1: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:47:51.89 ID:Sf0I3//t0
昔はアニメCM撃ちまくってナンバリングも乱発してたのに
2: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:48:23.79 ID:K16BMaYZ0
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
,r‐'`´ ´`'-.,
,r''" ,,,, `-.,
/ r''''.、 .i; ヽ, \
r' .ii i; i; ;i .ヽ
/ ii;,__,;ii .ii;;;;;;ii ヽ
./ iiiiiiiiiii; ii;;;;;;;ii ヽ と思うカービィであった
.i´ .ii;;;;;;;ii .iii;;;;;i .............. .i
i .......... 'ミ彡 "" ::::::::::::::::: i
.i ...::::::::::::::::: .... '''''''''''' i
.i ::::::::"""゛ /´..ヽ ,-‐ ト、
i ,/ ´`'‐-., .i;;;;;;;;;i ,r'´ .i
.i .r ヽ `''''''' .i i
ゞ, i .i 丿
ヾ .ノ ゝ...,,______,,,..
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
,r‐'`´ ´`'-.,
,r''" ,,,, `-.,
/ r''''.、 .i; ヽ, \
r' .ii i; i; ;i .ヽ
/ ii;,__,;ii .ii;;;;;;ii ヽ
./ iiiiiiiiiii; ii;;;;;;;ii ヽ と思うカービィであった
.i´ .ii;;;;;;;ii .iii;;;;;i .............. .i
i .......... 'ミ彡 "" ::::::::::::::::: i
.i ...::::::::::::::::: .... '''''''''''' i
.i ::::::::"""゛ /´..ヽ ,-‐ ト、
i ,/ ´`'‐-., .i;;;;;;;;;i ,r'´ .i
.i .r ヽ `''''''' .i i
ゞ, i .i 丿
ヾ .ノ ゝ...,,______,,,..
45: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:27.54 ID:1rMuGjDua
>>2
草
草
80: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:59:59.30 ID:msCorJXS0
>>2
余裕の表情ですわ
余裕の表情ですわ
3: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:48:32.29 ID:ipfmdT8Ud
トーセがやる気ないんやろ
それか任天堂と何かあったか
それか任天堂と何かあったか
4: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:48:41.21 ID:BLEM82CRa
主題歌歌ってたやつが悪い
7: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:19.56 ID:Sf0I3//t0
>>4
ベッキーやっけ
ベッキーやっけ
22: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:06.99 ID:BLEM82CRa
>>7
ベッキー♪#やぞ
ベッキー♪#やぞ
5: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:48:59.54 ID:YkiYz6fsd
カービィの二番煎じ
6: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:12.39 ID:IX2cssEXa
ベッキー
8: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:39.17 ID:EAxZr17D0
カービィさあお前のせいやぞ
9: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:42.58 ID:KGcZK8TB0
デジールのやつ好き
10: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:57.95 ID:oTdSKrUy0
微妙に難しい
11: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:49:59.17 ID:wkoY54Ko0
チコとして生きろ
12: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:24.58 ID:PKspA4rPa
まぁカービィのパチモンって認識だったな
13: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:29.41 ID:fBhYpRC/0
お宝モンスター図鑑ミニゲームと意外と充実しててすき
14: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:39.55 ID:azL4bnojM
カービィ思い出してあげてるやん優しい
15: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:41.49 ID:aMGEkEex0
トーセ唯一の自社版権作品
16: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:44.89 ID:Sf0I3//t0
ゲームボーイアドバイスのタイトルってみんな毎年発売してたよな
17: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:45.62 ID:K0+9aVeB0
グラサン集めが趣味とかオラついてるし子ども怖がるやろ
18: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:48.01 ID:3im8INjB0
GBA→DSの移行が上手く行かんかったな
28: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:52.93 ID:YkiYz6fsd
>>18
GBA作品ほぼそれ
GBA作品ほぼそれ
19: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:50:50.47 ID:xIQsaAbd0
カービィのパチモン
20: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:02.18 ID:JKLWyjNF0
スタフィー3まではそこそこ宣伝されてたやろ
その後なんか出てた記憶あるけどいつまでシリーズあったんやろ
その後なんか出てた記憶あるけどいつまでシリーズあったんやろ
21: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:03.70 ID:p4CmqY590
カービィが裏で圧力かけたってマジ?
23: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:12.15 ID:v5aL+oHh0
オプーナ
24: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:24.00 ID:YkiYz6fsd
トーセ今何しとるん?
