってるとか言われてるな
スポーツ観戦が伸びてるのも同じ理由だとか
118: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:03.20 ID:KQq36K4G0
3000円の食事ならまあまず満足して話題にもなるが
ソシャゲの3000円はすぐゴミになるからな重みが違うわ
ソシャゲの3000円はすぐゴミになるからな重みが違うわ
123: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:14.59 ID:xqwFu6D80
>>118
やめたれw
やめたれw
119: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:04.70 ID:fHkJXIvg0
そもそも食事と比べるモノじゃないやろ
食事が趣味なら別やけどな
食事が趣味なら別やけどな
120: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:04.72 ID:yuYsSkNDM
月数千円程度の課金で精神的充足が得られるならええんちゃう
122: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:11.90 ID:V0iWYwWKd
ソシャゲの課金と食事は当てると買うの違いやからな
必ず定額で貰えるわけでもないものに課金はアホかと
必ず定額で貰えるわけでもないものに課金はアホかと
125: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:15.30 ID:G2f+ycKB0
こういった極論を持ち出してる時点で
本音では課金の不条理に気がついてるんだと思う
本音では課金の不条理に気がついてるんだと思う
130: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:30.76 ID:xqwFu6D80
>>125
やめたれw
やめたれw
162: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:56.94 ID:b82Rte5xr
>>130
まともな人生送ってるならとうふすれとか見ないよね
まともな人生送ってるならとうふすれとか見ないよね
184: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:35.52 ID:cusUv13E0
>>162
やーw
やーw
151: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:37.72 ID:h1shfTrY0
>>125
これは真にやめたれ言われる奴や
これは真にやめたれ言われる奴や
126: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:18.65 ID:gMLIfgEF0
でもお前らテレビでいいはずなのに球場に野球観に行くやん
127: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:18.68 ID:el7e9QDGp
やきう観戦なんて何も残らないよな
まさにソシャゲと一緒
まさにソシャゲと一緒
128: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:23.09 ID:VNPU0XnXa
300円の飯ってなんや?
今時牛丼もそれ以上するよや
今時牛丼もそれ以上するよや
129: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:23.63 ID:PsPAHICT0
というかソシャゲは課金がどうこうよりはまって費やす時間がね…
134: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:43.03 ID:3+mjZQI50
>>129
マクロで落ち着く
マクロで落ち着く
131: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:34.66 ID:QdchFly30
ソシャゲの3000円で11連して終わり!w
154: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:41.95 ID:Jk0fuekx0
>>131
11連もできひんやろ
11連もできひんやろ
132: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:35.02 ID:YDS5V21N0
3000円のランチってどんなのよ
135: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:44.45 ID:oSPmqOhv0
サービス終了が確定してる白猫ですらガチャ更新したらセルラン上位になるからな
明日終わるかもしれないゲームに課金するってヤバいわ
明日終わるかもしれないゲームに課金するってヤバいわ
136: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:46.22 ID:1G/LG2xHd
サ終後も遊べるように残しくれるソシャゲがこのスレでの覇権やね😊
138: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:42:49.44 ID:MoI3hq8V0
3000円くらいならええけど10万とか課金するやろ
金銭感覚おかしくなってる奴がチラホラおる
金銭感覚おかしくなってる奴がチラホラおる
141: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:05.30 ID:vuohfzOl0
他人の金の使い道に口出して良いことはない
142: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:08.71 ID:NvB8A63ya
ガチャって3000円でランチ食おうとしたらほとんどがすきやの牛丼で1%くらいでSSRの松乃家のトンカツ定食出てくるようなもんやろ
159: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:46.45 ID:KQq36K4G0
>>142
うまい棒だぞ
うまい棒だぞ
144: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:15.97 ID:RH6bPCzEd
300円のご飯なら10回も食べれるじゃん
146: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:24.69 ID:3gqgLFsJ0
論点ずらしてソシャゲを正当化しようとしてるだけやん
182: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:34.50 ID:xqwFu6D80
>>146
やめたれw
やめたれw
147: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:31.50 ID:ftYqXZiu0
ウンコが肥料になって土を育て新たな大地を産むんだよなあ
149: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:35.22 ID:rJaS2S720
比較対象が生きるために必要な食事なのがバカすぎじゃね?
ソシャゲ課金は趣味の範疇なんだから趣味で比較しないと
ソシャゲ課金は趣味の範疇なんだから趣味で比較しないと
188: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:44.76 ID:xqwFu6D80
>>149
やめたれw
やめたれw
150: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:35.46 ID:UmZyz0THr
一応言っておくと
ゼルダの伝説Botwの定価7000円くらいやで
ソシャゲガチャやと一瞬で消えるんやろ
ゼルダの伝説Botwの定価7000円くらいやで
ソシャゲガチャやと一瞬で消えるんやろ
168: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:04.16 ID:jSrTtEwrH
>>150
あんなクソゲーが?
任天堂ボッタクリすぎだろ
あんなクソゲーが?
任天堂ボッタクリすぎだろ
200: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:09.78 ID:8ozqR34r0
>>150
でもコログコンプしたら苦行でマイナスだよね
でもコログコンプしたら苦行でマイナスだよね
214: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:02.55 ID:fHHEU88D0
>>200
それ水木一郎の前でもいえるん?
それ水木一郎の前でもいえるん?
152: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:37.99 ID:PsPAHICT0
10連3000円って相場どこが最初に考えたんや
185: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:41.64 ID:jSrTtEwrH
>>152
ガンホーちゃう?
ガンホーちゃう?
156: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:42.24 ID:QZxPXFrma
極論ガイジキモいな
157: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:43.89 ID:DYRdNFDd0
正論だけどそれ胸はってネット以外で話せるんかって話よ
176: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:21.21 ID:gMLIfgEF0
>>157
リアルではそもそもこんな口論しないやろ
リアルではそもそもこんな口論しないやろ
223: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:26.52 ID:DYRdNFDd0
>>176
なんで例え話してるのにそもそもとか言うん?論点ずれてるそういうとこだぞ
なんで例え話してるのにそもそもとか言うん?論点ずれてるそういうとこだぞ
158: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:46.05 ID:/fjf1riG0
思い出はプライムレスや
160: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:47.27 ID:Jgu0GZgf0
ゲームのハードとかソフトの値段考えたら高すぎやろ課金って
ゲーム内で使える金みたいなのなんて昔はクリアとかプレイ時間でゲットだったのに
ゲーム内で使える金みたいなのなんて昔はクリアとかプレイ時間でゲットだったのに
163: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:59.60 ID:hP20DP5lM
実際10000万円出してクソ高い油まみれの霜降り(笑)肉食うより200円で栄養満点の豚もやしいため作って浮いた9800円で課金したほうが健康という事実もあるで
164: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:43:59.78 ID:nqmePKlM0
3000円分の石貯めるために浪費する時間には本来3000円以上の価値があるからセーフ
165: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:01.10 ID:wjVLoCeW0
メイクしても死んだら何も残らないんだよ?
これなら良かったんじゃない?
これなら良かったんじゃない?
166: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:01.56 ID:Fv4Tv1iCa
一万払っても食いたい飯が出てこない飯屋とか最悪だな
167: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:01.59 ID:a/kxZRrla
ガチャで飯が出てくるレストランなんてねぇよボケ
169: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:06.99 ID:N8xUtEsv0
それ言ったらそもそも人間が存在する事自体意味ないやろ
地球爆発したら全部消し飛ぶやん
地球爆発したら全部消し飛ぶやん
170: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:08.36 ID:OJoKK8BD0
ソシャゲガイジが暴れてて草
172: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:11.00 ID:Lv9+p/3h0
たしかにそいつは馬鹿やわ
でもソシャゲが馬鹿にされるのは何も残らないからじゃなくてソシャゲっていう低俗なものにどっかの金削ってまで課金するっていう行為やぞ
事実課金者は貧乏傾向あるらしいし
大金持ちという例外は反論にならないぞ
でもソシャゲが馬鹿にされるのは何も残らないからじゃなくてソシャゲっていう低俗なものにどっかの金削ってまで課金するっていう行為やぞ
事実課金者は貧乏傾向あるらしいし
大金持ちという例外は反論にならないぞ
286: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:47.24 ID:pFSS5KGiH
>>172
ソシャゲがなんで低俗なの?
ソシャゲがなんで低俗なの?
