やっぱgc?
2: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:12:38.41 ID:bRmuZBg90
間違いなくゲームキューブ
3: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:12:41.55 ID:m+4w/ptUM
Wii U
4: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:12:44.85 ID:n7dmHEB30
それともwiiuかな
5: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:03.60 ID:DnTpnaHTd
VB
9: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:41.33 ID:n7dmHEB30
>>5
あれは黒歴史だけど負けた原因ではない
あれは黒歴史だけど負けた原因ではない
6: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:07.85 ID:6b2gDwM40
なお売上
7: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:18.04 ID:n7dmHEB30
ゲームキューブかwiiuで割れそうやな
ワイはさりげなくwiiも悪いと思うが
ワイはさりげなくwiiも悪いと思うが
8: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:28.75 ID:mL7CcRE60
尿液晶クソグラ3dsやぞ
11: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:14:04.59 ID:n7dmHEB30
>>8
売れてるけど3d機能ほんま謎
売れてるけど3d機能ほんま謎
10: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:13:51.26 ID:S80K+X+40
64でもう負けてたやろ
FFもDQも取られて死んだ
FFもDQも取られて死んだ
12: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:14:22.53 ID:n7dmHEB30
>>10
まああの頃から怪しくはあったね
まああの頃から怪しくはあったね
13: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:14:27.75 ID:NkP/gSa20
任豚ざまぁ
14: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:14:31.17 ID:bRmuZBg90
機能上げたゲームキューブでこけたから
ギミック勝負のwiiに逃げて
そこで勘違いしてwiiUになったんだから
WiiUの失敗も元をただせばキューブから
ギミック勝負のwiiに逃げて
そこで勘違いしてwiiUになったんだから
WiiUの失敗も元をただせばキューブから
17: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:13.07 ID:MI+4gHSy0
>>14
PS2が普及してからGC出すのがおかしい
PS2が普及してからGC出すのがおかしい
40: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:08.83 ID:bRmuZBg90
>>17
PS2より性能高いハード出せば売れると思ったから出したのを
間違いとは言えんやろ?
PS2より性能高いハード出せば売れると思ったから出したのを
間違いとは言えんやろ?
71: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:19.29 ID:MI+4gHSy0
>>40
出すのが遅かったから結果高性能になっただけで遅い時点で間違い
出すのが遅かったから結果高性能になっただけで遅い時点で間違い
20: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:22.18 ID:n7dmHEB30
>>14
せやな
ゲームキューブが原因のひとつなのは言うまでもなさそう
せやな
ゲームキューブが原因のひとつなのは言うまでもなさそう
15: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:14:39.21 ID:n7dmHEB30
とりあえずゲームキューブはまちがいなく戦犯のひとつやな
21: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:32.34 ID:AF3QNpm70
〇〇専用機は大体戦犯
23: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:35.61 ID:WxPY1Npz0
据え置きは全部戦犯やろ
25: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:36.91 ID:sPsRNo890
ミニ64楽しみだぞ
26: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:15:45.65 ID:Za5VAcm2p
え、ゲームキューブって神ゲーばっかりで機能もすっきりしてていいハードだと思うんだけど何がダメなん?
29: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:02.44 ID:EUQKkvWWa
>>26
お前の頭
お前の頭
30: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:02.79 ID:n7dmHEB30
switchはどうなるんやろな
まあもう負けてるし敗戦処理やけど
まあもう負けてるし敗戦処理やけど
48: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:56.82 ID:dDhe5KDY0
>>30
なおvitaは敗北してる模様
なおvitaは敗北してる模様
31: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:03.58 ID:boiqZIOs0
PS>>>>>>>>64
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
PS3<<<<<<<<<<<<<<<<<Wii
PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
PS3<<<<<<<<<<<<<<<<<Wii
PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU
33: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:06.34 ID:MwmhSbxi0
PSやろ
37: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:45.80 ID:n7dmHEB30
>>33
草
こういう視点でてくるやつすげぇわ
草
こういう視点でてくるやつすげぇわ
34: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:18.64 ID://P3NyW9p
64自体はいいハードだけどソニーに負けた原因は64やろ
GCは発売する前から勝負ついてた
GCは発売する前から勝負ついてた
35: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:22.18 ID:8ASQx7UGr
キモオタがSONYで
ファミリー層や陽キャは任天堂なんだよなぁ
ファミリー層や陽キャは任天堂なんだよなぁ
38: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:46.18 ID:EUQKkvWWa
>>35
お前みたいな姙豚だけやろ
お前みたいな姙豚だけやろ
46: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:44.67 ID:8ASQx7UGr
>>38
イイイイイ陰キャWWWWWW
イイイイイ陰キャWWWWWW
51: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:18:06.67 ID:EUQKkvWWa
>>46
姙豚wwwwwwwwwwwww
姙豚wwwwwwwwwwwww
45: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:44.62 ID:n7dmHEB30
>>35
煽り抜きで聞きたいんだけど高校生越えてから任天堂大好き!なんて言ってるやつ見たことある?
煽り抜きで聞きたいんだけど高校生越えてから任天堂大好き!なんて言ってるやつ見たことある?
66: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:33.57 ID:XG5Qo4FQ0
>>45
ゲーム機の評価としちゃそれでいいんでない
ゲーム機の評価としちゃそれでいいんでない
76: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:43.47 ID:bRmuZBg90
>>45
実際SONY大好き!!とか言ってる高校生とかヤバないか?
実際SONY大好き!!とか言ってる高校生とかヤバないか?
88: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:00.79 ID:n7dmHEB30
>>76
高校生あたりからSONY派が増えて
大学生~からはもう全員SONYやろ
ガチで任天堂こそ最高や!何て言ってる成人見たことないで
高校生あたりからSONY派が増えて
大学生~からはもう全員SONYやろ
ガチで任天堂こそ最高や!何て言ってる成人見たことないで
111: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:04.71 ID:YYjmllxza
>>88
中学入学辺りでSONYに移行して大人ぶってイキってるる奴が殆どやろ
中学入学辺りでSONYに移行して大人ぶってイキってるる奴が殆どやろ
117: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:29.58 ID:EUQKkvWWa
>>111
でもお前は負け犬クソガキな姙豚じゃんwwwwwwwwwwwww
でもお前は負け犬クソガキな姙豚じゃんwwwwwwwwwwwww
119: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:45.67 ID:n7dmHEB30
>>111
実際大人になると任天堂ハードなんてできんよな
ガキ臭すぎる
実際大人になると任天堂ハードなんてできんよな
ガキ臭すぎる
129: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:29.13 ID:bvQ3MBk50
>>119
ガキ臭いのはお前の脳定期w
ガキ臭いのはお前の脳定期w
134: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:04.94 ID:lY3hrpQO0
>>129
やめたれw
やめたれw
142: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:13.21 ID:fKDNe0xF0
>>129
やめたれw
やめたれw
146: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:41.45 ID:cmsRIXxi0
>>129
これ
ゲームごときにこんなことで対立煽りしとるやつがガキやん 任天堂ハードやソニーハードもやりたいなら両方買えばええ話やで
これ
ゲームごときにこんなことで対立煽りしとるやつがガキやん 任天堂ハードやソニーハードもやりたいなら両方買えばええ話やで
135: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:19.45 ID:YYjmllxza
>>119
お前みたいな中学生ばっかなんやで
お前みたいな中学生ばっかなんやで
139: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:49.24 ID:bRmuZBg90
>>119
イッチの脳味噌の中身が知れる発言だわな
お疲れ~
イッチの脳味噌の中身が知れる発言だわな
お疲れ~
141: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:00.85 ID:IEwIwcTcd
>>119
それはちょっと…大人というより中高生あたりの考えやないか?