25: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:33.97 ID:4bYovoQO0
大泉がCMのナレーションしてたな
あれは2か
あれは2か
26: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:46.75 ID:l7L49JmO0
チン長36cm
27: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:51:49.50 ID:JKLWyjNF0
スタフィー2とかいう最高傑作
29: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:01.64 ID:lge/zbAX0
2だけやったわ
かなり面白かったやん
かなり面白かったやん
30: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:03.67 ID:qagLPLf60
3の難易度が異常に高かったよな
32: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:33.21 ID:t0bYhg350
5くらいまではやってたわ
なつかC
なつかC
33: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:38.23 ID:YkiYz6fsd
水中ステージの方が上手く操作出来るゲーム
34: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:38.36 ID:mkJtxhd+0
スタフィー結構好きだったけど売れなかったみたいだからね
DSの中古が安かった
DSの中古が安かった
35: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:52:44.51 ID:M4S//LUh0
カービィとキャラが被ってるからね、しょうがないね
36: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:03.70 ID:KGcZK8TB0
>>35
何も食わないぞ
何も食わないぞ
37: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:17.17 ID:O0dPInNE0
言うほど被ってるか?
メイン武器スピンアタックだぞ
メイン武器スピンアタックだぞ
38: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:18.26 ID:RxloWInId
最後に出たの2008年?
39: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:49.02 ID:mkJtxhd+0
おっちょこちょいでドジ~なスターフィって曲ベッキーが歌ってたの?
今でも最後まで覚えてる
今でも最後まで覚えてる
40: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:58.44 ID:VRkmIpYq0
めっちゃイライラするゲーム
41: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:53:58.91 ID:udi6vkXd0
何番まで続いたんや
42: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:06.17 ID:NhQWtu+W0
カービィでええからな
43: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:08.51 ID:bllIwTpDd
戦犯ダイール団
44: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:26.17 ID:8Jf017FP0
GBA発のブランドという地位はメイドインワリオに盗られた
46: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:33.11 ID:CyoOlB34d
無駄に凝った仕掛けでイライラした覚えがある
47: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:35.25 ID:Bd795gBe0
相棒の貝すきやったわ
55: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:56.58 ID:WHqzvLSJd
>>47
博多通りもんみたいで美味そうだよな
博多通りもんみたいで美味そうだよな
48: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:54:41.65 ID:JKLWyjNF0
5まで出てたんか…
49: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:15.96 ID:4+vB5b0/0
身長36センチ7歳標準体型やろ
狂ったようにCMやってたよな
狂ったようにCMやってたよな
50: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:30.02 ID:8ctmjUxI0
ベッキーがCMしてたからしゃーない
51: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:37.16 ID:Hnf9qXpBa
GBAからDSの移行に成功した作品ってある?
ワイが好きやった黄金の太陽とエグゼ(流星)は見るも無残や
ワイが好きやった黄金の太陽とエグゼ(流星)は見るも無残や
56: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:19.81 ID:O0dPInNE0
>>51
ぼくらの太陽
ぼくらの太陽
57: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:20.54 ID:bllIwTpDd
>>51
パワポケも消えたな
パワポケも消えたな
62: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:54.32 ID:/WWn0YnL0
>>57
DS時代は走りきったやろ
DS時代は走りきったやろ
66: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:57:40.31 ID:rQbBLR1W0
>>57
パワポケはDSが全盛期やろ
パワポケはDSが全盛期やろ
68: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:57:51.06 ID:BLEM82CRa
>>51
移行前に1度死んだけどなぜか復活した逆転裁判があるぞ
移行前に1度死んだけどなぜか復活した逆転裁判があるぞ
52: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:38.31 ID:mkJtxhd+0
漫画が結構シリアス
53: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:39.73 ID:UnnkMoAV0
スマブラで出るのでセーフ
54: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:55:52.62 ID:bllIwTpDd
海外だと4が最初の作品
58: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:31.38 ID:CPq865oB0
別の名前にすべきだった
59: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:35.98 ID:oDfOuKO20
3のCMにメジャーデビュー前のPerfume出てたな
60: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:44.00 ID:3iimW1H80
ベッキーが悪いという風潮
61: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:51.45 ID:Si8hKdMI0
カービィにおけるデデデメタナイトみたいのがおらんやん
75: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:52.79 ID:p4CmqY590
>>61
オーグラとキョロスケがおるやん
オーグラとキョロスケがおるやん
63: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:56:56.23 ID:RCpTKO550
面白いっちゃ面白いけどワンパターンなんよな
カービィのコピー能力のワクワク感には勝てない
カービィのコピー能力のワクワク感には勝てない
70: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:08.33 ID:mkJtxhd+0
>>63
どの技もパワーアップしていくのが楽しいじゃん
カービィより成長要素がある
どの技もパワーアップしていくのが楽しいじゃん
カービィより成長要素がある
64: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:57:21.43 ID:L4cnfCPB0
モブ
65: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:57:36.03 ID:CwMnVKwe0
テンカイのbgmすこ
67: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:57:45.97 ID:szebjMHTd
2002 伝説のスタフィー
2003 伝説のスタフィー2
2004 伝説のスタフィー3
2005
2006 伝説のスタフィー4
2007
2008 伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団
2003 伝説のスタフィー2
2004 伝説のスタフィー3
2005
2006 伝説のスタフィー4
2007
2008 伝説のスタフィー たいけつ!ダイール海賊団
69: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:03.86 ID:ZYHuahtt0
趣味はグラサン集め
71: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:30.44 ID:h2xlk1wS0
バーチャルコンソールにある?