174: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:13.75 ID:8KBIQnkI0
ソシャガイジが頭いい風に反論してて草
175: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:19.42 ID:czvgW5NNp
新ガチャくるだびに何十万課金してる奴って仕事何やってんの?
196: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:02.86 ID:z09IrdLPd
>>175
fxやっとるぞ
fxやっとるぞ
211: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:47.17 ID:8KBIQnkI0
>>196
為替?
為替?
179: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:26.14 ID:h1shfTrY0
FGOで3000円課金してどうにかなるんか?あ?
224: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:26.77 ID:x66aJl0h0
>>179
福袋以外皆無
福袋以外皆無
180: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:28.46 ID:SW852EsE0
データだからうんぬんっていうのは指摘としておかしいのは確か
ソシャゲの課金は馬鹿馬鹿しいとは思うけど
ソシャゲの課金は馬鹿馬鹿しいとは思うけど
181: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:28.91 ID:qMZLir8j0
課金は運営がすることでユーザーは課金されとるんやで
183: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:35.45 ID:2oudxtge0
自分の金なんだから好きに使えや
万札でケツ拭いたところで誰も怒らんわ
万札でケツ拭いたところで誰も怒らんわ
186: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:43.41 ID:WpaiWUNgp
15 名前:番組の途中ですが情弱さんは禁止です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:56:23.28 ID:wrtgu7op0 [2/3] ?2BP(1000)
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ
282: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:39.67 ID:a9N5lXIna
>>186
こんなしょうもないのコピーして置いてるん?
なんか琴線に触れるとこあるかこれ
こんなしょうもないのコピーして置いてるん?
なんか琴線に触れるとこあるかこれ
187: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:44.31 ID:YeWEBMXi0
ソシャゲに課金して幸せを感じられる奴って、一体どんな人生歩んだらそうなるんだよ
189: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:45.80 ID:MPOP+FHJp
マシとかいうのはやめーや
敗北宣言やそれは
敗北宣言やそれは
190: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:48.75 ID:Yib2uz+u0
衣食住と比べるバカ
248: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:17.72 ID:pFSS5KGiH
>>190
生きるための最低限の衣食住ならそれでもいいけど
3000円のランチは生きるためじゃないよね?
生きるための最低限の衣食住ならそれでもいいけど
3000円のランチは生きるためじゃないよね?
194: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:44:56.76 ID:XkgmhPai0
そもそもソシャゲやゲームは暇つぶしのためにやってるもので、その暇つぶしにお金を掛けてるようじゃこの先心配やわ
201: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:11.62 ID:Jgu0GZgf0
>>194
あの子どうなったんやろ
あの子どうなったんやろ
263: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:56.52 ID:EIWTledO0
>>201
センター試験会場で発見されてた
センター試験会場で発見されてた
228: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:35.81 ID:pFSS5KGiH
>>194
バカ
時間=金だということがわかってないガイジ
バカ
時間=金だということがわかってないガイジ
265: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:01.14 ID:XkgmhPai0
>>228
まぁソシャゲ以外の趣味でも飽きたらサービス終了みたいなもんやしな
まぁソシャゲ以外の趣味でも飽きたらサービス終了みたいなもんやしな
287: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:49.19 ID:OJoKK8BD0
>>228
なんJにいる人間が最も言ってはならない言葉やんけ馬鹿か?
なんJにいる人間が最も言ってはならない言葉やんけ馬鹿か?
320: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:10.31 ID:4DebNWrsd
>>228
それをなんJで時間を浪費してるお前が言うのか…(困惑)
それをなんJで時間を浪費してるお前が言うのか…(困惑)
379: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:34.63 ID:VNPU0XnXa
>>228
なんでこんな崇高な人間がなんjにおるんや!?
なんでこんな崇高な人間がなんjにおるんや!?
197: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:05.42 ID:C4NqeI1C0
データ云々じゃなくソシャゲに金を使うのが馬鹿なだけ
219: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:12.60 ID:pFSS5KGiH
>>197
理由は?
理由は?
230: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:38.58 ID:a/kxZRrla
>>219
ほしいものがいくらで手に入るか分からないから
ほしいものがいくらで手に入るか分からないから
249: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:18.48 ID:7/YzT7fb0
>>230
選べるチケット来たときだけ課金すれば解決やな
選べるチケット来たときだけ課金すれば解決やな
247: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:15.07 ID:C4NqeI1C0
>>219
ソシャゲ自体時間の無駄だから
無駄なものに資産を投じるのはバカ
ソシャゲ自体時間の無駄だから
無駄なものに資産を投じるのはバカ
288: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:51.93 ID:n1bhAweG0
>>247
娯楽全否定かな…
娯楽全否定かな…
297: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:18.94 ID:gveoh7Jmp
>>247
時間という大事な資産を君は2chにつぎ込んでるけど君大丈夫?
時間という大事な資産を君は2chにつぎ込んでるけど君大丈夫?
308: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:48.35 ID:5ZTCM8bQ0
>>247
5chは時間の無駄じゃないんですかねえ
5chは時間の無駄じゃないんですかねえ
221: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:25.27 ID:5ZTCM8bQ0
>>197
理由は?低脳
理由は?低脳
198: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:05.75 ID:iCRSf0Sy0
突き詰めるといくら貯金してもあの世に金は持っていけないからな
199: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:08.56 ID:a/kxZRrla
彡(゚)(゚)「大将!本日のおすすめ10カン(6000円)握ってや!(アワビこい!アワビ!ウニでも良し!)」
(´^ω^`)「はい、きうり×10」
彡()()
(´^ω^`)「はい、きうり×10」
彡()()
256: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:37.29 ID:YDiNHwJ+0
>>199
大抵のガチャはSレアもあるぞ
せやからきうり9イカ1くらいやな
大抵のガチャはSレアもあるぞ
せやからきうり9イカ1くらいやな
202: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:12.26 ID:tDvzBgEG0
300円の飯はさすがにまずいな
飯は1000円ぐらいが一番満足度高い
ソシャゲは無課金なのに課金者と同じガチャの引きできたら一番満足度高いわな
飯は1000円ぐらいが一番満足度高い
ソシャゲは無課金なのに課金者と同じガチャの引きできたら一番満足度高いわな
204: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:15.62 ID:UN8z4EEIa
ソシャゲみたいな時間的にも空間的にも有限の小さな世界でちっぽけな優越感に浸りがために端金を突っ込む根性を叩かれとるんやで
209: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:35.77 ID:pFSS5KGiH
>>204
食事だって食って終わりの小さい世界じゃん
食事だって食って終わりの小さい世界じゃん
205: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:18.18 ID:rXONwIbL0
他人のお金の使い方に過剰に反応するやつが最もガイジ説
284: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:43.95 ID:e8QJ4qCdr
>>205
わい鬱+社交性不安障害やけどわかるわ
わざわざ人の少ない深夜の24時間スーパーいっても
気になってじっくり買い物できん
わい鬱+社交性不安障害やけどわかるわ
わざわざ人の少ない深夜の24時間スーパーいっても
気になってじっくり買い物できん
206: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:19.02 ID:58ScFD1Ap
まず何を食べるかと何に課金するかを決めなきゃ
210: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:45:44.16 ID:1G/LG2xHd
ま~たソシャゲに課金できない貧乏人が嫉妬でスレ立てたのか?🤔
215: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:04.78 ID:uRs40w0id
いろんな飯食ったことある奴の方が店の選択肢増えるじゃない
216: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:05.07 ID:o7FSgeyZ0
🤓「ガチャ引けるたのしー!!!(3000円)」
😍「ごはんおいしー!!!(3000円)」
同じだろ🙄
😍「ごはんおいしー!!!(3000円)」
同じだろ🙄
251: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:24.26 ID:KQq36K4G0
>>216
全部ゴミじゃねーか(30000円)やぞ
全部ゴミじゃねーか(30000円)やぞ
289: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:56.51 ID:lw3IDyzQ0
>>216
何で当たんねえんだよ!!!!ドンッ
これやぞガイジ
何で当たんねえんだよ!!!!ドンッ
これやぞガイジ
310: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:48.62 ID:2Nf0IhzT0
>>289
それでスマホ叩き割ったら更にマイナスやからな
それでスマホ叩き割ったら更にマイナスやからな
217: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:06.27 ID:2cmiPo1Np
同じ趣味で比較すればええのに
まあ3000円のランチによく行くならそういうところ行くのも趣味なのかもしれんな
まあ3000円のランチによく行くならそういうところ行くのも趣味なのかもしれんな
220: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:20.21 ID:fZvuVZt90
お前ら正直に「ソシャゲに課金出来るほどの金持ち羨ましいいいいいいいいいいいいいいいい」って言えばいいのに
309: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:48.51 ID:Jk0fuekx0
>>220
金持ちはソシャゲなんかに課金せーへんで
どうせ親の脛齧りか金を全部つぎ込んでるだけやろ
金持ちはソシャゲなんかに課金せーへんで
どうせ親の脛齧りか金を全部つぎ込んでるだけやろ
329: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:43.84 ID:2Nf0IhzT0
>>309
ワイ金持ちやけど課金しとるで
ワイ金持ちやけど課金しとるで
348: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:21.90 ID:tDvzBgEG0
>>309
ソシャゲに課金してる金持ちはわりといるが承認欲求のためやな
ブランド見せびらかすのとかと同じと考えてる
ソシャゲに課金してる金持ちはわりといるが承認欲求のためやな
ブランド見せびらかすのとかと同じと考えてる
372: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:15.24 ID:PIQjkNBD0
>>348
承認欲求満たせる相手をソシャゲで作っとるんやろなぁ
承認欲求満たせる相手をソシャゲで作っとるんやろなぁ
452: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:33.47 ID:Jk0fuekx0
>>348
pso2とかモンハンフロンティアとかならそういうのも居そうやな
pso2とかモンハンフロンティアとかならそういうのも居そうやな
222: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:26.28 ID:NpeqepFmd
こういうのみていつも思うんやけどソシャゲに課金してる奴の何がそんなに気にくわないんや?