それはちょっと…大人というより中高生あたりの考えやないか?
149: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:45.85 ID:n7dmHEB30
>>141
いや実際大人になりゃ任天堂ハードなんてやってるやつおらんで
大学生の時点でもおらんのに
いや実際大人になりゃ任天堂ハードなんてやってるやつおらんで
大学生の時点でもおらんのに
154: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:28:39.10 ID:Xoqr6Fz7a
>>149
ワイ大学生は友達と遊ぶときはwiiでゴールデンアイやってるわ
ワイ大学生は友達と遊ぶときはwiiでゴールデンアイやってるわ
156: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:18.68 ID:YYjmllxza
>>149
なんかそういうデータあるんですか?
なんかそういうデータあるんですか?
191: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:19.84 ID:IEwIwcTcd
>>149
メトロイドやゼルダすらも子供だけがやってると思ってるんか?
ポケモンやスマブラの大会も出場者子供だけだと思ってるんか?
メトロイドやゼルダすらも子供だけがやってると思ってるんか?
ポケモンやスマブラの大会も出場者子供だけだと思ってるんか?
147: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:42.74 ID:Q6nk7lLT0
>>119
まるっきりガキの発言で草
まるっきりガキの発言で草
152: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:28:15.64 ID:0hy8UIq/a
>>119
まともな大人はゲームなんてやらん
まともな大人はゲームなんてやらん
210: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:59.37 ID:WkzVugTS0
>>88
大学なって逆に戻る人も多いで
大学なって逆に戻る人も多いで
94: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:23.12 ID:Jq45k3dB0
>>76
そんな奴はいない
ゲームはPSでやるのが普通だから
そんな奴はいない
ゲームはPSでやるのが普通だから
109: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:56.24 ID:bRmuZBg90
>>94
せやろか?
せやろか?
114: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:21.18 ID:Jq45k3dB0
>>109
違うか?
違うか?
127: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:22.89 ID:bRmuZBg90
>>114
PS2時代はそうだった気もするが
携帯機は任天堂が常に走ってたし
PS3が出るころにはPCも参戦してたしなぁ
PS2時代はそうだった気もするが
携帯機は任天堂が常に走ってたし
PS3が出るころにはPCも参戦してたしなぁ
91: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:11.29 ID:FcrrYBIyd
>>45
大学生なんてゲームならマリカスマブラしかせーへんで
大学生なんてゲームならマリカスマブラしかせーへんで
98: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:59.57 ID:AiSWZAb20
>>91
高校大学はウイイレが多かったわ
高校大学はウイイレが多かったわ
101: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:09.26 ID:n7dmHEB30
>>91
任天堂大学の任天堂学部にでも入ったんか
任天堂大学の任天堂学部にでも入ったんか
102: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:18.76 ID:EUQKkvWWa
>>91
お前みたいな姙豚ならそうかもな
お前みたいな姙豚ならそうかもな
105: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:45.72 ID:HCxvTkMQa
>>91
小学生の間違いやろ
小学生の間違いやろ
36: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:16:33.86 ID:59LrFu2Ad
水を掛けようが二階から落とそうが平気で動くゲームキューブすこ
43: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:26.14 ID:OGSawHnu0
>>36
なおワイがテニスのボールぶつけただけで壊れたもよう
なおワイがテニスのボールぶつけただけで壊れたもよう
47: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:45.07 ID:EUQKkvWWa
>>43
さすがチョン製品やなw
さすがチョン製品やなw
41: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:22.78 ID:uTZ66OnY0
SCEが債務超過で解散してんのになぜか勝ったことになってるのは草
44: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:30.06 ID://P3NyW9p
なんや知らない用語ばかりだけどワイはゲハにでも迷い込んだんか
49: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:17:58.81 ID:hXeOdqaed
ゲハでやれ
50: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:18:06.64 ID:sPsRNo890
ワイが小学生の頃湿気ったマンションでバイオハザードしてた兄ちゃん
今何しとるんやろなぁ・・・
今何しとるんやろなぁ・・・
52: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:18:17.54 ID:etJU2Mf00
psp goやぞ
53: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:18:34.81 ID:qd3Ibj7n0
ps2もGCも所持してるワイ、高みの見物
55: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:18:43.93 ID:Q6nk7lLT0
今絶好調やからええんとちゃうか
56: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:02.12 ID:FOSguHo/0
いちいち争わずに2つとも買えばええやん
64: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:30.23 ID:uTZ66OnY0
>>56
宗教やからしゃあない
宗教やからしゃあない
57: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:10.21 ID:zYOfm8H8a
3DSとかいう3D要素が足枷になってるゴミ
58: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:18.95 ID:uUYfPF+M0
GCだけ経験してたら満足度高いわ
PS2をどこかで通過してるとう~~んってなる、消去法でWiiUやなゴミ
PS2をどこかで通過してるとう~~んってなる、消去法でWiiUやなゴミ
60: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:27.68 ID:c3fowdMhd
XPERIAも調子ええしな
70: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:12.58 ID:qd3Ibj7n0
>>60
z4とかいうゴミ買ってしまったのクッソ後悔しとる
z4とかいうゴミ買ってしまったのクッソ後悔しとる
62: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:28.81 ID:YYjmllxza
マリオゼルダポケモンがある時点で任天堂が上やろ
68: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:56.60 ID:EUQKkvWWa
>>62
クソガキかよ姙豚wwwwwwwww
クソガキかよ姙豚wwwwwwwww
86: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:52.44 ID:YYjmllxza
>>68
必死やな君
必死やな君
95: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:45.60 ID:EUQKkvWWa
>>86
ポキモンやってろ姙豚wwwwwwwwwwww
ポキモンやってろ姙豚wwwwwwwwwwww
63: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:29.20 ID:n7dmHEB30
gc(負けの原因)
↓
wii(負けの浸透)
↓
wii u(負け確定)
って感じか
↓
wii(負けの浸透)
↓
wii u(負け確定)
って感じか
72: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:23.72 ID:uUYfPF+M0
>>63
Wiiを失敗扱いはちょっと苦しい
次の一手がゴミ化しただけで罪は無いわ
Wiiを失敗扱いはちょっと苦しい
次の一手がゴミ化しただけで罪は無いわ
81: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:11.24 ID:n7dmHEB30
>>72
後半グダグダやったやん
サードに嫌われ芸もwiiの頃から著実に現れてたし
後半グダグダやったやん
サードに嫌われ芸もwiiの頃から著実に現れてたし
78: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:50.83 ID:3q8Xeee+0
>>63
ガイジかな?
ガイジかな?
