失敗してチームが負けた時とかに
自分が失敗したのだからどんなひどいことを言われたりされても
言い返しづらい。そんなときに返すうまい言葉は?
自分が失敗したのだからどんなひどいことを言われたりされても
言い返しづらい。そんなときに返すうまい言葉は?
38: 運動神経名無しさん 04/10/08 07:08:47 ID:2019zcLS
一番厄介なのは、こっちがミスする度に、ムキになってそして「テメーのお陰で…」
と威圧してくる奴。
そんな奴はだいたい日頃から暴力団みたいな顔してる…マジで怖い。 それを
本気で止めようともしない体育教師…
「ナンデ俺は運動音痴なんだろう。ナンデ俺は運動音痴に生まれて来たんだろ
う」と本気で悩んだよ。 こんな事も時間が全て解決すると思う。 言い返す為
の「気の効いたセリフ」は思い付かない。 俺自身が何も言えなかったから。
ただ武道を始めるようになって、誰もさほど文句を言わなくなった。 それは、皆が
俺にビビッてたのではなくて、俺自身の表情や態度が変わったからだと思う。
失敗した時の俺の表情が暗かった時と、「次ぎはやってやるぞ」という表情を見せた時。
表情で人の雰囲気は変わる。 失敗した時、暗い表情を見せず、明るく振舞い「次は
やるぞー」という姿勢を見せれば、きっと周りの扱いも変わるんじゃないかな。
>>1さん、良い助言になってないかもしれないけど、きっとこれが最善の策。世界一
のウンチで、暗く、陰気臭かった僕だけど、効果があった。 ダメモトでやってみて。
と威圧してくる奴。
そんな奴はだいたい日頃から暴力団みたいな顔してる…マジで怖い。 それを
本気で止めようともしない体育教師…
「ナンデ俺は運動音痴なんだろう。ナンデ俺は運動音痴に生まれて来たんだろ
う」と本気で悩んだよ。 こんな事も時間が全て解決すると思う。 言い返す為
の「気の効いたセリフ」は思い付かない。 俺自身が何も言えなかったから。
ただ武道を始めるようになって、誰もさほど文句を言わなくなった。 それは、皆が
俺にビビッてたのではなくて、俺自身の表情や態度が変わったからだと思う。
失敗した時の俺の表情が暗かった時と、「次ぎはやってやるぞ」という表情を見せた時。
表情で人の雰囲気は変わる。 失敗した時、暗い表情を見せず、明るく振舞い「次は
やるぞー」という姿勢を見せれば、きっと周りの扱いも変わるんじゃないかな。
>>1さん、良い助言になってないかもしれないけど、きっとこれが最善の策。世界一
のウンチで、暗く、陰気臭かった僕だけど、効果があった。 ダメモトでやってみて。
81: 武庫川女子大学総長 04/12/20 02:14:39 ID:/fqWW2gB
>>80 「はつかり号は北へ」という曲は、チェリッシュの代表曲のひとつ。
>>1 「”失敗は成功の基”ということわざがあるではないか」とでも答えるのが無難だろうな。
>>1 「”失敗は成功の基”ということわざがあるではないか」とでも答えるのが無難だろうな。
113: 武庫川女子大学総長 2005/10/28(金) 03:05:18 ID:85h1HGjQ
>>1
「あーら、指名料高いわよ!」 w
「あーら、指名料高いわよ!」 w
158: 運動神経名無しさん 2006/10/23(月) 13:23:02 ID:j12wgEv/
>>1
ごめんね。練習するから毎日朝練付き合ってくれ。
じゃぁ明日7時に正門前集合ね、よろしく。
えっ無理?いやぁじゃぁしょうがないなぁ
ごめんね。練習するから毎日朝練付き合ってくれ。
じゃぁ明日7時に正門前集合ね、よろしく。
えっ無理?いやぁじゃぁしょうがないなぁ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 15:00 ID:vEG8FQ1N
2ゲット
昨日・・よしこが死んだんだ
昨日・・よしこが死んだんだ
43: 運動神経名無しさん 04/10/10 06:45:43 ID:A4/CDKMz
>>2
体育の時間には毎回誰か死にそうだな。 1000人位の大家族なら大丈夫。
体育の時間には毎回誰か死にそうだな。 1000人位の大家族なら大丈夫。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 15:34 ID:CnmxQovF
「お前が価値があると思ってることなんて前価値なんかねーよ。
くだらない」
くだらない」
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 17:21 ID:B07mA1sm
>>2
3秒くらいなら相手の動き止めれそう
>>3
いいね。言ってやりたいけどそのあとがこわい
「ごめんよ女子の前だとうまくなるって能力俺にはついてないから
失敗してしまったんだよ」
3秒くらいなら相手の動き止めれそう
>>3
いいね。言ってやりたいけどそのあとがこわい
「ごめんよ女子の前だとうまくなるって能力俺にはついてないから
失敗してしまったんだよ」
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 18:45 ID:0MrOFttt
>>3
プレーに参加してる以上は乗ってやるのが筋だろう。
…俺は素直に謝る。ゴメン、バスケ好きの連中orz…
プレーに参加してる以上は乗ってやるのが筋だろう。
…俺は素直に謝る。ゴメン、バスケ好きの連中orz…
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 18:29 ID:lM0sOF/n
これは球技駄目だけど喧嘩とかは強い香具師限定だが、
「ファールだろ!」
とか
「下手糞が調子こいちぇんじゃねえよ!、乱暴者」
みたいな事言われた時には、格ゲーの勝ったキャラの台詞みたいなのを
ぶつけてやる手はある。ただし直後にそいつをマジあぼーんする必要が生じる危険はあるが。
「ファールだろ!」
とか
「下手糞が調子こいちぇんじゃねえよ!、乱暴者」
みたいな事言われた時には、格ゲーの勝ったキャラの台詞みたいなのを
ぶつけてやる手はある。ただし直後にそいつをマジあぼーんする必要が生じる危険はあるが。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 22:32 ID:B07mA1sm
けっこうこれで性格がでる。笑って許してくれる人、怒り狂う人。
それとも性格ではなくどれだけ真剣に取り組んでるかが態度に表れてるのか?怒らない人は結構ほのぼのやってることもあるし
>>5
強そうな奴には言わないんだよな
>>7
なすって・・
それとも性格ではなくどれだけ真剣に取り組んでるかが態度に表れてるのか?怒らない人は結構ほのぼのやってることもあるし
>>5
強そうな奴には言わないんだよな
>>7
なすって・・
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 06:07 ID:ksa3VHUs
> >>5
> 強そうな奴には言わないんだよな
一応、その手の香具師を煽っていまい、手加減無しでぼこらざるを得なくなった事は
あったがな。相手がなまじっか強いと、シメたこっちが悪者に見えてしまうような
ガチな戦い方しなきゃいけないんで面倒。胴締めスリーパーで泡吹かせたら、
「後ろから首絞めるなんて男の喧嘩じゃないよなあ・・・」
とか後々まで周りに言われてたよ、殴り合いじゃこっちがやられるってのに。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 11:32 ID:dwAewCue
>>9
>>10
俺は喧嘩も運動もだめだ
>>11
責められてからの対処より責められないようにするのか
むずかしいな。失敗の仕方が面白いみたいで笑われて責められないのは
いいけど、おもしろい失敗期待されるとかなり困る
「クククク、すべては俺のシナリオ通りだ」
>>10
俺は喧嘩も運動もだめだ
>>11
責められてからの対処より責められないようにするのか
むずかしいな。失敗の仕方が面白いみたいで笑われて責められないのは
いいけど、おもしろい失敗期待されるとかなり困る
「クククク、すべては俺のシナリオ通りだ」
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/19 20:30 ID:pFpilBdW
「すべて茄子が悪い」