ソシャゲに課金してるような底辺は3000円のランチ食ってる奴の人生になんの影響も及ぼさないやろ
ソシャゲに課金してるような底辺は3000円のランチ食ってる奴の人生になんの影響も及ぼさないやろ
225: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:28.06 ID:lfWdqekS0
結局「自己責任でやっているから止めさせるなよ好きにやらせてくれ」という事だろ
226: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:32.56 ID:+0MB06vy0
思い出になる☓
血肉になる○
話の話題になる△
血肉になる○
話の話題になる△
227: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:32.93 ID:h1shfTrY0
ソシャゲに数万使う奴は単にしょぼい人生歩んで来て金の使い道がわからんだけやろ
229: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:37.06 ID:cuaPwRCB0
ソシャゲのサービスに値するのってレストラン自体やないんか
231: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:38.72 ID:qC30e8dk0
金使え
金ばっかりためてるガイジしね
金ばっかりためてるガイジしね
232: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:39.53 ID:Jk0fuekx0
なんj民ってソシャゲに課金する奴意外と多いんやな
271: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:13.38 ID:2Nf0IhzT0
>>232
ガキ多いからな
親の金で課金してる大学生多いだろ
ガキ多いからな
親の金で課金してる大学生多いだろ
233: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:39.74 ID:Z3x1Bg+20
原価が違うだろ!
234: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:43.74 ID:EXVi5Cm5d
形に残る物も数年数十年で大概スクラップになるじゃん
金とか宝石ならともかく
金とか宝石ならともかく
235: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:47.29 ID:NvB8A63ya
データの課金はみんなやってるし否定する人間は今時いないと思うよ?
でも君のやってるガチャってただのギャンブルだよね?
しかもくじ単価高い上にセブンのくじの100倍確率の辛いギャンブル
でも君のやってるガチャってただのギャンブルだよね?
しかもくじ単価高い上にセブンのくじの100倍確率の辛いギャンブル
258: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:46.11 ID:xqwFu6D80
>>235
やめたれw
やめたれw
236: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:49.61 ID:UqKKy8Ty0
実際の所良いメシは良い身体を作るから何も残らない訳やないぞ
まあ高いだけで不健康なメシもあるけど・・・
まあ高いだけで不健康なメシもあるけど・・・
237: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:50.71 ID:VMQAvR0ia
そら彼女できませんわ
初デートでサイゼ行ってそう
初デートでサイゼ行ってそう
238: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:53.70 ID:QZxPXFrma
パチンカスとソシャゲガイジは割とガチで見下してる
261: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:50.74 ID:QeobXk1qM
>>238
課金要素はだいたいギャンブルなので変わりないぞ
課金要素はだいたいギャンブルなので変わりないぞ
239: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:46:57.60 ID:cOZYWFaRd
ソシャゲガイジいっけえええええ!!!!!!
241: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:04.63 ID:A8VDD47A0
いやソシャゲは3000円で済まんだろ
242: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:07.52 ID:g0+7kVLK0
ファッションとかも流行り廃り激しいからかなり無駄な気がするわ
結局、顔やし
結局、顔やし
243: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:07.55 ID:Wc4hgzJ+0
月数千円なら趣味としていいんじゃない
でもソシャゲガイジって数万~数十万使うから馬鹿やろ
どんな趣味でも生活費削って数万~数十万使ってたら引くわ
でもソシャゲガイジって数万~数十万使うから馬鹿やろ
どんな趣味でも生活費削って数万~数十万使ってたら引くわ
244: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:07.60 ID:2Nf0IhzT0
ワイ「ランチ1500円出すし課金もする。貧乏人は取捨選択頑張ってw」
250: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:21.24 ID:6XMFA/Zdp
3千円払ったら確実にそれなりの料理出てくるけどソシャゲは何万円払おうがSSRが出ない事あるやん
270: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:11.75 ID:xqwFu6D80
>>250
やめたれw
やめたれw
252: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:25.51 ID:SNIKHlL+0
どんなゲームにも1万円課金するやつはガイジだけど1年以上やってるゲームなら課金してもいいと思うけどな
253: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:26.00 ID:rJaS2S720
この理論だと旅行もなんもできんやろ
終わったらサービス終了なんだし
終わったらサービス終了なんだし
254: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:28.42 ID:s1vkDwQ/M
飯は血となり肉となるぞ
272: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:13.49 ID:g0+7kVLK0
>>254
ソシャゲも課金することによって脳内物質うんたらでシナプスみたいなのが形成されてるんちゃうか
知らんけど
ソシャゲも課金することによって脳内物質うんたらでシナプスみたいなのが形成されてるんちゃうか
知らんけど
295: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:17.83 ID:s1vkDwQ/M
>>272
それ形成されるとガチャ引くたびに快感覚えるやべーやつやん
それ形成されるとガチャ引くたびに快感覚えるやべーやつやん
319: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:09.96 ID:YDiNHwJ+0
>>295
実際頭に血が上って冷静な判断できなくなるからな
実際頭に血が上って冷静な判断できなくなるからな
356: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:45.65 ID:g0+7kVLK0
>>295
むしろ、シナプス形成されるとそこを満たす為にもっと強い快感を!で更に課金額増えるパターンか
むしろ、シナプス形成されるとそこを満たす為にもっと強い快感を!で更に課金額増えるパターンか
316: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:02.45 ID:UqKKy8Ty0
>>272
それ形成したらあかんシナプスで草
それ形成したらあかんシナプスで草
255: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:31.14 ID:AyHHSxVtd
食事は金を払い続ける限り永遠とサービス受け続けられるけど
ソシャゲは払い続けてもいつかはサービス終了するやん
ソシャゲは払い続けてもいつかはサービス終了するやん
291: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:05.35 ID:Bg4ZOQNW0
>>255
くくりがちがうんじゃねーの
好きなことに金を使うってくくりだろ
くくりがちがうんじゃねーの
好きなことに金を使うってくくりだろ
324: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:21.81 ID:PIQjkNBD0
>>291
そこに差がつくなら話変わってくるし括り方違うやろな
そこに差がつくなら話変わってくるし括り方違うやろな
349: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:24.52 ID:Gm74oIjZa
>>255
店もいつか閉まるぞ
店もいつか閉まるぞ
416: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:33.36 ID:1aj8isb20
>>349
別の店いけばええやん
食い物なんて店移ればいくらでも替えがきくけど
ソシャゲのキャラとかは替えがきかんやろ?
別の店いけばええやん
食い物なんて店移ればいくらでも替えがきくけど
ソシャゲのキャラとかは替えがきかんやろ?
257: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:39.57 ID:HeoJ1S4Kd
なんで可愛いキャラクターに言わせるんだろう
259: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:48.61 ID:JaqNACYqr
FUTとか一年で課金が無駄になるってわかってるのにみんな突っ込むからよく分からない
264: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:47:58.56 ID:MP0bakK00
月1万2万くらいは好きな趣味に好きなように使ってもいいじゃん
俺はソシャゲ課金はしないけどな
形として残るものに拘泥するってのも視野が狭い
俺はソシャゲ課金はしないけどな
形として残るものに拘泥するってのも視野が狭い
266: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:01.86 ID:pStvIAdn0
10万あったら何に使うよ?