65: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:30.48 ID:DoFjAZDK0
イッチゲハカスやんけ首吊れ
67: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:19:37.39 ID:Jq45k3dB0
最初から会社の規模が違う
まだ人気IPあって良く持ってるほう
規模と言えばソニーとMSも違うけどMSがアホすぎて助かってる
まだ人気IPあって良く持ってるほう
規模と言えばソニーとMSも違うけどMSがアホすぎて助かってる
69: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:05.17 ID:duku/8gz0
WiiUやろ
73: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:37.36 ID:n7dmHEB30
>>69
そいつは誰がどう見ても失敗作のゴミハードだけど
それ以前から前兆はあったよ
そいつは誰がどう見ても失敗作のゴミハードだけど
それ以前から前兆はあったよ
74: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:37.66 ID:3UqGWz3wM
なんJキッズ達は64時代を知らんからGC言うてるん?
64,PSで勝負着いてたんやで
64,PSで勝負着いてたんやで
84: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:43.04 ID:bRmuZBg90
>>74
両方持ってる奴ばっかやったろ
スタフォ64もFF7も語れないおらんレベルや
両方持ってる奴ばっかやったろ
スタフォ64もFF7も語れないおらんレベルや
112: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:09.58 ID://P3NyW9p
>>74
64はソフトは神ゲー揃いやん
経験してたからこそ数字ほどの差があった様には感じられんわ
64はソフトは神ゲー揃いやん
経験してたからこそ数字ほどの差があった様には感じられんわ
75: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:38.73 ID:MwmhSbxi0
ポケモンキッズ携帯なんで出さんかったんやろな
77: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:46.33 ID:GdEo6nbV0
64がお子ちゃま御用達感が凄かったからな
でもそれはそれで間違ってないと思うわ
でもそれはそれで間違ってないと思うわ
83: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:18.17 ID:Q6nk7lLT0
>>77
バーチャルプロレス2とか今でも最高峰のプロレスゲームやしな
バーチャルプロレス2とか今でも最高峰のプロレスゲームやしな
106: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:49.56 ID:uTZ66OnY0
>>83
最高なのはジャイアントグラムなんだよなあ
最高なのはジャイアントグラムなんだよなあ
123: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:07.17 ID:Q6nk7lLT0
>>106
あれもおもろいけど格ゲー寄りすぎてな
ちなワイはスティーブウィリアムス
あれもおもろいけど格ゲー寄りすぎてな
ちなワイはスティーブウィリアムス
79: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:54.13 ID:EUQKkvWWa
ポキモンwwwwwwwwwwww
安倍マリオwwwwwwwwwww気持ち悪いなあ姙豚wwww
安倍マリオwwwwwwwwwww気持ち悪いなあ姙豚wwww
80: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:20:59.02 ID:1znChU8Wd
【討論】【徹底討論】使う奴はもれなくアフィ説
82: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:12.49 ID:eEiIB1n0d
当時ゲームキューブ持ってなかった奴はおらんかったけどPS1は誰も持ってなかったのにな
実際は逆なのにガキだったワイはゲームキューブが勝ちハードやと思ってたわ
実際は逆なのにガキだったワイはゲームキューブが勝ちハードやと思ってたわ
99: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:01.12 ID:WUfACEeba
>>82
ガキならGC持ってる方が楽しいやろ
ガキならGC持ってる方が楽しいやろ
85: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:51.43 ID:Bof2ppep0
64やぞ
87: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:21:54.00 ID:G9YQAlvc0
ゴキは大人しくおパンツゲーやってろ
89: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:00.79 ID:EUQKkvWWa
姙豚イライラでほんま草生えるわこのスレwwwwwwwwwwww
90: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:10.22 ID:Yp3DMjKWp
ゲハで居場所がなくなったんやな
92: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:14.95 ID:XN6xXLaF0
wiiなんか死ぬほど売れてなかったか
リモコンもったいないからってマイナチェンジみたいなwiiuを出したのがなあ
リモコンもったいないからってマイナチェンジみたいなwiiuを出したのがなあ
93: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:16.23 ID:zHQEZL42r
でも任天堂の株価は上げ上げ
96: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:48.38 ID:Bof2ppep0
64なんかスマブラ出るまでろくにソフトでずほこり被ってたんやぞ
97: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:22:53.15 ID:xTnSw1gia
wiiだろ
100: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:06.69 ID:VNT+X9X/0
因果的にはキューブかwiiやろ
どっちかというとwiiの罪が重そうやけど
どっちかというとwiiの罪が重そうやけど
103: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:31.04 ID:ESaEUuG50
64、キューブ、WiiU
104: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:36.67 ID:AsKfB/FNa
64
107: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:54.33 ID:n7dmHEB30
64はまだ逆転できる段階ではあったと思うで
108: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:23:55.66 ID:Q6nk7lLT0
イッチ必死過ぎるやろ
110: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:03.80 ID:sK3oN7kK0
討論とかなんやねんくっさ
113: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:12.38 ID:8/L+LQdyM
なおps4はドラクエFF出ても100万超えるのがやっとな模様
カスすぎワロタwww
カスすぎワロタwww
115: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:25.40 ID:qd3Ibj7n0
なんでゲハガイジはどいつもこいつも煽り倒すんやろなこいつらのせいでつべのゲーム公式コメントできんし死ねや
116: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:27.79 ID:m0/4BbtV0
wiiは主婦層に受けてたな
wiiフィットだかwiiフットだか
wiiフィットだかwiiフットだか
118: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:33.26 ID:m8UqdkCA0
ゲームキューブが一番面白いソフト多いけどな
120: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:54.19 ID:OGSawHnu0
64はコントローラーがクソすぎる
121: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:24:54.47 ID:qd3Ibj7n0
どうせはちまとかじんとかがまとめるんやろ死ねや
122: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:01.35 ID:W1FAwGwX0
プレステはもともとスーファミの付属品だったという事実
128: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:24.37 ID:n7dmHEB30
>>122
SONY裏切ったせいでこんなことになってるとかマジて笑えないやろ
SONY裏切ったせいでこんなことになってるとかマジて笑えないやろ
130: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:51.19 ID:Q6nk7lLT0
>>128
ソニーが裏切ったんやぞ
ソニーが裏切ったんやぞ
137: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:29.65 ID://P3NyW9p
>>130
正ゥー!
正ゥー!