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 09:38 ID:lfiR6dPs
とりあえず生意気なやつには全体重をかけたクローズラインでもかましとけ。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/20 11:02 ID:sSMqmSji
厨房の時、無理矢理球技大会でクラス代表として出された。
サーブ打てない、レシーブ返せないでさんざんでおれは素直に非を認めた。
でも誰一人おれを責めるどころか「どんまいどんまい、おめーも普通の
人間なんだよな」って言われた。
とりあえず普段球技以外のことで成績あげておけばそれほど責められないと思うよ。
サーブ打てない、レシーブ返せないでさんざんでおれは素直に非を認めた。
でも誰一人おれを責めるどころか「どんまいどんまい、おめーも普通の
人間なんだよな」って言われた。
とりあえず普段球技以外のことで成績あげておけばそれほど責められないと思うよ。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 00:03 ID:HOnQMKTL
俺は無様に謝ってたよ。
でも、あいつらは許さないけど。まぁ、諦めろ。
でも、あいつらは許さないけど。まぁ、諦めろ。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 14:56 ID:gelo9bf3
謝り続けるのも場が暗くなってしまうので、これまた辛い。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 23:02 ID:bD+XmRho
>>14
何回くらい言うかがむずかしいね
何回くらい言うかがむずかしいね
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/22 23:03 ID:25z2yLrV
性格が明るいのと暗いので返し方に違いが出るな。
っていうか、なんでわざわざこんな事を考えないといけないのか、
腹が立ってきた。あいつらは、テストの点が低くてもなんとも言われないのに。
負けたぐらいで成績は落ちないだろ?ましてや、あいつらの所為じゃないんだし。
っていうか、なんでわざわざこんな事を考えないといけないのか、
腹が立ってきた。あいつらは、テストの点が低くてもなんとも言われないのに。
負けたぐらいで成績は落ちないだろ?ましてや、あいつらの所為じゃないんだし。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/23 12:19 ID:VMaBFk1E
1.学力成績学年トップになる(クラストップでも可)
2.嫌でも先生のシナリオどおりクラス委員長になる
3.成績良くてもそれを表に出さず普通に明るく振舞う
以上1~3をこなせば余程のことがないかぎり責められることは無い。
それにクラス委員長だと背景に他のクラスの委員長とか
学年主任クラスの先生もついてるから下手に手を出せないよ。
2.嫌でも先生のシナリオどおりクラス委員長になる
3.成績良くてもそれを表に出さず普通に明るく振舞う
以上1~3をこなせば余程のことがないかぎり責められることは無い。
それにクラス委員長だと背景に他のクラスの委員長とか
学年主任クラスの先生もついてるから下手に手を出せないよ。
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/23 15:50 ID:xfaBC6y3
>>17
ネタだと思うけど、それきつい。
学生生活つづけて思ったのは、責められるのは暗かったり
目立たなかったりする人が多い。もともと明るく振る舞おう
と思って振る舞える人はあまり暗い人が多くないと思う
まあ先生は責められているのみても傍観に徹するよね
クラス委員長には手がだせないものなの?
ネタだと思うけど、それきつい。
学生生活つづけて思ったのは、責められるのは暗かったり
目立たなかったりする人が多い。もともと明るく振る舞おう
と思って振る舞える人はあまり暗い人が多くないと思う
まあ先生は責められているのみても傍観に徹するよね
クラス委員長には手がだせないものなの?
20: 17 04/08/24 08:52 ID:tw5YiKSf
>>18
いや、漏れはリアルで1~3とまではいかなかったが2のクラス委員長になったが。
先生のシナリオではなかったが成績も可も不可も無い程度で
ただ学園祭とかの企画立案が好きだっただけ。
いわゆる「祭り厨」ってだけで同級生からの推薦でなった。
クラス委員長とかだとそういう学園祭とか遠足とかの企画立案とかで
生徒指導の先生と接触する機会がどうしても多いから
いわゆる「いじめっこ」みたいのもうかつに手が出せない。
例えるなら暴走族(委員長)の背景に組関係(生徒指導の先生)が絡んでるってとこ?
いや、漏れはリアルで1~3とまではいかなかったが2のクラス委員長になったが。
先生のシナリオではなかったが成績も可も不可も無い程度で
ただ学園祭とかの企画立案が好きだっただけ。
いわゆる「祭り厨」ってだけで同級生からの推薦でなった。
クラス委員長とかだとそういう学園祭とか遠足とかの企画立案とかで
生徒指導の先生と接触する機会がどうしても多いから
いわゆる「いじめっこ」みたいのもうかつに手が出せない。
例えるなら暴走族(委員長)の背景に組関係(生徒指導の先生)が絡んでるってとこ?
89: 運動神経名無しさん 05/02/20 03:30:22 ID:2sILtIdl
>>17
俺は高校のころ、その条件をすべて満たしたぜよ。
ちなみに1年から卒業までずっと委員長
1年後期に生徒会書記+文化部の総部長(内の学校にはこんなんがあったよ)
2年に生徒会長
成績は全国的には高くないけど校内ならトップ3の常連だった。
自分から成績について話したことないな。当然先生全員から信頼があった。
前に学校一不良でボスと呼ばれた奴に絡まれたけど、周りのやつが「あいつのバックにゃセンコーいるからやめとこうぜ」
って言って去っていった。それ以来絡まれたことないな。
・・・中学の時の成績は下から数えた方が早く、生徒会長とか委員長は愚かずっと教科係り(これは全員強制)
そしてこの板にいる以上運動音痴でイジメの対象だった。
高校は俺の知ってる奴ゼロだったからホント助かった。
スレからずれたけど、運動神経悪くても責められることなんてなかったな。
俺がクラス仕切ってたから。
俺は高校のころ、その条件をすべて満たしたぜよ。
ちなみに1年から卒業までずっと委員長
1年後期に生徒会書記+文化部の総部長(内の学校にはこんなんがあったよ)
2年に生徒会長
成績は全国的には高くないけど校内ならトップ3の常連だった。
自分から成績について話したことないな。当然先生全員から信頼があった。
前に学校一不良でボスと呼ばれた奴に絡まれたけど、周りのやつが「あいつのバックにゃセンコーいるからやめとこうぜ」
って言って去っていった。それ以来絡まれたことないな。
・・・中学の時の成績は下から数えた方が早く、生徒会長とか委員長は愚かずっと教科係り(これは全員強制)
そしてこの板にいる以上運動音痴でイジメの対象だった。
高校は俺の知ってる奴ゼロだったからホント助かった。
スレからずれたけど、運動神経悪くても責められることなんてなかったな。
俺がクラス仕切ってたから。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/23 15:54 ID:xfaBC6y3
6行目のまあってのは間違い
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/24 21:18 ID:u5KHAo/0
つか、体育で失敗した程度で責める様なやつがいない学校へいけばいいじゃん。
今日び、高校ではその程度では責めるようなやつはいない
今日び、高校ではその程度では責めるようなやつはいない
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 12:21 ID:7ooHxOzJ
>>21
それなら都内(県内)トップレベルの公立校行けばいいと思いきや大間違い。
あいつらは別な意味でも賢いから他の意味で意地悪する。
お勧めはのんびりとした中堅の高校じゃないか?