・食事
・ソープ
・ソシャゲ
・食事
・ソープ
・ソシャゲ
275: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:25.44 ID:VMQAvR0ia
>>266
その3つしか選択肢無い時点で人生つまらなさそう
その3つしか選択肢無い時点で人生つまらなさそう
342: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:07.81 ID:pStvIAdn0
>>275,294,331
おまえら、たいがいにせーよ
おまえら、たいがいにせーよ
294: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:10.50 ID:jSrTtEwrH
>>266
貯金
貯金
331: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:47.46 ID:nSu9XP3+p
>>266
お前絶対陰キャやろ。普通友達と旅行行ったり彼女と遊びにいくよね
お前絶対陰キャやろ。普通友達と旅行行ったり彼女と遊びにいくよね
268: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:07.02 ID:tH6sgZXnd
詐欺られてるのに気付かない低脳ソシャカスさん…w
315: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:01.99 ID:Hk03jPDZd
>>268
詐欺の被害者って被害受けた後も、相手が詐欺師だって認めると自分が騙されたことを認めることになるから必死に詐欺師のことをいい人だったよとか言うらしいな
洗脳されたソシャカスはそんな感じなんちゃうか
詐欺の被害者って被害受けた後も、相手が詐欺師だって認めると自分が騙されたことを認めることになるから必死に詐欺師のことをいい人だったよとか言うらしいな
洗脳されたソシャカスはそんな感じなんちゃうか
350: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:26.70 ID:UqKKy8Ty0
>>315
重度のギャンブル中毒者もギャンブル規制しとる行政じゃなくてギャンブル擁護するしな
重度のギャンブル中毒者もギャンブル規制しとる行政じゃなくてギャンブル擁護するしな
405: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:58.28 ID:VNPU0XnXa
>>315
かなしいなぁ...
かなしいなぁ...
269: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:10.96 ID:pXrRDhW10
FGO勢は課金したら配当金がワイに入るからじゃぶじゃぶ課金してや
273: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:21.33 ID:n1bhAweG0
電子書籍もサービス終了したら読めないとかあるけど電子書籍買わないんだろうか
322: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:20.11 ID:h1shfTrY0
>>273
求めるものが確定してる作品に対しての対価と引けるかもわからんガチャ課金を同列とみなすのはガイジ
求めるものが確定してる作品に対しての対価と引けるかもわからんガチャ課金を同列とみなすのはガイジ
274: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:24.62 ID:8ozqR34r0
ちなみにワイはソシャゲ無課金でやってるで
金出しても結果は変わらんからな
金出しても結果は変わらんからな
345: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:15.29 ID:Jk0fuekx0
>>274
無課金でも普通に良いやつでるよな
無課金でも普通に良いやつでるよな
276: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:27.05 ID:3Z//byKk0
言うほどゲームって思い出になるか?
277: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:27.37 ID:4EJDhhct0
経験になるし話の種にもなる
ソシャゲの課金が悪いとは言わんが
何にもならん
自慢にもならんし馬鹿にされるだけやんけ
ソシャゲの課金が悪いとは言わんが
何にもならん
自慢にもならんし馬鹿にされるだけやんけ
317: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:02.52 ID:xqwFu6D80
>>277
やめたれw
やめたれw
278: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:28.13 ID:RiuVooYR0
運営が確率操作し放題のガチャをありがたがってる奴が馬鹿なのは事実やん
279: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:28.20 ID:5ZTCM8bQ0
手元に残らないから無駄とか言うが手元に残らない方が良いんだよなぁ
邪魔になるやんけ
邪魔になるやんけ
280: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:31.46 ID:cGgJ93/s0
他人の金の使い方に文句言うのはおかしいと思うけど
ソシャゲに月何万も使うやつが多数いる限り、ぼったくりの課金相場は変わらんやろな
当たり1%未満なのに10連1回数千円とかやべえだろ
ソシャゲに月何万も使うやつが多数いる限り、ぼったくりの課金相場は変わらんやろな
当たり1%未満なのに10連1回数千円とかやべえだろ
281: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:37.68 ID:wH+KOJFNM
課金はしないけどまあこれはわかる
これ言ってたらゲーセン行けない
これ言ってたらゲーセン行けない
283: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:41.13 ID:hr+YgoJg0
10万あったらパチスロに使う
285: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:48:44.27 ID:BwfOBykD0
むしろ手元に残るもんは飽きたとき邪魔になるまである
290: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:01.62 ID:8wzk3EiIp
ガチャに課金する奴はガイジVIP待遇に課金する奴は賢人
292: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:07.99 ID:m6RLl6Ht0
3000円の課金で確実に済ませられるならいいけど
ガチャみたいなギャンブルぽいのはちょっとな
ガチャみたいなギャンブルぽいのはちょっとな
293: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:08.38 ID:b0W5dCpXa
ソシャゲは課金しなくてもサービスを受けられるけど、食事は課金しないとサービスを受けられない
そもそも比較すること事態アホ
そもそも比較すること事態アホ
296: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:18.76 ID:o7FSgeyZ0
ソシャゲ勢の皆様は課金しているものが「ガチャを引く権利」であることを理解して欲しい😡
あくまで権利だけだからな😡
その先何が出ようがそれが3000円だ😡
あくまで権利だけだからな😡
その先何が出ようがそれが3000円だ😡
298: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:19.30 ID:0XtfoW2T0
同じことを嘘松声優の悠木碧ネキも言ってたぞ
299: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:22.93 ID:yJ/K6Mby0
よくある10連ガチャで300円ぐらいならまぁええんちゃうと思うけどな
普通の感覚の人には値段に見合ってるように見えん
普通の感覚の人には値段に見合ってるように見えん
333: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:51.05 ID:F0Z3sngZ0
>>299
トレカも馬鹿らしいけど、あれは10枚で300円くらいやしね?
トレカも馬鹿らしいけど、あれは10枚で300円くらいやしね?
300: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:23.93 ID:E65HCXTO0
値段とサービスが釣りあってるかどうかやん?
いくら馬鹿女でも3000円払ってカップラーメン出されたら切れるよ
スマホゲーガイジはそれ以下
3000円なんてコンニャクぶつけられて終了みたいなもんやん
いくら馬鹿女でも3000円払ってカップラーメン出されたら切れるよ
スマホゲーガイジはそれ以下
3000円なんてコンニャクぶつけられて終了みたいなもんやん
313: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:57.25 ID:Jgu0GZgf0
>>300
これ
これ
352: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:34.30 ID:Bg4ZOQNW0
>>300
釣り合ってるかどうかは本人が判断することだろ
本人が後悔してたらただの馬鹿なのであって
釣り合ってるかどうかは本人が判断することだろ
本人が後悔してたらただの馬鹿なのであって
301: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:29.14 ID:14T8ezpCd
ミニマリストが流行りつつある現代において形あるものへの支出が尊いという風潮は時代遅れ
303: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:41.68 ID:CCbvYlJO0
確かに
304: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:43.71 ID:ebniydMYd
底辺娯楽と人間に必要な食事を一緒にするなし
306: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:46.03 ID:5vYiXu5Oa
でもガチャはランダムじゃん
レアキャラ排出率1%位やぞ
レアキャラ排出率1%位やぞ
307: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:47.78 ID:hP20DP5lM
この画像も3000円の課金とランチが同じ程度の快感しか生み出せないと思ってるガイジむけやしな
功利主義の観点が抜けてるんやが
功利主義の観点が抜けてるんやが
312: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:49:51.88 ID:QSH3NLiE0
何も残らないってメリットでもあるやん
釣り道具やらスノーボードやら興味なくなったら場所取るゴミに化す物もあるし
思い出が邪魔して捨てにくかったりもする
釣り道具やらスノーボードやら興味なくなったら場所取るゴミに化す物もあるし
思い出が邪魔して捨てにくかったりもする
314: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:01.16 ID:pL7TMyM60
こうゆう奴いるけどさ、食ったものは血となり肉となり体に残るじゃん
活力になって生きる喜び感じるじゃん
活力になって生きる喜び感じるじゃん
332: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:48.56 ID:xqwFu6D80
>>314
やめたれw
やめたれw
318: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:02.74 ID:pcULGO0J0
昔むっちゃ課金してたんだけど強制的に削除してしばらく経ったらどれほどもったいなかったか痛感した
321: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:13.75 ID:wH+KOJFNM
ゲーセン通いしてる小学生とかに
何も残らないじゃんとか言わんしな
人に迷惑かけずに楽しめれば娯楽は自由
何も残らないじゃんとか言わんしな
人に迷惑かけずに楽しめれば娯楽は自由
337: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:00.52 ID:fXAXwkpYM
>>321
割高過ぎるんだよなぁ
割高過ぎるんだよなぁ
368: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:07.30 ID:wH+KOJFNM
>>337
その辺の価値観もワイはやらんからわからんし
子供の時はゲームでかなりお金使ったから人のこと言えんわ
その辺の価値観もワイはやらんからわからんし
子供の時はゲームでかなりお金使ったから人のこと言えんわ
323: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:20.22 ID:Dh4o4fHA0
3000円のランチは3000円出したら確実に食えるがガチャは3000円出しても欲しいキャラが手に入るとは限らない
340: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:03.59 ID:xqwFu6D80
>>323
やめたれw
やめたれw
341: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:05.23 ID:y/t78dQcM
>>323
3000円出したら必ず美味いわけやないやろ
3000円出したら必ず美味いわけやないやろ
411: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:16.71 ID:Dh4o4fHA0
>>341
美味いかどうかはともかく何が手に入るかは分かるし確実に手に入れられるやん
ガチャは金出しても手に入るとは限らんぞ
美味いかどうかはともかく何が手に入るかは分かるし確実に手に入れられるやん
ガチャは金出しても手に入るとは限らんぞ
478: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:24.87 ID:5bIkBMm60
>>341
でもランチは自分で食いたいもん選べるやん?