131: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:54.35 ID:F7Q53Dii0
>>128
なくもない
なくもない
150: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:51.99 ID:OJMXmiuvM
>>128
一方的に裏切ってくれたおかげで今のゲーム市場があると思うと任天堂には感謝ですわ😁
一方的に裏切ってくれたおかげで今のゲーム市場があると思うと任天堂には感謝ですわ😁
183: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:53.15 ID:OUWmnPkx0
>>122
今更知ったわ
早速ググった
今更知ったわ
早速ググった
124: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:09.62 ID:3UqGWz3wM
でも家庭持つとwiiスイッチの方が好きになるで
息子とリモコン振るのは楽しい
息子とリモコン振るのは楽しい
125: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:09.84 ID:2O+myjEQd
ここは実況chなんやが…
126: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:19.98 ID:IJhGSRE5a
大学生になってもゲームゲーム言ってる奴がガイジなんやで
133: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:25:58.17 ID:PaXxSlj30
3Dのゲーム出しますつってみんな期待しすぎてたんや
赤青レンズレベルの3Dとは誰も思ってなかったやろうしな
赤青レンズレベルの3Dとは誰も思ってなかったやろうしな
136: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:25.54 ID:ZknGAzgI0
また任天堂工作スレかよ
どこも負けてないのにな
どこも負けてないのにな
138: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:34.55 ID:Bof2ppep0
全208タイトルしかないロクヨンなんか途中サターンにも負けてたやろが
140: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:26:56.08 ID:n7dmHEB30
任天堂がSONYを裏切らなければ任天堂一強かもしくはセガサターンが生き残ってたかもしれない
151: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:28:11.25 ID:Bof2ppep0
>>140
それはない
スーパー32Xで北米のセガファンの期待裏切ったからその時点でサターンは死んでた
それはない
スーパー32Xで北米のセガファンの期待裏切ったからその時点でサターンは死んでた
143: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:15.51 ID:Q6KnWNJid
そのときハードが乱立してて皆様子見してたけどドラクエがpsから出るって確定したら皆ps買ってたわ
144: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:19.16 ID:0hy8UIq/a
ワイの家では未だに武器としてGC役立っとるで
145: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:30.13 ID:ZknGAzgI0
しあも末尾DとPCで自演とか臭すぎる
148: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:27:42.85 ID:umAc3EyB0
でもps4はスイッチに負けてるじゃんw
153: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:28:38.12 ID:HyHnqVbY0
任天堂信者は国内でしか語れない時点でもうね
世界全体で売れるかが全てなんで
世界全体で売れるかが全てなんで
161: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:42.65 ID:Q6nk7lLT0
>>153
昔はその主張をソニーがしていたという事実
昔はその主張をソニーがしていたという事実
162: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:46.44 ID://P3NyW9p
>>153
世界での売れ行きなんてどうでもいいやろ
ワイにとって面白いかどうかや
世界での売れ行きなんてどうでもいいやろ
ワイにとって面白いかどうかや
171: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:46.80 ID:n7dmHEB30
>>162
それ言い出したら国内も関係ないやん
それ言い出したら国内も関係ないやん
157: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:22.46 ID:iMeYGPP0M
隙あれば
158: ◆65537PNPSA 2017/10/12(木) 15:29:29.74 ID:aZPweXH30
VBやろ
159: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:35.34 ID:n7dmHEB30
任天堂「スーファミの付属品作ってくれンゴ!w」
SONY「作ったぞ」
任天堂「やっぱいらンゴw」
SONY「は?じゃあウチでハード作るわ」
↓
任天堂敗北
ゲーム機の歴史って面白いよな
SONY「作ったぞ」
任天堂「やっぱいらンゴw」
SONY「は?じゃあウチでハード作るわ」
↓
任天堂敗北
ゲーム機の歴史って面白いよな
169: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:44.59 ID:iGclxRYb0
>>159
なにいってだこいつは
なにいってだこいつは
176: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:27.22 ID:n7dmHEB30
>>169
現実の話やぞ
信じられんやろ?
現実の話やぞ
信じられんやろ?
160: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:37.08 ID:1ua3O/Q20
むしろプレステでてから任天堂のゲーム機って任天堂のソフトしか出てないよね
今はスマホやパソコンにも流れてるし
まじで古参ってか信者しかやっとらんやろ
今はスマホやパソコンにも流れてるし
まじで古参ってか信者しかやっとらんやろ
164: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:56.99 ID:FtT6chNY0
スイッチは日本では勝てそうやな
165: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:29:57.85 ID:MwmhSbxi0
パワプロは64がベストやで
170: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:45.50 ID:Q6nk7lLT0
>>165
ワイガイジ、3Dスティックじゃないと打てない
ワイガイジ、3Dスティックじゃないと打てない
181: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:47.82 ID:F7Q53Dii0
>>170
ガイジか
やはり…
ガイジか
やはり…
263: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:39:21.88 ID:oik7FO7l0
>>181
ガイジ度高めやな
ガイジ度高めやな
182: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:50.44 ID:uTZ66OnY0
>>170
64のスマブラやるときの3Dスティックではじく感じが最強
64のスマブラやるときの3Dスティックではじく感じが最強
166: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:01.94 ID:FwfitQMPd
ゲハってなんで総ガイジなんやろ
あ、ゲームなんかするのガイジだからか笑
あ、ゲームなんかするのガイジだからか笑
177: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:28.94 ID:UG64fiXeM
>>166
障害者を差別してはいけない(戒め)
障害者を差別してはいけない(戒め)
180: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:42.67 ID:OJMXmiuvM
>>166
ゲハカスはゲームしないぞ😖
ゲハカスはゲームしないぞ😖
167: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:07.54 ID:nvk24lEUM
イッチがボロボロすぎて草(´;ω;`)
168: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:15.08 ID:uKgEFdYod
ん?
スレタイ逆じゃね?
スレタイ逆じゃね?
172: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:54.52 ID:BMX5tni/0
64
ダメハードの見本
ダメハードの見本
173: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:30:59.41 ID:umAc3EyB0
ゴキブリ共スイッチにぼろ負けで可哀想やなぁwwwww
174: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:01.07 ID:d8aasmWd0
ソニーのおじちゃん情報工作キモティカ?キモティーダロ?
175: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:20.62 ID:y1OIB1pF0
スイッチのせい
178: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:29.97 ID:T6KQ9LAC0
64の頃の任天堂って悪い意味で調子こいてたから負けるのなんて必然なんだよなぁ
よく盛り返したんやない?
よく盛り返したんやない?
192: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:22.60 ID:n7dmHEB30
>>178
スーファミの頃から調子のってたからこんなことになったんだよなあ
スーファミの頃から調子のってたからこんなことになったんだよなあ
207: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:39.27 ID:T6KQ9LAC0
>>192
スーファミの頃のカセットの売り方えげつなさ過ぎィ!
そらそっぽ向かれますわ
スーファミの頃のカセットの売り方えげつなさ過ぎィ!
そらそっぽ向かれますわ
184: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:31:58.10 ID:bRmuZBg90
まぁ実際の話
良い年齢になったらやりたいソフトが一定数溜まったらハードごと買うから
どっちが良いハードかなんかソフトでしか判別しなくなるわな
あとPCがやっぱ強いから
独占ソフトが多いハードを買う必要が多くなる
そうなると任天堂ハードとPCに落ち着いちまう
良い年齢になったらやりたいソフトが一定数溜まったらハードごと買うから
どっちが良いハードかなんかソフトでしか判別しなくなるわな
あとPCがやっぱ強いから
独占ソフトが多いハードを買う必要が多くなる
そうなると任天堂ハードとPCに落ち着いちまう
185: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:01.27 ID:KbpRaAWTd
ゲハカスは必ずソニーじゃなくてSONYって書くからわかりやすい
186: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:02.87 ID:aWKpI1B10
64はいいゲーム機だったけどやっぱあの時に差はついてGCで決定的かなぁ
187: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:03.58 ID:sSZ6jbmXM
イッチはゲハで負けて悔しかったからなんJにやってきたんか?
ちゃんと受験勉強した方がええで
ちゃんと受験勉強した方がええで
188: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:04.94 ID:TrK34LoSM
長い目で見たらDSも戦犯やわ
189: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:18.41 ID:rlMIlIz1d
64がアカンかったんはソフト開発に金が掛かりすぎた事やろ。プレステの3倍ぐらいかからんかったか?