それなら都内(県内)トップレベルの公立校行けばいいと思いきや大間違い。
あいつらは別な意味でも賢いから他の意味で意地悪する。
お勧めはのんびりとした中堅の高校じゃないか?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 14:56 ID:tp6exkD1
中堅校でもいる所もあると思う
入る前の判別は無理だと思うよ
入る前の判別は無理だと思うよ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 15:11 ID:FlkVF19j
諸悪の根源は体育の授業でシリアスになるやつなんだな。結局。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 15:30 ID:HzKL9PLR
「あなた負けて悔しくないの!?私は悔しい!」
と体育終わった後叫ばれて泣かれた事がある。
放置した。
何で体育の時だけムキになるかな。
と体育終わった後叫ばれて泣かれた事がある。
放置した。
何で体育の時だけムキになるかな。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 16:55 ID:k6qHahef
>>25
近い事あった。
「私に任せるのが間違ってる。次は来た球の処理全部ヨロシク。
せいぜい邪魔にならないようにつっ立ってるから」みたいな事笑顔で言い放った記憶が。
近い事あった。
「私に任せるのが間違ってる。次は来た球の処理全部ヨロシク。
せいぜい邪魔にならないようにつっ立ってるから」みたいな事笑顔で言い放った記憶が。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 16:06 ID:3z6A+J1H
「グループの勝率を成績に反映させるぞ~」と言ってしまう教師が存在するわけだが。
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 18:22 ID:tp6exkD1
失敗しなくても積極的に参加しなかったら、
結局こっちチームが不利なんだよな
結局こっちチームが不利なんだよな
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 18:15 ID:XjmXeFON
>>28
体育で野球してた時、俺のチームがオタばっかだったんで
投手、捕手、一塁、外野しかいなかった。
やっぱ参加しない奴が一番うざい
体育で野球してた時、俺のチームがオタばっかだったんで
投手、捕手、一塁、外野しかいなかった。
やっぱ参加しない奴が一番うざい
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/25 19:53 ID:eQDmDqvD
「こんなことで熱くなってどうすんの?
プロになれるのなんかごく一部なのに」
プロになれるのなんかごく一部なのに」
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 05:11 ID:MOeLyMIE
「俺が手抜きしてると思ってるのか?しょうがねえだろ!」
と涙目で言われたら反論できないと思うなー。
まあ努力してると認められりゃ言われんもんよ
と涙目で言われたら反論できないと思うなー。
まあ努力してると認められりゃ言われんもんよ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 09:01 ID:QP1b0MdC
>>30
分かって貰えないんだよな。「足ちょっとだすだけだろ!!」
っていわれてもそれがボール慣れしてない人には難しいんだよな
>>31
黙っても延長戦が
分かって貰えないんだよな。「足ちょっとだすだけだろ!!」
っていわれてもそれがボール慣れしてない人には難しいんだよな
>>31
黙っても延長戦が
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 19:06 ID:4CjXS+Gm
>>32
さすがに何の事はないプレーで壮絶に大怪我したら判って貰えると思う。
漏れはバスケで親指ガッポシ外したら、それからはバスケとか
バレーではあまり文句言われなくなった。ただ、たまに
「なんで体育の授業に身障が参加してんだよ(p」
みたいな嫌味は言われるようになったけど他に得意な種目はあったから
そっちに移るまでの我慢で済んでいたし。
さすがに何の事はないプレーで壮絶に大怪我したら判って貰えると思う。
漏れはバスケで親指ガッポシ外したら、それからはバスケとか
バレーではあまり文句言われなくなった。ただ、たまに
「なんで体育の授業に身障が参加してんだよ(p」
みたいな嫌味は言われるようになったけど他に得意な種目はあったから
そっちに移るまでの我慢で済んでいたし。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 06:33 ID:JYBkfQRc
本当に運動が出来る奴は人を責めたりしない。
なんでも他人のせいにするのは中途半端に出来る奴。
「なんでも中途半端なおまえに言われたくない」
この一言で相手は黙るか殴り合いになるかのどっちか。
なんでも他人のせいにするのは中途半端に出来る奴。
「なんでも中途半端なおまえに言われたくない」
この一言で相手は黙るか殴り合いになるかのどっちか。
33: 6 04/08/26 10:26 ID:k6pRyK6R
おれ横浜高校の生徒だから辛い。
だってほとんどのやつらが運動神経バリバリのスポーツマン。
しかも今年は六つの運動部が全国大会出場したそうじゃないか…。
あぁ。もうすぐ地獄の日々が始まる…。
だってほとんどのやつらが運動神経バリバリのスポーツマン。
しかも今年は六つの運動部が全国大会出場したそうじゃないか…。
あぁ。もうすぐ地獄の日々が始まる…。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/26 20:40 ID:J+bEIJAM
おれも、体育の試合とかでヘマすると、周りのやつからねちねち言われたなぁ。
ほんとは、「なんでそんなに熱くなれるのかが分からん」くらい言ってやりたかったけど、
気も小さいし、一言も言い返せなかった。
でも、余計なこと言ってクラスにいづらくなるよりは良かったのかも。
ほんとは、「なんでそんなに熱くなれるのかが分からん」くらい言ってやりたかったけど、
気も小さいし、一言も言い返せなかった。
でも、余計なこと言ってクラスにいづらくなるよりは良かったのかも。
37: 運動神経名無しさん 04/09/12 11:37:12 ID:A6DXIWdj
体育でムキになるやつ↓
氏 ね
氏 ね
39: 運動神経名無しさん 04/10/09 11:00:19 ID:ohwT380A
「俺だって必死にしてんだよ、解ってくれ」
「やる気なけりゃぁ体育に参加すらしてねぇよ」
「スマン…俺のせいで…」
いずれにせよ半泣きだったら効果大のハズ
「やる気なけりゃぁ体育に参加すらしてねぇよ」
「スマン…俺のせいで…」
いずれにせよ半泣きだったら効果大のハズ
40: 運動神経名無しさん 04/10/09 14:54:22 ID:P04X+6Zy
とりあえず土下座していたような・・・
41: 運動神経名無しさん 04/10/09 15:07:52 ID:63X+iGjO
「ゴメンヨォ~!」ってでかい声で適当に流すのが吉
相手にしてらんねえだろ、そんな奴等。
自分より遥かにうまい人間とやったことのない「井の中の蛙」ってことさ
みじめな思いしたことないから、人の痛みわからねえんだからさ
中高の小せえワクのなかで偉そうにしてるやつなんてしょうもねぇだろ
俺運動オンチで悲観的だけど適当に流す方法覚えてからは失敗しても周りの人間いちいちつっかからなくなったよ
気にすんな、本当に馬鹿馬鹿しい奴等なんだから
相手にしてらんねえだろ、そんな奴等。
自分より遥かにうまい人間とやったことのない「井の中の蛙」ってことさ
みじめな思いしたことないから、人の痛みわからねえんだからさ
中高の小せえワクのなかで偉そうにしてるやつなんてしょうもねぇだろ
俺運動オンチで悲観的だけど適当に流す方法覚えてからは失敗しても周りの人間いちいちつっかからなくなったよ
気にすんな、本当に馬鹿馬鹿しい奴等なんだから
42: 運動神経名無しさん 04/10/09 21:09:37 ID:Ql6udz0+
「ごめんな。お前みたいにうまくないんだよ。
今度フォローしてくれると助かる。頼むよ」
適当におだてつつ次回からの責任を転嫁しちゃえ。
今度フォローしてくれると助かる。頼むよ」
適当におだてつつ次回からの責任を転嫁しちゃえ。
62: 運動神経名無しさん 04/10/24 16:53:27 ID:2c5ovSiA
>>42
すごくいいと思う!
すごくいいと思う!