ガチャは好きなもん選べんの?
でもランチは自分で食いたいもん選べるやん?
ガチャは好きなもん選べんの?
486: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:46.28 ID:DPwMuHxLp
>>478
100連しても当たらんぞ
100連しても当たらんぞ
325: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:22.37 ID:QnXI9WPha
血肉になるって言っても旨いもんばっか食ってる奴は贅肉だらけやし言うほどええもんやないやろ
344: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:10.01 ID:2Nf0IhzT0
>>325
え?運動しないの?
え?運動しないの?
326: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:29.28 ID:5vYiXu5Oa
この末尾Hなんやねん草
327: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:34.95 ID:Og+u9Z9mM
3000円で狙ったのが出てくるならガチャも悪くないけどな
370: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:14.02 ID:h1shfTrY0
>>327
福袋みたいにSSR確定のクジみたいなのはまぁええかなと思うわ
やってる友達おれば多少話も盛り上がるし
福袋みたいにSSR確定のクジみたいなのはまぁええかなと思うわ
やってる友達おれば多少話も盛り上がるし
328: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:41.19 ID:Idfq0ldd0
課金額もやけど時間がね…
330: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:44.39 ID:ByQlAY0R0
ソシャゲは3000円入れても出なかったら後悔しかないけど食事は3000円も食えば満足できるやん
354: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:36.48 ID:5ZTCM8bQ0
>>330
食事に3000円とか無駄やん
満足も一瞬やろ
食事に3000円とか無駄やん
満足も一瞬やろ
382: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:39.92 ID:g0+7kVLK0
>>354
対まんさんやと500円のメシよりは3000円のメシの方が若干股パカ率上昇するで
対まんさんやと500円のメシよりは3000円のメシの方が若干股パカ率上昇するで
408: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:03.91 ID:rraBU22o0
>>382
金突っ込まな開かんからな
パチンコと一緒や
金突っ込まな開かんからな
パチンコと一緒や
334: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:51.30 ID:5nin1oOtd
どっちにも金使えばええやんけ
335: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:50:56.75 ID:IE1azjgOr
課金自慢って要は低能自慢だよね
347: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:20.37 ID:xqwFu6D80
>>335
やめたれw
やめたれw
336: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:00.25 ID:YeWEBMXi0
数万円払っても欲しいキャラを引けなかった時って、どうやって自分を納得させるんだ?
338: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:01.62 ID:2cmiPo1Np
まあ結局のところそいつが楽しければええやろ
楽しむために金払うのなんて普通やし
楽しむために金払うのなんて普通やし
343: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:08.28 ID:Jgu0GZgf0
PUBGとか荒野行動とか知らんけど
あのクオリティを無料でできるのに
アニメキャラに課金はわからんわ
まだフィギュアとかグッズ買う方が健全やろ
あのクオリティを無料でできるのに
アニメキャラに課金はわからんわ
まだフィギュアとかグッズ買う方が健全やろ
364: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:56.39 ID:jfomaJUn0
>>343
それは何にでも言えるからキリがない
それは何にでも言えるからキリがない
386: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:54.77 ID:y/t78dQcM
>>343
お前が無料で出来るのは金払っとる層がおるからやぞ
お前が無料で出来るのは金払っとる層がおるからやぞ
410: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:06.20 ID:t3TaDeXqH
>>386
別にやれなくなってもええから金出てないんやで
別にやれなくなってもええから金出てないんやで
421: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:45.68 ID:RiuVooYR0
>>386
この発想を課金してる層が本気で言ってたりするから笑えるわ
この発想を課金してる層が本気で言ってたりするから笑えるわ
346: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:17.76 ID:T6UTbwkk0
課金で文句言うやつなんて50以降のやつらだけだろ
今時何かしらに課金しとるわ
今時何かしらに課金しとるわ
351: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:31.70 ID:vhXlpBfd0
3000円払って残飯を出されることが多いのがソシャゲだからな 確実に出てくるランチとは比べられんだろ
360: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:49.08 ID:xqwFu6D80
>>351
やめたれw
やめたれw
353: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:36.40 ID:JaqNACYqr
勝手にすればいいと思うけど仲良いやつが課金してたら悲しくなると思うわ
公言してるやつはいないけど
公言してるやつはいないけど
355: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:41.29 ID:PqfrEtk30
うんこになるんだよなあ
357: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:45.87 ID:b7/ZoFS50
3000円あればdbd買える
お前らもキラーやれや
お前らもキラーやれや
358: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:46.95 ID:70qaiBiA0
使用料と消費料やぞ
359: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:48.90 ID:B+yPM3Bqa
3000円ランチとかいう設定からして無理がある
結論ありきで書いてるやろ
結論ありきで書いてるやろ
365: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:03.77 ID:xqwFu6D80
>>359
やめたれw
やめたれw
361: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:51:49.89 ID:Fv4Tv1iCa
課金そのものは否定しないが
くじ引きに何万も使ってるやつは知的障害者
くじ引きに何万も使ってるやつは知的障害者
366: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:04.31 ID:BRoxvbSf0
自分の金なんだからソシャゲに使おうが飯に使おうがドブに捨てようが自由やろ
369: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:11.37 ID:6+i3tyJD0
ガチャってプロ野球の試合観に行こうと3000払ったらリトルリーグのチケット渡されるようなもんやろ
そしてプロ野球のチケット当てるには10万は必要みたいな
今ならオリvsロッテもらえる!みたいなので釣ってさ
そしてプロ野球のチケット当てるには10万は必要みたいな
今ならオリvsロッテもらえる!みたいなので釣ってさ
404: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:58.30 ID:BiY8N5THr
>>369
目の前に事例があんのにいちいち例えてんじゃねえよガイジ
しかもクッソ的外れ
目の前に事例があんのにいちいち例えてんじゃねえよガイジ
しかもクッソ的外れ
371: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:14.28 ID:jW7GH83Aa
風俗とソシャゲどっちがアホらしいんや?
373: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:15.29 ID:aqeXPucs0
まあ人の金の使い方にあーだこーだ言うやつはガイジってことやな
374: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:16.82 ID:OJoKK8BD0
ソシャゲガイジ「時間=金」
なおなんJのレスバトルに時間を費やしている模様
なおなんJのレスバトルに時間を費やしている模様
375: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:18.48 ID:L9Cecphp0
ソシャゲに税金一切かからないのが不思議で仕方ない
376: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:23.64 ID:kXSv7J0fd
食事は必要だから~とか屁理屈こねる奴いるけどそういう奴は映画で考え直してみ
映画も見終わったらサービス終了だし生きる上でも必要ない
それでも価値あるものとされてるじゃん
映画も見終わったらサービス終了だし生きる上でも必要ない
それでも価値あるものとされてるじゃん
403: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:57.53 ID:UXaRUd1IM
>>376
映画は教養やろ
ソシャゲカスはこれだから
映画は教養やろ
ソシャゲカスはこれだから
419: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:39.75 ID:y/t78dQcM
>>403
言うほどアメコミ映画が教養になるか?