190: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:18.62 ID:EAVGGDvPM
なお週販売上ではps4が負けてる模様
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171011075/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171011075/
227: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:35:01.11 ID:fKDNe0xF0
>>190
未だにスプラが上位てやばないか?
未だにスプラが上位てやばないか?
244: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:56.99 ID:jw6fOqBWd
>>190
ソフトランキングほとんどスイッチ、しかもそのうちほとんどがサードのソフトって時代変わったな
ソフトランキングほとんどスイッチ、しかもそのうちほとんどがサードのソフトって時代変わったな
252: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:45.38 ID:Q6nk7lLT0
>>190
イッチは無視する模様
イッチは無視する模様
299: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:42.11 ID:rklo9ZcU0
>>190
アホらしいこと言うな
アホらしいこと言うな
304: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:47:56.51 ID:F7Q53Dii0
>>299
それしか言えないんかこのサルゥ!
それしか言えないんかこのサルゥ!
351: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:00.29 ID:rklo9ZcU0
>>304
いや累計みたらわかるやろ
ドラクエが売れたときに週販もPS4が大正義いうても、は?ってなるだけ
いや累計みたらわかるやろ
ドラクエが売れたときに週販もPS4が大正義いうても、は?ってなるだけ
306: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:48:23.99 ID:w1SGS4980
>>190
冷えとるか?ゴキブリ
冷えとるか?ゴキブリ
310: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:49:07.93 ID:n7dmHEB30
>>306
switchは世界で6000万売れるんか?
switchは世界で6000万売れるんか?
317: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:11.61 ID:gv0qynHM0
>>310
余裕やで
余裕やで
321: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:54.37 ID:n7dmHEB30
>>317
ほーん売れたら誇ってくれや
ほーん売れたら誇ってくれや
193: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:24.91 ID:4cZ5GXww
・爆死したアプリが元のけもフレを、アニメとしてたつきが大ヒットに導いた
↑
アニメとアプリは同時進行です
ノロマのぶたつきの納期遅れで結果的にそうなっただけ
・カドカワ絡みで、たつきが外され、全けもフレファン動揺、そして激おこ
↑
カドカワが外した訳ではなく、契約の合意が出来ずヤオから委員会に辞退
・全けもフレファンいわく、「もうけもフレは見たくない」 「けもフレ(カドカワ)に金出したくない」
↑
勝手にすれば?ガイドブックたった3万しか買わなかったミジンコ共
・カドカワは、けもフレ二期を他の会社に発注して制作する気でいる
どこに制作を依頼するかの権利は委員会の勝手やろ
文句あるなら大株主にでもなれば?
これのどこが問題なんだ?
豚つき信者がワガママで勝手に暴れてるだけじゃん反論ある?
↑
アニメとアプリは同時進行です
ノロマのぶたつきの納期遅れで結果的にそうなっただけ
・カドカワ絡みで、たつきが外され、全けもフレファン動揺、そして激おこ
↑
カドカワが外した訳ではなく、契約の合意が出来ずヤオから委員会に辞退
・全けもフレファンいわく、「もうけもフレは見たくない」 「けもフレ(カドカワ)に金出したくない」
↑
勝手にすれば?ガイドブックたった3万しか買わなかったミジンコ共
・カドカワは、けもフレ二期を他の会社に発注して制作する気でいる
どこに制作を依頼するかの権利は委員会の勝手やろ
文句あるなら大株主にでもなれば?
これのどこが問題なんだ?
豚つき信者がワガママで勝手に暴れてるだけじゃん反論ある?
194: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:36.41 ID:9ZsmdxYt0
64はみんなスマブラやってたけどGCはさすがに飽きてたな
195: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:48.89 ID:T6KQ9LAC0
ゲハってなんでハード揃えないで喧嘩するんや
未だに意味わからないんやけど
大した額ちゃうやろ
未だに意味わからないんやけど
大した額ちゃうやろ
196: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:49.75 ID:umAc3EyB0
ゴキちゃんたちさぁ...スイッチに勝てない現実から逃げて2ちゃんで妄想描き散らかすのはよくないよぉ~
204: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:27.68 ID:n7dmHEB30
>>196
いつswitchがps4に買ったんや…
いつswitchがps4に買ったんや…
216: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:20.38 ID:umAc3EyB0
>>204
勝ってるじゃんwwwwwwwあーあまーた現実から逃げてるゴキちゃんがここにもいるよぉ~wwww
勝ってるじゃんwwwwwwwあーあまーた現実から逃げてるゴキちゃんがここにもいるよぉ~wwww
225: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:56.47 ID:n7dmHEB30
>>216
switchは世界でそんなに売れたんやね(笑)
捏造やめとけw
switchは世界でそんなに売れたんやね(笑)
捏造やめとけw
197: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:49.90 ID:2uhe1rRx0
64やる意味ってパワプロしかなかった
198: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:51.23 ID:1ua3O/Q20
スイッチもゼルダなんぞが神ゲー扱いされてあとはスプラトゥーン勢が買ってるだけで
ゲーム機としては糞だからなぁ、極力使いたくないわ
ゲーム機としては糞だからなぁ、極力使いたくないわ
199: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:52.40 ID:y1OIB1pF0
任天堂とか大人になってもやってる奴なんていんの?
208: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:43.10 ID:Q6nk7lLT0
>>199
そらおらんだらゼルダが500万も売れへんやろ
そらおらんだらゼルダが500万も売れへんやろ
219: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:27.43 ID:jw6fOqBWd
>>199
むしろ大人がやるゲームは任天堂のばかりやろ
むしろ大人がやるゲームは任天堂のばかりやろ
238: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:32.05 ID:fgYaxemv0
>>219
それはねーわ馬鹿かお前
それはねーわ馬鹿かお前
258: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:40.59 ID:jw6fOqBWd
>>238
じゃあ大人がやるゲームってなんやと思ってんや?
エロゲか?
じゃあ大人がやるゲームってなんやと思ってんや?
エロゲか?
262: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:39:14.40 ID:Q6nk7lLT0
>>258
そら血みどろドンパチゲーよ
そら血みどろドンパチゲーよ
200: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:32:58.77 ID:Gl6VNG2ed
PlayStationとスーパーファミコンは生き別れの兄弟みたいなもんやし
201: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:02.30 ID:0Sh5ESel0
PS2はDVD再生機能がやはり決定打やな
217: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:23.00 ID:n7dmHEB30
>>201
SONYはそういう機能がうまいわ
ps4の共有機能も有能すぎる
SONYはそういう機能がうまいわ
ps4の共有機能も有能すぎる
234: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:35:50.52 ID:inD/ZlH20
>>217
ニートのお前は無能だけどな
ニートのお前は無能だけどな
202: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:06.13 ID:lw73wrmzM
64だろ
ドラクエ出るというから買ったのに
売っぱらってps2かいなおしたしまつ
いやマリオ64は楽しかったですよ
ドラクエ出るというから買ったのに
売っぱらってps2かいなおしたしまつ
いやマリオ64は楽しかったですよ
206: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:33:35.24 ID:cUwbuqN60
64かGCのどちらかになるやろうけど64やろうね
64はサターンにも負けてたし
64はサターンにも負けてたし
214: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:16.71 ID:1bD1mLtz0
CDの時代にカセットにこだわった時代遅れの64
218: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:25.46 ID:UNSmkSj40
PSPは良かったあれがピーク
220: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:30.29 ID:HRL4h8XP0
リンク
はい論破
はい論破
242: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:55.86 ID:MwmhSbxi0
>>220
223: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:53.10 ID:N0nmMhC00
ドラクエ8までやっとったがDSになってからやる気失せた
224: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:54.20 ID:BMX5tni/0
ゼルダみてると、ハードって本当にソフト次第だよなあ
セガが負け続けた理由
セガが負け続けた理由
236: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:11.56 ID:T6KQ9LAC0
>>224
FF7がサターンやったら今でもハード出しとったんやろか
FF7がサターンやったら今でもハード出しとったんやろか
255: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:11.35 ID:BMX5tni/0
>>236
やってただろうな
そうなると龍が如くがpsから出ないからカオス状態が続くのか
やってただろうな
そうなると龍が如くがpsから出ないからカオス状態が続くのか
256: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:16.58 ID:uTZ66OnY0
>>236
セガはマイクロソフトに買収してもらうのがよかった気するわ
一応セガ組が主導でハード作らせてもらえてたんちゃうか
セガはマイクロソフトに買収してもらうのがよかった気するわ
一応セガ組が主導でハード作らせてもらえてたんちゃうか
226: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:34:57.48 ID:T6KQ9LAC0
すまんがFE64はいつでるンゴ?
