1: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:28:31.573 ID:phocc58M0
映画の話
12: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:34:54.568 ID:uuwGBTtX0
>>1の一番好きな映画は?
15: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:36:51.281 ID:phocc58M0
>>12
一番は難しいなあ
セッションとか好きだけど
古いのだとターミネーター2とかもいいな
一番は難しいなあ
セッションとか好きだけど
古いのだとターミネーター2とかもいいな
3: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:29:43.286 ID:zLmHG6n80
3D高いよねー
5: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:30:42.046 ID:phocc58M0
>>3
3Dでも値段一緒じゃない?
3Dでも値段一緒じゃない?
8: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:32:01.393 ID:zLmHG6n80
>>5
この前2600円だったけど
この前2600円だったけど
10: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:33:07.468 ID:phocc58M0
>>7
おじいちゃんこわいよ…
>>8
そうだったか
ずいぶん前に一回行ったきりなので忘れてるわ
おじいちゃんこわいよ…
>>8
そうだったか
ずいぶん前に一回行ったきりなので忘れてるわ
4: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:29:46.184 ID:0KvlMkYc0
バトルシップ
6: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:31:28.623 ID:BjTgU5uH0
4DX最高
揺れたりはどうでもいいけどあのゆったり座れる空間がいい
揺れたりはどうでもいいけどあのゆったり座れる空間がいい
9: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:32:07.095 ID:phocc58M0
>>6
行ったことないんだよな
行きたい
行ったことないんだよな
行きたい
14: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:36:03.393 ID:PACkj6Pna
>>6
スパイダーマンしか行けてないけど
浮揚感凄かった
スパイダーマンしか行けてないけど
浮揚感凄かった
7: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:31:30.961 ID:uuwGBTtX0
今更ドントブリーズ見たけど面白すぎるな
あのジジイかっこよすぎる
主人公の泥棒たちにはあんまり感情移入できなかったな
あのジジイかっこよすぎる
主人公の泥棒たちにはあんまり感情移入できなかったな
11: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:34:34.486 ID:D9VaYftM0
今月はキングコングとひるね姫と夜は短し歩けよ乙女見てきたけど
どれも微妙な出来で悲しいなぁ
どれも微妙な出来で悲しいなぁ
13: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:35:29.401 ID:phocc58M0
>>11
俺もキングコング観たけどまさに微妙だったわ
評判良かったからちょっと期待したのに
俺もキングコング観たけどまさに微妙だったわ
評判良かったからちょっと期待したのに
17: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:39:03.984 ID:D9VaYftM0
キングコングはラストのじいさんがカブスの優勝みてご満悦してるシーン見て
ああ、結局帰れずに死んだんだな幻覚なんだなって悟ったら
結局クレジット後に主人公たち元気に出てきて???な気分になったわ
あの爺さん2016年まで元気で生きとったんかい!
ああ、結局帰れずに死んだんだな幻覚なんだなって悟ったら
結局クレジット後に主人公たち元気に出てきて???な気分になったわ
あの爺さん2016年まで元気で生きとったんかい!
19: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:42:09.698 ID:q+yuF1QP0
アルパチーノが世界で一番かっこいい男だと思ってる
20: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:44:51.933 ID:phocc58M0
>>19
俺も好きだよ
俺も好きだよ
37: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:11:04.755 ID:uuwGBTtX0
>>19
ゴッドファーザー
スケアクロウ
セルピコ
狼たちの午後
スカーフェイス
セントオブウーマン
カリートの道
ヒート
フェイク
アルパチーノはこのあたりが名作だよな
ゴッドファーザー
スケアクロウ
セルピコ
狼たちの午後
スカーフェイス
セントオブウーマン
カリートの道
ヒート
フェイク
アルパチーノはこのあたりが名作だよな
39: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:13:18.388 ID:phocc58M0
>>37
スケアクロウとセルピコ観てないな
スケアクロウとセルピコ観てないな
40: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:14:52.585 ID:ypQ6k38zK
>>37
全部見てるけど狼たちの午後は例に挙げた北北西やスティングと同じタイプで大した事なかったな