44: 運動神経名無しさん 04/10/13 00:15:03 ID:7ud8Ac6z
「電波が命じた」
45: 運動神経名無しさん 04/10/16 21:14:16 ID:5lO4Vbvt
お前ができることが他人も同じようにできると思うな。
だいたい勝ったって何の意味もない。お前が勝ちたいのは勝ってだがそれを俺に押し付けるな。
中学時代、体育で責められるたびに思った。
でも口に出す事はできなかったよ。
俺ってへたれだなぁ……。
だいたい勝ったって何の意味もない。お前が勝ちたいのは勝ってだがそれを俺に押し付けるな。
中学時代、体育で責められるたびに思った。
でも口に出す事はできなかったよ。
俺ってへたれだなぁ……。
46: 運動神経名無しさん 04/10/16 21:20:29 ID:1mnWAQpV
「あ?お前とは違うんだよ」
っていえばいい
っていえばいい
68: 運動神経名無しさん 04/12/13 23:11:41 ID:4KLiyOaS
>>46みたく、「はぁ?俺はお前と違って運動できねぇんだよ」とか、「そもそも
俺を参加させる時点で間違ってる」とかでもいってやれ。
自分がウンチつってるようなもんだけどなOTL
俺を参加させる時点で間違ってる」とかでもいってやれ。
自分がウンチつってるようなもんだけどなOTL
47: 運動神経名無しさん 04/10/16 22:21:15 ID:8syOWPWy
こっちだって好きで出ているんじゃねえんだよ
48: 運動神経名無しさん 04/10/16 23:40:31 ID:ooBXdky+
シカトする、はどう!
49: 運動神経名無しさん 04/10/17 21:40:28 ID:xLxY7iaz
ひどいこといわれたら「I LOVE YOU」って言い返せばいい。
良くないか・・・orz
良くないか・・・orz
50: 運動神経名無しさん 04/10/18 00:25:57 ID:ur/tVVNo
俺が失敗した時に、俺の失敗を嘲笑してみんなの笑いを取ろうとする奴の処理はどうしたらいいのでしょう?
51: 運動神経名無しさん 04/10/18 00:44:32 ID:9lwZT856
>>50
殺すつもりで首を絞めろ
運動神経など無くても出来るぞ
殺すつもりで首を絞めろ
運動神経など無くても出来るぞ
53: 運動神経名無しさん 04/10/18 18:40:46 ID:+RYrmnQG
>>50
むしろそいつの煽りに乗っかって天然笑い神となり体育の時間をやり過ごすのも
一つの手ではある。ただし、自ら道化を演じるにはある程度精神的にタフじゃないと
厳しいが。
むしろそいつの煽りに乗っかって天然笑い神となり体育の時間をやり過ごすのも
一つの手ではある。ただし、自ら道化を演じるにはある程度精神的にタフじゃないと
厳しいが。
56: 運動神経名無しさん 04/10/21 02:38:32 ID:bh9U2pkk
>>50
「お前は、ダチョウ倶楽部の芸を100回見ろ。それでも、まだ自分のやってることが
お笑いだと思ってるなら、何も言わない」って言ってみて。
「お前は、ダチョウ倶楽部の芸を100回見ろ。それでも、まだ自分のやってることが
お笑いだと思ってるなら、何も言わない」って言ってみて。
59: 運動神経名無しさん 04/10/23 21:01:32 ID:MX1MGqWh
>>50、>>58と同意見。
俺なんて謝りまくってうざがられてますから。まだましです・・・
俺なんて謝りまくってうざがられてますから。まだましです・・・
52: 運動神経名無しさん 04/10/18 00:52:16 ID:vVW3+IMl
そういう香具師は、周りを味方につけるからな・・・
我慢汁!おrz
我慢汁!おrz
54: 運動神経名無しさん 04/10/18 23:13:12 ID:oQNDlBXv
とりあえず殺しときゃ良いじゃん
55: 運動神経名無しさん 04/10/19 09:31:35 ID:4dWIssQ2
女子だったら「整理」の一言で結構やり過ごせるんだけどね~
…そーしてる内に一年中整理になってしまう訳だが orz
…そーしてる内に一年中整理になってしまう訳だが orz
57: 運動神経名無しさん 04/10/21 14:19:03 ID:d/G9kwhx
「別に面白いから笑ってるだけだよ」
58: 運動神経名無しさん 04/10/23 20:43:02 ID:Ckui2np0
ネタにされてるうちは責められないからまだまし
60: 運動神経名無しさん 04/10/23 21:42:11 ID:p6QKQPXw
俺も以前散々言ってきた奴の首本気で絞めたな
これ以上やったら逝くと思ったからやめたけどその時の相手の顔はやばかったな
目と顔は真っ赤で涙出てたしなんか咳もやたら出してた
これ以上やったら逝くと思ったからやめたけどその時の相手の顔はやばかったな
目と顔は真っ赤で涙出てたしなんか咳もやたら出してた
61: 運動神経名無しさん 04/10/24 16:09:01 ID:ZBhFFQnF
>>60
そのときの周りの反応は?
そのときの周りの反応は?
63: 運動神経名無しさん 04/10/24 22:29:49 ID:wH85I4eI
>>61
周りもなにも人目につかないところで絞めましたからw
周りもなにも人目につかないところで絞めましたからw
64: 運動神経名無しさん 04/10/24 23:20:15 ID:I4Bqb6mw
>>63
イケメンでした?
女子にはあなたより人気があったの?
イケメンでした?
女子にはあなたより人気があったの?
65: 運動神経名無しさん 04/10/26 16:54:20 ID:WEbwcqZQ
>>63
人気はそれなりにありましたよ、ルックスは・・・ちょっとはよかったかな
人気はそれなりにありましたよ、ルックスは・・・ちょっとはよかったかな
66: 運動神経名無しさん 04/11/20 21:47:18 ID:+5tuqcRZ
「返す言葉もありません」
67: 運動神経名無しさん 04/12/13 21:41:08 ID:1rXxjmg5
黙ってるしかない
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
69: 運動神経名無しさん 04/12/14 21:43:55 ID:K6l4gjh7
「必死だな(嘲笑)」これで相手は切れる。後は自分の強さ次第だ!
71: 運動神経名無しさん 04/12/15 20:22:48 ID:uTBGw4eZ
>>69
俺が書こうとしたのにorz
俺が書こうとしたのにorz
70: 運動神経名無しさん 04/12/14 23:02:00 ID:QAE4wyoR
サッカーでスルーしたときの
「チッ」みたいな間をどうしたらいいでせうか?
もちろんDF
「チッ」みたいな間をどうしたらいいでせうか?
もちろんDF
72: 運動神経名無しさん 04/12/16 16:36:55 ID:5DgBzVhO
でも本当に必死なのはウンチのほう
73: 運動神経名無しさん 04/12/17 15:16:50 ID:Y/sxf+y6
失敗して思いっきり転んだり、結構ミスする奴が
いるけど失敗した時のリアクションが面白いせいかその運動神経悪いやつは
は結構人気あるぞ。
失敗する時はむしろ思い切り失敗してみるのはどうだろうか?
コケて身体を擦り剥いたり、長距離リレーで卒倒したり、
サーブで自分に来たボールを思わず持っちゃったりとか…。
その後「ごめん、もう一回」とか「俺にチャンスをくれぇぇ!」
なんて必死に言われると身体動かすの得意じゃない人も楽しめるかと。
…駄目?
いるけど失敗した時のリアクションが面白いせいかその運動神経悪いやつは
は結構人気あるぞ。
失敗する時はむしろ思い切り失敗してみるのはどうだろうか?