言うほどアメコミ映画が教養になるか?
458: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:53.00 ID:6XMFA/Zdp
>>419
なんでアメコミ映画になるんだよw
ドキュメント映画に決まってんだろ
なんでアメコミ映画になるんだよw
ドキュメント映画に決まってんだろ
496: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:09.85 ID:y/t78dQcM
>>458
今世界で一番儲かっとるからやろ
なんでそんなニッチなもんやねん
今世界で一番儲かっとるからやろ
なんでそんなニッチなもんやねん
467: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:12.27 ID:UXaRUd1IM
>>419
評価の高い映画ってそういうもんやで
評価の高い映画ってそういうもんやで
406: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:58.60 ID:Fv4Tv1iCa
>>376
ランダムで見たくもない映画見せられたら堪らんわ
ランダムで見たくもない映画見せられたら堪らんわ
517: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:56.25 ID:RNfy9Xwn0
>>406
>>422
何でガチャ前提やねん
ワイは物質として何も残らない物に金を出す価値がない訳では無い、って事を主張したいだけでガチャ自体を擁護してる訳では無いで
>>422
何でガチャ前提やねん
ワイは物質として何も残らない物に金を出す価値がない訳では無い、って事を主張したいだけでガチャ自体を擁護してる訳では無いで
422: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:46.26 ID:vhXlpBfd0
>>376
高確率でクソ映画見せられるとか絶対やだわ
高確率でクソ映画見せられるとか絶対やだわ
377: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:23.72 ID:OvJTotWP0
3000円出してほしいもん貰えるならまだわかるがいらねーゴミが出てくるだけだろ?
407: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:03.16 ID:5ZTCM8bQ0
>>377
外れる事しか考えられない負け組脳は人生つまんなそうやね
外れる事しか考えられない負け組脳は人生つまんなそうやね
477: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:24.85 ID:OvJTotWP0
>>407
当たることしか考えないのか?
だから0.5%とかでも平気で突っ込めるんだろうなw
当たることしか考えないのか?
だから0.5%とかでも平気で突っ込めるんだろうなw
482: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:38.88 ID:Jk0fuekx0
>>407
そんなに当たるなら課金せんでええやん
そんなに当たるなら課金せんでええやん
378: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:29.47 ID:3r5E9eHSp
宝くじとか買う奴アホすぎるよ
380: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:35.72 ID:jR9rtxOBp
こういうスレが伸びてる時点で上手いこと言えてなくて滑ってるから見てて恥ずかしい
381: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:38.47 ID:z8wrzfnvd
いうほど3000円のランチよく食うか?
383: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:43.57 ID:MguMf8+t0
3000円のランチて高すぎやろ
陰キャやん
陰キャやん
384: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:49.45 ID:o7FSgeyZ0
正直ガチャもやってる事は射幸心を煽るギャンブル的なそれと似てるからあれだ🙄
脳やられないように気をつけてね🤗
脳やられないように気をつけてね🤗
400: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:52.30 ID:2Nf0IhzT0
>>384
じゃぶじゃぶ課金したくなる煽り文やぞ
じゃぶじゃぶ課金したくなる煽り文やぞ
385: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:52:49.83 ID:idoTkzqj0
課金も映画鑑賞も読書も楽しんだということしか残らない
でもそれでじゅうぶんやろ
でもそれでじゅうぶんやろ
396: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:36.22 ID:OvJTotWP0
>>385
読書は本が残るだろ
読書は本が残るだろ
388: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:02.87 ID:lEls1X43p
そう思われても仕方ないしそう思われながらも好きなら別に何言われても問題ないだろ
389: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:08.06 ID:NvB8A63ya
3000円のランチよく食う奴なんか見たことない
どこの金持ち婦人や
どこの金持ち婦人や
390: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:20.64 ID:1Q5EJICJp
需要と供給が成り立ってるんならええやん
391: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:23.51 ID:UpGLZZEI0
正直3000円のランチよくくってるやついたらそれはそれでアホだと思うわ
ただ、俺ならゲームよりは多くの場面で話のネタになる分食事の方が良いかな
ソシャゲの話できる人がいっぱい居る環境なら食事よりもソシャゲに金使って間違いないと思う
ただ、俺ならゲームよりは多くの場面で話のネタになる分食事の方が良いかな
ソシャゲの話できる人がいっぱい居る環境なら食事よりもソシャゲに金使って間違いないと思う
476: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:24.56 ID:VNPU0XnXa
>>391
わいはソシャゲにしろ食事にしろ金たくさん持っててそれを行っても豊かな人生おくれるならなんとも思わんなぁ
金ないのに無理して毎食高い飯食うやつはいっばいおらんけど金ないのに無理してガチャ引くやつはいっぱいおるから頭悪いと思うわ
わいはソシャゲにしろ食事にしろ金たくさん持っててそれを行っても豊かな人生おくれるならなんとも思わんなぁ
金ないのに無理して毎食高い飯食うやつはいっばいおらんけど金ないのに無理してガチャ引くやつはいっぱいおるから頭悪いと思うわ
393: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:29.30 ID:/J8Bo4zqM
つってもコスパコスパって考えるのもなあ
ファッションだってブランド料みたいで実際無印とかにマークつけただけでウン十万とかあるし
ようわからん世界やね
ファッションだってブランド料みたいで実際無印とかにマークつけただけでウン十万とかあるし
ようわからん世界やね
485: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:44.51 ID:3cGs5MVva
>>393
実際月収20万の女が30万のブランドバッグいくつも買ってパパ活で取り返そうとしたらブスだから帰れと言われてネットニュースになる女とかガイジやと思うやろ?
似たようなもんや
金持ちがいくらソシャゲに金払おうが勝手やが人にはそれぞれ趣味に使ってもいい常識的な金額というものがある
実際月収20万の女が30万のブランドバッグいくつも買ってパパ活で取り返そうとしたらブスだから帰れと言われてネットニュースになる女とかガイジやと思うやろ?
似たようなもんや
金持ちがいくらソシャゲに金払おうが勝手やが人にはそれぞれ趣味に使ってもいい常識的な金額というものがある
394: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:31.86 ID:ZhSgSov6p
412: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:18.83 ID:zlyxmSE00
>>394
今何歳くらいになってるんやろ
今何歳くらいになってるんやろ
414: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:27.60 ID:2Nf0IhzT0
>>394
こいつ東大だからな
こいつ東大だからな
415: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:31.12 ID:jW7GH83Aa
>>394
今更だがこれ梅田だったんか
今更だがこれ梅田だったんか
446: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:29.49 ID:XJL+APsp0
>>394
暇潰しで金を使わずいつ使うんや?
暇潰しで金を使わずいつ使うんや?