全部見てるけど狼たちの午後は例に挙げた北北西やスティングと同じタイプで大した事なかったな
43: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:17:28.563 ID:q+yuF1QP0
>>40
北北西面白かったんじゃないんかい
狼たちはそんなにストーリー重視なイメージ無いけどな
北北西面白かったんじゃないんかい
狼たちはそんなにストーリー重視なイメージ無いけどな
49: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:20:31.093 ID:ypQ6k38zK
>>43
北北西は主人公巻き込まれ型の元祖でシナリオ重視
狼たちの午後は銀行に強盗が入って云々の映画はもう腐るほどあるから
両方手垢つきまくりで大した事なかったのと狼たちは実話だから当時見てこその価値だな
北北西は主人公巻き込まれ型の元祖でシナリオ重視
狼たちの午後は銀行に強盗が入って云々の映画はもう腐るほどあるから
両方手垢つきまくりで大した事なかったのと狼たちは実話だから当時見てこその価値だな
53: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:25:06.530 ID:q+yuF1QP0
>>49
まあストーリーの奇抜さを求める奴には退屈かもな
人質の夫から電話がかかってきていつ帰れるか聞かれるシーン大好き
まあストーリーの奇抜さを求める奴には退屈かもな
人質の夫から電話がかかってきていつ帰れるか聞かれるシーン大好き
21: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:46:46.726 ID:LsarcpJSd
私生活がすごいけどな
22: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:48:34.571 ID:XyYIrmht0
役者外でも菅原文太が一番好き
23: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:48:53.342 ID:D9VaYftM0
でかめの本屋で1500円くらいで売ってる昔の名作十本セットみたいなやついいよね
いまだに名作とされる映画ってやっぱそういう扱いされるだけあるわって感じで良作ぞろいだよね
カサブランカとかもうセリフがいちいちかっこよすぎだっての惚れちまうわ
いまだに名作とされる映画ってやっぱそういう扱いされるだけあるわって感じで良作ぞろいだよね
カサブランカとかもうセリフがいちいちかっこよすぎだっての惚れちまうわ
25: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:50:37.261 ID:phocc58M0
>>23
昔のも観ないとなあ
昔のも観ないとなあ
26: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:51:06.017 ID:q+yuF1QP0
>>23
わかる
白黒だけどアパートの鍵貸しますとか未だに超える作品そうそうない
わかる
白黒だけどアパートの鍵貸しますとか未だに超える作品そうそうない
24: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:50:13.222 ID:BpdrIloM0
つまりヒートの間男なんざにテレビは見せん!これは俺のテレビだ!と家を出ていくのが実話かもしれないと
27: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:55:07.952 ID:ypQ6k38zK
名作はシナリオに手垢が付いてるのは今見ると佳作ぐらいの面白さしかない
演出が優れてる映画は今見ても名作らしさがあって面白い
ヒッチコックで言えば北北西が前者でサイコや鳥は後者
演出が優れてる映画は今見ても名作らしさがあって面白い
ヒッチコックで言えば北北西が前者でサイコや鳥は後者
28: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:55:20.243 ID:phocc58M0
昔のだと最近観た切腹はなかなか良かった
仲代達也がかっこよかったわ
仲代達也がかっこよかったわ
29: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:55:46.667 ID:28dty1gGd
邦画かよ(笑)
30: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:57:04.742 ID:ypQ6k38zK
スティングもシナリオ重視だから今見ると先が読めちゃって全然大した事ない
31: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 19:57:49.768 ID:phocc58M0
俺はスティング好きだけどな
32: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:01:58.952 ID:D9VaYftM0
そうだ邦画で思い出した
三月のライオンも今月見に行ってたんだよな・・・
微妙すぎてすっかり忘れてたわ・・・あれはもうアニメ版でも見てたほうがいい
美しい星予告編面白そうだったから見に行きたいなぁ
三月のライオンも今月見に行ってたんだよな・・・
微妙すぎてすっかり忘れてたわ・・・あれはもうアニメ版でも見てたほうがいい
美しい星予告編面白そうだったから見に行きたいなぁ
33: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:03:37.783 ID:phocc58M0
確かに三月のライオンはもひとつだったな
なぜか評価は高いようだが
なぜか評価は高いようだが
34: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:07:18.095 ID:uuwGBTtX0
サイコは今見てもストーリーが斬新すぎる
中盤で主人公が死ぬ映画とか他に知らないわ
中盤で主人公が死ぬ映画とか他に知らないわ
35: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:07:49.850 ID:phocc58M0