コケて身体を擦り剥いたり、長距離リレーで卒倒したり、
サーブで自分に来たボールを思わず持っちゃったりとか…。
その後「ごめん、もう一回」とか「俺にチャンスをくれぇぇ!」
なんて必死に言われると身体動かすの得意じゃない人も楽しめるかと。
…駄目?
74: 運動神経名無しさん 04/12/18 12:18:51 ID:GDlPe6nc
運動音痴には根暗が多いから>>73はきついかな
75: 運動神経名無しさん 04/12/18 13:14:13 ID:f+bfL2Lz
>>73
そういう人って、本人は気にしてるんだと思うよ。
そういう人って、本人は気にしてるんだと思うよ。
97: 運動神経名無しさん 2005/04/16(土) 19:55:26 ID:E8tAzdQJ
>>75
漏れはまさに
>>73
ってタイプだったが、確かに自らの天然お笑いキャラを肯定出来るようになるまでは
結構時間がかかった罠。
後、悟ってからも心身ともにタフさが必要なのは変わらなかったし。
最も漏れの場合、運痴の横好きで某格闘技有段者だったんで、頑丈さと戦闘能力という
最後の砦があったからこそなんとかなっていたのかもしれんが。
漏れはまさに
>>73
ってタイプだったが、確かに自らの天然お笑いキャラを肯定出来るようになるまでは
結構時間がかかった罠。
後、悟ってからも心身ともにタフさが必要なのは変わらなかったし。
最も漏れの場合、運痴の横好きで某格闘技有段者だったんで、頑丈さと戦闘能力という
最後の砦があったからこそなんとかなっていたのかもしれんが。
76: 運動神経名無しさん 04/12/18 16:34:25 ID:S0zNBRIu
>>73
無茶して唇から大量出血したことありますから。
血を出すと笑わせられないことを、その日、俺は知りました…
無茶して唇から大量出血したことありますから。
血を出すと笑わせられないことを、その日、俺は知りました…
82: 運動神経名無しさん 04/12/20 23:11:53 ID:/pL3SFpG
>>73
本当は辛いんだろうな
本当は辛いんだろうな
108: 運動神経名無しさん 2005/08/08(月) 00:56:25 ID:rUNYitqn
思いっきり、>>73 のタイプだったな。ウンチであることは気にしてない。
とりあえず、笑いに持っていってた。その方が楽だった。
とりあえず、笑いに持っていってた。その方が楽だった。
147: 運動神経名無しさん 2006/06/17(土) 03:02:23 ID:BOU64SJk
俺も>>73みたいな奴で体育ではイジラれキャラで定着してたけど
本当は凄い虚しくて、笑われるたびに悲しくなった
でも誰にも本心を気づかれないように6年間絶え続けた
高3最後の選択種目のバレーでいつものようにピエロやって、笑われてたんだけど
かなり運動神経がいい奴がひとりいて、そいつだけは違った
二人だけになったときに、哀れみでも馬鹿にするでもなく
ただ軽く「あまり無理するなよ。」って一言かけてくれた
そいつは人気者で体育の練習でも引っ張りだこなのに、以来あえて俺とマンツーで練習するようになった
なんでまともにボールも返せないような俺と組み続けてくれたのかはわからないけど
無理に押し付けるでもなく、他意も感じさせず笑いながら俺に基本を教えてくれた
それからは真剣にやるようになった。勿論ネタキャラだった俺は大不評だったけど
当然、音痴の俺がそう上手くできるはずもなく周りの声も耳に痛かった
でもあんなに晴れた気分で体育をしたのは初めてだった
そいつとの付き合いもそれだけで、以来話をすることも無かった
彼には本当に感謝してるしもっと早くに会いたかったと思う半面
会わなければ体育でのあの苦悶の日々を苦い過去として完全に記憶から消し去れただろうにと憎くも思う
本当は凄い虚しくて、笑われるたびに悲しくなった
でも誰にも本心を気づかれないように6年間絶え続けた
高3最後の選択種目のバレーでいつものようにピエロやって、笑われてたんだけど
かなり運動神経がいい奴がひとりいて、そいつだけは違った
二人だけになったときに、哀れみでも馬鹿にするでもなく
ただ軽く「あまり無理するなよ。」って一言かけてくれた
そいつは人気者で体育の練習でも引っ張りだこなのに、以来あえて俺とマンツーで練習するようになった
なんでまともにボールも返せないような俺と組み続けてくれたのかはわからないけど
無理に押し付けるでもなく、他意も感じさせず笑いながら俺に基本を教えてくれた
それからは真剣にやるようになった。勿論ネタキャラだった俺は大不評だったけど
当然、音痴の俺がそう上手くできるはずもなく周りの声も耳に痛かった
でもあんなに晴れた気分で体育をしたのは初めてだった
そいつとの付き合いもそれだけで、以来話をすることも無かった
彼には本当に感謝してるしもっと早くに会いたかったと思う半面
会わなければ体育でのあの苦悶の日々を苦い過去として完全に記憶から消し去れただろうにと憎くも思う
159: 運動神経名無しさん 2006/10/24(火) 16:25:03 ID:ao49hBW9
>>147
泣けるなあ・・・
僕の回りにそんな香具師いない
泣けるなあ・・・
僕の回りにそんな香具師いない
77: 運動神経名無しさん 04/12/20 00:48:38 ID:go46IJHH
「地獄に落ちるわよ」
78: 運動神経名無しさん 04/12/20 00:57:58 ID:XN4x/TnQ
ダメな奴は何をやってもダメなんだよ
レッツ自虐
レッツ自虐
79: 武庫川女子大学総長 04/12/20 01:15:26 ID:/fqWW2gB
運動音痴は精神病。 こんなことを言ってましたで、天理さんが。
80: 運動神経名無しさん 04/12/20 01:49:09 ID:uIuF1sa6
>>79 だからあなたは北へ(ry
83: 運動神経名無しさん 04/12/21 17:58:31 ID:1A2/wuJ/
無視して何処か他の所へ避難する。
84: 運動神経名無しさん 05/01/03 22:28:25 ID:dM0fr/KT
そだね。
ものすごい全速力でその場を去るのが一番だ。
それにしても、何言っても無駄だって相手にわかってもらえたら、どんなに楽か。
ものすごい全速力でその場を去るのが一番だ。
それにしても、何言っても無駄だって相手にわかってもらえたら、どんなに楽か。
85: 運動神経名無しさん 05/01/13 12:33:34 ID:gdceuMHs
俺はサッカーの試合ではよくDFやってたんだけど
試合で負けてサッカー部の奴等が何か言ってきたら
「お前ら攻めがもっと点取らないから負けたんだろ。このヘボ部員が」
とか言い返してたよ。
ていうかサッカー部でもない俺らにいきなりオフサイドトラップ仕掛けろとか押し上げが足りないとか言われてもなぁ…。
試合で負けてサッカー部の奴等が何か言ってきたら
「お前ら攻めがもっと点取らないから負けたんだろ。このヘボ部員が」
とか言い返してたよ。
ていうかサッカー部でもない俺らにいきなりオフサイドトラップ仕掛けろとか押し上げが足りないとか言われてもなぁ…。
86: 運動神経名無しさん 05/01/13 16:29:21 ID:DCCYn8GN
俺 は お 前 じ ゃ な い
87: 運動神経名無しさん 05/01/13 20:59:06 ID:9YhGer1k
人それぞれやし
無理ゆうな
とかいろいろ
無理ゆうな
とかいろいろ
88: 運動神経名無しさん 05/01/17 22:20:43 ID:+H0I57eT
反射的に、
「んっがっんぐ」
「んっがっんぐ」
90: 運動神経名無しさん 05/03/07 16:50:15 ID:/IRgdqP8
「ごめん、うまくやれるコツとか教えて欲しいな」
そこまで性格の悪くないヤシにだったら優越感持たせとけばかなり使える。
そこまで性格の悪くないヤシにだったら優越感持たせとけばかなり使える。
91: 運動神経名無しさん 2005/04/04(月) 22:44:41 ID:SPgI5DRO
俺はいつも「どんまい、どんまい」で済ましてたけど・・・
92: 運動神経名無しさん 2005/04/05(火) 08:42:35 ID:HEnPdPck
首を絞める→相手側、ダミーシステム→逆に絞められ→ボキッ・・・
なんちて。
本題
駄 目 な 奴 が 何 を や っ て も 駄 目
自分で言ってて死にたくなってきた・・・orz
なんちて。
本題
駄 目 な 奴 が 何 を や っ て も 駄 目
自分で言ってて死にたくなってきた・・・orz