加賀が出したい言うてたやん
加賀が出したい言うてたやん
228: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:35:19.84 ID:umAc3EyB0
いい歳して1人で人殺しゲームして可哀想やなぁ...wちゃんとした大人なら子供と任天堂ゲームを任天堂ハードで楽しんでるからw
229: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:35:20.32 ID:Qra1dHgI0
どうでもいいから3DSの後継機はよ発表しろよ
Vitaでもグラ厳しいと感じるようになってきたのにいまだに3DSとか論外やぞ
Vitaでもグラ厳しいと感じるようになってきたのにいまだに3DSとか論外やぞ
231: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:35:37.45 ID:gFYaJIvQ0
最近SONYのイヤホンとヘッドフォンかったわ
やっぱかっこいいわSONYは
任天堂はなにか生産してますの?
やっぱかっこいいわSONYは
任天堂はなにか生産してますの?
237: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:26.01 ID:2fjz9tOA
>>231
これ
チョンテンドーはアミーボ(笑)とかぶひっち(笑)しかないやん
何も生産してないやん
これ
チョンテンドーはアミーボ(笑)とかぶひっち(笑)しかないやん
何も生産してないやん
239: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:32.41 ID:f6CGjKdoM
>>231
アスペ発見w
アスペ発見w
245: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:58.98 ID:Q6nk7lLT0
>>231
花札とトランプと麻雀牌
とくに麻雀牌の出来は凄いで
花札とトランプと麻雀牌
とくに麻雀牌の出来は凄いで
278: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:42:52.38 ID:9kp409L8d
>>231
SONYのヘッドホンかあ…ゼンハイザーのほうがよくない?
SONYのヘッドホンかあ…ゼンハイザーのほうがよくない?
290: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:28.05 ID:OGSawHnu0
>>278
ゼンハイザー高いのやとアンプもいるからなあ
ヘッドホンだけでいい音聴きたいならソニーでええんちゃう
ゼンハイザー高いのやとアンプもいるからなあ
ヘッドホンだけでいい音聴きたいならソニーでええんちゃう
329: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:51:36.45 ID:9kp409L8d
>>290
そんなもんかね
まあネームバリューもあるし手軽にいい音聞きたいって層には確かにいいか
そんなもんかね
まあネームバリューもあるし手軽にいい音聞きたいって層には確かにいいか
292: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:51.53 ID:gFYaJIvQ0
>>278
ださい
おれのもってるWH1000MX2は見た目もシンプルでかっこいいしスペックもいい
30時間もつしな
ださい
おれのもってるWH1000MX2は見た目もシンプルでかっこいいしスペックもいい
30時間もつしな
235: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:03.77 ID:umAc3EyB0
可哀想なゴキちゃんがまーた発狂してて面白いわ~
243: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:36:56.74 ID:PsaRtCu60
深刻なサード離れを引き起こしたWiiやぞ
なまじ売り上げだけは良かったばっかりに任天堂自身失敗に気付かずに後継機のWiiUを作るという大失態まで犯してもうた
なまじ売り上げだけは良かったばっかりに任天堂自身失敗に気付かずに後継機のWiiUを作るという大失態まで犯してもうた
246: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:22.31 ID:vIDD7LZVd
両方持っててPCもあるワイ
天界からの見物
天界からの見物
248: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:38.00 ID:y1OIB1pF0
みんな大体大人になったらpcゲームしかしないやろ
249: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:38.21 ID:1bD1mLtz0
FF、ドラクエ逃げでトドメ刺された感あるわ
250: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:44.33 ID:D3xWEnEl0
スーファミ←殆ど持ってた
64←だいぶ減った
GC←持ってるの俺と他1、2人
丁度世代だった俺の周りはこんな感じだったわ
64←だいぶ減った
GC←持ってるの俺と他1、2人
丁度世代だった俺の周りはこんな感じだったわ
261: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:39:09.18 ID:T6KQ9LAC0
>>250
ファミコン→スーファミ→プレステorサターンよな
サターンはFF7が出るまではぼちぼちええ感じやったのに
ファミコン→スーファミ→プレステorサターンよな
サターンはFF7が出るまではぼちぼちええ感じやったのに
251: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:37:44.54 ID:n7dmHEB30
結論としてはgcかwiiuって感じやか
253: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:06.22 ID:IJlS0iftp
wiiはそこだけ見ると間違いなく勝ちハードなんやが全てを焼け野原にしながらの勝利だっただけに判定が難しい
257: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:26.74 ID:GF8qO70bM
マジレスするとGC
ワイはエアライドとかペパマリ、サンシャイン大好きやけどFC SFC 64の頃の勢いはなかった
ワイはエアライドとかペパマリ、サンシャイン大好きやけどFC SFC 64の頃の勢いはなかった
265: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:40:05.22 ID:HRTSMtIhM
>>257
ペパマリRPGはマリストよりおもろいと思うが
ペパマリRPGはマリストよりおもろいと思うが
273: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:41:44.94 ID:GF8qO70bM
>>265
いやワイもそっち派やけどハードの話やろ?
GC持ってる奴が64の頃と比べて減ったやん明らかに
いやワイもそっち派やけどハードの話やろ?