450: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:31.66 ID:xqwFu6D80
>>394
やめたれw
やめたれw
395: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:33.15 ID:gqXE4i650
ソシャゲが一番おかしいのはデータに課金してることじゃなく10連3000円とかいう意味不明な値段設定なのになぜソシャゲ否定派はそこに突っ込まずいつもデータがデータがなのか
むしろデータだから飽きた時にゴミが発生しないって最高やん
むしろデータだから飽きた時にゴミが発生しないって最高やん
427: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:53.28 ID:pcULGO0J0
>>395
マジでな
冷静になると3000円ってwwってなる
ただのデータなのに
マジでな
冷静になると3000円ってwwってなる
ただのデータなのに
443: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:26.36 ID:vUGhnutqa
>>427
なんも理解しとらんやんけ
なんも理解しとらんやんけ
432: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:02.67 ID:o7FSgeyZ0
>>395
正直300円≒1回ってテンプレは常識的かと聞かれたら微妙だと思う🙄
最高レアの大当たりキャラ一点狙いなんて0.8%あればいい方だぞ😡
正直300円≒1回ってテンプレは常識的かと聞かれたら微妙だと思う🙄
最高レアの大当たりキャラ一点狙いなんて0.8%あればいい方だぞ😡
397: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:37.64 ID:ySsLZ/XVp
ガチャしてゴミキャラしか出ないことのが多いやん
確実に目的のものが食えるランチのが健全やな
確実に目的のものが食えるランチのが健全やな
398: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:39.28 ID:Rwyxu5ggd
この手の話は払ったものが現物で残るやつ以外絶対結論掴んやろ
399: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:43.94 ID:wH+KOJFNM
お金は快楽との引換券みたいなもんだからいいんじゃない
401: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:54.56 ID:8wzk3EiIp
日本人はガチャに金払う中国人はVIP待遇に金払うアメリカはなんだっけな
402: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:53:55.57 ID:HBBvqiJga
ソシャガイジキモすぎて草
このスレにもワラワラ沸いとるやん
このスレにもワラワラ沸いとるやん
460: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:56.24 ID:xqwFu6D80
>>402
やめたれw
やめたれw
409: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:05.26 ID:Bmc4apH60
どっちもバカバカしいし好きにしろ
413: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:27.47 ID:hdKuaTYX0
3000円のランチでこの漫画の作者がどれだけ世間知らずかわかるわ
468: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:12.82 ID:xqwFu6D80
>>413
やめたれw
やめたれw
417: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:37.08 ID:BwfOBykD0
3000円で欲しいものが出てくるなら誰も課金しねえよ
皆が持ってないということに価値があって札束つぎ込むんだから
皆が持ってないということに価値があって札束つぎ込むんだから
418: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:37.46 ID:0f3ih47k0
1万なんかじゃ何にもならんやろ
10万くらいから価値がでるんやろ
10万くらいから価値がでるんやろ
420: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:43.63 ID:QOMotBI+0
一理ある
何に金を使うかはその人次第
何に金を使うかはその人次第
423: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:46.34 ID:WUjTvCWPM
ソシャゲガイジイライラで草
424: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:48.46 ID:bRRo1khg0
こんなにも他人のお金の使い方にムキになれるんか
なんj民って結構優しいんやな
ワイならどうでもええわ
なんj民って結構優しいんやな
ワイならどうでもええわ
454: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:41.39 ID:wH+KOJFNM
>>424
ワイもどうでもいいやって思う
好きに使ったらって
ワイもどうでもいいやって思う
好きに使ったらって
425: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:51.98 ID:UN8z4EEIa
現実世界で勝ち組になる為には根気強い努力が必要だけどローエンドなソシャゲコミュニティーならちょっと課金するだけでトップ層になれるからな
そういう安っぽい自尊心を満たす欲求だったり目先の射幸心に負けちゃう短絡さだったりが人間として劣等種に見えるんだと思う
そういう安っぽい自尊心を満たす欲求だったり目先の射幸心に負けちゃう短絡さだったりが人間として劣等種に見えるんだと思う
426: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:52.60 ID:RwXAlJiq0
パチンカスと同レベルのガイジやと思ってる
525: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:27.23 ID:zlyxmSE00
>>426
儲かる要素一切ない上に抽選が本当に正しいかあらかじめ調査されるわけじゃないからパチンコスロット未満やで
各店舗が独断で当店限定オリジナルパチンコを開発して店に置いてる状態がソシャゲやし
儲かる要素一切ない上に抽選が本当に正しいかあらかじめ調査されるわけじゃないからパチンコスロット未満やで
各店舗が独断で当店限定オリジナルパチンコを開発して店に置いてる状態がソシャゲやし
428: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:55.16 ID:KsH6Ttkhd
極論言えば飯食わんでも空気からエネルギー吸収しとるブレサリアンもおるしなあ
飯に使う数千円とガチャに使う数千円
どっちも変わらん気がするわ
飯に使う数千円とガチャに使う数千円
どっちも変わらん気がするわ
429: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:57.11 ID:OSxj6YlSd
生殖に結びつかない金の使い方はすべからく無意味無価値やん
辛うじて生命維持に金使ったとこでどうせ死ねんだから子孫残せなきゃ人生そのものを否定されてもしょうがないんだあ
辛うじて生命維持に金使ったとこでどうせ死ねんだから子孫残せなきゃ人生そのものを否定されてもしょうがないんだあ
430: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:57.16 ID:M8BNX0UJd
どうせいつかは死ぬんやから好きなように使えばええやん
431: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:54:59.59 ID:ITlDeNrE0
すげえ
俺も楽しめる人間ならなあ
俺も楽しめる人間ならなあ
433: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:07.79 ID:nSu9XP3+p
パチンコ、風俗、ソシャゲカス、一番ガイジなのは?
451: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:32.42 ID:HoWRMXbfd
>>433
パチンコ
パチンコ
511: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:40.64 ID:0f3ih47k0
>>451
パチプロ存在するけどプロのソシャゲゲーマーおらんやん
パチプロ存在するけどプロのソシャゲゲーマーおらんやん
462: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:01.53 ID:lf93ZLbr0
>>433
パチンコ
パチンコ
474: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:18.07 ID:BiY8N5THr
>>433
お前
お前
515: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:53.67 ID:UXaRUd1IM
>>433
風俗かなぁ
病気もらうから
風俗かなぁ
病気もらうから
434: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:11.69 ID:PCLMjaRFd
末尾H大暴れ定期
435: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:15.54 ID:OLQ7irT1d
このスレ見てて感じることは皆欲まみれの人間ばかりだということ
余分なお金は自分の贅沢のために使わず恵まれない人のために寄付しようぜ
余分なお金は自分の贅沢のために使わず恵まれない人のために寄付しようぜ
436: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:15.97 ID:1uyuUKX10
課金したら確実にアイテムが手に入るんですか…?
471: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:15.08 ID:PIQjkNBD0
>>436
手に入らない奴は事故で死ぬで
いくらなんでも運が無さすぎる
手に入らない奴は事故で死ぬで
いくらなんでも運が無さすぎる
438: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:17.07 ID:s1vkDwQ/M
ソシャゲ課金の為に付き合い全部断ってるとか借金しとるとかならアホやが余裕の範囲内でやるなら好きにしたらええがな
飯だって美食の為に女房子供泣かす海原雄山みたいなのとか借金して食う奴なら批判されるやろ
限度の問題やで
飯だって美食の為に女房子供泣かす海原雄山みたいなのとか借金して食う奴なら批判されるやろ
限度の問題やで
440: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:20.17 ID:Vya3hiIP0
3000円 ×
30000円 〇
90000円 ◎
30000円 〇
90000円 ◎
441: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:20.29 ID:35zu6CNB0
課金批判してる奴の頭の悪さがよく分かるスレ
442: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:20.69 ID:4dFd+hogd
ソシャゲやってるワイからしたらお前らだって風俗に金かけてるだろうが
444: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:29.01 ID:Gm74oIjZa
データに金を払うことは否定しないけど手に入れたいものがランダムなのを否定してるやつとデータに金を払うことそのものを否定してるやつが混じっててわけわからん
445: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:29.21 ID:2Nf0IhzT0
ワイ会員制バーに加入
人脈広げられるしソシャゲするより有意義
人脈広げられるしソシャゲするより有意義
447: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:29.48 ID:4ImUwKPFa
課金がおかしいのは3000円払って欲しいもん手に入らんとこやろ
ランチで3000円払って好きなもん食いたいもん出てこなかったら暴動やん
ランチで3000円払って好きなもん食いたいもん出てこなかったら暴動やん
494: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:58.64 ID:xqwFu6D80
>>447
やめたれw
やめたれw
448: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:29.69 ID:7/YzT7fb0
サービス終了したら何も残らん言うても強さ目当てじゃなくてストーリー目当てだったら見てきたストーリーが頭の中に残るやん
ぶつ切り終了もあり得るって点は否定できんけどそれ言われたら書籍にしろ映画にしろ相当な娯楽が否定されることになるやん
ぶつ切り終了もあり得るって点は否定できんけどそれ言われたら書籍にしろ映画にしろ相当な娯楽が否定されることになるやん
497: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:12.31 ID:2Nf0IhzT0
>>448
ストーリーは課金せずとも見れるよ
ストーリーは課金せずとも見れるよ
449: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:31.33 ID:OBaUpm2rd
ソシャゲに3000円?桁が2つ足りんわアホ
453: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:38.03 ID:CG6ibH5w0
趣味なんか興味ないやつから見たらゴミみたいなもんばっかりやろ
455: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:42.61 ID:B5U2sJiM0
なんで比較対象が食事なんだよ
456: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:43.75 ID:zv9Iz+tA0
3000円のランチなんてそうそう食わないぞ
457: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:46.82 ID:eiwE7pUX0
3000円のランチ食べてインスタに上げるのもソシャゲに3000円課金するのも同義やろ
459: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:55:53.22 ID:tDvzBgEG0
買い切りやスキンだと満足できないのがソシャゲ豚だからな
ほんとおかしい
ほんとおかしい
461: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:00.66 ID:RwXAlJiq0
ランダム性がクソ
買い切りの課金なら良いと思う
買い切りの課金なら良いと思う
465: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:09.96 ID:cuaPwRCB0
やっぱり3000円のランチはソシャゲの10連と同じ立ち位置でサービス終了とは関係ない気がするんやが
469: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:14.64 ID:zlyxmSE00
ギャンブルは結局金儲かるときがあるからハマっちゃうけど
ソシャゲは儲かるわけじゃないしワイ的にはむしろ無課金でたまーに最高レア当てたときの方が脳汁出る
ソシャゲは儲かるわけじゃないしワイ的にはむしろ無課金でたまーに最高レア当てたときの方が脳汁出る
470: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:15.02 ID:XeJF4GKB0
悠木碧の画像ハラデイ
472: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:15.82 ID:vhXlpBfd0
3000円で当たり引ける確率はどれくらいだろうなあ?