93: 運動神経名無しさん 2005/04/10(日) 12:48:55 ID:F8aOX/M3
人間全部がお前みたいな脳みそ筋肉だと思うな。
94: kgih 2005/04/10(日) 19:31:48 ID:Gfd64zJL
口ばっかのやつに限って弱いしねあとやたら権力とか周りの力がないと何もできないやつも弱し自分の力でやったらどうだい
95: 運動神経名無しさん 2005/04/11(月) 23:17:44 ID:hfVy8yPm
「センスに勝る努力なし」。能力がないからできない、仕方がないんじゃ
ないですか…。別に好きで運痴に生まれた訳じゃないですから(苦笑)。
ないですか…。別に好きで運痴に生まれた訳じゃないですから(苦笑)。
96: 運動神経名無しさん 2005/04/12(火) 00:14:38 ID:hWUwzHg0
俺は高校生だが体育が嫌でたまらない。
運動できる奴と仲いいからなおさら鬱だ。
運動できる奴と仲いいからなおさら鬱だ。
98: 運動神経名無しさん 2005/04/18(月) 19:26:17 ID:3A+tjUWJ
漏れは今中三。言い訳はだいたい「あっごめん」
99: 運動神経名無しさん 2005/04/22(金) 18:42:31 ID:qqfersOs
「謝罪する!!」
100: 運動神経名無しさん 2005/04/22(金) 19:20:33 ID:F4HenKtJ
あまりの酷さに誰も責めてすらもらえず、
かわりに小学3年あたりから卒業までの約4年間、
同学年(と言っても田舎なので2クラスしかなかったが)の全生徒から
完全無視を食らってた。言い返しようがないっつーの。
かわりに小学3年あたりから卒業までの約4年間、
同学年(と言っても田舎なので2クラスしかなかったが)の全生徒から
完全無視を食らってた。言い返しようがないっつーの。
101: 運動神経名無しさん 2005/04/23(土) 09:54:25 ID:rbaMuUMO
中学のときやたら足が速いしジャンプ力もあるがそれ以上に球技苦手なやつが人気あったな。
失敗の仕方が並じゃなかった。
倒立前転だっけ。
倒立したままものすごいいきおいで倒れてたり。
サッカーでもおもくそオフサイドでハットトリック決めたり
普通トラップするボールを中国拳法のとび蹴りみたいなので返したり
ドリブルはクソ下手。
水泳大会でも並には泳げるくせにビート板でぶっちぎり1位とったりしてた。
バレンタインでチョコとかももらってたぞ。
あとそいつは自ら運動音痴を公言してた。
先生にも好かれてて体育は5段階でそいつは4だったな。
ちなみにそいつ頭が良かったからそのせいで成績はいいのかもしれん。
失敗の仕方が並じゃなかった。
倒立前転だっけ。
倒立したままものすごいいきおいで倒れてたり。
サッカーでもおもくそオフサイドでハットトリック決めたり
普通トラップするボールを中国拳法のとび蹴りみたいなので返したり
ドリブルはクソ下手。
水泳大会でも並には泳げるくせにビート板でぶっちぎり1位とったりしてた。
バレンタインでチョコとかももらってたぞ。
あとそいつは自ら運動音痴を公言してた。
先生にも好かれてて体育は5段階でそいつは4だったな。
ちなみにそいつ頭が良かったからそのせいで成績はいいのかもしれん。
104: 運動神経名無しさん 2005/07/27(水) 09:40:12 ID:5aUEMeCp
>>101
体育で笑いをとるのってある程度部分運痴な方が有利だよな。不器用でも
身体能力が高ければクラッシュが派手になりやすいから見栄えがするし、
駄目元で無茶苦茶やるにしても貧弱だったり空気デヴだったりする香具師より
迫力があるし。その分怪我のリスクも大きいが。
体育で笑いをとるのってある程度部分運痴な方が有利だよな。不器用でも
身体能力が高ければクラッシュが派手になりやすいから見栄えがするし、
駄目元で無茶苦茶やるにしても貧弱だったり空気デヴだったりする香具師より
迫力があるし。その分怪我のリスクも大きいが。
102: 運動神経名無しさん 2005/05/01(日) 16:23:42 ID:p750JamP
自分の場合は特殊なのかも。失敗すると文句言われるのは分かるんだけど、
必死にやって頑張っても何故か笑われた。
中3のとき、合格発表の前日に球技大会があった。そんな日に球技大会
をすること自体信じられないのだが、試験にあまり自信のなかった自分
は鬱憤をはらすように暴れまくった。ちなみに競技はドッジボール。そ
したらなんと一試合目、一度もボールに当たらなかった。勝敗は内野と
最初からの外野の合計で決まるから、一応勝利にも貢献してたわけだ。
自分は運動音痴だから、「やった、当たらなかった」って感じでうれし
かったんだけど、クラスメートに言われた言葉→「〇〇最後まで残って
たねーww」「意外だったーww」
…なんで全員プゲラ笑いで言うんだよorzデブが必死で走って逃げまわる
さまがそんなにおかしかったのか。あといくら運動神経よくてもボールに
当たってそのままなら意味ないんだぞ。こっちの方が勝利に貢献してる。
やる気なくなったんでニ試合めはさっさとボールに当たってボーっとしてた。
結局あのときは笑顔でごまかしたけど、ちょっとむかついたし傷付いた
なー。ま、公立のDQN校だったからしょうがなかったのかもしれないけど。
ちなみに志望校だった高校には無事合格し、その高校ではそんなことな
かった。
必死にやって頑張っても何故か笑われた。
中3のとき、合格発表の前日に球技大会があった。そんな日に球技大会
をすること自体信じられないのだが、試験にあまり自信のなかった自分
は鬱憤をはらすように暴れまくった。ちなみに競技はドッジボール。そ
したらなんと一試合目、一度もボールに当たらなかった。勝敗は内野と
最初からの外野の合計で決まるから、一応勝利にも貢献してたわけだ。
自分は運動音痴だから、「やった、当たらなかった」って感じでうれし
かったんだけど、クラスメートに言われた言葉→「〇〇最後まで残って
たねーww」「意外だったーww」
…なんで全員プゲラ笑いで言うんだよorzデブが必死で走って逃げまわる
さまがそんなにおかしかったのか。あといくら運動神経よくてもボールに
当たってそのままなら意味ないんだぞ。こっちの方が勝利に貢献してる。
やる気なくなったんでニ試合めはさっさとボールに当たってボーっとしてた。
結局あのときは笑顔でごまかしたけど、ちょっとむかついたし傷付いた
なー。ま、公立のDQN校だったからしょうがなかったのかもしれないけど。
ちなみに志望校だった高校には無事合格し、その高校ではそんなことな
かった。
103: 運動神経名無しさん 2005/07/26(火) 22:18:17 ID:eqhJWPld
>>102
なぜか全部読んでしまった。
(´・ω・`)カワイソス
なぜか全部読んでしまった。
(´・ω・`)カワイソス
105: 運動神経名無しさん 2005/07/27(水) 18:24:53 ID:OPYptIFX
「邪魔しちゃ悪いし」
106: 運動神経名無しさん 2005/07/27(水) 23:01:02 ID:ipbAuBCF
「てめーらがヘタすぎて俺の動きとあわないんだよ!」
107: 運動神経名無しさん 2005/07/27(水) 23:30:19 ID:DJ2/JC5k
「こっち見とんなたわけー」
109: 運動神経名無しさん 2005/08/08(月) 01:02:30 ID:FfQFawe6
たまの失敗は良いんだよな。
常に失敗して、それでやる気を感じられなかったら責められるんだよな。
……努力しようぜ
常に失敗して、それでやる気を感じられなかったら責められるんだよな。
……努力しようぜ
110: 運動神経名無しさん 2005/08/10(水) 14:53:35 ID:fNqwx8kY
やる気を見せてるのに素で邪険に扱かわれたら、それはもう向こうが全面的に
悪いんで気にしない事だ罠
ネタキャラ認定に関してはある程度はポジティブに受け入れざるをえないけど。
悪いんで気にしない事だ罠
ネタキャラ認定に関してはある程度はポジティブに受け入れざるをえないけど。
111: 運動神経名無しさん 2005/08/10(水) 20:21:19 ID:1leWUpxq
「俺じゃねぇーよぉ━━━━━!」
114: 月城かなめ 2005/10/29(土) 23:37:08 ID:bIxspXDb
俺は一応スポーツが出来るんだが、返すなら
「想定の範囲内だ!」か「地底人に動きを鈍らされた」みたいなことを言えばいいと思う
そしたら2度と言わないんじゃないかな?