サイコはまあまあだったな
36: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:10:27.121 ID:D9VaYftM0
サイコといえばいい加減動画サイトの動画拾ってくる系の番組の衝撃シーンに
サイコのBGMつけるのやめろよな
毎回毎回ピャッピャッピャッピャッピュッピュッピュッピュうるせーんだよ
サイコのBGMつけるのやめろよな
毎回毎回ピャッピャッピャッピャッピュッピュッピュッピュうるせーんだよ
38: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:11:56.831 ID:phocc58M0
>>36
ご立腹だなw
ご立腹だなw
41: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:17:06.057 ID:phocc58M0
狼たちの午後は良かった
乾いた空気がグッド
乾いた空気がグッド
42: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:17:16.039 ID:ypQ6k38zK
スケアクロウは友情物のヒューマンが好きなら絶対見た方がいい
セルピコはスカーフェイスやカリートの延長みたいな感覚で見たらパチーノが警官版の映画
セルピコはスカーフェイスやカリートの延長みたいな感覚で見たらパチーノが警官版の映画
45: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:18:40.016 ID:phocc58M0
>>42
面白そうだな
観るわ
面白そうだな
観るわ
44: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:18:23.989 ID:XyYIrmht0
古典でも駅馬車と百万両の壷はキャラが良いから今でも好き
46: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:19:46.689 ID:q+yuF1QP0
ソードフィッシュかなんかでトラボルタが狼たちの午後がアルパチーノで最高傑作って言ってたな
47: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:19:54.823 ID:D9VaYftM0
百万両のツボって丹下左膳の奴だっけ?
50: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:21:14.371 ID:XyYIrmht0
>>47
そう
期待しないで見たらまあ面白かったわけですわ
そう
期待しないで見たらまあ面白かったわけですわ
52: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:24:55.335 ID:D9VaYftM0
>>50
丹下左膳、鞍馬天狗、眠狂四郎
名前だけ知ってるけどなんなのかよくしらない日本のヒーロートップ3だよね
たたら侍とか無限の住人とか忍びの何とかとか時代劇邦画何作も控えてるけど見たいのが何もねぇ・・・
時代劇けっこう好きなんだけどさ
丹下左膳、鞍馬天狗、眠狂四郎
名前だけ知ってるけどなんなのかよくしらない日本のヒーロートップ3だよね
たたら侍とか無限の住人とか忍びの何とかとか時代劇邦画何作も控えてるけど見たいのが何もねぇ・・・
時代劇けっこう好きなんだけどさ
56: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:36:25.170 ID:XyYIrmht0
>>52
古いヒーローは今更リメイクも無いしな
古いヒーローは今更リメイクも無いしな
57: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:39:43.748 ID:D9VaYftM0
>>56
百万両のツボは結構最近豊悦でリメイクしてなかったっけ
百万両のツボは結構最近豊悦でリメイクしてなかったっけ
58: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:41:21.457 ID:XyYIrmht0
>>57
マジだった
けどビミョーな評価だな
マジだった
けどビミョーな評価だな
48: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:20:16.223 ID:uuwGBTtX0
ヒートでアルパチーノとロバートデニーロが出会ったシーンは興奮したな テンション上がった
たぶん今のところ唯一の共演作かな?
ゴッドファーザー2もそうだけど あれは同じシーンではいなかったから
たぶん今のところ唯一の共演作かな?
ゴッドファーザー2もそうだけど あれは同じシーンではいなかったから
51: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:23:33.055 ID:uuwGBTtX0
北北西は007にかなり影響与えてるな
54: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:26:23.775 ID:phocc58M0
狼たちの午後はパチーノの相棒役がパチーノに負けず劣らずの怪演だった
あの設定であの乾いた空気はなかなか無いからそこもいいと思った
乾いてるけど重厚な空気感も好き
相棒の死も唐突に画面に叩きつけられてリアリティを下支えしてる
まあ良作だな
あの設定であの乾いた空気はなかなか無いからそこもいいと思った
乾いてるけど重厚な空気感も好き
相棒の死も唐突に画面に叩きつけられてリアリティを下支えしてる
まあ良作だな
55: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:33:23.488 ID:LsarcpJSd
ここだとサウンド・オブ・ミュージックとかマイフェアレディとかあんまり挙がらないな
59: 以下、全速でVIPがお送りします 2017/04/18(火) 20:44:46.792 ID:ta2DY3wr0
無駄に生きるな!熱く死ね!
アメフトはあまり興味ないがアメフト映画はみんなすごい面白いわ
アメフトはあまり興味ないがアメフト映画はみんなすごい面白いわ
コメントする