GC持ってる奴が64の頃と比べて減ったやん明らかに
279: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:09.40 ID:HRTSMtIhM
>>273
せやなGC持ってるやつはよっぽどのゲーム好きかゲーム好きな身内がおらんと持っとらんかったな
せやなGC持ってるやつはよっぽどのゲーム好きかゲーム好きな身内がおらんと持っとらんかったな
259: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:55.65 ID:MZpKyjkk
266: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:40:08.04 ID:oPDkBbL6
>>259
ふぁあwww
ふぁあwww
268: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:40:41.82 ID:PxQ+rLPM
>>259
くさくさくさ
くさくさくさ
260: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:38:59.05 ID:YEWJ1jYy0
ドンキーもカービィもマリオもスーファミで完成してたよな
64以降の任天堂ソフト既視感しかないわ
64以降の任天堂ソフト既視感しかないわ
269: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:40:57.00 ID:T6KQ9LAC0
>>260
結局時のオカリナが一番おもろかったんとちゃう
神々のトライフォース3Dにしただけとちゃうかって言われたらそれまでやけど
結局時のオカリナが一番おもろかったんとちゃう
神々のトライフォース3Dにしただけとちゃうかって言われたらそれまでやけど
264: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:39:51.44 ID:n7dmHEB30
switchもps4には到底勝てないやろな
ps4うれすぎやねん化け物か
ps4うれすぎやねん化け物か
267: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:40:19.04 ID:E3Yzy7df0
そもそも任天堂が勝ったのってPS3のときにwii売れたときだけだろ
270: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:41:21.93 ID:n7dmHEB30
6000万台とかうれすぎやろ
1億届くんかな
1億届くんかな
271: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:41:27.23 ID:k9TPibKm0
もう路線が全然違うから勝ち負けとか無いやろ
住み分け出来とる
住み分け出来とる
274: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:41:49.08 ID:6jjJeoPr0
任天堂は周辺機器にカネかかりすぎやろ
アコギな商売しよるわ
アコギな商売しよるわ
294: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:56.44 ID:iLOLroS4p
>>274
PSも当初スーファミの周辺機器になる予定だったってこないだなんJで聞いたけどガチなん?
PSも当初スーファミの周辺機器になる予定だったってこないだなんJで聞いたけどガチなん?
298: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:14.15 ID:4HSzcnzka
>>294
実にまとめ向きなレスやね
実にまとめ向きなレスやね
275: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:42:04.71 ID:A3hYrsVD0
ソニーってPSだけの一発屋やん
282: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:21.02 ID:k9TPibKm0
>>275
出すゲーム機全部にPSって付けてるだけじゃないですかね…
出すゲーム機全部にPSって付けてるだけじゃないですかね…
276: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:42:30.29 ID:zBJf13vfM
ソニー社員必死やなw
277: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:42:36.00 ID:YL+0tzEnp
64やろな
ハード売上で差が開いたとこにファイファン7で終止符打たれた
ハード売上で差が開いたとこにファイファン7で終止符打たれた
280: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:12.78 ID:T6KQ9LAC0
PS4はスト5のネット環境どうにかせーや
なんで4の方がネット周りよく出来とるんや
なんで4の方がネット周りよく出来とるんや
281: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:19.98 ID:aWKpI1B10
wiiはほんと神風でも吹いたんかってぐらい売れに売れたからな
あっこからwiiUで沈むとはやっぱ厳しい業界やわ
あっこからwiiUで沈むとはやっぱ厳しい業界やわ
293: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:52.86 ID:n7dmHEB30
>>281
というかwiiは最初こそバカみたいな勢いあったけど
後半ダメダメやったんやぞ
むしろそのダメダメに飲み込まれた感じやuは
というかwiiは最初こそバカみたいな勢いあったけど
後半ダメダメやったんやぞ
むしろそのダメダメに飲み込まれた感じやuは
283: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:22.53 ID:vEx2bC50d
SONY「北米はもろたで」
スマホ「ふんっ」
SONY「あぁああああ」
SONY「欧州はまだ空白だから…」
スマホ「遅かったな」
SONY「あぁああああ」
これが現実
スマホ「ふんっ」
SONY「あぁああああ」
SONY「欧州はまだ空白だから…」
スマホ「遅かったな」
SONY「あぁああああ」
これが現実
284: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:31.48 ID:n7dmHEB30
64も負けてたんやなあ
285: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:36.37 ID:ZP5sGazr0
Wiiの時ってWiiが1億台でPS3が8000万台
日本でもWiiが1200万台でPS3が1000万台
言うほど差がついてないんだよな
日本でもWiiが1200万台でPS3が1000万台
言うほど差がついてないんだよな
295: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:45:52.69 ID:PsaRtCu60
>>285
Wiiは最初の勢いこそ化け物やったけどそこから一気に萎んだからな
そこそこの売り上げ維持してたPS3が終盤で一強体制になって盛り返した
Wiiは最初の勢いこそ化け物やったけどそこから一気に萎んだからな
そこそこの売り上げ維持してたPS3が終盤で一強体制になって盛り返した
286: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:58.91 ID:rF4NwtRK0
64じゃない?
あれで一気にサードが離れたし
あれで一気にサードが離れたし
287: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:43:59.43 ID:5NwKWPkU0
wiiやろ
288: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:20.27 ID:1bD1mLtz0
バイオハザード4がPS2に移植されてGCユーザーブチ切れとったわ
289: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:21.15 ID:qNZxSsQ20
1940万(FC) 3250万(GB)
1720万(SFC)
*550万(N64)
*400万(GC) 1700万(GBA)
1280万(Wii) 3300万(DS)
*330万(WiiU) 2330万(3DS)
*180万(NSw)
1960万(PS1)
2200万(PS2)
1050万(PS3) 2000万(PSP)
*530万(PS4) *560万(Vita)
1720万(SFC)
*550万(N64)
*400万(GC) 1700万(GBA)
1280万(Wii) 3300万(DS)
*330万(WiiU) 2330万(3DS)
*180万(NSw)
1960万(PS1)
2200万(PS2)
1050万(PS3) 2000万(PSP)
*530万(PS4) *560万(Vita)
291: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:44:31.21 ID:sW0Bl2zid
スーファミROMでソニー切ったところから
296: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:08.32 ID:T6KQ9LAC0
ファミコンもスーファミもプレステ1、2もDSもそうやけど人気のあるハードはソフトが粗製乱造されるんよな
セガハードなんかまさにそうやったけど少数精鋭主義は絶対勝てへん
セガハードなんかまさにそうやったけど少数精鋭主義は絶対勝てへん
297: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:11.66 ID:k9TPibKm0
PS2にDVD再生機能がなければ映像媒体は別の規格が勝利していたかもしれないという事実
300: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:50.66 ID:3gZ5U0Ge0
GCのソフト好きなの多いけどGCやな
301: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:46:53.30 ID:n7dmHEB30
wiiの後半のグッダグッダはまさに任天堂サードに嫌われるの象徴
302: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:47:14.08 ID:Jf5ztx7C0
ソニーとかゴミハードじゃん
303: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:47:15.61 ID:HdAEiS9D0
任天堂ってなんで今回は!と思ってもすぐソフト枯渇すんの?