「想定の範囲内だ!」か「地底人に動きを鈍らされた」みたいなことを言えばいいと思う
そしたら2度と言わないんじゃないかな?
115: 運動神経名無しさん 2005/10/30(日) 00:38:20 ID:o4Rj52oU
ぢつは俺は起立性調節障害だ!
116: 運動神経名無しさん 2005/11/01(火) 16:41:44 ID:CB4ZxXMq
爽やかにいこうぜ
117: 運動神経名無しさん 2005/11/01(火) 17:16:24 ID:Mxb1kp2/
「お前野球のルールも知らんのかw」
「野球なんかだせーよバカじゃねーのw」
「野球なんかだせーよバカじゃねーのw」
119: 高校中退者 2005/11/19(土) 22:34:11 ID:rsOECbnc
これは、前世からの定めだったのだよ。
121: 運動神経名無しさん 2006/01/31(火) 18:25:39 ID:O1jjVdWv
黙って申し訳無さそうに小さく手を上げるとみんな何も言わなかったよ。
122: 運動神経名無しさん 2006/01/31(火) 23:51:08 ID:hV5Y3F/z
宗教上のり(ry
or
俺創(ry
たいていだまるよ
or
俺創(ry
たいていだまるよ
123: 運動神経名無しさん 2006/02/13(月) 19:42:28 ID:W+SRCzlt
風水的にサッカーゴールの方角が最悪だ。だいたい校舎の位置からして最悪で
あれが龍脈を遮ってるせいで(ry
オカルト最強
あれが龍脈を遮ってるせいで(ry
オカルト最強
124: 運動神経名無しさん 2006/02/15(水) 13:05:18 ID:i2KSChfd
ミスした時は投げやり的に「わりぃわりぃ」
ただし出来る奴がミスった時は半笑いな感じに大声で
「ちょwwwたのむよー!」
ただし出来る奴がミスった時は半笑いな感じに大声で
「ちょwwwたのむよー!」
125: 運動神経名無しさん 2006/02/18(土) 21:43:24 ID:8ZjO1Bge
>>124
派生として、自分が運痴というのが認識されてるのなら
「たのむよー漏れよりできるんだからさぁ(ワラ」
はどうだろう、諸刃の剣かな・・・。
派生として、自分が運痴というのが認識されてるのなら
「たのむよー漏れよりできるんだからさぁ(ワラ」
はどうだろう、諸刃の剣かな・・・。
126: 運動神経名無しさん 2006/02/19(日) 21:22:56 ID:hGDy8yDf
>>125
さらにその派生で
「それが許されるのは俺だけじゃ!!」
とか
「お前は俺かw」
ってのをよく言ってたな。仲良い香具師ら限定だけど。
さらにその派生で
「それが許されるのは俺だけじゃ!!」
とか
「お前は俺かw」
ってのをよく言ってたな。仲良い香具師ら限定だけど。
127: 運動神経名無しさん 2006/02/22(水) 19:03:19 ID:acgMO5k5
軽くミスった時は「くそ・・・またやっちまった すまん」
ドッヂでやられたときとかは「やられちまった~あの日交わした(ry」
ドッヂでやられたときとかは「やられちまった~あの日交わした(ry」
128: 運動神経名無しさん 2006/04/02(日) 01:34:14 ID:3X8GDMzv
シンプルにごめん
129: 運動神経名無しさん 2006/04/02(日) 09:35:28 ID:a3D9Jn2+
「ん?あぁ、ゴメン。寝てた。」
130: 運動神経名無しさん 2006/04/02(日) 23:43:34 ID:8jGoQhBS
五月蝿いよ馬鹿 って言い返したらいいんだよ。
理不尽なことを言われる必要なんかないだろ?
ムカついたら怒ればいいんだよ。
理不尽なことを言われる必要なんかないだろ?
ムカついたら怒ればいいんだよ。
131: 運動神経名無しさん 2006/04/11(火) 20:38:01 ID:okjAxnrx
やっぱりオカルトに。
宗教的なものでもいいかも。
「俺アー(ry」とか、「俺創(ry」とかね。
宗教的なものでもいいかも。
「俺アー(ry」とか、「俺創(ry」とかね。
132: 運動神経名無しさん 2006/04/16(日) 02:03:26 ID:QS2HL8wJ
こんなのアカン?
「〇〇が上手くてもダメなんだよ。俺の場合はな」
「〇〇が上手くてもダメなんだよ。俺の場合はな」
133: 運動神経名無しさん 2006/04/16(日) 03:15:43 ID:K8me4zAT
神様を恨め。
134: 運動神経名無しさん 2006/05/03(水) 00:58:36 ID:+nH/VthW
漏れはモマエみたいにうまくねーんだよ
でOK
でOK
135: 運動神経名無しさん 2006/05/03(水) 22:03:34 ID:GQi6za4M
バスケの時、シュートする時の体制が変だと突っ込まれまくった厨房の頃。
バスケじゃねえが横浜の種田なんかガニマタで打ってるじゃないか!
一々フォームにケチつけるな!
と言いたかったが、シャイな俺には言えなかった。
バスケじゃねえが横浜の種田なんかガニマタで打ってるじゃないか!
一々フォームにケチつけるな!