76: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:59:05.71 ID:Sf0I3//t0
>>71
あるで
wiiuやけど
あるで
wiiuやけど
73: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:38.36 ID:/WWn0YnL0
ダイール団で人形劇チックになったのガッカリしたわ
74: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:58:44.22 ID:mkJtxhd+0
4で難易度激減したのが敗因かな
だイールはやってないから知らん
だイールはやってないから知らん
77: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:59:10.47 ID:mUglmxGX0
GBAの名作ほぼ死んだな
78: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:59:10.57 ID:5Vhovb0Q0
火山のステージで閉じ込められて投げたわ
リスタート位置糞
リスタート位置糞
79: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 22:59:46.79 ID:pnGScMEYd
オーグラ戦のBGMほんとすこ
81: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:19.25 ID:CwMnVKwe0
宝箱探しがぐう楽しかった
82: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:19.75 ID:jCRCJVXJd
85: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:38.98 ID:DY2S2Pf1d
>>82
グロ
グロ
87: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:14.17 ID:M4S//LUh0
>>82
こいつどこいったん?
最近タヌキみたいなのしか見んけど
こいつどこいったん?
最近タヌキみたいなのしか見んけど
94: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:18.47 ID:wkoY54Ko0
>>87
タヌキはこいつらのペットや
タヌキはこいつらのペットや
98: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:56.84 ID:M4S//LUh0
>>94
はえ~サンガツ
ペットより先に飼い主が死んだんか
はえ~サンガツ
ペットより先に飼い主が死んだんか
83: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:24.65 ID:t6ythtGo0
何か怖いステージあったな
84: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:30.33 ID:KGcZK8TB0
今検索したらマリオメーカーでスタフィーのキャラマリオが出たとかいうの見たんだけど可能性あるんか?
89: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:21.72 ID:ziA1Xlxyd
>>84
3でワリオが出た
3でワリオが出た
86: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:00:47.55 ID:ziA1Xlxyd
スーパードンキーコングみたいに3で無理矢理面倒なシステム入れたみたいな作品
1が王道で好き
2も2で好き
3も面白いけど何か違う
1が王道で好き
2も2で好き
3も面白いけど何か違う
88: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:16.52 ID:/WWn0YnL0
カービィもDS移行期は危うかったけどブランドとしての体力が違ったな
90: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:24.49 ID:nO61gGDhM
伝説やから
91: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:41.57 ID:MO8e9xqe0
ラチェット&クランクとかいういつの間にか出なくなったゲーム
92: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:48.65 ID:SS8Gh1K00
5こも出てたとは知らんかった
GBAのイメージしかないわ
GBAのイメージしかないわ
93: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:01:54.16 ID:ZFVnukw90
4もってるけど
真ボスにたどり着くためになんかカードだかなんかが足りないって言われて
集め方もわからんし諦めたわ
真ボスにたどり着くためになんかカードだかなんかが足りないって言われて
集め方もわからんし諦めたわ
95: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:26.79 ID:XqNNruXK0
音楽がよかった記憶
96: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:34.73 ID:CwMnVKwe0
ロブじいの強さよ
97: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:51.63 ID:Kd+zUwCR0
3の裏ボスが強すぎたのは覚えてる
99: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:02:58.15 ID:oQv4U9nrd
続編出る度にドンキーコングとカービィの悪いところばかり取ってたゲーム
100: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 23:03:34.01 ID:4+vB5b0/0
任天堂の各タイトル全盛期よりCMやってた気がするけど曲が印象に残りすぎてるせいなんかな
コメントする