473: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:16.73 ID:2VFI8EvC0
食事は炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミンなどで身体に吸収されるだろ…
475: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:19.50 ID:r8FCJMbF0
やっぱりキャラがガチャじゃなく普通に買えるキングスレイドって神だわ
481: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:36.08 ID:Dh4o4fHA0
ランチなんて3000円も出したら大抵美味いからまだ良い
484: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:43.63 ID:h1shfTrY0
だいたいガチャしてる奴なんて無料ガチャとかで引けたらスクショ取ってマウント取りに来るようなガイジばっかりじゃねえか
金使うことを必死に正当化するくせに一瞬で掌返しやがる
金使うことを必死に正当化するくせに一瞬で掌返しやがる
513: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:47.85 ID:xqwFu6D80
>>484
やめたれw
やめたれw
487: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:47.73 ID:wH+KOJFNM
金使わず貯めることしかしないより
使うほうがずっといいよ
使うほうがずっといいよ
488: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:48.05 ID:CBaYfXd+0
ガチャの相場大体3000円って値段設定したやつ死んで欲しい
504: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:23.53 ID:Cg5Emhvt0
>>488
大介アンチkけ?
大介アンチkけ?
490: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:51.26 ID:OJoKK8BD0
3000円のランチっていう例えにツッコミ入れてる奴らって馬鹿か?
491: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:53.24 ID:BtTgxUqUd
3000円あれば500円ランチ6回食えるな
492: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:55.79 ID:A3pYr3bqp
飯も食って旅行もして友達とも付き合って課金もすればええんやで
493: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:56:57.79 ID:Rwyxu5ggd
叙々苑行ったあとはよく牛角でよかったなって思う現象お前らあるやろ
495: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:07.27 ID:Wgcw2zEE0
趣味に金使えるってのは健全かもな
俺もそこまでハマれる趣味欲しいわ
俺もそこまでハマれる趣味欲しいわ
499: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:13.68 ID:Mk+38tGg0
データを買ってるならcsゲーの方が安あがりやん
素直にガチャ回す時の興奮が病みつきになってますって言えや
素直にガチャ回す時の興奮が病みつきになってますって言えや
501: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:16.20 ID:DPwMuHxLp
課金してるやつは3000円じゃ済まへんやろ
502: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:19.82 ID:Acz26cSQa
526: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:30.93 ID:Cg5Emhvt0
>>502
誰もやってないような集金ツールでもじゃぶじゃぶ行っちゃうガイジはおるんやな
誰もやってないような集金ツールでもじゃぶじゃぶ行っちゃうガイジはおるんやな
505: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:25.05 ID:8+Q3ZMd20
人がどう金使おうが自由だが、元ソシャゲ豚のワイからするとソシャゲやってない今の方が明らか充実してる
506: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:28.81 ID:K30OMEe00
3000円でSSR引けるガチャゲーてあんの?
520: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:04.60 ID:wcejx1BQ0
>>506
ドッカンバトルはSSR確定ガシャ多いぞ😁
なおゴミだらけな模様
ドッカンバトルはSSR確定ガシャ多いぞ😁
なおゴミだらけな模様
507: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:35.18 ID:JVTSBOcYa
モノ消費からコト消費に移ってるだけでなんも悪ないと思うわ
搾取する方法には嫌気がさすけど
搾取する方法には嫌気がさすけど
510: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:39.72 ID:Kl0tgUfW0
3000のランチはその店あるかぎり情報として使えるのが大きいわな
ゲームはそこから広がらん
ゲームはそこから広がらん
512: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:42.95 ID:Dh4o4fHA0
パワプロのアプリやってた頃は一人のキャラのレベルをマックスにするために20万30万出すのが当たり前の奴ばっかで本気でビビったわ
516: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:55.36 ID:y+UjgpWTr
パチンコやスロット、競馬競艇なんかは儲かる可能性もあるから別で考えろや
518: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:57:57.93 ID:z9Cn9CiLa
課金してる奴に限って底辺だからな
アホはいい養分になっとるわ
アホはいい養分になっとるわ
519: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:01.21 ID:o7FSgeyZ0
しかし10連3000円で今のレア確率があるからこそスマホゲーはクオリティをガンガン進化させられたという見方もある🤗
金をシャブれる見込みがあるから投資も出来るのだ🤗
金をシャブれる見込みがあるから投資も出来るのだ🤗
521: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:05.76 ID:2VFI8EvC0
食事はエネルギーとして体内に残るだろ
食事とソシャゲを一緒にする意味がまったくわからん
食事とソシャゲを一緒にする意味がまったくわからん
522: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:11.61 ID:qXX5y4hN0
まあ個人の自由に愚痴愚痴言うやつが一番うんち
523: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:13.77 ID:xuEntgLV0
俺もデータに金使うのはないわーって思ってたけど最近考え変えたわ
形に残るものが絶対にいいってわけじゃないんだよな
どうせいつか邪魔になるし捨てるもんだから何も残らない方がいい時もある
形に残るものが絶対にいいってわけじゃないんだよな
どうせいつか邪魔になるし捨てるもんだから何も残らない方がいい時もある
524: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:16.66 ID:3r5E9eHSp
何よりも高すぎる
1キャラなんて200円が良いところだろ
1キャラなんて200円が良いところだろ
528: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:33.53 ID:rrBNVJXsM
何も残らないは的はずれすぎるわ
ガチャとかいうクソみたいなもんに3000円も出すのがアホなだけ
ガチャとかいうクソみたいなもんに3000円も出すのがアホなだけ
529: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:33.59 ID:DPwMuHxLp
ガチャとかなんの生産性もないやんけ
530: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:34.79 ID:1aj8isb20
ソシャゲガイジに三千円のランチ食わせたら課金やめるんかな?
531: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:37.01 ID:pcULGO0J0
食事に3000円も無駄だと思う
カップラーメンでいいわ
でも子どもも家族もいないし他に使いみちがない
カップラーメンでいいわ
でも子どもも家族もいないし他に使いみちがない
532: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:37.45 ID:wjVLoCeW0
課金の目安は、ゲーセンで同じゲームを何回プレイするか?で決める
1プレイ100円として100回プレイ出来るなら1万って感じ
流石に1000回プレイはゲーセンではしないんで10万とかは課金しない
1プレイ100円として100回プレイ出来るなら1万って感じ
流石に1000回プレイはゲーセンではしないんで10万とかは課金しない
534: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:45.46 ID:0f3ih47k0
3000円のランチとかママスで節約した時しかむりやろ
535: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:50.34 ID:fXAXwkpYM
そら究極的にはソシャゲガチャにつぎ込もうが自由やが社会的に見れば糞娯楽って評価は変わらないぞ
その理由を考えてそれでもやりたいなら社会に文句言わず黙ってやってろ
その理由を考えてそれでもやりたいなら社会に文句言わず黙ってやってろ
537: 風吹けば名無し 2018/10/04(木) 21:58:56.95 ID:BRoxvbSf0
ワイは3000円のランチより1000円くらいでラーメンにトッピング載せた方が旨いと思うで😋
コメント
コメント一覧 (2)
ランチ3回分とか、1日の食費とか考えたら同レベルにはできなりだろ?
でも、遊園地や映画館やコンサートなどと同様にゲームを楽しくして思い出作りとして買い切り品を直接買う微課金はOK
そんな感じかな
コメントする