と言いたかったが、シャイな俺には言えなかった。
136: 運動神経名無しさん 2006/05/05(金) 13:12:33 ID:mY1NgvlJ
身長が188㎝で、いつもグラサンだったから何も言われる事は無かった
137: 運動神経名無しさん 2006/05/05(金) 14:56:10 ID:TMHWIpmw
(・З・)なに熱くなってんだよ。
こんな利益の無いこと頑張れるわけねーだろタコ。
こんな利益の無いこと頑張れるわけねーだろタコ。
138: 運動神経名無しさん 2006/05/11(木) 01:29:24 ID:Gc19X6HC
失敗した時に責められたら言い返す言葉に困るよな。
言い返したいのはやまやまだが言葉が見つからない。
自分に落ち度があるわけだし。そこでなんとなくモジモジして
相手になめられていじめにつながるケースも多いよ。
言い返したいのはやまやまだが言葉が見つからない。
自分に落ち度があるわけだし。そこでなんとなくモジモジして
相手になめられていじめにつながるケースも多いよ。
139: 運動神経名無しさん 2006/05/14(日) 17:24:53 ID:f+VdSLCq
「やかましいんじゃぁ!!!」
運痴直れでもこの一言で大概黙る。
運痴直れでもこの一言で大概黙る。
140: 運動神経名無しさん 2006/05/14(日) 18:39:51 ID:gEK8m34m
ざけんじゃねぇ!
141: 運動神経名無しさん 2006/05/14(日) 19:41:02 ID:H0xVJMXQ
わりぃ!
142: 運動神経名無しさん 2006/05/14(日) 20:08:11 ID:Mol2g0Zd
死ね
これだけでいい
これだけでいい
143: @ 2006/05/23(火) 11:34:40 ID:nojJsgZ/
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
144: 運動神経名無しさん 2006/05/23(火) 19:36:29 ID:n6nTDhjP
俺は言い返すより、行動で表した。
バスケの場合→「やる気あんのかコラ!」→パスだすフリしてそいつの後頭部にポールぶつける、遠慮なく→「あ、俺運動センスないからwww ゴメンなwww」
バレーの場合→「レシーブぐらいしろコラ!」→サーブするフリしてそいつの後頭部にポールぶつける、遠慮なく→「あ、俺運動センスないから wwwゴメンなwww」
サッカーの場合→「センスないな~、このゴミ!」→後ろから突進、遠慮なく→DQN死亡→「あ、俺運動センスないからwww ゴメンなwww」
そんなことばっかしてたから友だちいませんでした。
バスケの場合→「やる気あんのかコラ!」→パスだすフリしてそいつの後頭部にポールぶつける、遠慮なく→「あ、俺運動センスないからwww ゴメンなwww」
バレーの場合→「レシーブぐらいしろコラ!」→サーブするフリしてそいつの後頭部にポールぶつける、遠慮なく→「あ、俺運動センスないから wwwゴメンなwww」
サッカーの場合→「センスないな~、このゴミ!」→後ろから突進、遠慮なく→DQN死亡→「あ、俺運動センスないからwww ゴメンなwww」
そんなことばっかしてたから友だちいませんでした。
155: 運動神経名無しさん 2006/10/22(日) 11:07:21 ID:XACXpab9
>>144 神ww
145: 運動神経名無しさん 2006/05/24(水) 14:16:11 ID:TVBvX49f
「ちょwww漏れのせいかwww?
運動神経ない漏れにボール回すんじゃねぇよwww」って言ったら以後回ってこなかったぉ(^ω^ )
運動神経ない漏れにボール回すんじゃねぇよwww」って言ったら以後回ってこなかったぉ(^ω^ )
146: 運動神経名無しさん 2006/06/16(金) 21:49:57 ID:3qj98gRk
「俺を信用するのが悪い」
意外とコレ効くぞ
意外とコレ効くぞ
148: 運動神経名無しさん 2006/06/17(土) 09:57:31 ID:ppONEGx5
プライベートでも信用されなくなるぞ
149: 運動神経名無しさん 2006/06/18(日) 06:13:53 ID:Xlfg8tpv
馬鹿にされたらプレーで黙らせたよ(・ω・`)普段やる気や集中力があまりないから馬鹿にされるんだけど、集中すればてめーは俺からボール取れねーよってことを利き足とは逆の足で教えてさしあげた(めちゃくちゃ良い気分♪)
150: 運動神経名無しさん 2006/06/20(火) 19:14:27 ID:EcgZn3An
それは運動音痴とは違うだろと思うが気持ちはわかる
151: 運動神経名無しさん 2006/06/24(土) 14:44:51 ID:QXqfgMWI
急にボールが来たので
152: 運動神経名無しさん 2006/06/24(土) 15:32:30 ID:5t4cWYMN
黙ってろデブ!
153: 運動神経名無しさん 2006/09/08(金) 16:57:34 ID:PYD/Q0bW
ドッジでやられた時、「強い子に会えてよかった・・・」or「○○!!貴様は俺のぉ!!」or「やっぱ俺って不可能を可能に・・・」
154: 運動神経名無しさん 2006/10/22(日) 00:14:01 ID:HDjLfrza
「俺、やる気ないんだよね。」
多分ケンカになるだろうなw
多分ケンカになるだろうなw
156: 運動神経名無しさん 2006/10/23(月) 01:59:45 ID:5aNlNwzn
鼻で嗤う…
157: これが俺のmy気持ち 2006/10/23(月) 13:15:46 ID:bzPkx2CW
黙れこの※自己中主義が!or音痴の気持ちを解ってくれないお前が悪いんだよ!
※差別主義が!でも桶
※差別主義が!でも桶
160: 運動神経名無しさん 2006/10/24(火) 16:40:35 ID:aKMwr5Et
何も謝る必要なんてない
161: 運動神経名無しさん 2006/10/25(水) 20:25:27 ID:7/IwSkwC
俺の場合は、周りの奴らがめちゃくちゃ気を使ってくれてるんだよな。
いやな、ある意味そのほうが苦しいぞ
いやな、ある意味そのほうが苦しいぞ
162: 運動神経名無しさん 2006/10/30(月) 23:23:28 ID:Xn2nhT3z
所轄は黙ってろ。
163: 運動神経名無しさん 2007/02/23(金) 05:27:07 ID:eoTEK368
だけど涙が出ちゃう。。○○だもん。。
↓○○の考えろ運動音痴
↓○○の考えろ運動音痴
164: 武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk 2007/02/23(金) 06:27:45 ID:vV6ytT74
ハヨイヨイヨイヤサ!!
165: 運動神経名無しさん 2007/07/08(日) 17:22:12 ID:/pMYrx4y
俺は無視してた。
でもチームの奴らがあまりにもウザくて腹が立ったからバスケやサッカーのボールを敵に蹴ったり
してた。チームの奴らは顔真っ赤にして必死にキレたが(あれは愉快だった)敵さんには喜ばれた
あとは決まり文句で「俺運動音痴だからさー」というのを忘れなかった。
でもチームの奴らがあまりにもウザくて腹が立ったからバスケやサッカーのボールを敵に蹴ったり
してた。チームの奴らは顔真っ赤にして必死にキレたが(あれは愉快だった)敵さんには喜ばれた
あとは決まり文句で「俺運動音痴だからさー」というのを忘れなかった。
166: 運動神経名無しさん 2008/03/26(水) 15:59:39 ID:ukSAD5cq
「相手チームの工作員だったのさ」
167: 運動神経名無しさん 2008/03/27(木) 21:47:56 ID:AJMDfxkf
「なんで俺はこんなに弱いんだ・・・強く・・・強くなりたい・・・!!!」
168: 運動神経名無しさん 2008/04/07(月) 20:22:07 ID:BZhbqand
まあでもあれだ、運動音痴だと人の痛みが分かるから他人に優しくなれるよね。
コメントする