305: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:48:06.44 ID:n7dmHEB30
>>303
結局作りにくいんちゃう
アンダーテイルすらpsなのは笑えるわ
結局作りにくいんちゃう
アンダーテイルすらpsなのは笑えるわ
313: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:49:17.47 ID:PsaRtCu60
>>303
サードがおらんからや
独自路線で性能度外視にしてるからマルチでもハブかれ気味やしな
サードがおらんからや
独自路線で性能度外視にしてるからマルチでもハブかれ気味やしな
307: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:48:31.83 ID:ZP5sGazr0
据え置きハード
PS4 6000万台 年間2000万台
Xbox 4000万台
携帯機
全部合わせて年間1000万台程度
ソニーは任天堂と勝負する意味ないからな
Xboxがなくなったら市場総取りでとんでもないことになるわけで
PS4 6000万台 年間2000万台
Xbox 4000万台
携帯機
全部合わせて年間1000万台程度
ソニーは任天堂と勝負する意味ないからな
Xboxがなくなったら市場総取りでとんでもないことになるわけで
312: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:49:09.63 ID:4HSzcnzka
>>307
xboxはwin10に残るから…
xboxはwin10に残るから…
308: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:48:45.27 ID:YL+0tzEnp
64からGCでニンテンドー落ちぶれていってたのにwiiで盛り返した感は品薄商法始めたから
309: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:48:55.18 ID:T6KQ9LAC0
というか任天堂奇抜なコントローラー作り過ぎやろ
結局今でも生き残っているのってスーファミ型の派生やん
結局今でも生き残っているのってスーファミ型の派生やん
311: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:49:09.04 ID:VPFy8qV3a
wiiはPS3に勝っとるしSwitchはPS4に勝っとるけど負けたの64とGCだけじゃね?
wiiuは隙間期間に出とるし
wiiuは隙間期間に出とるし
315: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:03.64 ID:n7dmHEB30
>>311
switchがps4に勝ったとかいう世迷い言ほんまなんなんw
switchがps4に勝ったとかいう世迷い言ほんまなんなんw
333: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:52:07.03 ID:NhMF7d/r0
>>311
世界でPS4が無双してるんですが
世界でPS4が無双してるんですが
314: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:49:18.86 ID:jdkmSnAtM
switchも出だしは順調だけど2、3年後どうなってるか分からんし怖いわ
最低でも3Dマリオとゼルダはもう1作ずつ出してや
最低でも3Dマリオとゼルダはもう1作ずつ出してや
316: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:05.60 ID:boBFYpLO0
据え置きはソニー、携帯は任天堂って感じなんやろ
今は据え置きはPCSteamに、携帯はスマホソシャゲにって感じになってそうやけど
今は据え置きはPCSteamに、携帯はスマホソシャゲにって感じになってそうやけど
318: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:27.35 ID:7OKuNurJ0
なんで自分の会社でも無いのに
売り上げで争そったり自慢するんや?😢
売り上げで争そったり自慢するんや?😢
320: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:50:37.27 ID:kVRZJ43Np
スイッチも好調!品切れ!とか言ってるけどwiiの失速とかみちゃうと今どんどん売らんでどうすんねんって感じやわ
相変わらずサードのソフトが酷い目にあってるし
相変わらずサードのソフトが酷い目にあってるし
325: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:51:21.89 ID:j34dYgRF0
WIiUだわ
331: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:51:50.90 ID:YEWJ1jYy0
switchは性能的に3年が限界やろなぁ
モデルチェンジで完全携帯機に以降するならもっと持ちそうだけど
モデルチェンジで完全携帯機に以降するならもっと持ちそうだけど
332: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:51:51.80 ID:SbQ1vrlo0
swichでようやくオンライン有料にしてスマホアプリにも参入始めたけどあまりにも遅い
この二つは市場としてもかなりでかかったのに見逃すというクソ采配やぞ
この二つは市場としてもかなりでかかったのに見逃すというクソ采配やぞ
339: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:52:51.23 ID:4HSzcnzka
GKが発狂するようなレスあった?
340: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:52:51.79 ID:Rdesvm2B0
64やろ
64が悪いと言うかプレステが大正義すぎた
それ以降ゲーム機はソニー製が定着して任天堂機は任天堂ソフト専用機になった
それが悪いとも思わんけど
64が悪いと言うかプレステが大正義すぎた
それ以降ゲーム機はソニー製が定着して任天堂機は任天堂ソフト専用機になった
それが悪いとも思わんけど
344: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:53:42.28 ID:n7dmHEB30
>>340
未だに任天堂専用機なのが変わらんからなあ
未だに任天堂専用機なのが変わらんからなあ
348: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:54:41.58 ID:HxUe01XP0
信者同士で馴れ合って惨めにならない?
354: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:14.64 ID:F7Q53Dii0
>>348
うわ信者キモ
さっさと消えろよ
うわ信者キモ
さっさと消えろよ
349: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:54:57.16 ID:jdkmSnAtM
switchはなんで有線LAN端子デフォで付いてないねん
プロコンも別売りで高いし結局高くつくのが印象悪いわ
プロコンも別売りで高いし結局高くつくのが印象悪いわ
350: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:55:21.10 ID:UhUK4b1V6
昨日ps4買ったんやが何年くらい遊べそう?
353: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:07.18 ID:n7dmHEB30
>>350
ソフトの好みしだい
アクション好きなら10年は固いで
ソフトの好みしだい
アクション好きなら10年は固いで
352: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:02.72 ID:+KTuI8uT
・爆死したアプリが元のけもフレを、アニメとしてたつきが大ヒットに導いた
↑
アニメとアプリは同時進行です
ノロマのぶたつきの納期遅れで結果的にそうなっただけ
・カドカワ絡みで、たつきが外され、全けもフレファン動揺、そして激おこ
↑
カドカワが外した訳ではなく、契約の合意が出来ずヤオから委員会に辞退
・全けもフレファンいわく、「もうけもフレは見たくない」 「けもフレ(カドカワ)に金出したくない」
↑
勝手にすれば?ガイドブックたった3万しか買わなかったミジンコ共
・カドカワは、けもフレ二期を他の会社に発注して制作する気でいる
どこに制作を依頼するかの権利は委員会の勝手やろ
文句あるなら大株主にでもなれば?
これのどこが問題なんだ?
豚つき信者がワガママで勝手に暴れてるだけじゃん反論ある?
↑
アニメとアプリは同時進行です
ノロマのぶたつきの納期遅れで結果的にそうなっただけ
・カドカワ絡みで、たつきが外され、全けもフレファン動揺、そして激おこ
↑
カドカワが外した訳ではなく、契約の合意が出来ずヤオから委員会に辞退
・全けもフレファンいわく、「もうけもフレは見たくない」 「けもフレ(カドカワ)に金出したくない」
↑
勝手にすれば?ガイドブックたった3万しか買わなかったミジンコ共
・カドカワは、けもフレ二期を他の会社に発注して制作する気でいる
どこに制作を依頼するかの権利は委員会の勝手やろ
文句あるなら大株主にでもなれば?
これのどこが問題なんだ?
豚つき信者がワガママで勝手に暴れてるだけじゃん反論ある?
355: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:24.84 ID:ms4Vr91A0
スイッチはwiiuの「海外で弱い」「サードが居ない」を克服しとるから
失敗ハードにはならんやろ
まあ携帯機は任天堂一強やからな
失敗ハードにはならんやろ
まあ携帯機は任天堂一強やからな
356: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:34.80 ID:/4kfOrk00
携帯機しか買ってないよな
携帯機も今はみんなスマフォあるからやらんけど
携帯機も今はみんなスマフォあるからやらんけど
357: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:42.21 ID:P55RaEIMp
64やと思う
GCは負けっぱなしだったが
GCは負けっぱなしだったが
358: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:50.00 ID:VPFy8qV3a
そらトータルの売上じゃ3年はやく売り出したPS4の方があるやろけどSwitchはずっとPS4の3倍くらいのスピードで売れとるんやがそこは無視?
359: 風吹けば名無し 2017/10/12(木) 15:56:51.57 ID:SZ/1iZE/a
ゲハカス死ね
コメントする